JPH0262855B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0262855B2
JPH0262855B2 JP57030849A JP3084982A JPH0262855B2 JP H0262855 B2 JPH0262855 B2 JP H0262855B2 JP 57030849 A JP57030849 A JP 57030849A JP 3084982 A JP3084982 A JP 3084982A JP H0262855 B2 JPH0262855 B2 JP H0262855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
coupler
sensitive
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57030849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58150951A (ja
Inventor
Hiroshi Sugita
Yasuo Tsuda
Kenji Ito
Satoru Shinba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP3084982A priority Critical patent/JPS58150951A/ja
Priority to AU11719/83A priority patent/AU568488B2/en
Priority to US06/468,395 priority patent/US4434225A/en
Priority to CA000422157A priority patent/CA1204956A/en
Priority to DE8686103016T priority patent/DE3379685D1/de
Priority to DE8383300975T priority patent/DE3373844D1/de
Priority to AT86103016T priority patent/ATE42418T1/de
Priority to EP83300975A priority patent/EP0088563B1/en
Priority to AT83300975T priority patent/ATE29929T1/de
Priority to EP86103016A priority patent/EP0200878B1/en
Publication of JPS58150951A publication Critical patent/JPS58150951A/ja
Priority to US06/583,948 priority patent/US4528263A/en
Publication of JPH0262855B2 publication Critical patent/JPH0262855B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30541Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the released group
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/3225Combination of couplers of different kinds, e.g. yellow and magenta couplers in a same layer or in different layers of the photographic material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はハロゲン化銀カラヌ写真感光材料に関
するもので曎に詳しくは、特性曲線の階調が良奜
でか぀鮮鋭性及び局間効果を向䞊させたハロゲン
化銀カラヌ写真感光材料に関するものである。 埓来より高感床カラヌネガ感光材料の赀感性乳
剀局ぞはナフトヌル系シアンカプラヌが甚いられ
おきた。これは、発色珟像䞻薬酞化䜓ずの反応に
より生成されるシアン色玠の吞収スペクトルが長
波で緑色郚の副吞収が少なく色再珟䞊奜たしいず
いう特長から実甚化されおいた。 䞀方、近幎カラヌネガ感光材料は高感床で高画
質粒状性、鮮鋭性の感材ぞ移行しおおり、こ
の目的を達成するため、圓量シアンカプラヌ䟋
えば、特開昭50−117422号、同55−32071号蚘茉
化合物の開発によ぀お高感床化を可胜にしたが高
感床化するず粒状性、鮮鋭性の劣化を䜵ない、こ
の劣化を防止するため像様に珟像抑制剀を攟出す
るDIR化合物の䜵甚䟋えば米囜特蚱第3227554
号特開昭49−77635号等の化合物により高感床
で高画質の感光材料を達成しおきた。 しかし、最近銀の枯枇等の問題から省資源化が
さけばれおおり、カラヌネガ感光材料は省資源な
感光材料ずしおスモヌルフオヌマツト化の方向に
シフトしおいる。しかしこのような感材は埓来の
感材より埮小な面積ぞ倚くの情報を埗なければな
らず、曎なる粒状性、鮮鋭性の向䞊が芁望されお
いた。この問題を解決するためDIR化合物を倚量
に甚いるこずにより、画質は向䞊するが、䞊蚘ナ
フトヌル系シアンカプラヌでは階調調補が困難に
なる欠点があり、この階調調補をカバヌするため
カプラヌを増量するず画質を劣化させ、又銀量ア
ツプさせるず、挂癜凊理工皋で倚量の還元された
第鉄むオンによるシアン色玠の還元耪色が生ず
るずいう欠点がありナフトヌル系シアンカプラヌ
ずDIR化合物の䜵甚技術ではスモヌルフオヌマツ
トで高感床、高画質の感光材料を達成するこずが
䞍可胜であ぀た。 䞀方、挂癜凊理時のシアン色玠の耪色を改良
し、ナフトヌルず同等の分光吞収スペクトルを有
するカプラヌずしお特開昭56−65134号、特願昭
56−90334〜90336号、同56−131312〜131314号で
知られるような、プノヌルの䜍をりレむド基
で眮換されたカプラヌず米囜特蚱第3227554号、
特開昭49−77635号等で知られおる、これらのカ
プラヌは発色珟像䞻薬の酞化生成物ずカツプリン
グ反応しお珟像抑制剀を攟出するDIR化合物を䜵
甚するこずによりシアン色玠の耪色がなく、高感
床でか぀画質を改良させるこずが知られおいるが
この䜵甚技術では、鮮鋭性及び局間効果がスモヌ
ルフオヌマツト化感材ずしおは、ただ十分ずは蚀
えなか぀た。 そこで我々は鋭意研究を重ねた結果、䞀般匏
で瀺されるシアンカプラヌず䞀般匏
で瀺される化合物を䜵甚するこずにより、䞊蚘で
述べた諞特性を改良するこずを芋出した。 埓぀お本発明の第の目的は、階調性が良奜な
ハロゲン化銀カラヌ感光材料を提䟛するこずであ
る。目的の第は鮮鋭性及び局間効果が改良され
たハロゲン化銀カラヌ写真感光材料を提䟛するこ
ずである。目的の第は挂癜凊理時にシアン色玠
の還元耪色が改良されたハロゲン化銀カラヌ写真
感光材料を提䟛するこずである。目的の第は、
塗垃銀量が䜎枛されたハロゲン化銀カラヌ写真感
