JPH0263234B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0263234B2
JPH0263234B2 JP60129753A JP12975385A JPH0263234B2 JP H0263234 B2 JPH0263234 B2 JP H0263234B2 JP 60129753 A JP60129753 A JP 60129753A JP 12975385 A JP12975385 A JP 12975385A JP H0263234 B2 JPH0263234 B2 JP H0263234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
assembly
bridge
guitar
bridge plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60129753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6198393A (ja
Inventor
Reo Fuendaa Shii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6198393A publication Critical patent/JPS6198393A/ja
Publication of JPH0263234B2 publication Critical patent/JPH0263234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • G10D3/14Tuning devices, e.g. pegs, pins, friction discs or worm gears
    • G10D3/147Devices for altering the string tension during playing
    • G10D3/153Tremolo devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ギターの調弦アセンブリに関するも
のであり、更に詳しくいえば、ビブラート付電気
ギターの精密調弦機構に関するものである。
ビブラート付の電気ギターはボデーと、ネツク
およびヘツドを含み、ヘツドの調弦柱からボデー
のビブラート・ブリツジアセンブリまで弦が延び
ている。調弦は、ヘツドの調弦柱に結合されてい
る調弦つまみにより行われる。ビブラート・ブリ
ツジアセンブリはブリツジ板を含み、このブリツ
ジ板はボデーに枢支される。ビブラートハンドル
によりブリツジ板を回すことにより弦にかかつて
いる張力が変えられて、ビブラート効果を行うよ
うに弦のピツチを変える。ビブラートの使用によ
り弦の張力が変わるから、調弦柱に対して弦が滑
つたり、調弦柱が僅かに回ることがあり、そのた
めに弦の調律が狂うことになる。これを防ぐため
に、ビブラート付の多くの電気ギターはヘツドと
ネツクの間に弦固定機構を含む。典型的には、弦
固定機構は、ギターの調弦後に弦を固定位置に固
定するクランプである。したがつて、調弦つまみ
はギターを調弦するために最初に調整され、それ
から弦ロツクが固定され、その後でギターを演奏
することになるが、このようにすると弦の調子を
外すことなしにビブラートをかけられる。
弦ロツクをかけると調弦つまみは機能しなくな
る。しかし、演奏中に種々の原因で弦の調子が狂
うことがあるから、調弦つまみが機能しなくなる
ことは困る。したがつて、弦のロツクがかけられ
ていても調弦できる何らかの方法を得ることが望
ましい。
〔従来の技術〕
弦ロツクがかけられている時にも調弦できるよ
うにするために、最近のビブラートギターにはブ
リツジに精密調弦機構が設けられている。しか
し、それらの調弦機構は一般的に使用が面倒で不
便である。その理由は、主として、ブリツジアセ
ンブリがギターボデーの上面に設けられており、
演奏のじやまにならず、しかも容易に操作できる
調弦機構を得ることが困難だからである。調弦つ
まみを都合良く配置できるように弦柱を位置をず
らして配置できるギターのヘツドとは対称的に、
弦に垂直な共通線に沿つて弦はブリツジアセンブ
リに連結されるのが普通である。
便利な微調整機構を設けるという問題を折り合
わせるものは、「オクターブ」調整すなわち「イ
ントネーシヨン」調整のための調弦機構が多くの
ビブラートギターに既に設けられている事実であ
