JPH0288326A - 差動装置用トルク配分制御装置 - Google Patents

差動装置用トルク配分制御装置

Info

Publication number
JPH0288326A
JPH0288326A JP24036888A JP24036888A JPH0288326A JP H0288326 A JPH0288326 A JP H0288326A JP 24036888 A JP24036888 A JP 24036888A JP 24036888 A JP24036888 A JP 24036888A JP H0288326 A JPH0288326 A JP H0288326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
output shaft
shaft
differential gear
continuously variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24036888A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shibahata
康二 芝端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24036888A priority Critical patent/JPH0288326A/ja
Priority to DE19893926487 priority patent/DE3926487A1/de
Priority to GB8921573A priority patent/GB2224790A/en
Publication of JPH0288326A publication Critical patent/JPH0288326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/12Differential gearings without gears having orbital motion
    • F16H48/18Differential gearings without gears having orbital motion with fluid gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/10Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of fluid gearing
    • B60K17/105Units comprising at least a part of the gearing and a torque-transmitting axle, e.g. transaxles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は4輪駆動車等に搭載される差動装置に付設する
トルク配分制御装置に関する。
(従来の技術) 差動装置は、車両の旋回運動の際に、左・右車輪若しく
は前・後車輪相互の回転速度に差をつけて、円滑な旋回
を為さしめる周知の装置である。
左右の駆動車輪間に差動装置を介設した場合を例に以下
説明する。
差動装置は、左右の駆動車輪に常に等しいトルクを伝達
することを特徴とし、車両がぬかるみ、砂地、凍結路な
ど路面摩擦係数の小さい路面で片方の車輪が空転すると
、両輪の駆動が出来なくなり結果、ぬかるみなどから脱
出不能となる場合がある。
このような差動装置の欠点を解消するものに差動制限装
置や特開昭62−203826号公報に示されるトルク
配分制御装置などが知られている。
特開昭62−203826号の装置は、4輪駆動車のセ
ンターデフ装置にバイパスして設けたトルク配分装置で
あり、このトルク分配装置はセンターデフ装置の一方の
