JPH0275531A - 給送装置 - Google Patents

給送装置

Info

Publication number
JPH0275531A
JPH0275531A JP22905288A JP22905288A JPH0275531A JP H0275531 A JPH0275531 A JP H0275531A JP 22905288 A JP22905288 A JP 22905288A JP 22905288 A JP22905288 A JP 22905288A JP H0275531 A JPH0275531 A JP H0275531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fed
cassette
friction
objects
feeding roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22905288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Ishikawa
石川 重夫
Toshiaki Sugiura
杉浦 敏彰
Hiroshi Tokuda
博志 徳田
Hikari Kaga
加賀 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP22905288A priority Critical patent/JPH0275531A/ja
Publication of JPH0275531A publication Critical patent/JPH0275531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、封筒・葉書・厚手の紙等の比較的剛性の大
きい被給送物を、印字装置やコピー装置等の処理装置に
給送するための給送装置に関する。
(従来の技術) 、従来、印字装置やコピー装置等の処理装置に用いられ
、用紙を供給する給送装置は、重送を防止し、用紙を一
枚ずつ分離して給送するために、用紙を収容するカセッ
トの側縁に、用紙分離用の爪を設けたり、用紙分離用の
ローラと摩擦板を設けたりする等の分離手段を備えてい
る。用紙分離用のローうには、給送用のローラと別個に
専用のローラを設けたもの(すなわち、ローラを2個有
するもの)と、給送用のローラと給送用のローラとを兼
用するもの(すなわち、ローラが1個のもの)がある。
これらは、主に、印刷用紙やコピー用紙等の薄手の紙を
給送する装置に適用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記従来の給送装置にあっては、分離用
ローラど給送用ローラとが別個のものは、ローラの数が
多いため、コスト高になるし、分離用[1−ラと給送用
ローラを兼用するものは、ローラの径を大きくする必要
があるため、装置が大型化することになる。また、分離
爪の場合は、構造が間中であるが、被給送物が@筒や厚
紙等のように、湾曲時に力が必要なものの場合には、分
離爪による分離時に、被給送物が折曲がったり、シワが
生じる等の損傷が発生することがある。
さらに、前記分離用ローラと摩擦板による分離手段によ
る場合には、カセット内に分離ローラを設置することが
できないため、カセットを本体から取外す場合に、分離
用ローラと*m板の間に挟まれた被給送物がそのままま
本体装置に残されることになるという不都合もあった。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するために、本発明は、比較的剛性の大
きい紙等の被給送物を8IWJシて収容する箱状のカセ
ットと、該カセット内底に配置されて、前記被給送物を
載lifする積載板と、前記カセットの上方に配置され
て前記被給送物の最上面に当接し、当該最上の被給送物
を送出する給送ローラと、前記積載板を上方に付勢して
、当該積載板上に積層されている被給送物の最上面を前
記給送ローラに圧接させる付勢部材と、前記カセット内
の前部に設けられ、カセットの少くとも前部上面を覆う
蓋体の下面に摩擦部材を弾性的に接触若しくは近接させ
るとともに、当該接触若しくは近接部位に前記給送ロー
ラの回転により送出された被給送物を案内するガイド部
を有し、前記給送ローラの回転により送出された被給送
物を一つずつカセット外へ送出する摩擦分離部材と、該
**分離部材と前記積載板の間にカセット内の幅方向に
カセット内上部に隙間を有するように鞘状に立設され、
前記積載板上に積層された被給送物の前辺が当接して、
前記隙間から上に位置する被給送物のみの送出を許容す
る分離板とを具備することを特徴とするものである。