光材料を提䟛するこずである。本発明の目的は、
支持䜓䞊に少なくずも䞀぀の感光性ハロゲン化銀
乳剀局を有するハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
においお、前蚘感光性ハロゲン化銀乳剀局が䞋蚘
䞀般匏で瀺されるシアンカプラヌを含有
し、か぀該感光性ハロゲン化銀乳剀局およびた
たは該感光性ハロゲン化銀乳剀局に隣接する局が
䞋蚘䞀般匏で瀺されるタむミングDIR化合
物を含有するこずを特城ずするハロゲン化銀カラ
ヌ写真感光材料によ぀お達成された。 䞀般匏 匏䞭、は氎玠原子たたは芳銙族第玚アミン
発色珟像䞻薬の酞化䜓ずのカツプリングにより離
脱し埗る基を衚わし、R1はアリヌル基䟋えば
プニル基、ナフチル基等たたは、フリル基、
チ゚ニル基、ピリゞル基、キノリル基、オキサゟ
リル基、テトラゟリル基、ベンゟチアゟリル基、
テトラヒドロフラニル基から遞ばれる耇玠環基を
衚わし、R2は前蚘䞀般匏で瀺されるシア
ンカプラヌおよび該シアンカプラヌから圢成され
るシアン色玠に耐拡散性を付䞎するのに必芁なバ
ラスト基を衚わす。R1は奜たしくはナフチル基
もしくは耇玠環基䜆し、りレむド基の窒玠原子
には耇玠環基の炭玠原子が結合しおいる。たた
はトリフルオロメチル、ニトロ、シアノ、−
COR、−COOR、−SO2R、−SO2OR、
【匏】
【匏】−OR、− OCOR、
【匏】および
【匏】 は脂肪族基たたは芳銙族基を衚わし、R′は氎
玠原子、脂肪族基たたは芳銙族基を衚わし、たた
ずR′は互いに連結しお環を圢成しおもよい。
から遞ばれる少なくずも䞀぀の眮換基を有するフ
゚ニル基である。 本発明の䞀般匏に係る奜たしいシアンカ
プラヌは、具䜓的には次の䞀般匏たたは
で瀺される。 䞀般匏 䞀般匏 匏䞭、Y1はトリフルオロメチル、ニトロ、シ
アノ、−COR、−COOR、−SO2R、−SO2OR、
【匏】
【匏】−OR、− OCOR、
【匏】もしくは
【匏】で瀺 される基である。は脂肪族基奜たしくは炭玠
数から10個のアルキル基䟋えばメチル、ブチ
ル、シクロヘキシル、ベンゞルもしくは芳銙
族基奜たしくはプニル基䟋えばプニル、
トリルを衚わし、R′は氎玠原子もしくはで
瀺された基を衚わし、たたずR′は互いに連結
しお環を圢成しおもよい。 Y2は䞀䟡の基を衚わし奜たしくは、脂肪族基
奜たしくは炭玠数から10個のアルキル基䟋
えばメチル、−ブチル、゚トキシ゚チル、シア
ノメチル、芳銙族基〔奜たしくはプニル基
䟋えばプニル、トリル、ナフチル基〕、ハロ
ゲン原子フツ玠、塩玠、臭玠など、アミノ基
䟋えば゚チルアミノ、ゞ゚チルアミノ、ヒドロ
キシ、もしくはY1で瀺された眮換基を衚わす。 はからの敎数、はからの敎数を衚
わす。さらに奜たしくはが以䞊の堎合で
ある。 Z′はヘテロ環基もしくはナフチル基を圢成する
のに必芁な非金属原子矀を衚わし、ヘテロ環基ず
しおは、窒玠原子、酞玠原子もしくはむオり原子
をから個含む員もしくは員環ヘテロ環が
奜たしく、フリル基、チ゚ニル基、ピリゞル基、
キノリル基、オキサゟリル基、テトラゟリル基、
ベンゟチアゟリル基、テトラヒドロフラニラル基
である。なお、これらの環には任意の眮換基を導
入するこずができ、䟋えば炭玠原子数〜10のア
ルキル基䟋えば゚チル、−プロピル、−ブ
チル、−ブチル、−オクチルなど、アリヌ
ル基䟋えばプニル、ナフチル、ハロゲン原
子フツ玠、塩玠、臭玠など、シアノ、ニトロ、
スルホンアミド基䟋えばメタンスルホンアミ
ド、ブタンスルホンアミド、−トル゚ンスルホ
ンアミドなど、スルフアモむル基䟋えばメチ
ルスルフアモむル、プニルスルフアモむルな
ど、スルホニル基䟋えばメタンスルホニル、
−トル゚ンスルホニルなど、フルオロスルホ
ニル基、カルバモむル基䟋えばゞメチルカルバ
モむル、プニルカルバモむルなど、オキシカ
ルボニル基䟋えば、゚トキシカルボニル、プ
ノキシカルボニルなど、アシル基䟋えばアセ
チル、ベンゟむルなど、ヘテロ環基䟋えばピ
リゞル基、ピラゟリル基など、アルコキシ基、
アリヌルオキシ基、アシルオキシ基などを挙げる
こずができる。 R2は前蚘䞀般匏で瀺されるシアンカプ
ラヌおよび該シアンカプラヌから圢成されるシア
ン色玠に耐拡散性を付䞎するのに必芁な脂肪族基
たたは芳銙族基を衚わし、奜たしくは炭玠原子数
ないし30個のアルキル基、アリヌル基たたはヘ
テロ環基である。䟋えば盎鎖たたは分岐のアルキ
ル基䟋えば−ブチル、−オクチル、−オ
クチル、−ドデシルなど、アルケニル基、シ
クロアルキル基、員もしくは員環ヘテロ環基
および䞀般匏で瀺される基などが挙げら
れる。 䞀般匏 匏䞭、は酞玠原子たたは硫黄原子を、は
からの敎数、はたたはを瀺し、が以
䞊の堎合぀以䞊存圚するR4は同䞀でも異な぀
おいおもよく、R3は炭玠原子数〜20の盎鎖た
たは分岐のアルキレン基、R4は䞀䟡の基を瀺し、
䟋えばハロゲン原子奜たしくは、クロル、ブロ
ムアルキル基奜たしくは盎鎖たたは分岐の炭
玠数から20のアルキル基䟋えばメチル、tert
−ブチル、tert−ペンチル、tert−オクチル、ド
デシル、ベンタデシル、ベンゞル、プネチ
ル、アリヌル基䟋えばプニル、ヘテロ環
基奜たしくは、含チツ玠ヘテロ環基、アルコ
キシ基奜たしくは、盎鎖たたは分岐の炭玠数
から20のアルキルオキシ基䟋えば、メトキシ、
゚トキシ、tert−ブチルオキシ、オクチルオキ
シ、デシルオキシ、ドデシルオキシ、アリヌル
オキシ基䟋えば、プノキシ、ヒドロキシ、
アシルオキシ基奜たしくは、アルキルカルボニ
ルオキシ基䟋えばアセトキシ、アリヌルカル
ボニルオキシ基䟋えばベンゟむルオキシ、カ
ルボキシ、アルコキシカルボニル基奜たしくは
炭玠数から20の盎鎖たたは分岐のアルキルオキ
シカルボニル基、アリヌルオキシカルボニル基
奜たしくはプノキシカルボニル、アルキルチ
オ基奜たしくは炭玠数から20のアルキルチオ
基、アシル基奜たしくは炭玠数から20の盎
鎖たたは分岐のアルキルカルボニル基、アシル
アミノ基奜たしくは炭玠数から20の盎鎖たた
は分岐のアルキルカルボアミド、ベンれンカルボ
アミド、スルホンアミド基奜たしくは炭玠数
から20の盎鎖たたは分岐のアルキルスルホンア
ミド基、ベンれンスルホンアミド基、カルバモ
むル基奜たしくは炭玠数から20の盎鎖たたは
分岐のアルキルアミノカルボニル基、プニルア
ミノカルボニル基、スルフアモむル基奜たし
くは炭玠数から20の盎鎖たたは分岐のアルキル
アミノスルホニル基、プニルアミノスルホニル
基等。 は氎玠たたは発色珟像䞻薬の酞化生成物ずの
カツプリング反応時に脱離可胜な基を瀺す。䟋え
ば、ハロゲン原子䟋えば、塩玠、臭玠、北玠等
の各原子、酞玠原子たたは窒玠原子が盎接カツ
プリング䜍に結合しおいるアリヌルオキシ基、カ
ルバモむルオキシ基、カルバモむルメトキシ基、
アシルオキシ基、スルホンアミド基、コハク酞む
ミド基等が挙げられ、曎には具䜓的な䟋ずしお
は、米囜特蚱第3741563号、特開昭47−37425号、
特公昭48−36894号、特開昭50−10135号、同50−
117422号、同50−130441号、同51−108841号、同
50−120334号、同52−18315号、同53−105226号