サイドギヤ側に第1の変速ギヤを、他方のサイドギヤ側
にそれよりギヤ比の大きい及び小さい第2及び第3の変
速ギヤをそれぞれ設け、第2.第3の変速ギヤのドリブ
ン側にはいずれか一方を選択する切換クラッチを設け、
第1の変速ギヤのドリブン側と切換クラッチを伝達トル
ク可変の油圧クラッチで連結して成る。
この構成により、前後輪の一方又は他方のトルク配分を
多くすると共に、その配分比を連続的に変化させて車両
の操縦性と安定性とを任意に向上せしめる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記トルク配分装置は、第1・第2・第
3の変速ギヤと切換クラッチと油圧クラッチとから成り
、装置は複雑である。
更に、油圧クラッチは円板状のクラッチディスクを内蔵
する為に大径になり、トルク配分装置を大型にする。
近年の車両のコンパクト化及び操縦性向上化にともない
、より簡単で小型のトルク配分装置が切望されている。
(課題を解決するための手段) この要望に応えるべく本発明は、差動装置に並設された
減速、等速及び増速が可能な無段変速機構と、前記差動
装置の第1の出力軸と前記無段変速機構の第1の伝動軸
とを連結する第1の連結手段と、前記差動装置の第2の
出力軸と前記無段変速機構の第2の伝動軸とを連結する
第2の連結手段とから差動装置用トルク配分制御装置を
構成する。
(作用) 車両の運動状態に応じて無段変速機構の変速比を変化さ
せ、第1・第2の出力軸の回転比に追従させる。
一方の車輪が空転し、これに係る出力軸が高速回転しよ
うとすると、その軸に係る連結手段を介して無断変速機
構が制動作用を為し、この制限トルクを他方出力軸へ伝
達して、出力軸トルクの減少を防止する。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係るトルク配分1J御装置の原理図、
第2図は油圧式無段変速機の構成図である。
図中1は機械式差動装置であり、2はデフケース、3は
ビニオン、4,5はサイドギヤ、6は第1の出力軸、7
は第2の出力軸、8は動力伝達軸である。
図示しないエンジンから駆動力はトランスミッションで
変速されて動力伝達軸8、ギヤ9,10を介してデフケ
ース2に入力され、ビニオン3から各サイドギヤ4,5
を介して第1・第2の出力軸6.7に分配され、図示し
ない車輪が駆動される。
以上に述べた機械式差動装置1に次に述べるトルク配分
制御装置11が付設されている。
トルク配分制御装置11は前記第1・第2の出力軸6.
7と平行に配置された無段変速機構20(以下CVTと
記す)と、CVTの第1の伝動軸24と前記第1の出力
軸6とを連結する第1の連結手段12と、CVTの第2
の伝動軸26と前記第2の出力軸7とを連結する第2の
連結手段13とからなる。
第1の連結手段12は例えば1対のギヤ12aとギヤ1
2bとから構成され、第2の連結手段13は同様に1対
のギヤ13aとギヤ13bとから構成される。
CVT20の構成を第2図にて詳述すると、21および
22は油圧ポンプおよびモータで、ポンプシリンダ23
の前端に第1の伝動軸24を連結し、モータシリンダ2
5の後端に第2の伝動軸26を連設する。モータシリン
ダ25は、固定機枠28aにベアリング29a、29b
、30a。
30bを介して支持され、その内部が中空になっており
、そこにポンプシリンダ23が同心的に配設され、その
後面はモータシリンダ25に固設した分配盤31の前面
と接して相対回転し得るようになっている。ポンプおよ
びモータシリンダ23.25は、それらの円周方向等間
隔に配置されてそれらの軸線と平行に滑動し得る多数の
ポンプおよびモータプランジャ32.33をそれぞれ有
し、ポンププランジャ32の外端は、ポンプシリンダ2
3の軸線に対して一定角度傾斜したポンプ斜板34に連
接され、その斜板はモータシリンダ25の内壁にスラス
トおよびラジアルベアリング35.36を介して回転自
在に支承される。
同線にモータプランジャ33の外端もモータ斜板37に
