JPH0261986B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261986B2
JPH0261986B2 JP57231829A JP23182982A JPH0261986B2 JP H0261986 B2 JPH0261986 B2 JP H0261986B2 JP 57231829 A JP57231829 A JP 57231829A JP 23182982 A JP23182982 A JP 23182982A JP H0261986 B2 JPH0261986 B2 JP H0261986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
phosphoric acid
curable composition
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57231829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59124954A (ja
Inventor
Hisao Furukawa
Yasushi Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57231829A priority Critical patent/JPS59124954A/ja
Priority to DE8383112956T priority patent/DE3370013D1/de
Priority to EP83112956A priority patent/EP0117311B1/en
Priority to US06/564,905 priority patent/US4507437A/en
Publication of JPS59124954A publication Critical patent/JPS59124954A/ja
Publication of JPH0261986B2 publication Critical patent/JPH0261986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、主鎖が実質的にビニル型重合体鎖か
らなり、末端あるいは側鎖に加水分解性基と結合
した珪素原子を有するシリル基含有ビニル系重合
体鎖と、有機酸性リン酸化合物Aとアミン化合
物Bを含む硬化剤とから成る新規な硬化性アミ
ンに関する。 本発明者らは、シリル基含有ビニル系重合体
と、有機スズ系化合物、アミン化合物、酸性化合
物、酸性リン酸化合物等からなる組成物が低温で
空気中の湿分により緻密な網状構造を形成し、高
光沢、耐候性、耐変色性、耐溶剤性、耐水性、耐
熱性、硬度等に優れた樹脂となることを見い出
し、先に特許出願を行つている。 上記の様な優れた特性を生かし、塗料、接着
剤、コーテイング剤、シーラント等多くの用途に
使用することが可能である。しかしながらシリル
基含有ビニル系重合体の硬化特性については硬化
剤の種類により大きく影響を受ける為、用途に合
つた硬化剤の選択が不可欠である。例えばシリル
基含有ビニル系重合体−有機酸性リン酸化合物−
溶剤からなる組成物を自動車補修用途料として用
いた場合、ポツトライフ、外観性と硬化性のバラ
ンスが悪く、実用上使用するには問題が多い。す
なわち、酸性リン酸化合物の使用量を少なくすれ
ばポツトライフ、外観性は向上するが硬化性が悪
く、一方、酸性リン酸化合物の使用量を多くする
と硬化性は実用上問題ないが、ポツトライフと外
観性は極端に低下してしまい実用上の大きな障壁
となつていた。 本発明者らは、この問題に対し鋭意研究した結
果、ポツトライフ、外観性と硬化性のバランスの
良好な硬化触媒として、有機酸性リン酸化合物A
とアミン化合物Bの併用系が特に効果のあること
を見出した。特に本発明では、一般に予想される
ように、有機酸性リン酸化合物Aとアミン化合物
Bによる塩形成により触媒活性が低下し、硬化性
が極端に低下するのではないかという予測に反
し、殆んど触媒活性は低下せず、その一方で、ポ
ツトライフ及び外観性が向上するという実用上極
めて重要な硬化剤となり得ることを見出したもの
である。むしろ硬化性については、加熱操作によ
り有機酸性リン酸化合物単独で使用した場合より
向上させる事も可能である。 本発明は主鎖が実質的にビニル系重合体鎖から
なり、末端あるいは側鎖に加水分解性基と結合し
た珪素原子を1分子中に少くとも1個有するシリ
ル基含有ビニル系重合体と、P−OH結合を有
する有機酸性リン酸化合物Aとアミン化合物Bを
含む硬化剤とからなる硬化性組成物を内容とす
る。 本発明に用いられる樹脂は主鎖が実質的にビ
ニル型重合体からなり、末端あるいは側鎖に加水
分解性基と結合した珪素原子を1分子中に少くと
も1個、好ましくは2個以上有するものであり、
該シリル基の多くは
【式】で 示される。(但し、Xはハロゲン、アルコキシ、
アシロキシ、ケトキシメート、アミノ、酸アミ
ド、アミノオキシ、メルカプト、アルケニルオキ
シ基からなる群より選ばれた加水分解性基、R1
R2は水素又は炭素数1〜10のアルキル基、アリ
ール基又はアラルキル基を示し、nは1〜3の整
数である)。 本発明のシリル基含有ビニル系樹脂の製造は
種々の方法で可能であり、詳細な合成法について
は特開昭54−36395、特開昭54−123192、特開昭
57−63351等に示されているが、その中で、(1)炭
素−炭素二重結合を有するビニル系樹脂とヒドロ
シランとによるヒドロシリル化反応、(ii)ビニル系
化合物と重合性二重結合を有するシリル化合物と
の共重合による方法が、工業的に有利な方法であ
る。 本発明に用いられるシリル基含有ビニル系樹脂
の分子量は特に限定されないが、数平均分子量で
