JPH0269333A - 投写受像管の面板用ガラスおよびその面板 - Google Patents

投写受像管の面板用ガラスおよびその面板

Info

Publication number
JPH0269333A
JPH0269333A JP1129995A JP12999589A JPH0269333A JP H0269333 A JPH0269333 A JP H0269333A JP 1129995 A JP1129995 A JP 1129995A JP 12999589 A JP12999589 A JP 12999589A JP H0269333 A JPH0269333 A JP H0269333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
exceed
sro
browning
cao
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1129995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645286B2 (ja
Inventor
John H Connelly
ジョン ハンフリー コネリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Corning Glass Works
Original Assignee
Corning Inc
Corning Glass Works
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc, Corning Glass Works filed Critical Corning Inc
Publication of JPH0269333A publication Critical patent/JPH0269333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645286B2 publication Critical patent/JP2645286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/863Vessels or containers characterised by the material thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • C03C3/087Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、投写受像管の面板、つまり大きなスクリーン
に画像を投写するのに用いられるテレビ受像管として使
用するのに適したガラス組成の調製に関する (従来の技術) 米国特許第4,734.388号は、ガラスに大きいX
線吸収性を付与するためにSrOおよびBaOと共にZ
rO2を使用したガラス組成に関するかなり広範囲な調
査を開示している。しかし、本発明のガラスにおける明
確に限定された組成範囲に入るガラスを開示したものは
どこにも見当らない。
米国特許第4.277.286号が、本発明のガラスに
対して最も適した開示をしているものと思われる。
投写受像管に用いられる面板は、長年に亘って米国特許
第4.277.286号に記載された範囲の組成を有す
るガラスから商業的に製造されてきた。この特許に開示
された好ましいガラスは、本質的に、重量%で下記の組
成から構成されていた。
Si  Oz    4B−53K2 0    5−
6Sr0    3−7       AQ、z 03
 1−2Ce 02   0.4−0.8     8
a 0   14−18Zn  O7−11Ti  0
2  0.5−L、OCa O+Sr O+Ba 0 
      18−24L120   1−3    
    ZrO22−7Li 2 0+Na 2 0+
に2 0       1l−18Nano    5
−7        CaOO−3これらのガラスは、
X線の優れた吸収性(X線の線吸収係数は0.8人にお
いて少くとも35°”cm)を示し、高速電子の衝突に
よる褐変がほとんどなかった。しかし、これらのガラス
は1つの望ましくない特徴を示す。つまり、これらのガ
ラスから作られた面板は目に若干黄色く見えるのである
可視線スペクトルの青色端における吸収によって起こる
この黄変は、投写テレビジョンシステムにおいて青色を
発色させる際に用いられる電子銃をより強く作動させる
必要を生じさせる。つまり赤色や緑色を発色させるため
に電子銃を用いる場合より高い電圧で作動させなければ
ならない。従って、黄変は美的観点からだけではなく、
受像管の作動の観点からも望ましくない。
(発明の目的) 前述の問題点に鑑み、本発明の主たる目的は、米国特許
第4.277.286号のガラスが示す優れたX線吸収
性と高速電子の衝突に起因する褐変に対する耐性とを有
