JPH0260768A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0260768A
JPH0260768A JP63211912A JP21191288A JPH0260768A JP H0260768 A JPH0260768 A JP H0260768A JP 63211912 A JP63211912 A JP 63211912A JP 21191288 A JP21191288 A JP 21191288A JP H0260768 A JPH0260768 A JP H0260768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data
printing
density
dot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63211912A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawana
孝 川名
Masaharu Okubo
大久保 正晴
Hiroshi Sasame
笹目 裕志
Hiromichi Yamada
山田 博通
Masaki Oshima
磨佐基 尾島
Michio Ito
伊藤 道夫
Kaoru Seto
瀬戸 薫
Hiroshi Mano
宏 真野
Atsushi Kashiwabara
淳 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63211912A priority Critical patent/JPH0260768A/ja
Priority to EP89308556A priority patent/EP0356224B1/en
Priority to DE68927540T priority patent/DE68927540T2/de
Publication of JPH0260768A publication Critical patent/JPH0260768A/ja
Priority to US08/022,406 priority patent/US5754188A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4007Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting based on interpolation, e.g. bilinear interpolation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41BMACHINES OR ACCESSORIES FOR MAKING, SETTING, OR DISTRIBUTING TYPE; TYPE; PHOTOGRAPHIC OR PHOTOELECTRIC COMPOSING DEVICES
    • B41B19/00Photoelectronic composing machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41BMACHINES OR ACCESSORIES FOR MAKING, SETTING, OR DISTRIBUTING TYPE; TYPE; PHOTOGRAPHIC OR PHOTOELECTRIC COMPOSING DEVICES
    • B41B19/00Photoelectronic composing machines
    • B41B19/01Photoelectronic composing machines having electron-beam tubes producing an image of at least one character which is photographed
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/128Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers generating or processing printable items, e.g. characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/004Generic data transformation
    • G06K2215/0054Geometric transformations, e.g. on rasterised data
    • G06K2215/0057Sizing and resolution changes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/004Generic data transformation
    • G06K2215/006Anti-aliasing raster data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0002Handling the output data
    • G06K2215/0062Handling the output data combining generic and host data, e.g. filling a raster
    • G06K2215/0071Post-treatment of the composed image, e.g. compression, rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レーザービームプリンタ等の記録装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
近年レーザービームプリンタは、コンピュータの出力装
置として広く使用されている。特に低密度(例えば30
0dpi)のレーザービームプリンタは低価格、コンパ
クトと云ったメリットにより急速に普及しつつある。
例えば300dpiの印字密度で印字を行うレーザービ
ームプリンタでは、第1図に示す如(、ドツトデータに
基づいて実際に感光ドラム上に印字を行うプリンタエン
ジン部51と、プリンタエンジン部51に接続され、外
部ホストコンピュータ54から送られるコードデータを
