JPH0285546A - ロープ締結装置 - Google Patents

ロープ締結装置

Info

Publication number
JPH0285546A
JPH0285546A JP23650188A JP23650188A JPH0285546A JP H0285546 A JPH0285546 A JP H0285546A JP 23650188 A JP23650188 A JP 23650188A JP 23650188 A JP23650188 A JP 23650188A JP H0285546 A JPH0285546 A JP H0285546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
tension
wedge
clip
fastening device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23650188A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyun Sugawara
簀河原 準
Takeki Yamamoto
雄記 山本
Katsutaro Masuda
増田 勝太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23650188A priority Critical patent/JPH0285546A/ja
Publication of JPH0285546A publication Critical patent/JPH0285546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はロープ締結装置に係り、特に楔式ロープソケッ
トを用いたロープの締結に好適なロープ締結装置に関す
る。
[従来の技術] 一般に、エレベータ等においてはロープの末端に楔式ロ
ープソケットを取付け、この楔式ロープソケットを用い
てかご枠にロープを連結している。
ところで、この種のロープにおいて、その末端に楔式ロ
ープソケットを取付ける場合、例えば実開明52−54
773号公報に示されるようなロープ締結装置を用いて
ロープと楔式ロープソケット間に張力を加え、両者の締
結の信頼性を高めていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら従来のロープ締結装置は、実際に張力を加
える機構が作動しても、ロープと楔式ローブソケット間
の係合状態によって一般に必要とされる200Kgf程
度の張力が加えられたか否かが分からず、信頼性に乏し
かった。
本発明の目的は、ロープと楔式ロープソケット間に所定
の張力が確実に加えられたか否かを容易に検出すること
ができるロープ締結装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、ロープと楔式ロー
プソケット間に張力を加えるよう相対的に駆動させる即
動機構と、上記ロープと上記楔式ロープソケット間に加
えられた所定の張力を検出する荷重検出機構とを備えた
ことを特徴とする。
[作用] 本発明によるロープ締結装置は上述の如き構成であるか
ら、駆動機構をてこ、ねじの推進力、油圧装置等を利用
して構成することにより、ロープと楔式ロープソケット
間に容易に所望の張力を得ることができると共に、荷重
検出機構によって確実に所定の張力が加えられたか否か
を確認しながら行なえ、信頼性の高いロープ締結装置が
得られる。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図、第2図および第3図は本発明の一実施例による
ロープ締結装置の締結前の状態を示す正面図、締結完了
状態を示す正面図および締結前の状態を示す平面図であ
る。
第1図に示すようにロープ1の末端は楔式ロープソケッ
ト2の楔3に巻き掛け、折り返し部をクリップ4で留め
ている。楔式ロープソケット2には駆動機構5が連結さ
れ、つまりリンク5aを介しててこ5bの一端に連結さ
れ、てこ5bの支点はベース7に固定した支持部5cへ
可回転的に支持されている。またベース7には、先述の
クリップ4側に保持部6が構成されており、この保持部
6は、ベース7に固定したばね押え6bと、このばね押
え6bに対して接離する方向に移動可能なりリップ押え
6aと、両押え6a、6b間に配置した荷重検出ばね6
cと、クリップ押え6aに取付けた目盛板6dから構成
されている。締結前において、クリップ4はクリップ押
え6aに当接しており、第3図に示すように目盛板6d
ばばね押え6bに付けた矢印が基準位置を指すようにな
っている。
次いで、第2図に示すようにてこ5bを反時計方向に回
転すると、ロープ1と楔式ロープソケット2間に張力が
加えられ、ロープ1は513に食い込んで締結状態とな
る。このときの張力によってクリップ押え6aには右方
への力が加わり、クリップ押え6aは荷重検出ばね6C
に抗して右方へ移動し、この移動量は目盛板6dの移動
量と等しいから、第3図の毎くばね押え6bの矢印によ
って目盛板6dの移動を目視し、張力200Kgfに対
応させた所定の位置まで移動したことを確認する。てこ
5bに加える力は長腕と短腕のレバー比f12/Q工に
よって任意に選定することができ、十分小さな力で締結
を行なうことができる。
第4図および第5図は本発明の他の実施例によるロープ
締結装置の正面図および平面図である。
この実施例に・おける保持部6の構成は先の実施例と同
一であるから同等物に同一符号を付けて説明を省略する
。楔式ロープソケット2には引張ピン5dが連結されて
おり、この引張ピン5dには雌ねじ部が形成されている
。この雌ねじ部に雄ねじ部を螺合させたねじ棒5eの一
端ばばね押え6bへ可回転的に支持され、またねじ捧5
eの他端にはハンドル5fが設けられている。
従って1図示の準備状態からハンドル5fを回転すると
、ねじ捧5eと螺合した引張ピン5dはねじの推進力を
受けて右方へ移動し、ロープ1と楔式ロープソケット2
間に張力を与える。先の実施例の場合と同様に、ばね押
え6bの矢印から目盛板6dの移動を目視し、所定の張
力が加えられたことを確認することができる。
第6図は更に異なる実施例によるロープ締結装置の平面
図であり、第5図に示すねじ捧5eの回転を電動機8で
与えるようにし、ロープ1と楔式ロープソケット2間に
所定の張力が与えられたとき電動機8を停止させるスイ
ッチ9を設けている。
他の構成は第5図と同様であり同等物に同一符号を付け
ている。スイッチ9は、ロープ1と楔式ロープソケット
2間に加えられた張力をクリップ押え6aの移動量から
検出し、クリップ押え6aが所定位置に達したとき電動