し、更に目に知覚される黄変を実質的に生じさせないガ
ラス組成を提供することである。
(発明の構成) 米国特許第4.277.288号に開示されているよう
に、陰極線管の面板として使用するように作られたガラ
スは必要な電気的および物理的特性の臨海マトリックス
を有する必要がある。そこで、前記特許には、面板用ガ
ラスに必要な以下の5つの特性が示されている。
(1)  350℃で測定した場合のガラスの電気抵抗
は少くとも107Ω・mでなければならない。
(2線熱膨張率(0−300℃) ハ102 X 10
−7 /℃を越えてはならず、好ましくは95−100
 XIO’7℃の範囲であること。
(3ガラスの内部液相線が900℃未満であること。
(4)ガラスの歪点(strainpoint)が50
0℃を越えないこと。
(5)ガラスの軟化点が690 ”Cを越えないこと。
これらの電気的および物理的特性を得るために、前記特
許では基本組成をR20−RO−Zn O−Zr 02
−8I Oz系内とし、それぞれの成分の範囲を極めて
狭いものとしている(ここでR20はLl z O+N
a20+に20を示し、ROはCa O+Sr O+B
a Oから成る)。また、ガラスがX線に暴露された際
の褐変を抑制するためにCe 02! +Ti 02の
組合せが使用された。
本出願人は、組成からTi O2を除くことによって米
国特許第4.277.288号開示の好ましいガラス組
成から好ましくない黄変が除去でき、よってガラスの可
視透過率がかなり改善できることを発明した。更に、高
速電子にさらされた際のガラスの褐変を防止するために
、組成からZnOを除外し、必要なX線吸収特性を維持
するためにZnOの替わりに少くともその一部を付加的
なSrOで代替する必要のあることを発明した。陰極線
管の面板用に調製されたガラスが有していなければなら
ない前述も電気的および物理的特性を有するマトリック
スを維持することは、その他の成分の割合を少し変更す
ることによって可能となる。
要約すると、実質的に黄変がなく、O,8人の波長にお
けるX線の線吸収係数が少くとも35−1cmであり、
高速電子にさらされた際に実質的に褐変がなく、350
℃における電気抵抗が少くともlOτΩ・αであり、線
熱膨張率(0−300’ )が102×10°1/℃を
越えず好ましくは95−100 X 10” /℃であ
り、内部液相線が900℃未満であり、歪点が500℃
を越えず、軟化点が690℃を越えないような、投写受
像管の面板に使用するに極めて適したガラスを、酸化物
基準の重量%で、 Ll 20   0.75−3 LI Z O+Na g O+Kg O1l−16Na
zO5−7 Ca O+Sr O+Ba O21,5−26KzO5
−7ALzO31−2 Sr O7,5(OZr 02     2−7Ba 
O14−16Ce Ot     O,4−0,8Ca
 OO−3Si  0255−G。
から本質的に構成され、PbOおよびその他の容易に還
元される金属酸化物、弗素、Zn O,TlO2、およ
びMg Oを実質的に含まない組成から調製し得ること
を発見した。清澄剤を使用することが望ましいと思われ
る場合は、容易に還元されにくいという理由からAs 
203ではなくてsbgo3を選択する。陰極線管の面
板用ガラスに従来から使用されている着色剤、すなわち
Co30A *  Cr 2 o3およびNi Oを通
例の量で加えることもできるが、投写受像管からの画像
を直接見ることはしないので、着色剤は通常このような
受像管に用いる面板には使用しない。
(実 施 例) 表1は、本発明のパラメータを表わす、酸化物基準の重
量部で表示された種々のガラス組成を示している。個々
の成分の合計が1(10かあるいは100に極めて近い
ので、便宜状表示されたそれぞれの値は重量%と考えて
もさしつかえないであろう。実際のバッチ組成は、酸化
物、または互いに溶融して適切な割合の望ましい酸化物
に変換される他の化合物のどちらかのどんな材料からで
も構成される。
バッチ成分を混合し、互いにボールミル粉砕して均一な
溶融を得る際の助けとして、プラナするつぼに充填した
。るつぼにふたをした後、るつぼを約1.500℃で作
動している炉に入れた。時々かくはんしながら約4時間
溶融した後、溶融物を約15分間放置してガラスを清澄
した。その後、溶融物をスチールモールドに注いで約5
’ x6’ xO,5’(約15am X 15car
 X 1.3 cm)の寸法を有するガラススラブを形
成し、これらのスラブを約520℃で作動するアニーラ
−に直ちに移した。
前述の説明は実験室用のものだが、表1の組成を従来の
工業用溶融装置およびガラス製造技術を用いてもっと多
量に溶融しガラスを形成することも可能であることに留
意されたい。5bzO3を清澄剤としてバッチに含めた
表   1 SI 02  5L、5L 52.3257.53A免
2o31.701.701.73 Na 20  6.916.916JIK20  5.
