JPH0274687A - ブリーチ加工用脱色促進剤 - Google Patents

ブリーチ加工用脱色促進剤

Info

Publication number
JPH0274687A
JPH0274687A JP63226388A JP22638888A JPH0274687A JP H0274687 A JPH0274687 A JP H0274687A JP 63226388 A JP63226388 A JP 63226388A JP 22638888 A JP22638888 A JP 22638888A JP H0274687 A JPH0274687 A JP H0274687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleaching
oxidizing agent
present
treatment
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63226388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2778701B2 (ja
Inventor
Yoshio Amano
天野 純郎
Yaichi Tanaka
田中 弥市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MANATSUKU KK
TANAKA GIKEN KK
Manac Inc
Original Assignee
MANATSUKU KK
TANAKA GIKEN KK
Manac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MANATSUKU KK, TANAKA GIKEN KK, Manac Inc filed Critical MANATSUKU KK
Priority to JP63226388A priority Critical patent/JP2778701B2/ja
Publication of JPH0274687A publication Critical patent/JPH0274687A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778701B2 publication Critical patent/JP2778701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ブルージーンズなどのインジゴ被染物に対し
て、ファツション性の付与等の目的で行なわれるブリー
チ加工(脱色処理)において用いる脱色促進剤に関する
(従来技術及び発明が解決しようとする課題)近年、ブ
ルージーンズの加工においては、ユーザーからの多様な
ファツション性の要求に対応するためにプリーチ加工が
極めて重要な処理工程の一つとなっている。このブルー
ジーンズのブリーチ加工は、染色の際に用いられるイン
ジゴ染料が酸化剤によってイサチンになって消色する性
質を利用したものである。こうした目的の酸化剤として
は、従来、次亜塩素酸ナトリウム等のハロゲン系酸化剤
等が用いられている。
しかしながら、ブルージーンズのブリーチ加工において
通常行なわれているように、次亜塩素酸ナトリウム等の
ハロゲン系酸化剤を用いて脱色度の強い処理を行なうと
、酸化剤を多量に用いたり処理時間が遅延するために、
酸化処理後の還元工程において還元剤の使用量が多くな
ったり、作業環境の悪化、また、処理を行なうブルージ
ーンズ繊維の劣化によって製品の引裂強度の低下、更に
は、処理後の製品の色が(すんだ色調となるために、ペ
ルオクソ炭酸ナトリウム等の酸化剤を用いた後処理によ
って澄んだ淡青色とする工程が必要となる、等の問題点
が指摘されており、少量の酸止剤によってブリーチ加工
を行なう技術の開発が求められている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)そこで、本発明
者は、上記問題点を解消するプリーチ加工処理法に関し
て鋭意検討を重ねた結果、ハロゲン系酸化剤を用いてブ
ルージーンズ等のブリーチ加工を行なう際に、酸化ニッ
ケル、酸化チタン等のような水不溶性金属酸化物、活性
炭及びゼオライトからなる群より選択される少なくとも
一種を含む脱色促進剤を併用することによって、酸化剤
の使用量を少なくし、処理時間を短縮し、かつ、脱色度
が向上し、更に、ブルージーンズ製品の引裂強度試験に
おいても良好な結果をもたらすことを見出し、更に、本
発明の脱色促進剤を用いると、後工程でのベルオクソ炭
酸ナトリウム等による後処理を行なわなくとも、インジ
ゴ被染物に対して澄んだ淡青色の脱色処理を施すことが
出来るので、−段階工程でファッション的にも有用な加
工が可能となることを見出し、本発明を完成させるに至
った。また、本発明の脱色促進剤は、過酸化水素やペル
オクソ炭酸ナトリウム等の酸化剤を用いた処理において
もその処理時間の短縮が可能である。
本発明の脱色促進剤は、少なくとも、水不溶性の金属酸
化物、活性炭又はゼオライトのいずれか−を含むもので
ある。水不溶性の金属酸化物としては、酸化ニッケル、
酸化チタン及び酸化銀等が挙げられるが、水不溶性金属
酸化物の金属は重金属である場合が多(毒性の問題があ
るために、本発明において用いる水不溶性金属酸化物と
しては酸化ニッケル及び酸化チタン等が好ましい。
本発明における脱色促進剤の剤型は、適宜、粉状、又は
、成形用バインダーを添加して成形した粒状もしくは塊
状等の成形物のいずれかを選択することができる。本発
明の脱色促進剤を成形製剤として用いる際には、脱色促
進剤成分を製剤中に10重量%以上含有することが好ま
しく、30重量%以上含有することが更に好ましい。上
記製剤中における脱色促進剤成分の濃度が低いと、脱色
促進効果を少量で発揮することが困難であるために好ま
しくない。また、上記バインダーとしては、澱粉、カル