また、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ、
該封筒の糊付は片を有する而が下面になっている場合に
、前記摩擦分離部材を、前記糊付は片が通過する位lか
ら外れた位置に設けることが好ましい。
さらに、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ
、該封筒の糊付は片を有する面が上面になっている場合
に、前記給送ローラを、前記糊付は片が通過する位置か
ら外れた位置に設けることも好適である。
また、前記積載板と被給送物との間の摩擦係数を被給送
物同士の間の摩擦係数よりも小さくすることが効果的で
ある。
(作用) 前記のように、本発明は、前記カセット内の前部に設け
られ、カセットの少くとも前部上面を覆う蓋体の下面に
rIJ11部材を弾性的に接触若しくは近接させるとと
もに、当該接触若しくは近接部位に前記給送ローラの回
転により送出された被給送物を案内するガイド部を有し
、前記給送ローラの回転により送出された被給送物を一
つずつカセット外へ送出する摩擦分離部材と、該摩擦分
離部材と前記積載、板の間にカセット内の幅方向にカセ
ット内上部に隙間を有するように鞘状に立設され、前記
MA級板上に積層された被給送物の前辺が当接して、前
記隙間から上に位置する被給送物のみの送出を許容する
分離塀とを具備することにより、給送ローラが1つで済
み1.かつ被給送物は、摩擦分離部材と分離塀の2つの
分離手段により確実に1つずつ送出することができる。
そして、構造が簡単になり、かつ、jt!擦分離部材を
カセットに設けであるため、この摩擦分離部材に被給送
物が挟まれているときに、カセットを本体装置から取外
しても、被給送物が本体装置側に残されることがない。
また、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ、
該封筒の糊付は片を有する面が下面になっている場合に
、前記摩擦分離部材を、前記糊付は片が通過する位置か
ら外れた位置に設けることによって、糊付は片が摩擦分
離部材によつCI!!擦を受けてシワが寄ったり変形す
る等の不都合の発生を防止できる。
同様に、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ
、該封筒の糊付は片を有する面が上面になっている場合
に、前記給送ローラを、前記糊付は片が通過する位置か
ら外れた位置に設けることによっても前記の作用が得ら
れる。
また、前記積載板と被給送物との間の摩擦係数を被給送
物同士の間の摩擦係数よりも小さくすることによって、
前記付勢部材の付勢ノjを小さくすることができるため
、コスト低減を図ることができる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例の構成を示す断面図であり
、第2図は、その開蓋状態の斜視図である。
カセット1は、箱状に形成されており、上面には、蓋体
2が開閉自在に被せられている。蓋体2には、給送ロー
ラ7が臨むための窓3が開口形成されている。カセット
1の内底には、後端辺(図中右方を後方とする)がカセ
ット1の後壁内面下部に差込固定されて、可撓性を有す
ることにより、前部が上下に回動可能な状態の積載板9
が設けられている。この積載板9の前部下面とカセット
1の底面の間には、積載板9の前部を上方に付勢するた
めの付勢部材として、スプリング10が配置されている
積載板9上には、封筒や葉書、若しくは厚手の紙等の硬
質の被給送物5を積層することができるようになってお
り、前記スプリング10による付勢力により、積層板9
が上方に持上げられること、により、被給送物5の最上
面が給送ロー57に圧接される。
積載・板9上には、被給送物5の重送防止のための摩擦
板は貼付されていない。なぜなら、本実施例は、後述す
るように、第1次分離と第2次分離の2段階の分離を行
うため、積載板9から給送される際の重送は問題となら
ないからである。しかも、このように積載板9上に摩擦
板を貼付しないことにより、摩擦板を貼付した場合より
も積載板9と被給送物5との間の摩擦力を小さくするこ
とができ、これにより、前記スプリング10の付勢力を
小さくすることができる。これは、摩擦板を貼付した場
合には、積載板9と被給送物5の間の摩擦力が大きいた
め、給送ローラ7により被給送物5を送出させるために
は、被給送物5と給送ローラ7との圧接力を高くする必
要があるのに対し、摩擦板がない場合には、被給送物5
と給送ローラ7との圧接力が小さくても、容易に被給送
物5を送出することができるからである。
給送0−57は、コピー装置やプリンタ装置等の処理装
置本体(図示略)に装着された軸11が、装置本体に設