機8の電源を切るようにしている。
従って、スイッチ9は目盛板6d等と共に荷重検出機構
を構成しており、この荷重検出機構の付設によってロー
プ1と楔式ロープソケット2間に所定の張力を過不足な
く加えて、ロープ1の信頼性を高めることができる。
第7図は更に異なる実施例によるロープ締結装置の平面
図である。この実施例で、ロープ1と楔式ロープソケッ
ト2間に張力を与えるのは油圧装置5gであり、油圧装
置5gの駆動軸には引張ピン5dを介して楔式ロープソ
ケット2が連結されている。他の構成は第3図の場合と
同様でありほぼ同等の効果を得ることができる。
第8図および第9図は本発明の更に異なる実施例による
ロープ締結装置を示す正面図および平面図であり、第1
図に示す実施例の保持部6の構成を改良したものである
この実施例では、ベース7に一対の位置決めブラケット
6eを対向して固定し、このブラケット68間にばね押
え6bを対向方向に固定位置を調整可能に保持している
点が特徴である。つまり、一対の位置決めブラケット6
eには相対向する部分に通し穴6gが複数対設けられ、
この対を成す通し穴6g間に、位置決めピン6fを挿入
してばね押え6bを固定している。
この実施例によれば、てこ5bを反時計方向に所定量回
転させながらも楔式ロープソケット2へのロープ1の係
合が緩いためにロープ1と楔式ロープソケット2間に所
定の張力が実際には加わらない場合、つまり、両者の係
合状態によって楔式ロープソケット2の移動量が多い場
合、位置決めピン6fを挿入する通し穴6gの場所を変
えることができるので、ばね押え6bの位置を決め直し
、クリップを外して目盛板6dとばね押え6bの矢印を
基準位置になるようクリップ押え6aの位置も決め直し
、再度準備することができる。従って。
ロープ1と楔式ロープソケット2間に常に所定の張力を
加えることができる。この効果は、位置固定したばね押
え6bに対してクリップ受け6aを設け、このクリップ
受け6aをロープ1と楔式ロープソケット間に加えた張
力を受ける部分に当接して荷重検出機構を構成したため
に得られる。
尚、上記各実施例においては、楔式ロープソケット2の
左方に保持部6を構成し、右方に張力を加える駆動機構
5を設けたが、位置関係は逆でも良く、また楔式ロープ
ソケット2とリンク5a間に保持部6を構成するなど張
力を受ける部分に当接してクリップ押え6aを配置すれ
ば良い。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、ロープと楔式ロープソケ
ット間に張力を与える駆動機構と、この与えられた張力
が所定値に達したことを検出する荷重検出機構とを設け
たため、ロープと楔式ロープソケットとの係合状態にば
らつきがあっても、荷重検出機構によって確認しながら
常に所定の張力を加えることができるので、信頼性の高
いロープ締結を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例によるロープ締
結装置の締結前および締結完了状態を示すそれぞれ正面
図、第3図は第1図の平面図、第4図および第5図は本
発明の他の実施例によるロープ締結装置の正面図および
平面図、第6図および第7図は本発明のそれぞれ異なる
他の実施例によるロープ締結装置の平面図、第8図およ
び第9図は本発明の更に異なる実施例によるロープ締結
装置の正面図および平面図である。 1・・・・・・ロープ、2・・・・・楔式ローブソケッ
ト、4・・・・・・クリップ、5・・・・・・駆動機構
、6・・・・・・保持部、6a・・・・・クリップ押え
、6b・・・・・・ばね押え、6c・・・・・荷重検出
ばね、6d・・・・・・目盛板、6e・・・・・位置決
めブラケット、6f・・・・・・位置決めピン、6g・
・・・・・通し穴、7・・・・・ベース。 第1図 I  O−ア      5c   支濤盲ド2   
 ローフ゛ソゲ・ノド     6    ・るに這芋
肝3   梗           6a   クリラ
フ押え4  − りjハ・lブ         6b
−七iね)甲t5     h1蚊l瞳11     
  6c     着11*出(を填5Q  リンク 
      6d  目盗キ反5b・−てこ     
 ? ・ へ°′−ス第2図 りC7z 3 第351 第4図    6c $5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロープの端部に楔式ロープソケットを係合し、上記
    ロープと上記楔式ロープソケット間に張力を加える駆動
    機構を設けて成るロープ締結装置において、上記駆動機
    構によつて加えられた張力を検出する荷重検出機構を設
    けたことを特徴とするロープ締結装置。 2、請求項1記載のものにおいて、上記荷重検出機構は
    、上記駆動機構によつて張力が加えられる部分に移動可
    能に当接したクリップ押えと、このクリップ押えに対向
    して固定したばね押えと、上記両押え間に設けた荷重検
    出ばねと、上記クリップ押えの移動量から上記駆動機構
    によつて加えられた張力が所定値に達したことを検出す
    る目盛板とから構成したことを特徴とするロープ締結装
    置。 3、請求項1記載のものにおいて、上記荷重検出機構は
    、上記駆動機構によつて張力が加えられる部分に移動可
    能に当接したクリップ押えと、このクリップ押えに対向
    して設けられて対向方向に位置調整可能に固定したばね
    押えと、上記両押え間に設けた荷重検出ばねと、上記ク
    リップ押えの移動量から上記駆動機構によつて加えられ
    た張力が所定値に達したことを検出する目盛板とから構
    成したことを特徴とするロープ締結装置。
JP23650188A 1988-09-22 1988-09-22 ロープ締結装置 Pending JPH0285546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23650188A JPH0285546A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ロープ締結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23650188A JPH0285546A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ロープ締結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285546A true JPH0285546A (ja) 1990-03-27