連接され、その斜板は、図示しない固定機枠に耳軸38
を介して枢支される傾動板39にスラストおよびラジア
ルベアリング40.41を介して回転自在に支承され、
したがってモータ斜板37の傾斜角は傾斜板39を適宜
傾動することにより調節することができる。前記耳軸3
8は傾動板39の両体制に一対備えられている。
前記傾動板39には、油圧シリンダ42のピストンロッ
ド42aが係合している。ピストンロッド42a先端に
固設したホーク状部材42bに傾斜板39の端部39a
が嵌合し、油圧シリンダ42の進退動作によって、傾斜
板39は揺動する。
従って、コントローラ43で油圧ユニット42cを制御
し、油圧シリンダ42を後退限に置いて、傾動板39し
たがってモータ斜板37を最大傾斜角の位置に保持して
いる場合、第1の連結手段12により第1の伝動軸24
を駆動してポンプシリンダ23を回転すれば、ポンププ
ランジャ32はポンプ斜板34上を旋回することにより
往復動を生じ、その際ポンププランジャ32の吐出行程
により発生した油圧は分配盤31を経て膨張行程のモー
タプランジャ33の油室へ流入して、そのそ−タブラン
ジャ33に前方への推力を与える。
一方、排出行程のモータプランジャ33により排出され
る油は分配盤31を介して吸入行程のポンププランジャ
32の油室に還流する。
而してモータプランジャ33の推力はモータ斜板37に
より、その表面に垂直な力と平行な力とに分解され、後
者の力がモータシリンダ25に回転トルクとして作用し
、その回転トルクは油圧モータ22の出力として第2の
伝動軸26から取出される。
モしてモータ斜板37の図示の最大傾斜時にモータプラ
ンジャ33の滑動ストロークが最大となって第2の伝動
軸26の回転トルクは最大、回転数は最小となり、そ−
夕斜板37の最小傾斜時、すなわち起立時にモータプラ
ンジャ33の滑動ストロークが零となって第2の伝動軸
26の回転トルクおよび回転数は第1の伝動軸24のそ
れと同じになり、したがって変速比が1:1となる。
更に、油圧シリンダ42を前進し、傾動板39を図示A
の位置に傾動させた場合、今度は第2の伝動軸26の回
転トルクは最小、回転数は最大となる。
以上に述べた如く、CVT20は第1の伝動軸24から
第2の伝動軸26へ減速、等速、増速を任意に為せる。
そして、この作用は第2の伝動軸26から第1の伝動軸
へは増速、等速、減速に作用する。
偽って、CVT20は第1・第2の伝動軸24.26の
一方を入力軸、他方を出力軸として、増速、等速、増速
、即ち変速を自由に為せる。
尚、本例の油圧式CVT20は要は油圧ポンプ21と油
圧モータ22を油路を介して連結するだけの構造でよく
、第1・第2の伝動軸24.26を直線上に配列し、油
圧ポンプ、モータ21゜22を円周上に配列できるので
、小形、小慣性、取付自由1犬などの利点を有する。
以上に述べたCVT20を第1・第2の連結手段12.
13にて連結した差動装置1の作用を以下に説明する。
エンジンからの駆動力は動力伝達軸8、ギヤ9.10を
介してデフケース2に入力され、ビニオン3から各サイ
ドギヤ4.5を介して第1・第2の出力軸6,7に分配
され、図示しない車輪に伝達される。
両車輪の負荷条件が同一であれば、動力伝達軸8のトル
ク70%回転数W0、第1の出力軸6のトルフッ1%回
転数Wl、第2の出力軸7のトルクT2、回転数W、と
して次の関係が成立する。
T + = 72 = 1/2 T 。
1/2(w、 +w2)=w0 次に、第2の出力軸7に係る車輪のみが空転状態となっ
た場合を考える。
第1図において、まず同図中のトルク配分制御装置11
を除外して説明すると、空転状態にある第2の出力軸7
には同軸を支承している軸受(図示せず)の摩擦トルク
のみが作用し、このトルクは掻く小さくなる。
一方、接地車輪に係る第1の出力軸6の接地抵抗は充分
に大きい。
第1の出力軸6のサイドギヤ4に噛合するビニオン3,
3は、前記第2の出力軸7のトルクが小さい為に、所謂