けられた駆動装置によって回転することにより軸11と
一体に回転する。給送ローラ7の回転により、被給送物
5の最上部のものが前方に送出される。
カセット1内の前部には、蓋体2の前部2aの下面にa
!擦部材4aを弾性的に接触もしくは近接させるととも
に、当該接触若しくは近接部位20に、前記給送ローラ
7の回転により送出された被給送物5が、蓋体前部2a
と摩擦部材4aの間で摩擦を受けながら通過するように
構成された摩擦分離部材4が立設されている。この摩擦
分離部材4は、前記給送ロー57により送出された被給
送物5を前記接触若しくは近接部位20に案内するため
に、接触若しくは近接部位20から後方に向けて下方に
傾斜するガイド部4bを有しており、このガイド部4b
上にも*機部材4aが貼着されている。
rjli1!分離部材4と積載板9の間には、カセット
1内の幅方向に、カセット内上部に隙間21を有するよ
うに屑状の分離板が立設されている。この分離板6は、
前記積載板9上に積層された被給送物の前辺が当接して
、前記隙間21から上に位置する被給送物5のみに対し
て、その前方への送出を許容する。
次に、本実施例の作用を説明する。
先ず、カセット1の蓋体2を開いた状態で、封筒等の被
給送物5を積載板9上に積層する。そして、蓋体2を閉
じて、カセット1の前部から装置本体の所定位置に挿入
して着装する。
カセット1が装置本体に装着されると、給送ローラ7が
窓3からカセット1の内方に臨み、被給送物5の最上面
は、スプリング10の付勢力により、給送ローラ7に圧
接される。
装置本体が作動して、給送0−ラフが図中矢印へ方向に
回転すると、給送ローラ7に圧接している最上面の被給
送物5が前方に送られる。このとき、被給送物同士のS
擦により、最上部より下方の被給送物も引摺られて前方
に移動する力を受ける。ここで、第3図に示すように、
分離板6が存在することにより、分離板6の高さ以下の
位置にある被給送物は、分離板6により前動を阻止され
、分離板6より高い位置の被給送物のみが前方へ送出さ
れる。この作用を第1次分離と呼ぶことにする。
このように、分離板6の作用により、第1次分離が行わ
れることによって、被給送物5は1、分離板6より上の
数枚だけが前方へ送出される。
分離板6を越えて前方に移動した数枚の被給送物5の先
端は、第4図に示すように、摩擦分離部材4のガイド部
4bに当接する。ガイド部4bに当接した被給送物5は
、摩擦分離部材4のr!l擦と弾性力により最上部の一
枚のみが摩擦部材4aと蓋体前部2aの間を通過するこ
とができる。このように、摩擦分離部材4によって、最
終的に一枚の被給送物5をカセット1外に送出する作用
を第2次分離と呼ぶことにする。
最上部の被給送物12がカセット1の前面から一定量前
方へ送出されると、装置本体内の搬送【]−ラ(図示略
)にその先端が挟まれて、¥A装置本体内送り込まれ、
コピー処理や印字処理等が行われる。
このように、第1次分離および第2次分離を行うことに
より、本実施例の給送装置は、一つの被輸送物を確実に
送出することができる。また、給送ローラ7は、一つで
良く、しかも小径のもので良いため、給送装置を小型に
形成することができる。
さらに、摩擦分離部材4をカセット1内に装備すること
により、最上部の被給送物12が、摩擦分離部材4と蓋
体前部2aの間に挟まれた状態でカセット1を装置本体
から抜き出しても、被給送物12が装置本体内に残され
ることがない。
なお、より一層、確実に行うためには、蓋体2の1fJ
部2aの下面の摩擦係数μmと、摩11部材4aの摩擦
係数μ2と、被給送物5表面の摩擦係数μ3と、給送ロ
ーラフの摩擦係数μ4との間に、次の関係を有すること
が望ましい。
μmくμ3〈μ2〈μ4 すなわち、摩擦部材4aと被給送物5との間の摩擦力は
、蓋体の前部2a下面と被給送物5との間の摩擦力より
も極力大きくし、給送ローラ7と被給送物5との間の*
m力よりも小さくすることにより、−層円滑に最上部の
被給送物12のみを装置本体に送出することができる。
また、被給送物5が封筒の場合、封筒の糊付は片が在る
ため、この糊付tt片の部分に給送ローラ7や摩擦分離
部材の摩擦力が加わると、糊付は片が変形したりシワが
生じたりする。このような不都合を解消するためには、
次のように対処することが考えられる。
第5図に示すように、被給送物(この場合は、封筒であ
り、図中矢印Mで示ず給送方向に平行になる一辺に糊付
は片8が設けられているものである)5が、積載板9に
、糊付は片8を下面にして積層載置されている場合には
、摩擦分離部材4の位置をカセット1の内底の幅方向中
心から偏倚させて、糊付は片8が通過する位置から外れ
た位置に設定する。これにより、被給送物5が送出され
る場合に、糊付は片8は、摩擦分離部材4に対して間隔