ボキシメトキシセルロース、セメント、粘土等を全成分
の1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、最も好
ましくは5〜30重量%の濃度で用いることができる。
本発明の脱色促進剤を適用することのできるハロゲン系
酸化剤としては、次亜塩素酸ナトリウム、さらし粉のよ
うな塩素系酸化剤、臭素酸ナトノウム、臭素酸カリウム
、亜臭素酸ナトリウム、亜臭素酸カリウム、次亜臭素酸
ナトリウム、次亜臭素酸カリウム等のような臭素系酸化
剤、並びに塩素系及び臭素系酸化剤の混合物等を挙げる
ことができる。また、本発明の脱色促進剤は、ペルオク
ソ炭酸ナトリウム、過酸化水素等の酸化剤と併用しても
、それらの酸化剤の効果を促進し、短時間でのブリーチ
加工を可能にする。
本発明の脱色促進剤を用いてインジゴ被染物のブリーチ
加工を行なう際には、本発明の脱色促進剤を、ハロゲン
系酸化剤を含むブリーチ加工溶液に添加して使用する。
この場合の添加方法は特に制限されるものではなく、ブ
リーチ加工溶液中に共存せしめて被染物の処理を行なう
方法、本発明のブリーチ加工用脱色促進剤を充填した塔
又は水槽等と、インジゴ被染物の処理を行なう処理装置
との間を、ブリーチ加工溶液をポンプ等によって循環さ
せながら処理を行なう方法等を採用することができる。
また、臭素系酸化剤を用いる場合には、本発明の脱色促
進剤に臭素系酸化剤を予め含浸したものを用いて、これ
とインジゴ被染物とをブリーチ加工溶液中で接触せしめ
ることによってブリーチ加工を行なう方法を採用するこ
とができる。
本発明のブリーチ加工用脱色促進剤の使用量は、ブリー
チ加工溶液に対して0.1g/Q〜30g/I2の範囲
が好ましい、脱色促進剤の使用量が0.1g/I2より
低いと効果が低いので好ましくな(、また、使用量が3
0g/Qを超えても脱色促進効果が30g/βの場合と
比べて向上しないので、コスト等の点から好ましくない
、上記濃度範囲は、1〜20 g/Rが更に好ましく、
5〜15g/ffが最も好ましい。
ハロゲン系酸化剤及び本発明の脱色促進剤を用いてイン
ジゴ被染物のブリーチ加工を行なう際の処理条件として
は、処理温度20〜70℃で10〜60分間処理を行な
うことが好ましい。上記反応条件は、30〜60℃で1
5〜40分間が更に好ましく、40〜60°Cで15〜
30分間が最も好ましい。
また、本発明の脱色促進剤を添加するブリーチ加工溶液
に、通常のブリーチ加工溶液中で用いられる各種添加剤
を添加してもよい。例えば、エチレンジアミンニ酢酸ナ
トリウム、エチレンジアミン四酢酸ナトリウムのような
キレート剤を0.01〜0.5%、好ましくは0.05
〜0.1%の濃度でブリーチ加工溶液中に添加すること
ができる。
本発明の処理剤を用いてインジゴ被染物のブノーチ加工
を行なう処理方法は何ら制限されるものではなく、従来
行なわれているつオツシャーを用いる方法、つオワシャ
ー中に各種の酸化剤を含浸せしめた軽石などの多孔質の
固形物を存在せしめて行なう「石洗い法(ケミカルスト
ン法)」、処理溶液中に浸して行なう浸漬法等のような
、従来のブリーチ加工において実施されている方法等を
採用することができる。
また、本発明の処理剤によってブリーチ加工を行なう際
に、通常のブリーチ加工において行なわれている、水洗
、石洗い等の前処理を行なうと、本発明の目的とする良
好な結果が得られる。
本発明の処理剤を用いてインジゴ被染物のブノーチ加工
を行なった後に、通常のブリーチ加工と同様の条件で、
還元剤による処理を行ない、すすぎ、洗剤による洗浄、
柔軟処理等を組み合わせた適当な後処理を行ない、更に
乾燥工程を行なうことができる。
本発明のブリーチ加工処理用脱色促進剤を、次亜塩素酸
ナトリウムなどのようなハロゲン系酸化剤やベルオクソ
炭酸ナトリウム等の酸化剤と共に用いることによって、
ブリーチ加工における処理時間の短縮が可能となり、ハ
ロゲン系酸化剤を用いる場合には、ペルオクソ炭酸ナト
リウム等による後処理を行なわなくとも淡青色の漂白度
の高い加工を可能にすることができるようになると共に
、ブリーチ加工後のインジゴ被染物製品の引裂強度も良
好なものとなる。更に、処理後の被染物の色調が極めて
澄んだ淡青色のものとなるためにファッション的に有用
な製品が得られる。
上記記載のような、本発明のブリーチ加工用脱色促進剤
の効果は、ハロゲン系酸化剤に対する触媒効果によるも
のであるが、本発明の如く、ハロゲン系酸化剤を用いる
場合に一段階でインジゴ被染物の澄んだ淡青色のブリー
チ加工を行なうことが可能となったことは本技術分野に
おける新たな発見であり、したがって1本発明は、イン
ジゴ被染物のブリーチ加工において有用な機能を果たす
ことができる処理剤を見出したものであり、その工業上
の有用性は大きなものである。
(実施例) 次に、具体的な実施例を挙げて本発明を説明するが、本
発明はこれらの実施例によって何ら限定されるものでは
ない、なお、以下において、「%」は「重量%」を表わ
す。
また1本発明における製品の引裂強度試験方法は次の通
りである。
毀呈9ユJむ創支成里 ブリーチ加工処理を行なったインジゴ被染物の試験片を
還元剤及び水洗によって後処理し、更に乾燥した後に、
JIS L 1096 [3(ペンシュラム法)の方法
によって引裂強度の測定を行なった。
1〜.3  び     1〜3 10cmX 10cmの大きさに切り取ったインジゴ被
染ブルージーンズ(引裂強度:約5kg)の試験片を用
いて次の処理を行なった。
ブリーチ加工溶液は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液(有
効塩素量12%)を2ONl採り、これに水を加えて全
量をII2とした溶液を用いて、比較例の処理溶液とし
た。更にこの次亜塩素ナトリウム溶液に、本発明のブリ
ーチ加工用脱色促進剤として酸化ニッケル、酸化チタン
又は酸化銀の粉末を、それぞれ0.05g/I2.0.
1g/β、20 g / P、30 g / 12の濃