1000〜30000の範囲が好ましい。 また、シリル基含有ビニル系樹脂は、共重合成
分としてカルボキシル基、水酸基、アミノ基、酸
アミド基等の活性水素を含むビニル系単量体を含
むことにより、さらに基材に対する密着性の向上
をはかることが出来る。 本発明に用いられる硬化触媒は、有機酸性リン
酸化合物Aとアミン化合物Bとを含むものであ
る。 有機酸性リン酸化合物Aとしては、一般式、 (R′O)x(R″O)yP(OH)2-o R′xR″yP(OH)2-o (式中、R′,R″は有機残基、n=0または1,
x,yは0,1または2でx+y=1または2の
数を示す) で示される有機酸性リン酸化合物、有機酸性亜リ
ン酸化合物及び分子中にTi−O−P−OH結合を
有する有機酸性リン酸チタン化合物が包含され
る。 有機酸性リン酸化合物として具体的には、
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】等が 含まれる。 有機酸性亜リン酸化合物としては、 (CH3O)2POH,CH3OP(OH)2
(C2H5O)2POH, C2H5OP(OH)2,〔(CH32,CHO〕2POH, (CH32CHOP(OH)2,(C4H9O)2POH, C4H9OP(OH)2,(C8H17O)2POH,C8H17OP
(OH)2, (C10H21O)2POH,C10H21OP(OH)2, (C13H27O)2POH,C13H27OP(OH)2 (C4H9OC2H4O)2POH,C4H9OC2H4OP
(OH)2, (ClCH2CH2O)2POH,ClCH2CH2OP(OH)2
【式】
【式】 等が含まれる。 有機酸性リン酸チタン化合物としては、 等が含まれる。 アミン化合物Bとしては特に制限はなく、メチ
ルアミン、エチルアミン、ブチルアミン、ヘキシ
ルアミン、ラウリルアミン、ヘキサメチレンジア
ミン、
【式】
【式】モノエタノール アミン、アニリン等の第1級アミン;ジエチルア
ミン、ジブチルアミン、ピペリジン、ピペラジ
ン、ジエタノールアミン等2級アミン;トリエチ
ルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチル
ヘキシルアミン、N,N−ジメチルデシルアミ
ン、N,N−ジメチルドデシルアミン、N,N−
ジメチルベンジルアミン、N,N,N′,N′−テ
トラメチル1,6ヘキサンジアミン、トリエチレ
ンジアミン、トリエタノールアミン、ピリジン等
の第3級アミン:ジエチレントリアミン、トリエ
チレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン等
の第1級、第2級アミンを含む多官能性アミン;
第1級第2級アミンとエポキシ化合物のアダク
ト、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ
−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−
アミノエチル−γ−アミノプロピルトリメトキシ
シラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン
とγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
の反応物、γ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ンとγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ンの反応物、N−β−アミノエチル−γ−アミノ
プロピルトリメトキシシランとγ−グリシドキシ
プロピルトリメトキシシランの反応物等が含まれ
る。 硬化触媒量(有機酸性リン酸化合物A+アミン
化合物B)は、シリル基含有ビニル系樹脂100重
量部に対し0.01〜20重量部、好ましくは0.1〜16
重量部用いられる。 有機酸性リン酸化合物Aとアミン化合物Bを常
温で混合すると発熱し、A,Bが当量から成る塩
を形成するものと思われる。従つてA,Bの配合
比は当量比B/Aで0.05〜20、好ましくは0.1〜
10の範囲である。0.05未満では有機酸性リン酸化
合物の硬化特性を改善出来ず、また20をこえると
硬化性が著しく低下し、アミンブラツシユを起こ
す傾向にある。 つまり本発明の特徴は、常温硬化性の大である
有機酸性リン酸化合物A、60℃以上の加熱硬化性
の大である有機酸性リン酸化合物A−アミン化合
物Bから成る塩、更にA,B塩存在下で更に常温
硬化性を小さくするアミン化合物Bの3種類の硬
化触媒としての活性種の割合をA,Bの配合比を
選ぶ事により、シリル基含有ビニル系樹脂の硬化
特性を用途に応じ任意に設定出来る事にある。 硬化触媒はA,Bをあらかじめ所定量混合した
状態でシリル基含有ビニル系樹脂に加えても、ま
た別々に添加してもよい。 該組成物は使用前にシリル基含有ビニル系樹脂
と硬化触媒を混合する方法(2液型)でも、あら
かじめ両者に安定剤を加え水分の混入のない状態
で保存し、そのまま用いる方法(1液型)でもど
ちらでもよい。 本発明の組成物には溶剤は用いても用いなくて
も良いが、塗料、コーテイング剤の分野では溶剤
で希釈された状態で用いられることが多い。本発
明に用いられる溶剤としては、脂肪族炭化水素
類、芳香族炭化水素類、ハロゲン炭化水素類、ア
ルコール類、ケトン類、エステル類、エーテル
類、アルコールエステル類、ケトンアルコール
類、エーテルアルコール類、ケトンエーテル類、
ケトンエステル類、エステルエーテル類を用いる
ことができる。又これら溶剤にアルキルアルコー
ル又は及び加水分解性のエステルを含む場合、1
液組成物の安定性を向上させることができる。 アルキルアルコールとしては、アルキルの炭素