dを置いて通過することになり、糊付は片8の損傷を生
じることを防止できる。
同様に、被給送物5が、積載板9に、糊付は片8を上面
にして積層載置されている場合には、第6図に示すよう
に、給送ローラ7の位置をカセット1の内底の幅方向中
心から偏倚させて、糊付は片8が通過する位置から外れ
た位置に設定する。
これにより、被給送物5が送出される場合に、糊付は片
8は、給送ローラ7に対して間隔dを置いて通過するこ
とになり、前記と同様に、糊付は片8の損(セを生じる
ことを防止できる。
また、前記第1図に示す実施例では、積載板9を上方に
付勢するための付勢部材として、カセット1の内底に配
置したスプリング10を用いた例を示したが、本発明は
、これに限定されることはない。例えば、カセット1の
内底の前記スプリング10を配置する位置に、開口を形
成し、装置本体に、この開口に没入して、積載板9を上
方に付勢するように構成した付勢アーム(第1図中に符
号22で示す)を用いても良い。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、カセット内の前
部に摩擦分離部材を設け、該l!1!擦分離部材と前記
積載板の間に分離塀を具備することにより、給送ローラ
が1つで済み、かつ被給送物は、摩擦分離部材と分離塀
の2つの分離手段により確実に1つずつ送出することが
できる。そして、構造が能単になり、かつ、摩擦分離部
材をカセットに設けであるため、この摩擦分離部材に被
給送物が挟まれているときに、カセットを本体装置から
取外しても、被給送物が本体装置側に残されることがな
い。
また、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ、
該封筒の糊付は片を有する面が下面になっている場合に
、前記摩擦分離部材を、前記糊付は片が通過する位置か
ら外れた位置に設けることによって、糊付は片が摩擦分
離部材によって摩擦を受けてシワが寄ったり変形する等
の不都合の発生を防止できる。
同様に、前記被給送物が封筒である場合であって、かつ
、該封筒の糊付は片を有する面が上面になっている場合
に、前記給送0−ラを、前記糊付は片が通過する位置か
ら外れた位置に設けることによっても前記の作用が得ら
れる。
また、前記積載板と被給送物との間の摩擦係数を被給送
物同士の間の摩擦係数よりも小さくすることによって、
前記付勢部材の付勢力を小さくすることができるため、
コスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す断面図、第2図
は同実施例゛の開蓋状態の斜視図、第3図は同実施例に
おける第1次分離時の状態を示す断面図、第4図は同実
施例における第2次分離時の状態を示す断面図、第5図
は被給送物が封筒であって糊付は片を下面にして給送さ
れる場合の摩擦分離部材の位置関係を示す平面図、第6
図は被給送物が封筒であって糊付は片を上面にして給送
される場合の給送ローラの位置関係を示す平面図である
。 1・・・・・・カセット 2・・・・・・蓋体 4・・・・・・#l!擦分離部材 5・・・・・・被給送物 6・・・・・・分離塀 7・・・・・・給送ローラ 9・・・・・・積載板 10・・・・・・スプリング 2o・・・・・・接触若しくは近接部位22・・・・・
・付勢アーム 出願人   ブラザー工業株式会社 代理人   弁理士 岡田英彦(外3名)第 1 に 第2図 第31!l 第4図 ↓ !5  t!r ↓ 第 6 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)比較的剛性の大きい紙等の被給送物を積層して収
    容する箱状のカセットと、 該カセット内底に配置されて、前記被給送物を載置する
    積載板と、 前記カセットの上方に配置されて前記被給送物の最上面
    に当接し、当該最上の被給送物を送出する給送ローラと
    、 前記積載板を上方に付勢して、当該積載板上に積層され
    ている被給送物の最上面を前記給送ローラに圧接させる
    付勢部材と、 前記カセット内の前部に設けられ、カセットの少くとも
    前部上面を覆う蓋体の下面に摩擦部材を弾性的に接触若
    しくは近接させるとともに、当該接触若しくは近接部位
    に前記給送ローラの回転により送出された被給送物を案
    内するガイド部を有し、前記給送ローラの回転により送
    出された被給送物を一つずつカセット外へ送出する摩擦
    分離部材と、 該摩擦分離部材と前記積載板の間にカセット内の幅方向
    にカセット内上部に隙間を有するように塀状に立設され
    、前記積載板上に積層された被給送物の前辺が当接して
    、前記隙間から上に位置する被給送物のみの送出を許容