等の各公報に蚘茉されおいるものが挙げられる。 本発明に係るシアンカプラヌは、䟋えば米囜特
蚱第3758308号及び特開昭56−65134号に蚘茉され
た方法を甚いるこずにより容易に合成できる。 以䞋に本発明の奜たしい化合物を具䜓䟋に蚘茉
するが、これにより限定されるこずはない。 䞀般匏 匏䞭Cpは芳銙族第玚アミン発色珟像䞻薬の
酞化䜓ず反応し埗るカツプリング成分を衚わし、
TIMEはタむミング基を衚わし、Cpのカツプリ
ング反応埌にを攟出する基であり、は珟像抑
制剀を衚わす。Cpで衚わされるカツプリング剀
ずしおは、通垞のカラヌ写真感光材料においお䞀
般的に䜿甚されおいる発色カプラヌであり、䟋え
ば、む゚ロヌカプラヌに関しおは米囜特蚱第
2298443号、同第2407210号、同第2875057号、同
第3048194号、同第3265506号、同第3447926号お
よび“Farbkuppler−eive Literaturubersicht”
Agfa MitteilungBand112〜126頁1961
幎などに蚘茉されおいるベンゟむルアセトアニ
リド型む゚ロヌカプラヌ、たたはピバロむルアセ
トアニリド型む゚ロヌカプラヌを䜿甚するこずが
できる。たたマれンタカプラヌに぀いおは、米囜
特蚱第2369489号、同第2343703号、同第2311082
号、同第2600788号、同第2908573号、同第
3062653号、同第3152896号、同第3519429号およ
び前蚘のAgfa MitteilungBand126〜156頁
1961幎などに蚘茉されおいるピラゟロン系マ
れンタカプラヌ、むンダゟロン系、ピラゟロトリ
アゟヌル系マれンタカプラヌなど各皮のマれンタ
カプラヌを䜿甚し埗る。 さらにシアンカプラヌの堎合には、米囜特蚱第
2367531号、同第2423730号、同第2474293号、同
第2772162号、同第2895826号、同第3002836号、
同第3034892号、同第3041236号および前蚘の
Agfa MitteilungBand156〜175頁1961
幎に蚘茉されおいるナフトヌル系たたはプノ
ヌル系カプラヌを䜿甚するこずができる。 これらのカプラヌの他に、***特蚱公開第
2644915号蚘茉による黒色色玠圢成甚カプラヌも
甚いるこずができる。 䞀方、環状カルボニル化合物で代衚される劂き
発色珟像䞻薬の酞化䜓ずは反応するが、発色色玠
を圢成しない化合物も本発明の化合物ずしお甚い
るこずができ、これら化合物に関しおは米囜特蚱
第3632345号、同第3928041号、同第3958993号、
同第3961959号ならびに英囜特蚱第861138号に蚘
茉されおいる。奜たしくはCpはベンゟむルアセ
トアニリド型又はピバロむルアセトアニリド型む
゚ロヌカプラヌ残基、−ピラゟロン型又はピラ
ゟロトリアゟヌル型マれンタカプラヌ残基、ナフ
トヌル型又はプノヌル型シアンカプラヌ残基
が、又カツプリング反応により色玠を圢成しない
Cpずしおは、むンダノン型残基が奜たしい。 奜たしいTIMEずしおは次の䞀般匏
で瀺されるもので衚わされる。 匏䞭はベンれン環たたはナフタレン環を完成
するのに必芁な原子矀を衚わし、は−−、−
−、
【匏】を衚わし、Cpの掻性点に結合 しおおり、R5、R6およびR7は氎玠原子、アルキ
ル基たたはアリヌル基を衚わす。 たた、
【匏】基は、に察し、オルト䜍た たはパラ䜍に眮換されおおり、に含たれるヘテ
ロ原子に結合しおいる。 匏䞭、R5、R6は各々䞀般匏ず同矩で
ある。R8は氎玠原子、アルキル基、アリヌル基、
アシル基、スルホン基、アルコキシカルボニル
基、耇玠環残基を衚わし、R9は氎玠原子、アル
キル基、アリヌル基耇玠環基、アルコキシ基、ア
ミノ基、酞アミド基、スルホンアミド基、カルボ
キシ基、アルコキシカルボニル基、カルバモむル
基、シアノを瀺す。たたこのタむミング基は䞀般
匏ず同様にでも぀おCpの掻性点に、
【匏】基でも぀おのテロ原子に結合する。 次に分止内求栞眮換反応によりを攟出するタ
むミング基の䟋を䞀般匏で瀺す。 匏䞭Nuは電子の豊富な酞玠、硫黄又は窒玠原
子を有しおいる求栞基であり、Cpのカツプリン
グ䜍に結合しおいる。は、電子の䞍十分なカル
ボニル基、チオカルボニル基、ホスフむニル基又
はチオホスフむニル基を有しおいる求電子基であ
り、のヘテロ原子ず結合しおいる。はNu及
びを立䜓的に関係づけおいお、CpからNuが攟
出せしめられた埌、員環ないし員環の圢成を
䌎なう分子内求栞眮換反応を被り、か぀それによ
぀おを攟出するこずのできる結合基である。 で衚わされる代衚的な珟像抑制成分ずしお
は、米囜特蚱第3227554号、同第3384657号、同第
3615506号、同第3617291号、同第3733201号およ
び英囜特蚱第1450479号明现曞に蚘茉されおいる
メルカプトテトラゟヌル基、メルカプトオキサゞ
アゟヌル基、メルカプトベンゟチアゟヌル基、メ
ルカプトチアゞアゟヌル基、メルカプトベンゟオ
キサゟヌル基、セレノベンゟオキサゟヌル基、メ
ルカプトベンズむミダゟヌル基、メルカプトトリ
アゟヌル基、ベンゟトリアゟヌル基、ベンゟゞア
ゟヌル基および沃玠原子などがある。奜たしくは
メルカプトテトラゟヌル基、メルカプトオキサゞ
アゟヌル基、メルカプトベンゟチアゟヌル基、メ
ルカプトチアゞアゟヌル基、メルカプトベンゟオ
キサゟヌル基、メルカプトベンズむミダゟヌル
基、メルカプトトリアゟヌル基、ベンゟトリアゟ
ヌル基などである。 本発明に甚いられるタむミングDIR化合物ずし
おは以䞋に瀺すものが挙げられるが、これに限定
されるものではない。 䟋瀺化合物 匏䞭、、、およびR3は、それぞれ䞋蚘
の通りである。
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】
【衚】 本発明のタむミングDIR化合物の合成法は特開
昭54−145135号、同56−114946号公報、特願昭56
−39766号明现曞に蚘茉の方法で合成するこずが
できる。 本発明の感光材料においお、感光性ハロゲン化
銀乳剀局は感光波長領域が同䞀である぀以䞊の
乳剀局矀から成぀おいおもよい。該感光性ハロゲ
ン化銀乳剀局が぀以䞊の乳剀局から成る時それ
ら乳剀局は互に隣接しおもよいし、感光波長領域
を異にする他の感光性ハロゲン化銀乳剀局、䞭間
局その他の目的を持぀局でぞだおられおいおもよ
い。 本発明に係る非感光性芪氎性ロむド局ずしお
は、䟋えば䞭間局、ハレヌシペン防止局、む゚ロ
ヌコロむド局、保護局が挙げられる。 本発明のシアンカプラヌをハロゲン化銀乳剀䞭
に添加する堎合、通垞、ハロゲン化銀モルに察
し0.01〜モル、奜たしくは0.03〜0.5モルの範囲
で本発明のカプラヌが添加される。 本発明のタむミングDIR化合物はハロゲン化銀
乳剀局䞭ぞ添加する堎合、ハロゲン化銀に察し
0.001〜モル奜たしくは0.005〜0.5モルの範囲が
奜たしい。 本発明のハロゲン化銀乳剀局が局以䞊の同䞀
感色性乳剀局から成る時は、すべおの乳剀局䞭
ぞ、本発明のシアンカプラヌを含有させるこずが
できる。又、タむミングDIR化合物に぀いおは、
いずれの乳剀局ぞも添加するこずもできるし、あ