数が1〜10のアルコールが好ましく、メチルアル
コール、エチルアルコール、n−プロピルアルコ
ール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアル
コール、イソブチルアルコール、sec−ブチルア
ルコール、tert−ブチルアルコール、n−アミル
アルコール、イソアミルアルコール、ヘキシルア
ルコール、オクチルアルコール、セロソルブ等が
用いられる。 加水分解性のエステルとしては、オルトギ酸ト
リメチル、オルトギ酸トリエチル、オルトギ酸ト
リプロピル、オルトギ酸トリブチル等のオルトギ
酸トリアルキル、及びオルト珪酸テトラメチル、
オルト珪酸テトラエチル、オルト珪酸テトラプロ
ピル、オルト珪酸テトラブチル等のオルト珪酸テ
トラアルキル、エチルシリケート40、メチルトリ
メトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エ
チルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシ
ラン、フエニルトリメトキシシラン、フエニルト
リエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、
ビニルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキシ
プロピルトリメトキシシラン、γ0−メルカプトプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピル
トリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、N−β−アミノエチル−γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン等の式R4-oSiXo
(式中、Xは加水分解可能な基、Rは1価の有機
基で官能基を含んでも、含まなくてもよい。nは
1〜4の整数であり、好ましくは3又は4であ
る)で示される加水分解性シリコン化合物及びそ
れらの部分加水分解物が用いられる。 溶剤の量は、シリル基含有ビニル系樹脂の分子
量又は組成により異なり、実用上必要な固形分濃
度又は粘度に合わせて使用される。又、本発明の
組成物にシランカツプリング剤又は、それ等の反
応物の様な加水分解性基と結合した珪素基を1分
子中に少くとも1個有する窒素含有化合物を添加
することによりさらに密着性の向上を計ることが
可能である。 本発明の組成物には、その他各種の充填剤、顔
料、紫外線吸収剤、酸化防止剤、艶消し剤、レベ
リング剤等の通常の添加剤を公知有効濃度を含む
ことができる。本発明の組成物は、常温〜高温短
時間で硬化可能であること、及び硬化物の密着
性、耐候性等の物性が優れていることから無機物
及び有機物表面に対する塗料、コーテイング剤、
プライマー、接着剤等として有用である。特に低
温硬化可能ということから、橋りよう等の防蝕
用、上塗り用、自動車補修用塗料、有機物表面に
対する塗料等としても有効である。 また現在、塗料、コーテイング剤、プライマ
ー、接着剤として用いられている種々の樹脂とブ
レンドすることが可能であり、例えばラツカー系
塗料、アクリルラツカー系塗料、熱硬化型アクリ
ル塗料、アルキツド塗料、メラミン塗料、エポキ
シ系塗料等と適切な割合で混合し使用することが
でき、これら塗料、コーテイング剤の密着性、耐
候性等の物性を向上させることができる。 以下本発明を実施例によつて説明する。 合成例 1 110℃に加熱した350gのキシレンに、スチレン
150g、ブチルアクリレート200g、メチルメタク
リレート500g、γ−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシラン150g、アゾビスイソブチロニ
トリル45gからなる混合液をリラツクス下5時間
にわたつて滴下し、更にアゾビスイソブチロニト
リル5g、キシレン100gからなる混合液を1時
間滴下し、後重合2時間行い、固形分濃度69%の
溶液を得た。溶液粘度は25℃で70ポイズであつ
た。得られたシリル基含有ビニル系樹脂のGPC
法による数平均分子量は5000であつた。 合成例 2 110℃に加熱した450gのキシレンに、スチレン
150g、ブチルアクリレート300g、メチルメタク
リレート430g、γ−メタクリロキシプロピルト
リメトキシシラン100g、アクリルアミド20g、
アゾビスイソブチロニトリル9gからなる混合液
をリラツクス下、5時間にわたつて滴下し、更に
アゾビスイソブチロニトリル1gとキシレン90g
からなる混合液を1時間滴下し、後重合2時間行
い、固形分濃度64%の溶液を得た。溶液粘度は25
℃で250ポイズであつた。得られたシリル基含有
ビニル系樹脂のGPC法による数平均分子量は
16000であつた。 合成例 3 N−β−アミノエチル−γ−アミノプロピルト
リメトキシシラン222gとγ−グリシドキシプロ
ピルトリメトキシシラン236gを1丸底フラス
コに加え、撹拌、窒素雰囲下で90℃で4時間反応
させた。得られた淡黄色液体の赤外吸収スペクト
ルには1590cm-1の第1級アミンの吸収が減少し、
910cm-1のエポキシ基の吸収が認められなかつた。 合成例 4 γ−アミノプロピルトリエトキシシラン221g
とγ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
236gを1丸底フラスコに加え、撹拌、窒素雰
囲気下で90℃で4時間反応させた。得られた淡黄
色液体の赤外吸収スペクトルには1590cm-1の第1
級アミンの吸収が減少し、910cm-1のエポキシ基
の吸収が認められなかつた。 合成例5 (硬化剤の調製) 有機酸性リン酸化合物Aとアミン化合物Bは所
定量常温で混合し、メタノール、キシレンで希釈