る。その機構の目的は、種々の音を奏するために
ギターのフレツトに弦が押しつけられた時でも、
弦が調子を保持するようにすることである。すな
わち、弦をフレツトに押しつけた時にひき起され
る弦の張力の増大を補償するためにイントネーシ
ヨン調整が設けられる。フレツトに弦を押しつけ
る必要がない音が奏される時に弦の調子が合つて
いても、フレツトに押しつけて出す音の場合に
は、張力の増大のために鋭い音となることがあ
る。オクターブ調整機構すなわちイントネーシヨ
ン調整機構を設けることにより、その傾向が非常
に減少する。典型的には、オクターブ調整すなわ
ちイントネーシヨン調整は、こまアセンブリ上の
複数の可動サドルより行われ、1本の弦が各サド
ルによつて支持される。ブリツジの後方まで延び
るねじアセンブリにより弦の長さを調整するため
に、サドルは弦の線に沿つて動くことができる。
そのような機構は操作が比較的面倒で(調整には
ねじ回しが用いられるのが普通である)、ギター
の演奏中に微調弦するために構成されているもの
ではない。
〔発明の概要〕
本発明はビブラート・ブリツジアセンブリと、
ヘツドとネツクの交差部近くで弦を固定する弦ロ
ツクと、ビブラート・ブリツジアセンブリの一部
である微調弦アセンブリとを有するギターを提供
するものである。微調弦アセンブリには外部から
操作しやすい調弦つまみが設けられる。その調弦
つまみは、ボデーの面および弦から全体として垂
直に延びる昇降ねじの頭部を形成する。弦に垂直
な軸上でブリツジアセンブリに枢着されるL形の
ロツカー要素の第1の脚に各弦が連結される。昇
降ねじはL形のロツカー要素の第2の脚に接触
し、かつボデーの面に対して垂直に動いてロツカ
ー要素を旋回させる。ロツカー要素が旋回すると
弦の張力が変化して微調弦が行われる。この機構
は、イントネーシヨン調整機構に加えて設けるこ
とができ、しかもその機構を妨害することはな
い。
〔実旋例〕
以下、図面を参照して本発明を詳しく説明す
る。
まず第1図を参照する。電気ギター10はボデ
ー12とネツク14およびヘツド16を含む。弦
18がヘツド16上の弦柱20から、ボデー12
に枢支されているビブラート・ブリツジアセンブ
リ22まで延びる。ビブラートアーム23がブリ
ツジアセンブリ22にとりつけられ、弦の張力を
変えてビブラート効果を発揮させるようにブリツ
ジアセンブリを旋回させるために用いられる。調
弦は、弦柱20に連結されている調弦つまみ24
によつて行われる。弦ロツク26がヘツド16の
下側のネツク14に近い部分に設けられる。弦ロ
ツクアセンブリ26は、ビブラート機構を動作さ
せても調弦つまみの設定が変つてギターの調子が
狂わないようにするために設けられる。
ギターの演奏中は、1本またはそれ以上の弦の
調子が外れて再調弦が必要となることがある。再
調整には弦ロツクをゆるめ、調弦つまみを再調整
する必要があるから、再調整は面倒である。弦ロ
ツクはアレソボルトなどにより固定されるのが普
通であつて、しめつけおよびゆるめを迅速に行え
るようには構成されていない。その理由は主とし
て、ギターの演奏の妨げとならないように弦ロツ
クを浅く構成せねばならないためである。弦ロツ
クをゆるめることにより再調弦することは演奏中
はとくに面倒である。というのは、弦ロツクをゆ
るめること、調弦すること、その後で弦ロツクを
再びしめつけることは面倒で時間がかかるからで
ある。
弦ロツクがしめつけられている時にも微調弦を
容易に行えるようにするために、ブリツジアセン
ブリは微調弦機構を含む。ブリツジアセンブリの
詳細が第2,3図に示されている。このブリツジ
アセンブリは、クロームメツキ鋼で通常作られる
ブリツジ板28を含む。このブリツジ板26は主
部28aと、この主部の後方から上方へ延びるリ
ツプ28bとを含む。一対の穴28c,28dが
ブリツジ板の前縁部へ向つて形成され、かつ刃状
(第3図)に形成される。それらの刃状穴は、ボ
デー内に埋込まれている青銅製のアンカー32に
ねじこまれる支持ボルト30の頭部の対応する枢
着点に枢着される。たとえば鉛で作られる釣合お
もり34が、ボルト36(通常は3本)によりブ
リツジ板の底に固定され、ボデーに設けられてい
る穴38を通つて延びる。ボデーの底のくぼみの
表面にとりつけられているアンカー42と釣合お
もり34の底の間にばね40が固定される。希望
の張力を得るために、通常は1〜3本のばね40
が用いられる。
ブリツジ板28の頂部に複数のサドルアセンブ
リ44が滑ることができるようにして装着され