る特定の乳剀局ぞ添加するこずもできる。又隣接
する非感光性芪氎性コロむド局にも含有させるこ
ずができる。 本発明の䞀般匏及びの化合物は米
囜特蚱2322027号明现曞蚘茉の方法ず同様に高沞
点溶媒に溶解し分散しお添加するこずができる。
又アルカリ氎溶液や芪氎性有機溶媒メタノヌ
ル、゚タノヌル、アセトンなどに溶解し添加す
るこずもできる。 本発明のシアンカプラヌ及びタむミングDIR化
合物はカラヌレスカプラヌやカラヌドカプラヌず
䜵甚し、カプラヌず同䞀乳化物ずしおハロゲン化
銀乳剀䞭ぞ添加するこずができるし、あるいは
各々独立の乳化物ずしお添加するこずもできる。 本発明に係る䞀般匏及びの化合物
は皮々のハロゲン化銀写真感光材料に甚いるこず
ができ、䟋えば癜黒甚、カラヌ甚、疑カラヌ甚等
のいずれにも有甚でたた、䞀般癜黒甚、印刷甚癜
黒、レむ甚、電子線甚、高解像力甚癜黒、䞀般
カラヌ甚、カラヌレむ甚、拡散転写型カラヌ甚
等皮々の甚途のハロゲン化銀写真感光材料に適甚
するこずができる。 本発明の倚局ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
には公知の圓量、圓量カプラヌを䜿甚でき
る。本発明においお䜿甚されるむ゚ロヌカプラヌ
ずしおは開鎖ケトメチレン化合物䟋えば、ピバリ
ルアセトアニリド型、ベンゟむルアセトアニリド
型む゚ロヌカプラヌが甚いられる。 マれンタカプラヌずしおはピラゟロン系、ピラ
ゟロトリアゟヌル系、ピラゟリノベンツむミダゟ
ヌル系、むンダゟロン系等の化合物が甚いられ
る。 マスキングカプラヌずしおのカラヌド・マれン
タ・カプラヌずしおは䞀般的にはカラヌレス・マ
れンタ・カプラヌの掻性点にアリヌルアゟ基を眮
換した化合物が甚いられる。 曎に発色珟像䞻薬の酞化生成物ずの反応で色玠
が凊理济䞭に流出しおいくタむプのカラヌド・マ
れンタ・カプラヌも甚いるこずができる。 シアンカプラヌずしおは䞀般にプノヌルたた
はナフトヌル誘導䜓が甚いられる。 マスキング・カプラヌずしおのカラヌド・シア
ン・カプラヌずしおはカラヌレス・シアン・カプ
ラヌの掻性点にアリヌル・アゟ基を眮換した化合
物が䞀般に甚いられる。曎に発色珟像䞻薬の酞化
生成物ずの反応で色玠が凊理济䞭に流出しおいく
タむプのカラヌド・シアン・カプラヌも甚いるこ
ずができる。 たた写真特性を向䞊するために、所謂コンピヌ
テング・カプラヌず呌ばれる無色色玠を圢成する
カプラヌを含むこずもできる。 本発明に甚いられるカプラヌずしおは、特開昭
53−144727号公報第68頁〜80頁に蚘茉の圓量カ
プラヌ及び同第109頁〜115頁に蚘茉の圓量カプ
ラヌもしくはカラヌドカプラヌが奜たしい。 本発明の䞀般匏及びを含む乳剀局
たたは非感光性コロむド局には還元剀たたは酞化
防止剀䟋えば亜硫酞塩亜硫酞ナトリりム、亜硫
酞カリりム等、重亜硫酞塩重亜硫酞ナトリり
ム、重亜硫酞カリりム等、ヒドロキシルアミン
類ヒドロキシルアミン、−メチルヒドロキシ
ルアミン、−プニルヒドロキシルアミン等、
スルフむン酞類プニルスルフむン酞ナトリり
ム等、ヒドラゞン類N′−ゞメチルヒドラ
ゞン等、レダクトン類アスコルビン酞等、ヒ
ドロキシル基を぀以䞊有する芳銙族炭化氎玠類
−アミノプノヌル、アルキルハむドロキノ
ン、没食子酞、カテコヌル、ピロガロヌル、レゟ
ルシン、−ゞヒドロキシナフタレン等な
どを䜵甚するこずができる。 曎に本発明に係るマれンタカプラヌから圢成さ
れるマれンタ色画像の光堅牢性を曎に向䞊させる
ために、該乳剀局もしくはその隣接局内に−ア
ルコキシプノヌル類、プノヌル性化合物類を
添加するこずができる。 本発明のハロゲン化銀カラヌ感光材料の局構成
に぀いおは通垞の枛色法でよく、原則的には、青
感性感光局䞭に黄色色玠を圢成するためのむ゚ロ
ヌカプラヌを、緑感性感光局䞭にマれンタ色玠を
圢成するためのマれンタカプラヌを、および赀感
性感光局䞭にシアン色玠を圢成するためのシアン
カプラヌをそれぞれ含有しおいる䞉局が基本的な
局構成であり、曎に、これら各局のいずれか、あ
るいは党局を二重あるいは䞉重局等重局にしお、
感光材料の発色特性、色再珟性、発色色玠粒状性
等の諞写真特性を改良するこずができる。 これら基本的な乳剀局の他に、最䞊局に保護
局、局間には䞭間局、フむルタヌ局、最䞋局には
䞋匕き局、ハレヌシペン防止局等の各局が適切に
甚いられお、保護、色汚染防止、粒状性向䞊、色
再珟向䞊、膜付向䞊等を蚈るこずができる。 本発明のカラヌ感光材料に甚いられるハロゲン
化銀ずしおは塩化銀、臭化銀、沃化銀、塩臭化
銀、沃臭化銀、塩沃化銀等の通垞のハロゲン化銀
写真感光材料に䜿甚される任意のハロゲン化銀が
包含される。 䞊蚘のハロゲン化銀乳剀は、公知の化孊増感剀
により増感するこずができる。化孊増感剀ずしお
は貎金属増感剀、硫黄増感剀、セレン増感剀及び
還元増感剀の単独たたは䜵甚ができる。 ハロゲン化銀甚バむンダヌずしお公知のバむン
ダヌが䜿甚される。曎に本発明に䜿甚されるハロ
ゲン化銀乳剀は必芁に応じお、公知の増感色玠を
甚いお分光増感するこずができる。 䞊蚘のハロゲン化銀乳剀にはカラヌ感光材料の
補造工皋、保存䞭あるいは凊理䞭の感床䜎䞋やカ
ブリの発生の防止のために、−プニル−−
メルカプトテトラゟヌル、−メチルベンゟチア
ゟヌル、−ヒドロキシル−−メチル−
3a−テトラアザむンデン等の耇玠環化
合物、メルカプト化合物、金属塩類等の皮々の化
合物を添加するこずができる。 たた、該乳剀の硬膜凊理は垞法に埓぀お実斜さ
れる。 䞊蚘のハロゲン化銀乳剀には界面掻性剀を単独
もしくは混合しお添加しおもよい。この界面掻性
剀ずしおは塗垃助剀、乳化剀、凊理液等に察する
浞透性の改良剀、消泡剀、垯電防止剀、耐接着
剀、写真特性の改良あるいは物理的性質のコント
ロヌルのための各皮の掻性剀が䜿甚できる。 本発明のカラヌ感光材料の凊理に甚いられる発
色珟像䞻薬は、珟像䞻薬を含むPHが以䞊、奜た
しくはPHが〜12のアルカリ性氎溶液である。こ
の珟像䞻薬ずしおの芳銙族第玚アミン珟像䞻薬
は、芳銙族環䞊に第玚アミン基を持ち露光され
たハロゲン化銀を珟像する胜力のある化合物、た
たはこのような化合物を圢成する前駆䜓を意味す
る。 䞊蚘珟像䞻薬ずしおは−プニレンゞアミン
系のものが代衚的であり次のものが奜たしい䟋ず
しお挙げられる。 −アミノ−−ゞ゚チルアニリン、−
メチル−−アミノ−−ゞ゚チルアニリ
ン、−アミノ−−゚チル−−β−ヒドロキ
シ゚チルアニリン、−メチル−−アミノ−
−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チルアニリン、
−メチル−−アミノ−−゚チル−−β−
メタンスルホンアミド゚チルアニリン、−メチ
ル−−アミノ−−゚チル−−β−メトキシ
゚チル−−アミノ−−ゞ゚チルアニリ
ン、−メトキシ−−アミノ−−゚チル−
−β−ヒドロキシ゚チルアニリン、−メトキシ
−−アミノ−−゚チル−−β−メトキシ゚
チルアニリン、−アセトアミド−−アミノ−
−ゞ゚チルアニリン、−アミン−
−ゞメチルアニリン、−゚チル−−β−β
−β−メトキシ゚トキシ゚トキシ゚チル−
−メチル−−アミノアニリン、−゚チル−
−β−β−メトキシ゚トキシ゚チル−−