Family

ID=17001666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23650188A Pending JPH0285546A (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ロープ締結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0285546A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126276A1 (ja) * 2005-05-27 2006-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータのロープソケッティング装置
KR100858585B1 (ko) * 2007-02-26 2008-09-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 로프 소켓팅 장치
KR200450002Y1 (ko) * 2008-04-25 2010-08-30 현대제철 주식회사 드럼소켓의 와이어로프 결합장치
JP2010216519A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 楔式ロープ留め装置用治具
JP2012096907A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 楔式ロープ留め金具の挿入装置
WO2020152856A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 三菱電機株式会社 楔式留め装置への索状体取付治具
WO2020240656A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社日立ビルシステム 楔式ロープ端末部品の据付治具及び据付方法
JP7154485B1 (ja) * 2021-09-03 2022-10-18 フジテック株式会社 エレベータのロープのソケッティング方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006126276A1 (ja) * 2005-05-27 2006-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータのロープソケッティング装置
KR100858585B1 (ko) * 2007-02-26 2008-09-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 로프 소켓팅 장치
KR200450002Y1 (ko) * 2008-04-25 2010-08-30 현대제철 주식회사 드럼소켓의 와이어로프 결합장치
JP2010216519A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp 楔式ロープ留め装置用治具
JP2012096907A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 楔式ロープ留め金具の挿入装置
WO2020152856A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 三菱電機株式会社 楔式留め装置への索状体取付治具
JPWO2020152856A1 (ja) * 2019-01-25 2021-10-14 三菱電機株式会社 楔式留め装置への索状体取付治具
WO2020240656A1 (ja) * 2019-05-27 2020-12-03 株式会社日立ビルシステム 楔式ロープ端末部品の据付治具及び据付方法
JPWO2020240656A1 (ja) * 2019-05-27 2021-11-25 株式会社日立ビルシステム 楔式ロープ端末部品の据付治具及び据付方法
JP7154485B1 (ja) * 2021-09-03 2022-10-18 フジテック株式会社 エレベータのロープのソケッティング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0285546A (ja) ロープ締結装置
KR880004905A (ko) 크램프 장치
JP6353964B1 (ja) ワイヤ逆走防止装置
KR102647746B1 (ko) 그립 공구
JPH0486562U (ja)
JP3750112B2 (ja) 支持装置用ピボット軸受構造
JPH0718029Y2 (ja) ウオ−ム歯車装置の両方向リミツタ機構
JPH0438333Y2 (ja)
JP2584761Y2 (ja) ミシンの糸調子器
FR2597888A1 (fr) Dispositif de commande des lames d'un metier a tisser
JP4276447B2 (ja) 開放治具
JPH1029165A (ja) クランプ治具
JPH0893868A (ja) ベルト張力自動調整方法及びその機構
JPH0215135Y2 (ja)
JPS5821336Y2 (ja) 電動機取付台
JP2017097456A (ja) 操作レバー機構及び操作レバー機構のダンパー
JPH0448905Y2 (ja)
JPS6021533Y2 (ja) トグルクランプ
JP3488642B2 (ja) チャック装置
JPH038515Y2 (ja)
JPH0129618Y2 (ja)
JPH0717091Y2 (ja) ポップカード取り付け具
KR100513588B1 (ko) 자동차용 시트배선 보호기구
KR880003072Y1 (ko) 편물 봉조용 침의 고착장치
JP2904706B2 (ja) ロッドホルダ等の船縁固定装置