し、有機酸性リン酸化合物Aの10%容液として調
製した。 実施例1〜7、比較例1,2 合成例1で得られたシリル基含有ビニル系樹脂
に、樹脂固形分100重量部に対しエチルシリケー
ト3重量部加え、キシレンにて固形分濃度40%に
希釈した後、合成例5で調製した硬化剤を所定量
加えた。 得られた組成物を予めラツカプラサフを塗装し
ておいた磨き軟鋼板上にスプレー塗装し、15℃、
30分セツテイングをした後、15℃、60℃での硬化
性、ポツトライフ、その他の物性測定を行つた。
結果を表1に示した。 比較例としてジオクチルホスフエート、アミン
単独を硬化剤として用いた場合も併記した。 実施例8,9、比較例3 合成例2で得られたシリル基含有ビニル系樹脂
に樹脂固形分100重量部にエチルシリケート3重
量部加え、キシレンにて固形分濃度35%に希釈し
た後、合成例5で調製した硬化剤を所定量加え
た。 得られた組成物を、ラツカプラサフを塗装した
磨き軟鋼板上に流し塗りし、15℃、30分セツテイ
ングした後、100℃、10分焼き付けた後、硬化性、
ポツトライフ、その他の物性測定を行つた。結果
を表2に示した。 物性測定は以下の方法に従つた。 外観性:ラツカプラサフ上のクリヤー塗膜の鮮映
性の良否で判定した。 硬化性: マスキング性……初期硬化性はセツテイン
グ後、各温度条件下で塗膜上にマスキングテ
ープ(日東電気工業〓製紙粘着テープ)を所
定時間毎にはつてゆき、テープ跡の状態、ま
たはテープ跡が残らなくなるまでの時間で判
定した。 鉛筆硬度……JIS−5400に基づき測定した。 ポツトライフ: 調製した組成物50gを100c.c.デ
スカツプ(テラオカ製)にとり、30℃で開放
状態で静置し、組成物に皮張りが生成するま
での時間を測定した。 密着性:クロスカツトテープはくりにて下地のラ
ツカープラサフとクリヤー層の密着性を判定
した。
【表】 物(A)とアミン化合物(B)の当量比
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 主鎖が実質的にビニル系重合体鎖からなり、
    末端あるいは側鎖に加水分解性基と結合した珪素
    原子を1分子中に少くとも1個有するシリル基含
    有ビニル系重合体と、P−OH結合を有する有
    機酸性リン酸化合物Aとアミン化合物Bを含む硬
    化剤とからなる硬化性組成物。 2 酸性リン酸化合物Aが一般式、 (R′O)x(R″O)yP(OH)2-o (R′)x(R″)yP(OH)2-o (式中R′,R″は有機残基、n=0または1、
    x,yは0,1または2でx+y=1または2の
    数を示す) の何れかで示される特許請求の範囲第1項記載の
    硬化性組成物。 3 有機酸性リン酸化合物Aが分子中にTi−O
    −P−OH結合を有する有機酸性リン酸チタン化
    合物である特許請求の範囲第1項記載の硬化性組
    成物。 4 アミン化合物Bが第2級または第3級アミン
    である特許請求の範囲第1項の硬化性組成物。 5 アミン化合物Bが第2級または第3級のアミ
    ノ基含有シランカツプリング剤である特許請求の
    範囲第1項記載の硬化性組成物。 6 アミン化合物Bがアミノシラン化合物とエポ
    キシシラン化合物の反応生成物である特許請求の
    範囲第1項又は第5項記載の硬化性組成物。
JP57231829A 1982-12-30 1982-12-30 硬化性組成物 Granted JPS59124954A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231829A JPS59124954A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 硬化性組成物
DE8383112956T DE3370013D1 (en) 1982-12-30 1983-12-22 Silyl groups containing vinyl resins cured by phosphorus compounds
EP83112956A EP0117311B1 (en) 1982-12-30 1983-12-22 Silyl groups containing vinyl resins cured by phosphorus compounds
US06/564,905 US4507437A (en) 1982-12-30 1983-12-23 Curable composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231829A JPS59124954A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124954A JPS59124954A (ja) 1984-07-19
JPH0261986B2 true JPH0261986B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=16929667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231829A Granted JPS59124954A (ja) 1982-12-30 1982-12-30 硬化性組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4507437A (ja)
EP (1) EP0117311B1 (ja)
JP (1) JPS59124954A (ja)
DE (1) DE3370013D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8400149D0 (en) * 1984-01-05 1984-02-08 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