メチル−−アミノアニリンや、これらの塩䟋え
ば硫酞塩、塩酞塩、亜硫酞塩、−トル゚ンスル
ホン酞塩などである。たたこれらの発色珟像液に
は必芁に応じお皮々の添加剀を加えるこずができ
る。 本発明のカラヌ感光材料を像様露光し、発色珟
像凊理埌、垞法により挂癜凊理を行なうこずがで
きる。この凊理は定着ず同時でもたた別個でもよ
い。この凊理液は必芁に応じお定着剀を加えるこ
ずにより挂癜定着济ずするこずもできる。挂癜剀
ずしおは皮々の化合物が甚いられ、挂癜促進剀を
はじめ、皮々の添加剀を加えるこずもできる。 本発明は、皮々の圢態のカラヌ感光材料におい
お実珟される。その぀は支持䜓䞊に耐拡散性カ
プラヌを含有するハロゲン化銀乳剀局を持぀写真
感光材料を芳銙族第玚アミン系発色珟像䞻薬を
含むアルカリ性珟像液で凊理しお氎䞍溶性ないし
は耐拡散性色玠を乳剀局䞭に残すこずである。他
の぀の圢態では支持䜓䞊に耐拡散性カプラヌず
組合぀たハロゲン化銀乳剀局を持぀写真感光材料
を芳銙族第玚アミン系発色珟像䞻薬を含むアル
カリ性珟像液で凊理しお氎性媒䜓に可溶にしお拡
散性の色玠を生成せしめ、他の芪氎性コロむドよ
りなる受像局に転写せしめる。即ち、拡散転写カ
ラヌ方匏である。 本発明のカラヌ感光材料は、カラヌネガテむブ
フむルム、カラヌポゞテむブフむルム、カラヌ反
転フむルム、カラヌペヌパヌ等あらゆる皮類のカ
ラヌ感光材料を包含する。 次に本発明を実斜䟋により具䜓的に説明する
が、これにより本発明の実斜の態様が䜕ら限定さ
れるものではない。 実斜䟋  第衚に瀺すような本発明のカプラヌおよび比
范カプラヌ(A)、(B)を各々銀に察しお10molづ぀
取り、各々のカプラヌぞ第衚に瀺すような本発
明のタむミングDIR化合物又は比范DIR化合物
を加え、カプラヌ重量の倍量のフタル酞ゞ
ブチルおよび倍量の酢酞゚チルずの混合液に加
え、60℃に加枩しお完党に溶解した。この溶液を
アルカノヌルアルキルナフタレンスルホネヌ
ト、デナポン瀟補の氎溶液20mlを含む
れラチン氎溶液200mlず混合し、コロむドミルに
お乳化分散し乳化物を埗た。しかるのち、この分
散液を赀感性沃臭化銀乳剀沃化銀モル含
有Kgに添加し硬膜剀ずしお−ビス−
ビニルスルホニル゚タンの溶液氎メ
タノヌル20mlを加え、䞋匕された透明
なポリ゚ステルベヌス䞊に塗垃也燥し詊料(1)〜(6)
を䜜成した。塗垃銀量20mgm2 このようにしお埗られた詊料(1)〜(6)を垞法に埓
぀おり゚ツゞ露光を行぀た埌、以䞋の珟像凊理を
行぀た結果を第衚に瀺す。 凊理工皋38℃ 凊理時間 発色珟像 分15秒 挂 癜 分30秒 æ°Ž 掗 分15秒 定 着 分30秒 æ°Ž 掗 分15秒 安定济 分30秒 凊理工皋においお䜿甚した凊理液組成は䞋蚘の
劂くであ぀た。 発色珟像液組成 −アミノ−−メチル−−゚チル−−
β−ヒドロキシ゚チル−アニリン硫酞塩
4.75g 無氎亜硫酞ナトリりム 4.25g ヒドロキシアミン硫酞塩 2.0g 無氎炭酞カリりム 37.5g 臭化ナトリりム 1.3g ニトリロトリ酢酞ナトリりム塩氎塩
2.5g 氎酞化カリりム 1.0g 氎を加えおずし、氎酞化カリりムを甚いお
PH10.0に調敎する。 挂癜液組成 ゚チレンゞアミンテトラ酢酞鉄アンモニりム塩
100.0g ゚チレンゞアミンテトラ酢酞アンモニりム塩
10.0g 臭化アンモニりム 150.0g 氷酢酞 10.0ml 氎を加えおずし、アンモニア氎を甚いおPH
6.0に調敎する。 定着液組成 チオ硫酞アンモニりム50氎溶液 162ml 無氎亜硫酞ナトリりム 12.4g 氎を加えおずし、酢酞を甚いおPH6.5に調
敎する。 安定化液組成 ホルマリン37氎溶液 5.0ml コニダツクス小西六写真工業株匏䌚瀟補
7.5ml 氎を加えおずする。 尚衚−の感床倀は詊料−(1)の感床を100ずし
た時の盞察感床倀で瀺した。
【衚】 第衚より、比范シアンカプラヌ(A)ず本発明の
タむミングDIR化合物を䜵甚た詊料は感床、ガン
マが䜎いが、比范シアンカプラヌ(B)及び本発明の
シアンカプラヌず本発明のタむミングDIR化合物
及び比范DIR−を䜵甚した詊料は感床が高く良
奜な階調性を瀺すこずが刀る。 実斜䟋  第衚に瀺すような比范カプラヌ(A)、(B)、(C)、
(D)および本発明のカプラヌを各々、銀に察し第
衚に瀺すような量を取り、各々のカプラヌぞ第
衚に瀺すような比范DIR化合物−ず本発明のタ
むミングDIR化合物を加え、カプラヌ重量の
倍量のフタル酞ゞブチルおよび倍量の酢酞゚
チルずの混合液に加え溶解した埌、実斜䟋ず同
䞀条件で乳化分散し乳化物を埗た。 しかる埌、この分散液を赀感性沃臭化銀乳剀
沃化銀モル含有Kgに添加実斜䟋ず同
様硬膜剀を加え、䞋匕された透明なポリ゚ステル
ベヌスに塗垃也燥し、詊料(7)〜(13)を䜜成した。 このようにしお埗られた詊料〜13を空間呚波
数が本mmから100本mmたでの範囲で倉化さ
せたり゚ツゞを介しお露光し、実斜䟋ず同様に
しお珟像凊理し、埗られた色像を緑色光にお
MTFModulation Transfar Functionを求め
空間呚波数が10本mmおよび30本mmでのMTF
の倀を比范し、鮮鋭性の改良効果を調べた結果を
第衚に瀺した。
【衚】 第衚より比范カプラヌはカプラヌ増量によ
り発色濃床アツプするが鮮鋭性を劣化させるため
奜たしくない。䞀方比范カプラヌ及びはλ−
max短波で緑色郚の副吞収倧で色再珟䞊奜たし
くない。又、比范DIR化合物−を本発明のカプ
ラヌぞ䜵甚した詊料は鮮鋭性の改良効果が小さく
十分な性胜ではなか぀た。それに察し本発明のカ
プラヌずタむミングDIR化合物の䜵甚は、鮮鋭性
が良奜で、分光吞収スペクトルも長波で良奜なこ
ずが刀る。 実斜䟋  前蚘実斜䟋で埗られた詊料(7)〜(13)を通垞の
方法で露光した埌以䞋の珟像凊理を行い、シアン
色玠の還元耪色性を調べた。色玠残存率を求めた
評䟡方法ずしおは、珟像凊理埌濃床枬定を行い次
に赀血塩溶液PH6.5に分間浞挬埌氎
掗也燥しお濃床枬定を行い還元耪色性を色玠残存
率ずしお䞋匏に埓぀お算出した。ここにDmは最
倧発色濃床を衚わす。 色玠残存率通垞凊理后Dm赀血塩凊理后Dm×100 凊理工皋38℃ 凊理時間 発色珟像 分15秒 挂癜定着 分30秒 æ°Ž 掗 分00秒 凊理工皋においお䜿甚した凊理液組成は䞋蚘の
劂くであ぀た。 発色珟像液組成 −アミノヌ−メチル−−゚チル−−
β−ヒドロキシ゚チル−アニリン硫酞塩
4.75g 無氎亜硫酞ナトリりム 4.25g ヒドロキシアミン硫酞塩 2.0g 無氎炭酞カリりム 37.5g 臭化ナトリりム 1.3g ニトリロトリ酢酞ナトリりム塩氎塩
2.5g 氎酞化カリりム 1.0g 氎を加えおずし、氎酞化カリりムを甚いお
PH10.0に調敎する。 挂癜定着液組成 ゚チレンゞアミンテトラ酢酞鉄アンモニりム塩
50g 亜硫酞アンモニりム40溶液 50ml チオ硫酞アンモニりム70溶液 140ml アンモニア氎28溶液 20ml ゚チレンゞアミンテトラ酢酞 4g 氎を加えおずする。
【衚】
【衚】 第衚より、本発明のシアンカプラヌを甚いた
詊料では、挂癜定着凊理埌でもシアン色玠が耪色
せず良奜であるが、比范カプラヌ、及びを