    する分離塀とを具備することを特徴とする給送装置。
  2. (2)前記被給送物が封筒である場合であつて、かつ、
    該封筒の糊付け片を有する面が下面になっている場合に
    、前記摩擦分離部材が、前記糊付け片が通過する位置か
    ら外れた位置に設けられていることを特徴とする請求項
    1に記載の給送装置。
  3. (3)前記被給送物が封筒である場合であって、かつ、
    該封筒の糊付け片を有する面が上面になっている場合に
    、前記給送ローラが、前記糊付け片が通過する位置から
    外れた位置に設けられていることを特徴とする請求項1
    若しくは2に記載の給送装置。
  4. (4)前記積載板と被給送物との間の摩擦係数が被給送
    物同士の間の摩擦係数よりも小さいことを特徴とする請
    求項1〜3の何れかに記載の給送装置。
JP22905288A 1988-09-13 1988-09-13 給送装置 Pending JPH0275531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22905288A JPH0275531A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22905288A JPH0275531A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 給送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275531A true JPH0275531A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16885991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22905288A Pending JPH0275531A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0275531A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741008A (en) * 1990-03-12 1998-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Automatic paper feed apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741008A (en) * 1990-03-12 1998-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Automatic paper feed apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003220A (ko) 지엽류수납상자 및 지엽류취급장치
JPH0238496B2 (ja)
US5931455A (en) Sheet feeding apparatus and two side image forming apparatus therewith
CA2088094C (en) Sheet feeding and separating apparatus with an improved entrance guide
JPH0275531A (ja) 給送装置
US5295676A (en) Sheet feeding apparatus
JPS63315435A (ja) シ−ト材供給装置の重送防止装置
JPH0460902B2 (ja)
JP6680654B2 (ja) 冊子ページめくり装置およびそれを用いた冊子処理装置および自動取引装置
JP2935623B2 (ja) 媒体繰出し分離機構
JPS61263530A (ja) 自動給紙装置
JPH054740A (ja) 封筒給紙カセツト
JP2816781B2 (ja) シート材積載装置
JPH026017Y2 (ja)
JP2635085B2 (ja) 紙葉類分離装置
JPS63212629A (ja) 複写機等の給紙装置
JPS6012432A (ja) 給紙装置
JPH0250018B2 (ja)
JPS5926835A (ja) 用紙給送装置
JPS6097137A (ja) シ−ト自動給送装置
JPH05301646A (ja) 紙葉類分離装置
JPH0211389Y2 (ja)
JPH01127532A (ja) シート材の給送装置
JP3134734B2 (ja) 紙葉類集積機構
JP2500635Y2 (ja) 給紙装置