GB8418517D0 (en) * 1984-07-20 1984-08-22 Tioxide Group Plc Titanium compositions
JPH078956B2 (ja) * 1984-11-26 1995-02-01 鐘淵化学工業株式会社 硬化性組成物
US4618650A (en) * 1985-09-04 1986-10-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Siloxane containing network polymer
JP2632675B2 (ja) * 1986-02-04 1997-07-23 大日本インキ化学工業株式会社 被覆用樹脂組成物
GB2188640A (en) * 1986-04-03 1987-10-07 Bp Chem Int Ltd Silyl polymer composition
JPH0639567B2 (ja) * 1986-05-22 1994-05-25 東レ・ダウコ−ニング・シリコ−ン株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
GB8617005D0 (en) * 1986-07-11 1986-08-20 Bp Chem Int Ltd Polymer compositions & extrusion process
JPH0615594B2 (ja) 1986-10-29 1994-03-02 鐘淵化学工業株式会社 新規硬化性樹脂
AU613906B2 (en) * 1987-04-06 1991-08-15 Hartcorp. Pty. Limited Improved electrostatic resistant and fire resistant coating compositions
JP2548576B2 (ja) * 1987-08-21 1996-10-30 鐘淵化学工業株式会社 常温硬化性組成物
JP2558125B2 (ja) * 1987-09-18 1996-11-27 鐘淵化学工業株式会社 常温硬化性樹脂組成物
JP2823249B2 (ja) * 1989-06-28 1998-11-11 鐘淵化学工業株式会社 無機質基材用プライマー
JP2859472B2 (ja) * 1991-10-17 1999-02-17 東リ 株式会社 溶剤型接着剤
DE19533892A1 (de) * 1995-09-13 1997-06-12 Bayer Ag Verfahren zur Kettenverlängerung von alpha,omega-Dihydroxy-poly(diorganosiloxanen), vernetzbare Mischungen, enthaltend kettenverlängerte alpha,omega-Dihydroxypoly(diorganosiloxane) und die Verwendung der hergestellten alpha,omega-Dihydroxypoly(diorganosiloxane
EP0835897B1 (de) * 1996-10-11 2001-11-28 Goldschmidt AG Siliconpoly(meth)acrylate, deren Herstellung und deren Verwendung in Beschichtungen
FR2813300B1 (fr) * 2000-08-23 2002-10-25 Rhodianyl Procede de preparation de composes mineraux, composes obtenus, et leur utilisation dans les materiaux thermoplastiques
US6679018B2 (en) * 2002-02-01 2004-01-20 Chem Link, Inc. Roofing system and method
FR2836476B1 (fr) * 2002-02-22 2005-03-18 Rhodianyl Materiau thermoplastique a proprietes barrieres elevees
US6649016B2 (en) * 2002-03-04 2003-11-18 Dow Global Technologies Inc. Silane functional adhesive composition and method of bonding a window to a substrate without a primer
GB0228887D0 (en) * 2002-12-11 2003-01-15 Johnson Matthey Plc Adhesion promoting compound and composition incorporating same
US7317051B2 (en) 2003-11-14 2008-01-08 Chem Link Moisture curable sealer and adhesive composition
WO2005068576A1 (ja) * 2004-01-20 2005-07-28 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. 湿気硬化性ホットメルト接着剤
US7498381B1 (en) 2006-08-02 2009-03-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Low permeability elastomeric-metal phosphate nanocomposites