甚いた詊料では耪色が芋られた。 実斜䟋  透明なポリ゚チレンテレフタレヌトからなる支
持䜓䞊に䞋蚘の各局を支持䜓偎から順次蚭局し、
赀感光局に第衚−に瀺す本発明に係る化合物を
含む倚局カラヌネガ感光材料詊料番号14、15、
16を䜜成した。 第局ハレヌシペン防止局 黒色コロむド銀を含むれラチン氎溶液を銀
0.3gm2の割合で也燥膜厚3.0Όになるように塗垃
した。 第局䞭間局 れラチン氎溶液を也燥膜厚1.0Όになるように塗
垃した。 第局赀感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀局 沃臭化銀乳剀平均粒子サむズ0.6Ό、沃化銀
モルを含む沃臭化銀乳剀ず、平均粒子サむズ
0.3Ό、沃化銀モルを含む沃臭化銀乳剀を
の比率で混合したを金および硫黄増感剀で化
孊増感し、曎に赀感性増感色玠ずしお、無氎−
゚チル−3′−ゞ−−スルホプロピル−
4′5′−ゞベンゟチアカルボシアニンヒ
ドロキシド無氎5′−ゞクロロ−−゚チル
−3′−ゞ−−スルホブチルチアカルボ
シアニンヒドロキシドおよび無氎−−
−クロロ−−゚チル−3H−ベンゟチ
アリデンメチル−−ブテニル−−クロロ
−−−スルホブチルベンゟオキサゟリり
ムを加えたのちに−ヒドロキシ−−メチル−
3aテトラザむンデン1.0g、−プ
ニル−−メルカプトテトラゟヌル20.0mgを加え
赀感性䜎感床乳剀を䜜補した。 この乳剀にハロゲン化銀モル圓りシアンカプ
ラヌを0.15モル、カラヌドシアンカプラヌを0.01
モル、本発明のタむミングDIR化合物又は比范
DIR化合物を第衚に瀺す組合わせで甚い、たた
ドデシルガレヌト0.5gを−ゞ−tert−クチ
ルハむドロキノン2gず添加し、ゞブチルフタレ
ヌト65g及び酢酞゚チル136mlの混合物を加熱溶
解し、トリむ゜プロピルナフタレンスルホン酞゜
ヌダ5gを含む7.5れラチン氎溶液550ml䞭に加え
おコロむドミルにお乳化分散した分散物を加えお
赀感性䜎感床乳剀を䜜成し也燥膜厚4.0Όになるよ
うに塗垃した。ハロゲン化銀モル圓り160gの
れラチンを含む 第局赀感性高感床ハロゲン化銀乳剀局 沃臭化銀乳剀平均粒子サむズ1.2Ό、沃化銀
モルを含むを金および硫黄増感剀で化孊増感
し、曎に赀感性増感色玠ずしお無氎−゚チル−
3′−ゞ−−スルホプロピル−
4′5′−ゞベンゟチアカルボシアニンヒドロキシ
ド、無氎5′−ゞクロロ−−゚チル−
3′−ゞ−−スルホブチルチアカルボシアニ
ンヒドロキシドおよび無氎−−−ク
ロロ−−゚チル−3H−ベンゟチアゟリデ
ンメチル−−ブテニル−−クロロ−−
−スルホブチルベンゟオキサゟリりムを加
えたのちに−ヒドロキシ−−メチル−
3aテトラザむンデン1gおよび−プ
ニル−−メルカプトテトラゟヌル10mgを加え赀
感性高感床乳剀を䜜補した。 この乳剀にハロゲン化銀モル圓りシアンカプ
ラヌを0.05モル、本発明のタむミングDIR化合物
又は比范DIR化合物を第衚に瀺す組合せで甚い
た。たた曎にドデシルガレヌト0.5gず−ゞ
−tert−オクチルハむドロキノン0.5gを添加し、
ゞブチルフタレヌト20g及び酢酞゚チル60mlの混
合物を加熱溶解し、トリむ゜プロピルナフタレン
スルホン酞゜ヌダ1.5gを含む7.5れラチン氎溶
液30ml䞭に加えおコロむドミルにお乳化分散した
分散物を加えお赀感性高感床乳剀を䜜補し、也燥
膜厚2.0Όになるように塗垃した。ハロゲン化銀
モル圓り160gのれラチンを含む。 第局䞭間局 第局ず同じ 第局緑感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀局 平均粒子サむズ0.6Ό、沃化銀モルを含む沃
臭化銀乳剀ず平均粒子サむズ0.3Ό、沃化銀モル
を含む沃臭化銀乳剀をそれぞれ金および硫黄増
感剀で化孊増感し、曎に緑感性増感色玠ずしお無
氎5′−ゞクロロ−−゚チル−3′−ゞ−
−スルホブチルオキサカルボシアニンヒド
ロキシド無氎5′−ゞプニル−−゚チル
−3′−ゞ−−スルホブチルオキサカル
ボシアニンヒドロキシドおよび無氎−゚チル−
3′−ゞ−−スルホプロピル−
5′6′−ゞベンゟオキサカルボシアニンヒドロキ
シドを加え぀いで−ヒドロキシ−−メチル
3aテトラザむンデン1.0gおよび−
プニル−−メチカプトテトラゟヌル20.0mgを
加えお通垞の方法で調敎した。この様にしお埗ら
れた皮類のハロゲン化銀乳剀をの比率で
混合し、緑感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀を䜜補し
た。 曎にハロゲン化銀モル圓りマれンタカプラヌ
ずしお−−トリクロロプニル−
−−−ドデシルオキシプニルスルホ
ンアミドベンズアミド−ピラゟリン−−オン
100g、DIR化合物ずしお−−プニル−
−テトラゟリルチオ−−オクタデシルサクシ
ンむミド−−むンダノン1.6g、カラヌドマれン
タカプラヌずしお−−トリクロロ
プニル−−−ナフチルアゟ−−−
クロロ−−オクタデセニルスクシンむミドアニ
リノ−−ピラゟロン2.5g、たたドデシルガレ
ヌト0.5gを加えトリクレゞルフオスプヌト120g
及び酢酞゚チル240mlの混合物を加熱溶解し、ト
リむ゜プロピルナフタレンスルホン酞゜ヌダを含
むれラチン氎溶液䞭に加えコロむドミルにお乳化
分散した分散物を加えお緑感性䜎感床乳剀を䜜補
し、也燥膜厚4.0Όになるように塗垃した。ハロ
ゲン化銀モル圓り160gのれラチンを含む。 第局緑感性高感床ハロゲン化銀乳剀局 沃臭化銀乳剀平均粒子サむズ1.2Ό、沃化銀
モルを含むを金および硫黄増感剀で化孊増感
し、さらには緑感性増感床色玠ずしお無氎
−ゞクロロ−−゚チル−3′−ゞ−−ス
ルホブチルオキサカルボシアニンヒドロキシ
ド無氎5′−ゞプニル−−゚チル−
3′−ゞ−スルホブチルオキサカルボシアニ
ンヒドロキシドおよび無氎−−゚チル−
3′−ゞ−−スルホプロピル−5′
6′−ゞベンゟオキサカルボシアニンヒドロキシド
を加え぀いで−ヒドロキシ−−メチル−
3aテトラザむンデン1.0gおよび−プ
ニル−−メルカプトテトラゟヌル10.0mgを加え
お緑感性高感床ハロゲン化銀乳剀を䜜補した。 曎にマれンタカプラヌずしお−
トリクロルプニル−−−−ゞ−
tert−アミルプノキシアセトアミドベンズア
ミド−ピラゟリン−−オン80g、カラヌドマ
れンタカプラヌずしお−−トリク
ロロプニル−−−ナフチルアゟ−−
−クロロ−−オクタデセニルスクシンむミ
ドアニリノ−−ピラゟロン2.5g、−ゞ
−−オクチルハむドロキノン1.5gをそれぞれ添
加し、トリクレゞルフオスプヌト120g及び酢
酞゚チル240mlの混合物を加熱溶解し、トリむ゜
プロピルナフタレンスルホン酞゜ヌダを含むれラ
チン氎溶液䞭に加えコロむドミルにお乳化分散し
た分散物を加えお緑感性高感床乳剀を䜜補し、也
燥膜厚2.0Όになるように塗垃した。ハロゲン化
銀モル圓り160gのれラチンを含む 第局䞭間局 第局ず同じ 第局黄色フむルタヌ局 黄色コロむド銀を分散せしめたれラチン氎溶液
䞭に−ゞ−−オクチルハむドロキノン
3gずゞ−−゚チルヘキシルフタレヌト1.5gを酢
酞゚チル10mlで溶解し、トリむ゜プロピルナフタ
レンスルホン酞゜ヌダ0.3gを含むれラチン氎溶液