自転し、結果ビニオン3.3がサイドギヤ4上を転勤す
るので、第1の出力軸6と第2の出力軸7の作用トルク
が同じトルクとなる。
よって、エンジンからの駆動トルクを有効に活用するこ
とが出来なくなる。
この不具合を解消すべく、本発明はトルク配分制御装置
を第3図に示すように作動させる。
第3図(a)はハンドルを中立にした状態で右輪が空転
した場合を示し、この場合には先に説明したように、第
2の出力軸7に作用する負荷トルクTIOは小さく、第
1の出力軸6にはこれと同一の負荷トルクTIOが作用
し、結果、動力伝達軸8は小さなトルク2×T1゜とな
る。この際に第2の出力軸7の回転数W、は第1の出力
軸6の回転数w、より過大である。
一方、第3図(b)にトルク配分制御装置11を示し、
その傾斜板39を油圧シリンダの作用で中立に保ち、第
1の伝動軸24と第2の伝動軸26とを等速の関係にし
たものである。
上記等速状態としたトルク配分制御装置11を、第3図
(C)に示すように差動装置1に連結すると、高速に回
転しようとする第2の出力軸7は第2の連結手段13を
介してCVT20により制動され、このCVT20を駆
動すべく負荷トルクを発生させる。
この発生した大きな負荷トルクT2゜はCVT20、第
1の伝動軸24及び第1の連結手段12を介して第1の
出力軸6に伝わり、第1に出力軸6のトルクを増加させ
る。
結果、第1の出力軸6の回転数W、と第2の出力軸7の
回転数W、はごく接近し、且つ第1・第2の出力軸6.
7のトルクを大きなトルクT2゜にし、もって動力伝達
軸8のトルクを2×T2゜とじ、エンジンの出力を効果
的に作用させることができる。
第3図(d)は左旋回中のトルク配分制御装置を示し、
左旋回において、旋回半径の大小によってW、<W2の
関係を保って滑らかな旋回を為さしめる。
その為に、ハンドル舵角θを入力したコントローラ43
は油圧シリンダ42のピストンロッド42aを前進させ
、傾斜板39を傾けてCVT20を変速させる。CVT
20は第1の伝動軸24の回転数をWlに、第2の伝動
軸26の回転数をw2になるように、コントローラ43
の作用にて、増速状態に保ち、滑らかな旋回を為さしめ
る。
そして、この左旋回中に、一方の車輪が空転することが
あれば、即ちにトルク配分制御装置11が空転側の車軸
に制動トルクを作用し、所望の回転数Wl、W3を保つ
ように補正する。
第3図(e)は右旋回図中のトルク配分制御装置を示し
、第3図(d)で述べたと同様の作用でw、>w2の関
係を保つように制御する。
以上に述べたように、本実施例によれば直進、左・右旋
回にかかわらず、両輪に所望のトルクを伝達できる。
第4図は、粘性カップリング式差動装置1aにトルク分
配制御装置11を付設した例、また第5図は油圧クラッ
チ式差動装置1bにトルク分配制御装置11を付設した
例を示す。
尚、第1・第2の連結手段12.13はギヤセットに限
らず、例えばチェーン・スプロケットベルト・プーリな
とでもよい。
また、CVT20は油圧式CVTに限らず摩擦車式、■
ベルト式、チェーン式、伝動式CVTに替えても良い。
(発明の効果) 以上に述べた如く、本発明はトルク配分装置をCVTと
第1・第2の連結手段とで構成したので、装置は簡単に
なり、且つ円滑な変速でトルクの配分が容易に実施でき
、もって車両のコンパクト化及び操縦性の向上を図れる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るトルク配分制御装置の原理図、第
2図は油圧式無段変速機の構成図、第3図(a)〜(e
)は作用図、第4図、第5図は別実施例を示す原理図で
ある。 尚、図面中、1は差動装置、6は差動装置の第1の出力
軸、7は同第2の出力軸、12は第1の連結手段、13
は第2の連結手段、20は無段変速機構(略称CVT)
、24は同第1の伝動軸、26は同第2の伝動軸である
。 第1 図 (C) 第3図 (a) (b) (e) 4J