る。ばねにより力を加えられた調整ねじ46がサ
ドルアセンブリの後方を支持し、高さ調整ねじ4
8がサドルアセンブリの前方を支持する。ばね1
8が各サドルアセンブリの支持面44aの上を通
る。各弦の端部にとりつけられている弦球50が
弦をロツカー要素52の中に留める。ねじ46を
回すと、サドルアセンブリ44がギターのヘツド
に近づいたり、ヘツドから離れたりして弦の長さ
を調整する。これらの可動サドルアセンブリはこ
の分野で知られているものであつて、ギターのイ
ントネーシヨン調整を行う。
イントネーシヨン調整に加えて、本発明はギタ
ーを迅速かつ容易に微調整するための独立した調
弦機構も提供するものである。ロツカー要素52
は全体としてL形であつて、ボデー12の表面に
全体として垂直の第1の脚52aと、ボデー12
の表面に全体として平行な第2の脚52bとを有
する。第5図からわかるように、釣合おもり34
にはひれ34aが一体に形成され、それらのひれ
には穴34bが設けられる。それらの穴34bは
一直線上に並べて設けられる。各ロツカー要素5
2は隣接するひれの間にはめこまれ、釣合おもり
の穴34bと、ロツカー要素の穴52dを通る棒
54(第3図)により枢支される。
各サドル要素は全体として長方形のフレーム部
材を有する。このフレーム部材には中心穴44b
が設けられる。ロツカー要素の第1の脚52aは
その中心穴44bの中へ延びる。また、頂部に調
弦つまみを有する昇降ねじ56が穴44bの中を
通り、ブリツジ板28のねじ穴にねじこまれる。
昇降ねじ56の下端部はロツカー要素の第2の脚
52bに接触し、ロツカー要素は、釣合おもり3
4に接触しているばね57により昇降ねじの下端
部に押しつけられる。ギターの各弦に1つのサド
ルアセンブリと、1つのロツカー要素と、1本の
昇降ねじと、1個のねじとが設けられている。第
6図に示すように、ブリツジ板28には長方形の
穴28fとねじ穴28eが設けられる。その穴2
8fを通つてロツカー要素の第1の脚52aが延
びる。ねじ穴28eには昇降ねじがねじこまれ
る。
ギターの弦を微調律するために、昇降ねじを回
してロツカー要素52をロツド54を中心として
旋回させる。そうすると第1の脚52aが弦の長
手方向に平行な方向に動く。そのために弦の張力
が変化し、それによつて弦のピツチが変化する。
したがつて、昇降ねじ56はボデー12に対して
全体として垂直な方向に向けられているために非
常に操作しやすいが、ボデーに対して垂直な方向
に昇降ねじ56が動くと、ロツカー要素の第1の
脚が、ボデーの表面に平行な成分を有する方向に
動くことになる。この実旋例においては、ロツカ
ー要素は弦を約6.5mm(約4分の1インチ)の範
囲で動かす。
ロツカー要素の詳細を第4図に示す。第1の脚
52aは弦球を受けるくぼみ52cを含む。弦は
弦球の直径より狭いスリツト52eの中を通され
る。それによつて弦はロツカー要素により保持さ
れる。
再び第2,3図を参照して、ブリツジ板ロツク
すなわちスペーサー58が、ボデーのブリツジ板
28の後方にあたる位置に枢着される。ロツク5
8は延長部58aを含む。ロツク58が正しい向
きに旋回させられると、延長部58aはボデーの
面とブリツジ板の底の間にくさび状に挾まれる。
その向きを第3図に示す。ギターの最初の調弦中
はブリツジ板ロツクが掛けられ、ブリツジ板がボ
デー12の表面に平行であるように、ブリツジ板
支持ねじ30が調整される。それから、調弦つま
み24とオクターブ調整ねじ40により弦18が
調律される。その後で、ブリツジ板ロツクが第2
図に示す向きに回されるから、ブリツジ板はビブ
ラート効果をかけるために自由に回ることができ
るようになる。1本の弦が切れた場合には、弦に
より与えられる全張力が減少し、ばね40の張力
がブリツジ板を下方へ回すから、残りの弦に加え
られる張力が大きくなつて、それらの弦により発
生される音が鋭くなる。これを避けるために、弦
が切れた時はブリツジ板ロツクを常にかけて、ブ
リツジ板が水平位置をこえて回ることを阻止す
る。このように構成することにより、ビブラート
効果をかけるためにブリツジ板を上方へ回すよう
にビブラート調整アームをいぜんとして使用でき
る。
このようにして、ビブラート効果をかけること
ができ、ビブラートの使用が調弦を妨げることを
防ぐ弦ロツクと、弦ロツクがしめつけられている
時に調弦を容易にする微調弦機構とを有するギタ
ーが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブリツジアセンブリを組込ん