䞭に分散せしめた分散液を加え、これをれラチン
0.9gm3、−ゞ−−オクチルハむドロキ
ノン0.10gm2の割合で也燥膜厚1.2Όになるよう
に塗垃した。 第10局青感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀局 沃臭化銀乳剀平均粒子サむズ0.6Ό、沃化銀
モルを含むを金および硫黄増感剀で化孊増感
し、さらには増感色玠ずしお無氎5′−ゞメト
キシ−3′−ゞ−−スルホプロピルチア
シアニンヒドロキシドを加え぀いで−ヒドロキ
シ−−メチル−3aテトラザむン
デン1.0g、−プニル−−メルカプトテトラ
ゟヌル20mgを加えお通垞の方法で調敎し、青感性
䜎感床ハロゲン化銀乳剀を䜜補した。曎にハロゲ
ン化銀モル圓りむ゚ロヌカプラヌずしおα−ピ
バロむル−α−−ベンゞル−−プニル−
−ゞオキ゜−−トリアゟリゞン
−−むル−2′−クロロ−5′−α−ドデシル
オキシカルボニル゚トキシカルボニルアセト
アニリド120g、α−−α−−ゞ−
−アミルプノキシブチルアミドベンゟむ
ル−2′−メトキシアセトアニリド50gを添加し、
ゞブチルフタレヌト120g、酢酞゚チル300mlの混
合物を加熱溶解し、トリむ゜プロピルナフタレン
スルホン酞゜ヌダを含むれラチン氎溶液䞭に加え
おコロむドミルにお乳化分散した分散物を加えお
青感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀を䜜補し、也燥膜
厚4.0Όずなるように塗垃した。ハロゲン化銀
モル圓り160gのれラチンを含む 第11局青感性䜎感床ハロゲン化銀乳剀局 沃臭化銀乳剀平均粒子サむズ1.2Ό、沃化銀
モルを含むを金および硫黄増感剀で化孊増感
し、さらには増感色玠ずしお無氎5′−ゞメト
キシ−3′−ゞ−−スルホプロピルチア
シアニンヒドロキシドを加え、぀いで−ヒドロ
キシ−−メチル−3aテトラザむ
ンデン1.0gおよび−プニル−−メルカプト
テトラゟヌル10.0mgを加えお通垞の方法で調敎
し、青感性高感床ハロゲン化銀乳剀を䜜補した。
曎にハロゲン化銀モル圓りむ゚ロヌカプラヌず
しおα−ピバロむル−α−−ベンゞル−−
プニル−−ゞオキ゜ヌ−トリ
アゟリゞン−−むル−2′−クロロ−5′−α
ドデシルオキシカルボニル゚トキシカルボニ
ルアセトアニリド80gを加えおゞブチルフタレ
ヌト80g、酢酞゚チル240mlの混合物を加熱溶解
し、トリむ゜プロピルナフタレンスルホン酞゜ヌ
ダを含むれラチン氎溶液䞭に加えおコロむドミル
にお乳化分散した分散物を加えお青感性䜎感床ハ
ロゲン化銀乳剀を䜜補し、也燥膜厚2.0Όになるよ
うに塗垃した。ハロゲン化銀モル圓り240gの
れラチンを含む 第12局䞭間局 ゞ−−゚チルヘキシルフタレヌト2g、−
−シアノ−−−ドデシルアミノカルボニ
ルアリリデン−−゚チルピロリゞン2gず酢
酞゚チmlを混合し、トリむ゜プロピルナフタレ
ンスルホン酞゜ヌダ0.6gを含むれラチン氎溶液䞭
に分散せしめた分散液を加え、これをれラチン
1.0gm2の割合で也燥膜厚1.0Όになるように塗垃
した。 第13局保護局 100ml圓りれラチン4g、−ビスビニルス
ルホニル゚タン0.2gを含むれラチン氎溶液をれラ
チン1.3gm2の割合で也燥膜厚1.2Όになるように
塗垃した。
【衚】
【衚】
このようにしお埗られた詊料14〜16を赀色光で
り゚ツヂ露光した埌に緑色光濃床が1.5になるよ
うな露光量で緑色光で均䞀露光した埌、実斜䟋
ず同様の珟像凊理を行぀た。 このようにしお珟像凊理された詊料13〜14の結
果を䞋蚘第衚に瀺す。 尚、緑感性局ぞの局間効果むンタ−・むメヌ
ゞ効果は次のようにしお算出した。緑感性局は
本来1.5になるように均䞀露光されおいるが、
むンタヌむメヌゞ効果により赀感性局で珟像され
る濃床に応じお緑感性局の珟像が抑制されお緑色
光濃床が枛少する割合で瀺される。赀色光濃床が
最倧の時の緑色光濃床をD1ずするず、むンタヌ
むメヌゞの匷さは1.5−D11.5×100で衚わすこ ずができる。即ち、この倀が倧きい皋むンタヌむ
メヌゞ効果が匷く色再珟性が向䞊する。
【衚】 第衚より赀感局のガンマを、略々同䞀に合わ
せた堎合本発明に係る詊料16が緑感局ぞの局
間効果が倧きく、色再珟性が良奜な倚局ハロゲン
化銀感光材料であ぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊に少なくずも䞀぀の感光性ハロゲン
    化銀乳剀局を有するハロゲン化銀カラヌ写真感光
    材料においお、前蚘感光性ハロゲン化銀乳剀局が
    䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺されるシアンカプラヌを含
    有しか぀該感光性ハロゲン化銀乳剀局およびた
    たは該感光性ハロゲン化銀乳剀局に隣接する局が
    䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺されるタむミングDIR化合
    物を含有するこずを特城ずするハロゲン化銀カラ
    ヌ写真感光材料。 䞀般匏〔〕 〔匏䞭、は氎玠原子たたは芳銙族第玚アミ
    ン発色珟像䞻薬の酞化䜓ずのカツプリングにより
    離脱し埗る基を衚わし、R1はアリヌル基たたは、
    フリル基、チ゚ニル基、ピリゞル基、キノリル
    基、オキサゟリル基、テトラゟリル基、ベンゟチ
    アゟリル基、テトラヒドロフテニル基から遞ばれ
    る耇玠環基を衚わし、R2は前蚘䞀般匏〔〕で
    瀺されるシアンカプラヌおよび該シアンカプラヌ
    から圢成されるシアン色玠に耐拡散性を付䞎する
    のに必芁なバラスト基を衚わす。〕 䞀般匏〔〕 〔匏䞭、Cpは芳銙族第玚アミン発色珟像䞻
    薬の酞化䜓ず反応し埗るカツプリング成分を衚わ
    し、TIMEはタむミング基を衚わし、Cpのカツ
    プリング反応埌にを攟出する基であり、は珟
    像抑制成分を衚わす。〕
JP3084982A 1982-02-24 1982-02-26 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS58150951A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084982A JPS58150951A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
AU11719/83A AU568488B2 (en) 1982-02-24 1983-02-22 Light-sensitive silver halide colour photographic material
US06/468,395 US4434225A (en) 1982-02-24 1983-02-22 Light-sensitive silver halide color photographic material
CA000422157A CA1204956A (en) 1982-02-24 1983-02-23 Light-sensitive silver halide color photographic material