105.105.71 Li z O1,001,000,99Ba O14,
9014,9015,02Sr 0  6.406.4
0 g、66Zn 0  7.607.[10 Zr 02  3.003.002.99Ce 02 
 0.860.660.687iO70,820,01 Sb 2o30.400.400.40例2における微
量のTiO2はバッチ材料中に存在する不純物である。
Tl ozは例1にのみ意図的に含ませた。
前述のガラススラブから試料を切り取った。表2はガラ
ス工業における従来の技術を用いて前記の試料について
測定された電気的および物理的特性を示している。表2
において、軟化点、アニル点、歪点は℃で表示し、0−
300℃における線熱膨張率は×10°7/’Cで、内
部液相線は℃で、350℃における電気抵抗はLogρ
で、そして0.6人におけるX線の線吸収係数はcm”
1で表示しである。
表   2 軟化点     879   678   675アニ
一ル点   512   508   493歪点  
    471   473   452線熱膨張率 
  98.5   96.2   97液相線    
 800   797   887電気抵抗     
7.925  7.900  7.870線吸収係数 
  39.8   39.8   35.5可視透過ス
ペクトルを、約[iJ5mの厚さを有する例1,2およ
び3の試料について分光光度測定により測定した。例1
は、約500nmの波長で吸収が始まり、約450ni
で吸収が極めて顕著となり、スペクトルから約15%の
青が失われて目により知覚される黄変を起した。これと
は対照的に例2および3が示したスペクトルには放射ス
ペクトルの可視部に亘って実質的に吸収の痕跡がなかっ
た。
表1かられかるように、例1はZnOとTi O2を含
み、例2はZnOを含むが実質的にTiO2を含まず、
そして例3はZnOとTi 02の両方を含んでいなか
った。前記のスペクトル測定の結果は、ガラス組成から
TlO2を除去すると可視スペクトルの青色端での透過
吸収が防止されることを明確に示している。
テレビ受像管の面板から切り取った例2および3の試料
について、分光光度測定によって可視透過スペクトルを
測定した。この受像管にはスクリーンを設けず、この受
像管をアルミ化し、中を空にした。この受像管を、従来
の市販された受像管エージングラックで約29,5時間
エージングし、蓄積された電子の電荷は1.65クーロ
ン/crAであった。
例2は、約500nmの波長までのスペクトルの可視部
に亘って15%を越える透過ロスを示し、450n1未
満の波長ではもう少し大きいロスを示した。
この試料中では明らかな褐変が知覚された。一方、例3
は、約450nmの波長までのスペクトルの可視部に亘
って10%未満の透過ロスを示し、40On11まで波
長を小さくするともう少し大きいロスを示した。このガ
ラス中には実質的に褐変が見られなかった。
前記のスペクトル測定は、電子による褐変に対する良好
な耐性を有するガラスを製造するために、ガラス組成か
らZnOを除去することが必要であることを明確に示し
ている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)PbOおよび他の容易に還元される金属酸化物、弗
    素、ZnO、TiO_2、およびMgOを実質的に含ま
    ず、黄変がなく、0.6Åの波長におけるX線の線吸収
    係数が少くとも35cm^−^1であり、高速電子にさ
    らされた際の褐変が実質的になく、350℃での電気抵
    抗が少くとも10^7Ω・cmであり、線熱膨張率(0
    −300℃)が102×10^−^7/℃を越えず、内
    部液相線が900℃未満であり、歪点が500℃を越え
    ず、軟化点が690℃を越えず、酸化物基準の重量%で
    、 Li_2O 0.75−3 Li_2O+Na_2O+K_2O 11−16Na_
    2O 5−7 CaO+SrO+BaO 21.5−26 K_2O5−7Al_2O_31−2 SrO7.5−10ZrO_22−7 BaO14−16CeO_20.4−0.8CaO0−
    3SiO_255−60 から成るガラス。 2)PbOおよび他の容易に還元される金属酸化物、弗
    素、ZnO、TiO_2、およびMgOを実質的に含ま
    ず、黄変がなく、0.6Åの波長におけるX線の線吸収
    係数が少くとも35cm^−^1であり、高速電子にさ
    らされた際の褐変が実質的になく、350℃での電気抵
    抗が少くとも10^7Ω・cmであり、線熱膨張率(0
    −300℃)が102×10^−^7/℃を越えず、内
    部液相線が900℃未満であり、歪点が500℃を越え
    ず、軟化点が690℃を越えず、酸化物基準の重量%で
    、 Li_2O0.75−3 Li_2O+Na_2O+K_2O11−16Na_2
    O5−7 CaO+SrO+BaO21.5−26 K_2O5−7Al_2O_31−2 SrO7.5−10ZrO_22−7 BaO14−16CeO_20.4−0.8CaO0−
    3SiO_255−60 から構成されるガラスから成る投写受像管の面板。
JP1129995A 1988-08-31 1989-05-23 投写受像管の面板用ガラスおよびその面板 Expired - Lifetime JP2645286B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US238575 1988-08-31
US07/238,575 US4830990A (en) 1988-08-31 1988-08-31 Glass for projection cathode ray tube faceplate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0269333A true JPH0269333A (ja) 1990-03-08
JP2645286B2 JP2645286B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=22898503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1129995A Expired - Lifetime JP2645286B2 (ja) 1988-08-31 1989-05-23 投写受像管の面板用ガラスおよびその面板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4830990A (ja)
EP (1) EP0360965B1 (ja)
JP (1) JP2645286B2 (ja)
KR (1) KR960010801B1 (ja)
CA (1) CA1333405C (ja)
DE (1) DE68920937T2 (ja)
ES (1) ES2070137T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5108960A (en) * 1991-02-13 1992-04-28 Corning Incorporated Glasses for cathode ray tube faceplates
US5215944A (en) * 1991-07-29 1993-06-01 Ppg Industries, Inc. X-ray absorbing glass compositions
US5270269A (en) * 1992-06-08 1993-12-14 Corning Incorporated Lead-free fine crystal glassware
GB9221227D0 (en) * 1992-10-09 1992-11-25 Pilkington Plc Ctv batches
US5599754A (en) * 1994-10-14 1997-02-04 Asahi Glass Company Ltd. Glass composition for a substrate, and substrate for plasma display made thereof
US5468692A (en) 1994-12-19 1995-11-21 Corning Incorporated Non-browning cathode ray tube glasses
US5674616A (en) * 1995-02-06 1997-10-07 Conversion Technologies International, Inc. Glass beads having improved fracture toughness
KR100515065B1 (ko) * 1998-07-02 2005-12-14 삼성코닝 주식회사 음극선관용 패널유리
US6097144A (en) * 1998-10-28 2000-08-01 International Lead Zinc Research Organization, Inc. Cathode ray tubes having reduced glass browning properties
CN1548394A (zh) * 2003-05-21 2004-11-24 河南安彩集团成都电子玻璃有限公司 一种单色投影管玻壳屏玻璃及其制造方法
JP2005170720A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Asahi Glass Co Ltd 陰極線管パネルガラス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113644A (en) * 1979-02-17 1980-09-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd Glass composition for cathode-ray tube
JPS62283844A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 陰極線管用ガラス組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7906579A (nl) * 1979-09-03 1981-03-05 Philips Nv Glas, kathodestraalbuis voorzien van een scherm vervaardigd uit een dergelijk glas.