だ電気ギターの平面図、第2図は本発明のブリツ
ジアセンブリの平面図、第3図はブリツジアセン
ブリおよびギターのボデーの一部の側断面図、第
4図はブリツジアセンブリに使用するロツカー要
素の斜視図、第5図はブリツジアセンブリの一部
を形成する釣合おもりの斜視図、第6図はブリツ
ジアセンブリの一部を形成するブリツジ板の平面
図である。 22……ブリツジアセンブリ、28……ブリツ
ジ板、32……アンカー、34……釣合おもり、
40,57……ばね、44……サドルアセンブ
リ、46……調整ねじ、48……高さ調整ねじ、
52……ロツカー要素、52a,52b……ロツ
カー要素の脚、56……昇降ねじ、58……ブリ
ツジ板ロツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ボデーと、ネツクおよびヘツドと、ヘツドか
    らボデーまで延びる複数の弦と、ヘツドとネツク
    の交差場所近くの弦を固定位置に固定する弦ロツ
    クと、ボデー上の弦が固定されるビブラート・ブ
    リツジアセンブリとを有するギターにおいて、 ブリツジアセンブリは弦ロツクを操作する時に
    調弦するための精密調弦アセンブリを含み、この
    精密調弦アセンブリは弦支持部材として弦保持部
    材に遊嵌状態に組み合わされ、張られた弦の延長
    線方向の最後端部位置まで導出された移動調整部
    の操作に応じて前記弦と平行な方向に前記弦保持
    部材とは独立に移動可能なサドルアセンブリと、
    該サドルアセンブリとの配置関係を維持したまま
    一体となつて前記ブリツジアセンブリの動きに追
    従でき、前記弦保持部材として各弦の張力を調整
    する調弦機構と、この調弦機構を制御するために
    各弦に組合わされる調弦ねじとを有し、ギターの
    精密調弦を容易にするために調弦ねじはボデーの
    表面にほぼ垂直に延びることを特徴とするギタ
    ー。 2 ボデーと、ネツクおよびヘツドと、ボデー上
    のビブラート・ブリツジアセンブリと、ヘツドの
    弦支柱からブリツジアセンブリまで延びる複数の
    弦と、ヘツドとネツクの交差場所近くの弦を固定
    位置に固定する弦ロツクアセンブリとを有するギ
    ターにおいて、 ブリツジアセンブリは弦支持部材として弦保持
    部材に遊嵌状態に組み合わされ、張られた弦の延
    長線方向の最後端部位置まで導出された移動調整
    部の操作に応じて前記弦と平行な方向に前記弦保
    持部材とは独立に移動可能なサドルアセンブリ
    と、該サドルアセンブリとの配置関係を維持した
    まま一体となつて前記ブリツジアセンブリの動き
    に追従でき、前記弦保持部材として各弦の張力を
    調整する調弦機構とから成る精密調弦アセンブリ
    を含み、前記調弦機構は、 (a) 弦に対して垂直な軸を中心としてブリツジア
    センブリに関して枢支される複数の全体として
    L形のロツカー要素と、 (b) ボデーに対して全体として垂直にブリツジア
    センブリを通る複数の調弦ねじと を含み、各ロツカー要素はボデーから離れる向き
    に延びる第1の脚と、ボデーに沿つて延びる第2
    の脚とを含み、第1の脚に前記弦の1本が固定さ
    れ、各調弦ねじはロツカー要素の第2の脚に接触
    し、それにより、調弦ねじを回すとロツカー要素
    が施回させられ、それによつて、ロツカー要素に
    固定されている弦にかかつている張力を変えるこ
    とを特徴とするギター。 3 特許請求の範囲第2項記載のギターであつ
    て、ブリツジアセンブリはブリツジ板を更に備
    え、このブリツジ板に関してロツカー要素が固定
    され、そのブリツジ板は少なくとも1つの枢着点
    を含み、 ボデーはそれから外方へ延びる少なくとも1つ
    のブリツジ支持部材を含み、ブリツジ板は支持部
    材に枢軸的に接触して、ボデーから隔てられた状
    態に保たれ、 ブリツジ板に張力をかけて、枢着点に接触した
    状態に保つために張力手段がボデーにとりつけら
    れ、この張力手段はブリツジ板を1つの向きに旋
    回させ、弦は逆の向きにブリツジ板を旋回させ、 ボデーはブリツジ板ロツクを含み、このブリツ
    ジ板ロツクはスペーサーを備え、このスペーサー
    はボデーに枢着されて、張力手段の作用の下にブ