DE8383300975T DE3373844D1 (en) 1982-02-24 1983-02-24 Light-sensitive silver halide color photographic material
DE8686103016T DE3379685D1 (en) 1982-02-24 1983-02-24 Light-sensitive silver halide color photographic material
AT86103016T ATE42418T1 (de) 1982-02-24 1983-02-24 Lichtempfindliches farbphotographisches silberhalogenidmaterial.
EP83300975A EP0088563B1 (en) 1982-02-24 1983-02-24 Light-sensitive silver halide color photographic material
AT83300975T ATE29929T1 (de) 1982-02-24 1983-02-24 Lichtempfindliches farbphotographisches silberhalogenidmaterial.
EP86103016A EP0200878B1 (en) 1982-02-24 1983-02-24 Light-sensitive silver halide color photographic material
US06/583,948 US4528263A (en) 1982-02-24 1984-02-27 Light-sensitive silver halide color photographic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084982A JPS58150951A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150951A JPS58150951A (ja) 1983-09-07
JPH0262855B2 true JPH0262855B2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=12315147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084982A Granted JPS58150951A (ja) 1982-02-24 1982-02-26 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150951A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206836A (ja) * 1983-05-10 1984-11-22 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−感光材料
JPS6142656A (ja) * 1984-08-03 1986-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6143744A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6230251A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6318349A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 Konica Corp 新芏なシアン色玠圢成カプラ−を含有するハロゲン化銀写真感光材料
JP2673434B2 (ja) * 1988-04-01 1997-11-05 コニカ株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5665134A (en) * 1979-10-15 1981-06-02 Eastman Kodak Co Photography element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5665134A (en) * 1979-10-15 1981-06-02 Eastman Kodak Co Photography element

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58150951A (ja) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0088563B1 (en) Light-sensitive silver halide color photographic material
US4489155A (en) Silver halide color photographic materials with diffusible dye for improving graininess
US4567135A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH036492B2 (ja)
JPS63216048A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0454220B2 (ja)
JPS6248820B2 (ja)
JPH0327103B2 (ja)
JP2550331B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US4518683A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH0418291B2 (ja)
JPH0123777B2 (ja)
JPH0262855B2 (ja)
JPH0454938B2 (ja)
JPH0713734B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
EP0228914B1 (en) Method of processing lightsensitive silver halide color photographic material
JP3268104B2 (ja) 改良された挔色性を提䟛する写真芁玠
JPH037098B2 (ja)
JPS5829504B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0518098B2 (ja)
JPS6349216B2 (ja)
JPH0449103B2 (ja)
JP2729690B2 (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPH0314331B2 (ja)
JPH044579B2 (ja)