度となるように加えてこれを実施例1−1〜3−4の処
理溶液とした。
上記の種々の組成のブリーチ加工溶液をガラス製ビーカ
ーに入れ、液温を50℃とした後に、ブルージーンズの
試験片を浸漬することによってブノーチ処理を行なった
0通常のブリーチ加工で得られる薄給色に脱色加工する
のに要した時間を測定し、加工所要時間とした。
上記実施例及び比較例の結果を下表1〜3に示す。なお
、以下の表において、NaCl20溶液量は、ブリーチ
加工溶液1βに対する次亜塩素酸ナトリウム水溶液(有
効塩素量12%)の使用量(−/氾)を表わす。
表り=実施例1及び比較例の結果 表2:実施例2の結果 表り=実施例3の結果 表4:実施例4の結果 表り=実施例5の結果 本発明のブリーチ加工用脱色促進剤として、粒状活性炭
又はゼオライトを、それぞれ0.05g/12.0.1
g/g、lOg/β、20 g/12.30 g / 
Qの濃度となるように加えて用いた外は、実施例1と同
一条件のブリーチ加工溶液及び同様の方法を用いてブル
ージーンズの脱色処理を行なった。その結果を下表4及
び5に示す。
実施例6〜7 本発明のブリーチ加工用脱色促進剤として酸化ニッケル
及び粒状活性炭を、それぞれ、0.05gzl、0.1
g/g、10g/β、20g/f2の濃度となるように
加え、酸化剤として、次亜塩素酸ナトリウム5ml/β
及び臭素系酸化剤として臭素酸ナトリウム0.1g/j
2とを用いて調製した水溶液をブリーチ加工溶液とした
他は実施例1と同様の方法を用いてブルージーンズの脱
色処理を行なった。その結果を下表6及び7に示す。
表6:実施例6の結果 表り=実施例7の結果 実施例1と同様の試験片を用い、ブリーチ加工溶液とし
て次亜塩素酸ナトリウム水溶液(有効塩素量12%)を
20−採り、これに水を加えてlρとした溶液中に、該
試験片を液温50’Cで20分間浸すことによって第1
次の処理を行なった後にバット上に取り出した。
これに、本発明のブリーチ加工用脱色促進剤として、粒
状活性炭に、臭素系酸化剤として臭素酸ナトリウムIg
/4の水溶液を、活性炭10gに対して該水溶液2gの
割合で含浸したものを、上記のバット上に取り出した試
験片の上にランダムに配置して第2次の処理を行なった
この試験片は、薄給色の地に、第2次の処理の臭素系酸
化剤を含浸した部分が淡青色に脱色されたものとなった
例9〜l 1  び     4 実施例1と同様の試験片を用い、これを、実施例1と同
様に次亜塩素酸ナトリウム(有効塩素量12%)を20
m1採りこれに水を加えて12とした溶液中に液温50
°Cで25分間浸漬することによって第1次の処理を行
なったところ、僅かに(すんだ薄青色となった。
この第1次の処理を行なった試験片を還元剤で処理し、
更に水洗した後、次の処理を行なった。
即ち、ベルオクソ炭酸ナトリウム5 g / 12を含
有する溶液に、本発明のブリーチ加工用脱色促進剤とし
て、酸化ニッケル、粒状活性炭又はゼオライトをlog
/4の濃度となるように加えてブリーチ加工溶液を調製
し、これに第1次の処理を行なった試験片を浸して、液
温70℃で第2次の処理を行ない、澄んだ淡青色になる
までの時間及び得られた製品の引裂強度の比較を行なっ
た。その結果を下表8に示す。
表8:実施例9〜11及び比較例4の結果[発明の効果
] 以上詳述したように、本発明のブリーチ加工用脱色促進
剤を用いることによって、ブルージーンズなどのインジ
ゴ被染物の酸化剤によるブリーチ加工を改良せしめるこ
とができ、また、得られる製品も、澄んだ淡青色を有す
る商品価値の高いものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水不溶性の金属酸化物、活性炭及びゼオライトから
    なる群より選択される少なくとも一種を含むことを特徴
    とするインジゴ被染物のブリーチ加工用脱色促進剤。 2、酸化剤及び請求項1記載の脱色促進剤を用いること
    を特徴とするインジゴ被染物のブリーチ加工方法。
JP63226388A 1988-09-12 1988-09-12 ブリーチ加工用脱色促進剤 Expired - Lifetime JP2778701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63226388A JP2778701B2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 ブリーチ加工用脱色促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63226388A JP2778701B2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 ブリーチ加工用脱色促進剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0274687A true JPH0274687A (ja) 1990-03-14
JP2778701B2 JP2778701B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=16844343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63226388A Expired - Lifetime JP2778701B2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 ブリーチ加工用脱色促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2778701B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853363A (en) * 1987-04-09 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat-sensitive recording material
