JPH0263505A - スラツジ濃縮槽 - Google Patents

スラツジ濃縮槽

Info

Publication number
JPH0263505A
JPH0263505A JP63212421A JP21242188A JPH0263505A JP H0263505 A JPH0263505 A JP H0263505A JP 63212421 A JP63212421 A JP 63212421A JP 21242188 A JP21242188 A JP 21242188A JP H0263505 A JPH0263505 A JP H0263505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sludge
filter bed
concentration
dehydration
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63212421A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yatabe
芳男 谷田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suido Kiko Kaisha Ltd
Original Assignee
Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suido Kiko Kaisha Ltd filed Critical Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority to JP63212421A priority Critical patent/JPH0263505A/ja
Publication of JPH0263505A publication Critical patent/JPH0263505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野J この発明は水処理過程で発生するスラッジを受は入れ、
自然沈殿により上澄水とスラッジとを分離すると杖に、
下層圧密域においてスラッジの濃度を高めつつ貯留する
ためのスラッジ濃縮槽に関するものである。
[従来の技術」 従来、排水池、排泥池又は沈hIl!池等から排出され
るスラッジを受けて、自然沈殿によるスラッジの濃縮を
行なう濃縮槽は堤案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
そもそも濃縮スラッジ濃度は、そのスラッジ性状により
決定されるものであるが、性状は取水河川毎に異なり、
更に季節によっても異なるため、設計時に正確な把握が
行なえず、濃縮槽容量の決定に当たっては、安全側に立
った判断から、やや過大なものとされる場合がある。ま
た容量的には満足されても、スラツジ濃度が一定とはで
きないことから、濃縮槽の次工程である機械・天日等に
よるスラッジ脱水設備の処理効率を低下させる原因とな
っている。
[filMを解決するための手段] ここにおいてこの発明はスラッジ濃縮槽底部にS炉床を
有し、この炉床の直上に汚泥の攪拌、混合を行なう掻寄
装置を設け、S炉床のろ過脱水作用と、S炉床直上の脱
水による濃厚汚泥の攪拌、混合作用との相互作用の繰り
返えしによって、ろ過脱水を促進し、スラッジ濃度を調
整することを特徴とするスラッジ濃縮槽を提案するもの
である。
〔作用〕
すなわちこの発明のスラッジ濃縮槽においては、濃縮槽
底部のS戸床と、S炉床直上を回転し、炉床上に形成さ
れる不透水性のスラッジ濃縮ゾーンを、剥離すると共に
、機械的に攪拌、混合並びに槽中央への掻寄せを行なう
もので、S戸床による)濾過脱水作用により、所望のス
ラッジ濃度に調整可能とするものである。
1炉床は砂i戸床のとき、掻寄装置による砂の目減り分
を、例えは年に1回補充するようにする、砂j戸床やセ
ラミツ98炉床等の多孔質S炉床の目づまりに対し、て
、S炉床の底部から上方に向ケて、エアパージによる空
気洗浄や、i!!流洗浄によって、;炉床の目づまりに
対する再生を行なうことができる。
[実施例〕 第1図において、槽底版部にS炉床1及びシ戸水出ロ弁
2を有する濃縮槽3に、S炉床1の直上を回転する撹拌
掻寄装置4を槽上に設ける架台5により吊下する設備で
、流入するスラッジは自然性でんにより、上澄水とスラ
ッジとに分離され、上澄水は上部の流出口6から集水・
排出され、沈降スラッジは下槽で自然濃縮される。
ここで1戸水出口弁2を開放することにより。
S炉床部によるろ過脱水が行なわれ、スラッジ濃度は自
然濃縮濃度より四に高められる。
しかしろ過脱水を継続すると、S炉床表面に不透水性の
スラッジ濃縮ゾーンが形成され。
ろ過脱水効率は著しく低下し、脱水効果は期待できない
状態となる。
この発明ではろ床1直上を回転する攪拌隆寄装M4のブ
レード7により、不透水性スラッジ濃縮ゾーンは削りさ
られ、ろ過脱水機能を回復持続されると共に、濃縮スラ
ッジの攪拌混合・掻寄作用により、槽下層全体のスラッ
ジ濃度を高めて行くものである。
この繰り返えしによりスラッジ濃度は徐々に高められ、
ろ過限界濃度とも云える濃度にまで達することができる
が、濃縮スラッジは次工程への移送のため、十分な流動
性を保つ必要があるから、所定濃度に達した時点で、炉
水出口弁2を閉じ、所定濃度を保ちつつ貯留を行なう。
この一連の操作は手動によっても行なえるものであるが
、槽内下層にスラッジ濃度計を設置し、設定濃度値に発
する電気信号とシ戸水出ロ弁2とを連動させることによ
り、自動操作も可能なものである。
第【図に図示した装置では、スラッジ濃度の調整域か下
層に限られるため、次工程への少量移送設備に適するも
のであるが、天日乾燥床等、短期大量に移送する設備で
は、濃度調整域を拡大する必要がある。
なお図において、8はスラッジ引抜ポンプで、9は前記
ブレード7を回転させる駆動装置(モータ)である。
第2図に示すものは、第1図の装置におけるブレード7
に代えて、回転バドル翼lOを備えたもので、この場合
、濃度調整域はパドル径により決定されるほかは、第1
図に示す装置とその構成1作用は異ならないから、その
説明は省略する。
さらに、これらの1炉床と、その直上の汚泥の攪拌混合
を行なう掻寄装置との相互作用の機能を5濃縮槽底部以
外に槽中間部に設けて、二段式として汚泥濃縮の効率化
を計ることができる。
〔発明の効果J この発明の装置により、濃縮槽で濃縮されるスラッジ濃
度は季節を問わず、従来方式に比べ高濃度にかつ一定に
調整し得ることから、設備容量を:成葉化できると共に
1次工程の脱水設備効率を高められるものである。