    リツジ板とボデーの間の位置へ動いて、ブリツジ
    板の動きを制限することができることを特徴とす
    るギター。 4 特許請求の範囲第2項記載のギターであつ
    て、各ロツカー要素の第1の脚は弦に平行なスリ
    ツトと、ネツクから離れる側に面する第1の脚の
    側にくぼみを含み、各弦は端部に拡大された部分
    を有し、その拡大部分はくぼみの中に入り、弦は
    スリツトの中をヘツドへ向つて通ることを特徴と
    するギター。 5 特許請求の範囲第3項記載のギターであつ
    て、前記少なくとも1つの枢着点はブリツジ板を
    貫通する一対の穴により形成され、ブリツジ板は
    刀状縁部を有し、2つの支持部材が設けられ、各
    支持部材は刀状縁部が接触するピボツト面を有す
    る支持ねじを備え、ボデー上の支持ねじの高さは
    調節できることを特徴とするギター。 6 特許請求の範囲第5項記載のギターであつ
    て、支持ねじに関してネツクから離れたボデー上
    の場所に貫通穴が設けられ、 ブリツジ板に釣合おもりが固定され、その釣合
    おもりはボデーの貫通穴を通り、 張力手段は少なくとも1つのばねを含み、この
    ばねはボデーの下側と釣合おもりの間に固定され
    て、ブリツジ板を押し、ブリツジ板をボデーへ向
    けて下側へ旋回させることを特徴とするギター。 7 特許請求の範囲第6項記載のギターであつ
    て、ブリツジアセンブリはブリツジ板の上に支持
    される複数のサドル要素を含み、それらのサドル
    要素はネツクへ向かう向き、およびネツクから離
    れる向きに動くことができ、各サドルアセンブリ
    はフレームを有し、このフレームは穴と支持表面
    を含み、その穴の中に関連するロツカー要素の第
    1の脚が延び、前記支持表面を横切つて弦が延び
    てからその弦はロツカー要素に固定され、サドル
    アセンブリが動くと弦の張力が変えられることを
    特徴とするギター。 8 上面を有するボデーと、 このボデー部から延びるネツク部と、 このネツク部にとりつけられるヘツド部と、 このヘツドにとりつけられる複数の調弦部材と、
    それぞれ調弦部材に連結され、ネツク部とボデ
    ーの面を横切つて延びる複数の弦と、 弦を固定位置に固定するために調弦部材からネ
    ツクへ向かつて配置される弦ロツクアセンブリと ボデー部に固定され、それの面から延びる支持
    手段と、 この支持手段によりベース部に関して枢支さ
    れ、弦が固定されるブリツジアセンブリとを備
    え、前記ブリツジアセンブリは (a) ボデーの面に全体として平行にそのボデーか
    ら隔てられるブリツジ板と、 (b) このブリツジ板の上に支持されて弦を支持
    し、張られた弦の延長線方向の最後端部位置ま
    で導出された移動調整部の操作に応じて、ネツ
    クへ向かつて、およびネツクから離れるように
    動くことができる複数のサドルアセンブリと、 (c) 該サドルアセンブリ単独による上記動きを妨
    げることなく、かつ該サドルアセンブリとの配
    置関係を維持したまま一体となつてブリツジ板
    の動きに追従し得るようにそれぞれ各サドルア
    センブリを遊嵌状態に支持し、ロツカー要素の
    脚の交差場所近くの点を中心として、ブリツジ
    板に関して枢着される複数の全体としてL形の
    ロツカー要素と、 (d) 複数の調整ねじと を含み、前記各ロツカー要素はブリツジ板にほぼ
    垂直に延びる第1の脚と、ブリツジ板に全体とし
    て平行に延びる第2の脚とを含み、ギターの弦は
    サドルアセンブリの上を通つて、関連するロツカ
    ー要素の第1の脚に固定され、前記各調整ねじは
    各サドルアセンブリをブリツジ板に対して全体と
    して垂直に通つて、関連するロツカー要素の第2
    の脚に接触し、調整ねじを動かすことによりロツ
    カー要素が旋回させられ、それによりギターの弦
    にかかる張力を変えることを特徴とするギター。 9 ギターのボデーに枢着するための少なくとも
    1つの枢着点を含む平らなベース部と、 このベース部に連結される直立脚とを含むブリ
    ツジ板と、 頂部から底まで貫通する中心穴を有するボデー
    でそれぞれ構成され、張られた弦の延長線方向の
    最後端部位置まで導出された移動調整部の操作に
    応じて、ブリツジ板の上に滑ることができるよう