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  差動装置に並設された減速、等速及び増速が可能な無
    段変速機構と、 前記差動装置の第1の出力軸と前記無段変速機構の第1
    の伝動軸とを連結する第1の連結手段と、 前記差動装置の第2の出力軸と前記無段変速機構の第2
    の伝動軸とを連結する第2の連結手段とからなり、 前記第1の出力軸若しくは第2の出力軸のトルクを無段
    変速機構を介して第2の出力軸若しくは第1の出力軸へ
    伝達するようにしたことを特徴とする差動装置用トルク
    配分制御装置。
JP24036888A 1988-09-26 1988-09-26 差動装置用トルク配分制御装置 Pending JPH0288326A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24036888A JPH0288326A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 差動装置用トルク配分制御装置
DE19893926487 DE3926487A1 (de) 1988-09-26 1989-08-10 Drehmomentverteilungssteuervorrichtung fuer ein kraftfahrzeug
GB8921573A GB2224790A (en) 1988-09-26 1989-09-25 Torque distribution control using continuously variable transmission in parallel with differential

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24036888A JPH0288326A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 差動装置用トルク配分制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0288326A true JPH0288326A (ja) 1990-03-28

Family

ID=17058455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24036888A Pending JPH0288326A (ja) 1988-09-26 1988-09-26 差動装置用トルク配分制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0288326A (ja)
DE (1) DE3926487A1 (ja)
GB (1) GB2224790A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4022839C2 (de) * 1990-07-18 1995-08-31 Daimler Benz Ag Ausgleichsgetriebe der Umlaufräderbauart mit einer Kupplungsvorrichtung zur Begrenzung der Relativdrehzahlen der ausgangsseitigen Getriebeglieder
US6783474B2 (en) 2001-12-28 2004-08-31 Visteon Global Technologies, Inc. Torque controller for controlling torque to two or more shafts
US6723017B2 (en) * 2002-05-09 2004-04-20 Visteon Global Technologies, Inc. Differential assembly
US7044878B2 (en) 2002-12-26 2006-05-16 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Differential rotation control apparatus for vehicle
DE10333641B4 (de) * 2003-07-24 2006-04-20 Gkn Driveline International Gmbh Differentialgetriebe mit veränderlicher Drehmomentverteilung zwischen den Abtriebswellen
DE102005055202A1 (de) * 2005-11-19 2007-05-31 Hofer Getriebetechnik Gmbh Einrichtung zum variablen Antrieb von Rädern
DE102007048649A1 (de) 2007-10-10 2009-04-16 Audi Ag Antriebsvorrichtung für Kraftfahrzeuge
CN102661379A (zh) * 2012-05-09 2012-09-12 北京理工大学 液压无级速差转向装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297559A (ja) * 1986-06-18 1987-12-24 Hitachi Ltd 能動型差動機構

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2135256B (en) * 1983-01-08 1986-07-09 Commercial Hydraulics Limited Vehicle differential drive steering system
AT383315B (de) * 1984-10-12 1987-06-25 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer kraftfahrzeuge mit zwei getriebenen achsen
US4805721A (en) * 1986-02-26 1989-02-21 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62297559A (ja) * 1986-06-18 1987-12-24 Hitachi Ltd 能動型差動機構

Also Published As

Publication number Publication date
GB8921573D0 (en) 1989-11-08
GB2224790A (en) 1990-05-16
DE3926487A1 (de) 1990-04-05
DE3926487C2 (ja) 1991-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5518463A (en) Torque distributing mechanism for differential
JPH03223555A (ja) トロイダル型無段変速機
JP2000142153A (ja) 車輌の走行装置
JPH04262159A (ja) 土工車両等の静水圧駆動装置
CA2157251C (en) Hydraulic/mechanical transmission
JPS6345998B2 (ja)
JPH0288326A (ja) 差動装置用トルク配分制御装置
JP3217565B2 (ja) 油圧駆動式装軌車両の動力伝達装置
JP3702597B2 (ja) トロイダル形無段変速装置
US4726244A (en) Reversible continuously variable transmission
JPH06219168A (ja) 車両用駆動装置
JP2001334835A (ja) 四輪駆動車における前後輪変速装置
JPS59151661A (ja) 4輪駆動自動車の駆動力制御装置
JP2002087092A (ja) 動力伝達装置
JP2005035379A (ja) 4輪駆動システム
JP2001074125A (ja) デファレンシャル装置
JP3549648B2 (ja) 自走式作業車の走行駆動装置
JP2002087083A (ja) 動力伝達装置
JP3616575B2 (ja) 作業車両の走行装置
KR100480677B1 (ko) 차동 기능을 포함한 구면체 방식 무단변속기
JPH07198025A (ja) 同じ車軸の二つの車輪をその回転速度を調整しながら回転駆動する装置
KR0122117B1 (ko) 무단변속기(Tansmission for indefinitely variable speed changing)
KR100270308B1 (ko) 차량용 무단 변속장치
JPS61266868A (ja) 油圧変速伝動装置
JPH05169996A (ja) 4輪駆動車