JPH0288477A - コンクリートの含浸処理方法 - Google Patents

コンクリートの含浸処理方法

Info

Publication number
JPH0288477A
JPH0288477A JP23736588A JP23736588A JPH0288477A JP H0288477 A JPH0288477 A JP H0288477A JP 23736588 A JP23736588 A JP 23736588A JP 23736588 A JP23736588 A JP 23736588A JP H0288477 A JPH0288477 A JP H0288477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
force
treating agent
vacuum
hole part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23736588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Sakai
芳文 酒井
Kazuo Yamaguchi
和夫 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoki Corp
Original Assignee
Aoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aoki Corp filed Critical Aoki Corp
Priority to JP23736588A priority Critical patent/JPH0288477A/ja
Publication of JPH0288477A publication Critical patent/JPH0288477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、コンクリートの含浸処理方法に関するもの
である。さらに詳しくは、この発明は、防水剤、コーテ
ィング剤、撓水剤などのコンクリートMiil内への含
浸を容易とし、施工効率に優れた新しいコンクリート含
浸処理方法に関するものである。
〈従来の技術とその課題) 従来より、コンクリートの表面には塗布法、吹付は法な
どによって様々な処理剤が施されてきている。たとえば
防水剤、硬化剤、攬水剤、その他化粧用コーティング材
などが施されてきている。
しかしながら、これら従来の方法の場合には、コンクリ
ート表面に処理剤を被覆して付着させるだけであって、
これら処理剤とコンクリート組繊との強固な結合を形成
することは困難であり、処理剤による被覆層は耐久性に
乏しいものであった。
このため、耐候性、耐水性、耐熱性、付着強度などが実
用上満足できるものではなかった。
この問題を解決するために、処理剤そのものにコンクリ
ートへの浸透作用を持たせるべく検討も進められている
が、これまでに提案されている無機質系および有機質系
のいずれのものも充分に満足できる浸透作用を有しては
いないのが実状である。
(発明の目的) この発明は以上の通りの事情に鑑みてなされたものであ
り、従来のコンクリート表面の処理方法の欠点を改善し
、コンクリート内部組織との結合が強固に形成でき、コ
ンクリート空隙への浸透性に優れた新しいコンクリート
含浸処理方法を提供することを目的としている。
(発明の開示) この発明は、上記の目的を実現するために、コンクリー
ト打設部の栗石面にまで削孔した穴部に液体処理剤を圧
入してコンクリートに処理剤を含浸させることを真空吸
引するコンクリートの含浸処理方法を提供する。
また、この発明は、コンクリート表面を負圧とする真空
吸引によって液体処理剤の含浸を促進することや、コン
クリート表面から加圧含浸することを真空吸引するコン
クリートの含浸処理方法をも提供するものである。
コンクリートは通常栗石面の上部に打設することが多い
ことから、この栗石面にまで圧入した液体処理剤によっ
てコンクリートの内部組織、特にそのクラックや空隙部
に含浸させることをこの発明は真空吸引している。この
場合の液体処理剤の種類については特に制限はなく、コ
ンクリート改質剤、防水処理剤、碗水処理剤、硬化剤、
硬化促進剤などの任意の組成の溶液、あるいはスラリー
液を適用することができる。
この方法によって、効率的な液体処理剤の含浸が可能と
なり、短時間のうちにコンクリート組織に液体処理剤を
浸透させることができる。
コンクリート打設部に削孔する穴部は、その大きさに格
別の制限はない、対象とするコンクリート打設面の大き
さやコンクリートの厚さ、組成に応じて決定する。液体
処理剤の圧入のための圧力は、1〜4気圧程度の任意の
ものとすることができ、液圧もしくは空気圧によって調
節する。
この圧入は、コンクリート打設面のより上方から下方の
コンクリート組織に含浸させるように行うのが好ましい
、もちろん、平面状の場合であってもよいことはいうま
でもない。
コンクリート表面を負圧にする場合は、対象とするコン
クリート組織やその厚みによっても相異するが、たとえ
ば0.2〜0.5気圧程度の真空度でもよい。
添付した図面に沿ってさらに詳しくこの発明について説
明する。
第1図は、この発明の方法の概要を示したものである。
この第1図に示したように、この発明の方法においては
、コンクリート表面(1)の適宜な箇所に削孔によって
穴部(2)を形成し、この穴部(2)は栗石部(3)に
まで達するようにしている。この穴部(2)には液体処
理剤の圧入管(4)およびコンプレ7サー(5)をバル
ブ(6)を介して接続する。また、このコンクリート表
面(1)には、これを真空吸引して負圧にする真空吸引
面(7)と、これを真空吸引する真空ポンプ(8)を有
する真空系とバルブ(9)、および吸引管(10)とを
設けることができる。
真空ポンプ(8)を作動させてバルブ(9)を開き、バ
ルブ(6)を開いてコンプレッサー(5)によって液体
処理剤を穴部(2)に圧入しつつコンクリート表面(1
)の真空吸引面(2)を負圧吸引することができる。
なおバルブ(6)を閉じ、バルブ(9)を開いて負圧吸
引した後にバルブ(9)を閉じて液体処理剤を圧入管(
4)を通して圧入し、栗石部(3)を通じてコンクリー
トに浸透させてもよい。
この時、真空吸引面(2)の周縁はもれのないようにし
ておく。
もちろん、真空吸引は必ずしも必要ではない。
真空吸引しなくともよい、また逆に、真空吸引に代えて
、コンクリート表面(1)より液体処理剤を加圧浸透さ
せてもよい。
いずれにおいても、コンクリート表面(1)にはラバー
シート(11)などの覆いによって、より効果的に処理
剤を含浸させるのが好ましい。
バルブ(6)(9)は電磁バルブとしてもよい。
たとえば、第1図の装置を用いてコンクリート劣化防止
用のシラン系化合物の水溶液を含浸させる場合には、厚
さ40〜80關のコンクリートにおいても2気圧の加圧
送入と0.5気圧の真空吸引とによって、わずか2分間
の処理によっても、常圧浸透の3〜4倍以上の含浸効果
がある。
この効果は、さらに第1図に示した装置の真空吸引面(
7)の工夫によってさらに大きなものとすることができ
る。たとえばコンクリート表面(1)に接する真空吸引
面(7)の接触部に複数の孔や溝を設は負圧効果を大き
くし、含浸作用を増大させることも容易である。
(発明の効果) この発明によって、コンクリートへの液体処理剤の含浸
は高効率で可能となり、速硬性、速乾性の処理剤であっ
ても短時間のうちにコンクリート組織内へと効果的に含
浸させることができる。
施工効率に極めて優れた簡便な方法が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一例を示した斜視図である。 1・・・コンクリート表面 2・・・六   部 3・・・栗石部 4・・・圧入管 5・・・コンプレッサー 6・・・バルブ 7・・・真空吸引面 8・・・真空ポンプ 9・・・バルブ 10・・・吸 引 管 11・・・ラバーシート