    に支持される複数のサドルアセンブリと、 該サドルアセンブリ単独による上記動きを妨げ
    ることなく、かつ該サドルアセンブリとの配置関
    係を維持したまま一体となつてブリツジ板の動き
    に追従し得るように各ルアセンブリをそれぞれ遊
    嵌状態に支持してベース板の下に枢着される複数
    のロツカー要素と、 各サドルアセンブリにそれぞれ対応する複数の
    調整ねじと を備え、前記各ロツカー要素は (a) ギターの弦を固定する手段を有し、枢着点か
    らサドルアセンブリの中心穴の向かつて上方へ
    延びる第1の脚と、 (b) 枢着点からベース板に全体として平行な方向
    に延びる第2の脚と を含み、前記調整ねじはサドルアセンブリを通つ
    て第2の脚に接触し、それにより調整ねじを調整
    することによりロツカー要素が旋回させられて、
    第1の脚に固定されている弦の張力を調整するこ
    とを特徴とするギターのビブラートブリツジアセ
    ンブリ。 10 特許請求の範囲第9項記載のブリツジアセ
    ンブリであつて、ブリツジ板の直立脚を通る第2
    の複数の調整ねじを含み、1本のねじは各サドル
    アセンブリに連結されて、ベース板に対する各サ
    ドルアセンブリの位置を固定することを特徴とす
    るブリツジアセンブリ。 11 特許請求の範囲第10項記載のブリツジア
    センブリであつて、ベース板には2つの丸穴を含
    み、各穴はブリツジアセンブリのための枢着点と
    して機能する鋭い縁部を有することを特徴とする
    ブリツジアセンブリ。
JP60129753A 1984-10-18 1985-06-14 ギタ− Granted JPS6198393A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66202184A 1984-10-18 1984-10-18
US662021 1984-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6198393A JPS6198393A (ja) 1986-05-16
JPH0263234B2 true JPH0263234B2 (ja) 1990-12-27

Family

ID=24656060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60129753A Granted JPS6198393A (ja) 1984-10-18 1985-06-14 ギタ−

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6198393A (ja)
DE (1) DE3526928A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4674389A (en) * 1984-10-18 1987-06-23 Fender C Leo Tuning system for vibrato guitar with string lock
JPH0210555Y2 (ja) * 1985-04-11 1990-03-15
US4882967A (en) * 1988-04-21 1989-11-28 Rose Floyd D Tremolo apparatus having broken string compensation feature
DE4019382C2 (de) * 1989-07-22 1994-03-10 Liebchen Lars Gunnar Tremolozusatzeinrichtung für elektrische Gitarren und Bässe mit Tremolosystem
DE4036956A1 (de) * 1990-03-08 1991-09-12 Liebchen Lars Gunnar Federdruck- und zugsystem
WO2000038172A1 (de) * 1998-12-21 2000-06-29 Mark Erismann Spannvorrichtung für eine gitarre oder ähnliches musikinstrument
US9767771B2 (en) 2013-12-18 2017-09-19 Tecnomar Oy Attachment arrangement for strings of stringed instrument, especially guitar