US4853361A (en) * 1987-04-17 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat- and light-sensitive recording material
US4853362A (en) * 1987-09-14 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat-sensitive recording sheet
KR100511161B1 (ko) * 2002-03-20 2005-08-30 김한용 블루진 원단을 문양 발염하는 방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5455679A (en) * 1977-10-12 1979-05-02 Daito Yakuhin Kougiyou Kk Production of cellulosic fiber product

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5455679A (en) * 1977-10-12 1979-05-02 Daito Yakuhin Kougiyou Kk Production of cellulosic fiber product

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853363A (en) * 1987-04-09 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat-sensitive recording material
US4853361A (en) * 1987-04-17 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat- and light-sensitive recording material
US4853362A (en) * 1987-09-14 1989-08-01 Jujo Paper Co., Ltd. Heat-sensitive recording sheet
KR100511161B1 (ko) * 2002-03-20 2005-08-30 김한용 블루진 원단을 문양 발염하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2778701B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753948B2 (ja) 繊維から二酸化マンガンを除去するための過酢酸の使用
US4539353A (en) Aqueous composition of polymaleic acid, surfactants and complexing agents, and its preparation and use as an assistant in the pretreatment of cellulose-containing fibre materials
JPH0274687A (ja) ブリーチ加工用脱色促進剤
CN107938341B (zh) 一种除臭纤维素纤维的制备方法
JPH0327172A (ja) 布の漂白方法
US5322637A (en) Composition, bleaching element, method for making a bleaching element and method for inhibiting the yellowing of intentionally distressed clothing manufactured from dyed cellulose fabric
US4961749A (en) Process for removing permanganate stains from articles
JPH0274686A (ja) ブリーチ加工用変色処理剤
US1908481A (en) Method of bleaching fibers
JPS5860060A (ja) 木綿を含む布帛の精練方法
JPH0737715B2 (ja) 繊維染色物の脱色模様の形成方法
JPH08284066A (ja) 吸水性抗菌合成繊維およびその製造方法
Kobayashi et al. Deodorizing properties of cotton fabrics dyed with direct dyes and a copper salt
US5066306A (en) Process for removing permanganate stains from articles
CN112941891A (zh) 一种生产高白度低强损羊毛织物的方法
JPH02102300A (ja) 還元性ブリーチ加工用処理剤
JPS5848675B2 (ja) 反応染料染色物の抜染方法
CN114127015B (zh) 用于氧化衣服的组合物和相关方法
JPH0699873B2 (ja) 反応性染料浸染物のソーピングもしくは洗浄方法
EP0741777B1 (de) Bleichen von jeans
JPH0617383A (ja) デニム製品のオゾン水による脱色加工時に於ける 発色助剤添加による発色加工方法とその製品
US3413078A (en) Bleaching of synthetic fibers,alone or mixed with natural and/or artificial cellulose fibers
JPH0369683A (ja) 羊毛繊維製品の染色方法
JPS596946B2 (ja) 繊維の糊抜精練漂白シルケツト加工方法
US1217744A (en) Process for producing white woolen goods.