US4331770A (en) * 1980-04-21 1982-05-25 Corning Glass Works Low liquidus glasses for television tube faceplates
JPS575251A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Nippon Electric Glass Co Ltd Cathode ray tube glass
US4390637A (en) * 1980-09-10 1983-06-28 Nippon Electric Glass Company, Limited X-Ray absorbing glass for a color cathode ray tube having a controlled chromaticity value and a selective light absorption
EP0131399B1 (en) * 1983-07-11 1987-04-01 Corning Glass Works Glass for cathode ray tube faceplate
US4734388A (en) * 1986-11-04 1988-03-29 Corning Glass Works Glass for cathode ray tube faceplates

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113644A (en) * 1979-02-17 1980-09-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd Glass composition for cathode-ray tube
JPS62283844A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 陰極線管用ガラス組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE68920937D1 (de) 1995-03-16
KR960010801B1 (ko) 1996-08-09
ES2070137T3 (es) 1995-06-01
KR900003078A (ko) 1990-03-23
US4830990A (en) 1989-05-16
CA1333405C (en) 1994-12-06
EP0360965A1 (en) 1990-04-04
EP0360965B1 (en) 1995-02-01
JP2645286B2 (ja) 1997-08-25
DE68920937T2 (de) 1995-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR830002077B1 (ko) X-선 고흡수 납제거 유리 조성물
AU749926B2 (en) Barium-free, X-ray-opaque dental glass and dental glass/polymer composite, and the use thereof
US20050242725A1 (en) Glass composition and paste composition suitable for a plasma display panel, and plasma display panel
EP0441128A1 (en) Strengthenable high neodym content glass
JPH0269333A (ja) 投写受像管の面板用ガラスおよびその面板
JP2007246311A (ja) ガラス組成物
JP2006193385A (ja) 電極被覆用ガラス、プラズマディスプレイパネル前面基板およびプラズマディスプレイパネル背面基板
JPH0640740A (ja) 陰極線管前面板用ガラス
JPH09278480A (ja) 高屈折率光学ガラス
WO2019039202A1 (ja) 近赤外線吸収ガラス
WO2001090012A1 (fr) Composition de verre et materiau de formation de verre comprenant cette composition
JP2006342018A (ja) リン酸亜鉛系無鉛ガラス組成物
JPH07101748A (ja) ガラス製パネル用基板
JP2008088046A (ja) 支持枠形成用ガラス組成物および支持枠形成材料
KR20040014225A (ko) 전극 피복용 유리, 전극 피복용 착색 분말, 및 플라즈마디스플레이 장치
KR20080044771A (ko) 디스플레이 장치용 유전체 분말
JPS6344699B2 (ja)
JPH08277140A (ja) 褐変しない陰極線管ガラス
US6103649A (en) High X-ray absorbing panel glass for cathode ray tubes
WO2020158187A1 (ja) 半導体素子被覆用ガラス及びこれを用いた半導体被覆用材料
JP2006182589A (ja) ビスマス系無鉛ガラス組成物
JP2005170720A (ja) 陰極線管パネルガラス
WO2022138299A1 (ja) フツリン酸ガラス及び近赤外線カットフィルタ
JP2001060439A (ja) プラズマディスプレイ用前面ガラス基板
TW201831416A (zh) 光學玻璃、預成形體以及光學元件