BRPI0721292A2 (pt) * 2006-12-19 2014-03-25 Basf Coatings Ag Agentes de revestimento com alta resistência ao risco e estabilidade à intempérie

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654058A (en) * 1970-08-20 1972-04-04 Owens Illinois Inc Methods of curing organopolysiloxanes and laminates formed thereby
JPS5437184A (en) * 1977-08-29 1979-03-19 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Novel diallylphthalate curable compound, its preparation, and adhesive and paint containing resin therefrom
CA1112392A (en) * 1977-12-29 1981-11-10 Masaaki Azuma Curable polyester oligomer and a process for producing thereof
JPS591423B2 (ja) * 1977-12-29 1984-01-12 鐘淵化学工業株式会社 室温硬化性組成物
US4334036A (en) * 1978-08-24 1982-06-08 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing curable vinyl polymer having silyl group
JPS5536216A (en) * 1978-09-05 1980-03-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Curing of organoalkoxysilane compound
US4244911A (en) * 1978-12-15 1981-01-13 Toshiba Silicone Co., Ltd. Mica-silicone composites
CA1156798A (en) * 1978-12-26 1983-11-08 Mohinder S. Chattha Coating compositions including oligomeric hydroxy phosphate catalyst
JPS5755954A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Composition
JPS57105446A (en) * 1980-12-19 1982-06-30 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd Curable composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59124954A (ja) 1984-07-19
EP0117311B1 (en) 1987-03-04
US4507437A (en) 1985-03-26
EP0117311A1 (en) 1984-09-05
DE3370013D1 (en) 1987-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0261986B2 (ja)
EP0136842B1 (en) Low temperature curing coating composition
EP0138132B1 (en) Stabilized moisture curable composition
US4435536A (en) One-pack composition
WO2016166369A1 (en) A rma crosslinkable composition with improved adhesion
EP0101091B1 (en) One component curing composition
JPS6274922A (ja) 硬化性組成物
JPS61127765A (ja) 硬化性組成物
JP3482569B2 (ja) 塗料用樹脂組成物、及び耐汚染性に優れた塗膜の形成方法
EP0183463A2 (en) Low temperature curing maintenance coatings
EP0302950B1 (en) Coating composition
JPH029633B2 (ja)
EP0217289B1 (en) Curable composition
JPS5819367A (ja) 塗装方法
JPH10212454A (ja) 親水性硬化性組成物
JPH09279035A (ja) 加水分解性ケイ素化合物を含む安定化組成物
JP4912585B2 (ja) シリケート組成物及びこれを含む水性塗料
JP4746871B2 (ja) シリケート組成物
JPS6347747B2 (ja)
JP2926326B2 (ja) 硬化性塗料用組成物
JPH09151322A (ja) 加水分解性ケイ素化合物を含む安定化組成物
KR20210035199A (ko) 내후성 및 내구성 코팅 조성물
JP3516995B2 (ja) 被覆用組成物
JPS63314279A (ja) コーテイング組成物
JPH0525423A (ja) 塗装物