また、現在48a中の設備において、取水水源の水質悪
化により、自然濃縮濃度が低下し、容量不足となってい
る例か多くみられるが、躯体構造物を小規模の改修を施
すことによりこの発明の設備に改造できることから、こ
の問題解決に役立つものである。
【図面の簡単な説明】
第1adはこの発明の実施例の竪断面図で。 第2図は他の実施例の竪断面図である。 なお図において、 1i戸床 28戸水出口弁 3    III縮槽 である。 攪拌掻寄装置 第 図 1:濾床 2:濾水出口弁 3:濃縮1 4:撹拌掻寄装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スラッジ濃縮槽底部にろ床を有し、このろ床の直
    上に汚泥の撹拌、混合を行なう掻寄装置を設け、ろ床の
    ろ過脱水作用と、ろ床直上の脱水による濃厚汚泥の攪拌
    、混合作用との相互作用の繰り返えしによつて、ろ過脱
    水を促進し、スラッジ濃度を調整することを特徴とする
    スラッジ濃縮槽。
  2. (2)前記炉床と、その直上の汚泥の攪拌、混合を行な
    う掻寄装置との相互作用の機能を濃縮槽底部以外に槽中
    間部に設けて二段式として汚泥濃縮の効率化を計ること
    を特徴とする請求項1記載のスラッジ濃縮槽。
  3. (3)前記ろ床が砂ろ床である請求項1又は2記載のス
    ラッジ濃縮槽。
  4. (4)前記ろ床がセラミツクろ床等の多孔質ろ床である
    請求項1又は2記載のスラッジ濃縮槽。
JP63212421A 1988-08-29 1988-08-29 スラツジ濃縮槽 Pending JPH0263505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212421A JPH0263505A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 スラツジ濃縮槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212421A JPH0263505A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 スラツジ濃縮槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263505A true JPH0263505A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16622311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212421A Pending JPH0263505A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 スラツジ濃縮槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0263505A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259955A (en) * 1991-07-10 1993-11-09 Bolton Joseph A Vacuum strainer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471471A (en) * 1977-11-17 1979-06-08 Toray Ind Inc Thin sludge concentration (or condensing) device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471471A (en) * 1977-11-17 1979-06-08 Toray Ind Inc Thin sludge concentration (or condensing) device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259955A (en) * 1991-07-10 1993-11-09 Bolton Joseph A Vacuum strainer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3565797A (en) Apparatus and process for treating sewage
US3707230A (en) Method and apparatus for ultrasonically clarifying liquid
CA2676659C (en) Method and apparatus for the purification of water contaminated with sulfate ions and with heavy metal ions
RU2280621C2 (ru) Способ и установка для очистки сточных вод
JP3698678B2 (ja) 細砂緩速ろ過装置
US3482695A (en) Package water treatment plant
JPH0810523A (ja) 浮遊濾材の洗浄方法
JPH0263505A (ja) スラツジ濃縮槽
FR2554802A1 (fr) Procede et dispositif de traitement biologique d'eaux usees
CN210711173U (zh) 一种污水处理设施
JPH10323683A (ja) 浄水処理方法および装置
JP3679528B2 (ja) 汚水処理設備における微細物の除去装置
JP2010058085A (ja) 焼酎粕の固液分離装置及び固液分離方法
JP4495918B2 (ja) 液体濾過装置、液体処理装置、液体処理システム、及び液体処理方法
JPS60193508A (ja) 固液分離装置
JP2766881B2 (ja) 水処理装置
CN108622998A (zh) 生物滤池
CN211170409U (zh) 一种设有污泥浓缩罐的污染底泥就地处理装置
JP3620504B2 (ja) 汚泥濃縮装置
JPH08318105A (ja) 除濁濾過装置
JP3731796B2 (ja) 有機物を含有する水の処理方法及び処理装置
JPH05208104A (ja) 懸濁性固形物の除去装置
JP2724262B2 (ja) 汚泥濃縮装置
JP2820384B2 (ja) 水処理・濾過装置の濾材洗浄方法
JPH04193398A (ja) 汚水の処理方法