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055317A (ja) * 1973-09-12 1975-05-15
JPS58163997A (ja) * 1982-03-15 1983-09-28 フロイド・デイ−・ロ−ズ 弦楽器用トレモロ及び調弦装置
JPS59147392A (ja) * 1982-12-01 1984-08-23 エル・ビツトナ−・ベタイリガンクス−ゲゼルシヤフトミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 弦楽器の微調律装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136690U (ja) * 1983-03-03 1984-09-12 株式会社トキワ ギタ−

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055317A (ja) * 1973-09-12 1975-05-15
JPS58163997A (ja) * 1982-03-15 1983-09-28 フロイド・デイ−・ロ−ズ 弦楽器用トレモロ及び調弦装置
JPS59147392A (ja) * 1982-12-01 1984-08-23 エル・ビツトナ−・ベタイリガンクス−ゲゼルシヤフトミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 弦楽器の微調律装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3526928A1 (de) 1986-04-24
JPS6198393A (ja) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4724737A (en) Tuning system for vibrato guitar with string lock
KR910008096B1 (ko) 끊어진 현을 보정하는 특징을 가지는 전음장치
JP2894511B2 (ja) トレモロおよびチューニング装置
US4674389A (en) Tuning system for vibrato guitar with string lock
JPH0617191Y2 (ja) 弦楽器
US5208410A (en) Adjustable bridge for acoustic guitar
US4677891A (en) Tremolo bridge for guitars
JPS6325675B2 (ja)
JPH0756558A (ja) ギター用トレモロ装置
US7297851B2 (en) Guitar bridge apparatus
US5520082A (en) Tremolo bridge for guitars
US6831218B2 (en) Stringed musical instrument
KR100485493B1 (ko) 현악기용 트레몰로 장치
US5539144A (en) Floating tremolo with optimized frictional forces
US4655116A (en) Fine tuning mechanism for guitars and the like stringed instruments
US5088374A (en) Tremolo device for a guitar
US4610190A (en) Pitch raising system for guitars
JPS6280697A (ja) チユ−ナ・アタツチメント
US7157634B1 (en) String instrument
JPH0263234B2 (ja)
US5783763A (en) Bi-directional vibrato mechanism for a guitar
US4860628A (en) String supporting apparatus for stringed musical instruments
US6080921A (en) Blade sharping device for a lever harp
WO2000033290A1 (en) A guitare bridge
JPS6344866Y2 (ja)