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コンクリート打設部の栗石面にまで削孔した穴部
    に液体処理剤を圧入してコンクリートに処理剤を含浸さ
    せることを特徴とするコンクリートの含浸処理方法。
  2. (2)コンクリート表面を真空吸引する請求項(1)記
    載のコンクリートの含浸処理方法。
  3. (3)コンクリート表面に液体処理剤を加圧浸透させる
    請求項(1)記載のコンクリートの含浸処理方法。
JP23736588A 1988-09-21 1988-09-21 コンクリートの含浸処理方法 Pending JPH0288477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23736588A JPH0288477A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 コンクリートの含浸処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23736588A JPH0288477A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 コンクリートの含浸処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0288477A true JPH0288477A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17014310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23736588A Pending JPH0288477A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 コンクリートの含浸処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0288477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002585A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Haseko Corp コンクリート構造物への薬液含浸方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614487A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Shigeteru Yoshida High strength concrete by synthetic resin vacuum impregnation and method therefor
JPS5622687A (en) * 1979-07-26 1981-03-03 Japan Atomic Energy Res Inst Improvement for impregnating impregnating agent to concrete material
JPS6086085A (ja) * 1983-10-14 1985-05-15 前田製管株式会社 樹脂含浸をしたコンクリ−ト製品及びその製造方法
JPS60155584A (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 東北電力株式会社 含浸方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614487A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Shigeteru Yoshida High strength concrete by synthetic resin vacuum impregnation and method therefor
JPS5622687A (en) * 1979-07-26 1981-03-03 Japan Atomic Energy Res Inst Improvement for impregnating impregnating agent to concrete material
JPS6086085A (ja) * 1983-10-14 1985-05-15 前田製管株式会社 樹脂含浸をしたコンクリ−ト製品及びその製造方法
JPS60155584A (ja) * 1984-01-25 1985-08-15 東北電力株式会社 含浸方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007002585A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Haseko Corp コンクリート構造物への薬液含浸方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111042232B (zh) 一种水下膜袋混凝土墙体清创及裂缝修复的装置及施工方法
WO2004011736A3 (en) Inorganic matrix-fabric system and method
EP0651842B1 (en) Method for manufacturing a stone product in sheet form
KR102355324B1 (ko) 규산질계 도포 방수재 제조방법 및 이를 이용한 시공방법
JPH0288477A (ja) コンクリートの含浸処理方法
US4520051A (en) Method of waterproofing a porous wall
GB1572715A (en) Structures and structural members made wholly or partly of wood
JP2943020B2 (ja) 木材用薬液含浸装置
KR20120114972A (ko) 건축구조물 보수공사를 위한 지반 및 구조 보강공법
JPH0288478A (ja) コンクリートの含浸処理法とその装置
CN107514150A (zh) 一种利用空间置换法再造耐久防水层的施工工艺
CN216339298U (zh) 一种带有gh-ⅲ防渗结构的堆石混凝土坝
JP2004131316A (ja) コンクリート改質材
JP4300326B2 (ja) 地盤改良材の注入工法
JPS59189843U (ja) セメント系2次製品用発水性防水施工法
CN221372277U (zh) 地下建筑背水面防水防潮构造
FI81080B (fi) Foerfarande foer rappning av en fuktig och moejligen salthaltig mur.
JPH11130562A (ja) コンクリート亀裂部の補修方法および補修用セメント
JPH0957711A (ja) 木材の木***浸法とその装置および水溶性木材樹脂含浸着色剤
CN209619218U (zh) 一种混凝土桥梁承重构件表面隔离型涂层结构
CN217128853U (zh) 一种水性聚氨酯地坪
CN217153489U (zh) 一种堵漏效率高的裂缝堵漏装置
JPH0768695B2 (ja) 側方注入における内圧調整排泥工法
JPH0567626U (ja) 水平ドレーン材の負圧付加装置
JP2878140B2 (ja) モルタル下地シート