受け、このコードデータに基づいてドツトデータから成
るページ情報を生成し、プリンタエンジン部51に対し
て順次ドツトデータを送信するプリンタコントローラ5
2とから成る。
前記ホストコンピュータ54は、アプリケーションソフ
トを有するフロッピーディスク55によりプログラムを
ロードされ、前記アプリケーションソフトを起動し、例
えばワードプロセッサとして機能する。
前記アプリケーションソフトは、数多くの種類が作成さ
れ使われており、これらのアプリヶージョンソフトを用
いて、ユーザーは数多くのデータを作成し保管している
一方、プリンタエンジン部はより高品位の印字を行うこ
とを目的として、印字密度の高密度化がはかられ、60
0dpiやそれ以上の印字密度のプリンタエンジンが近
年発表されている。これらの高密度プリンタエンジン(
6oodpi)に接続されているプリンタコントローラ
は、従来各印字密度(600dpi)に対応した量のデ
ータメモリを有した(例えば600dpiの場合は30
0dpiの4倍のメモリを有する)。また、アプリケー
ションソフトは高密度プリンタ専用として作られており
、先に述べた数多(のアプリケーションソフトを高密度
プリンタに対してそのまま使うことが出来なかった。
例えば、第2図は300dpiの印字密度のアルファベ
ット「a」のドツト構成を示す図である。
上記文字をそのままのドツト構成で、600dpiの印
字密度で印字すると、文字の大きさが縦方向及び横方向
共に172の大きさになってしまう。
そこで一つのデータ補間方法として、縦方向及び横方向
共に単純にドツト構成を2倍にし、300dpiのドツ
ト構成を600dpiに適用させる方法がある。
すなわち第3図示の如くドツト構成の変換をした場合に
は、文字の大きさは小さくならずにすむが、300dp
iで印字した場合と600dpiで印字した場合とでは
文字の輪郭のギザギザは改善されることはなく、文字の
印字を600dpiプリントエンジンの能力を発揮した
美しさにすることはできない。
〔目 的〕
本発明は上記従来の欠点に鑑みなされたもので、既存す
る数多くの低印字密度用(例えば300dpi)に作成
されたアプリケーションソフトをそのまま使用して、高
印字密度(例えば600dpi)の高品位印字を可能に
した記録装置を提供することにある。
また、低印字密度(例えば300dpi)として展開さ
れた印字データを最小のメモリにて、高印字密度(例え
ば600dpi)化した印字データに変換し、高印字密
度(例えば600dpi)プリンタエンジンにて高品位
の印字を行える様にしたものである。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明
する。
第4A図は本発明による第一の実施例を示す。同図にお
ける回路は、第1図に示す如きプリンタコントローラ5
2とプリンタエンジン部51との間に挿入されるデータ
変換回路であって、本例においてはプリンタエンジン部
51の一部として構成した状態を示している(もちろん
プリンタコントローラの一部としても良い)。また、プ
リンタコントローラは300dpi用の画像信号を送出
し、プリンタエンジン部は、600dpiである場合の
データ変換回路の例として示す。尚、プリンタエンジン
部は周知の如く画像信号(ドツト情報)に基づいてレー
ザビームを変調するレーザドライバ、ビームを走査する
ためのスキャナ、感光ドラム等から成る。
プリンタコントローラ52は水平同期信号発生回路4に
より出力される水平同期信号H3YNCに応じて、30
0dpi用の画像信号VDOと画像クロックVCLKと
をプリンタエンジン51に対して送出する。尚、水平同
期信号発生回路4は、主走査方向の同期信号である周知
のBD倍信号基づいて水平同期信号を送出する。プリン
タエンジンは、データ変換回路にて前記300dpi用
の画像信号VDOと画像クロックVCLKとから、60
0dpf用のレーザー駆動信号LDを形成し、600d
piプリンタエンジンにて印字を行うものである。
次にこのデータ変換回路について、第4A図を用いて更
に詳細に説明する。
1は画像クロックVCLKの周波数を逓倍して、周波数
を2倍に変換したクロックVCLK’  を得る周波数
逓倍回路である。
5は発振回路で、前記画像クロックVCLKの4倍の周
波数のクロックLCLKを発生させる。
11.12.13は切換回路で、前記クロックVCLK
’又はLCLKを各々択一して、各々ラインメモリ1〜
ラインメモリ3の書き込みクロック又は読み出しクロッ
クとして供給する。
2はデマルチプレクサであり、画像信号VDOをライン
メモリl、ラインメモリ2.ラインメモリ3に択一して
供給する機能を有する。
4はビームデイテクト信号(BD倍信号をカウントし、
BD倍信号2つ入力する度に1つの水平同期信号HSY
NCを出力する。
デマルチプレクサ2及び切換回路1 (11)、切換回
路2 (12)、切換回路3 (13)と、これらをB
D倍信号基づいてlライン毎に制御するデバイス制御回
路3とにより、ラインメモリ1〜3°のいずれか一つの
ラインメモリに画像信号VDOがクロックVCLK’ 
 にて書き込まれると共に、他の二つのラインメモリか
らは、クロックLCLKに基づいて、画像信号が読み出
される。この動作は順次行われ、ラインメモリ1(6)
への書き込み時は、ラインメモリ2(7)とラインメモ
リ3(8)は読み出し動作を行い、次のタイミングでは
ラインメモリ2が書き込み動作、ラインメモリ3と1が
読み出し動作を行う。次のタイミングでは、ラインメモ
リ3が書き込み動作を行い、ラインメモリlと2が読み
出し動作を行うという制御がくり返される。
なお、ラインメモリ1. 2.3は各々300d pi
の主走査方向のデータの2倍のメモリ容量、すなわち6
00dpiの主走査方向のデータメモリ容量を有する。
ラインメモリ1. 2. 3から読み出される画像信号
を各々DI、D2.D3とする。
14及び15はデータセレクタl、 2で、前記ライメ
モリ1〜3の読み出し信号DI、D2.D3のうち読み
出し動作中の2つの信号を各々選択する。例えばライン
メモリ1が書き込み動作、ラインメモリ2゜3が読み出
し動作時には、データセレクタlはラインメモリ2の読
み出しデータD2を選択しDSL信号を出力し、またデ
ータセレクタ2はラインメモリ3の読み出しデータD3
を選択しDS2信号を出力する。比較判別回路lOは、
DSI信号とDS2信号を入力し、各々のデータを比較
判別し、この結果に応じて出力信号Qを出力する。ライ
ンメモリ4は、この出力信号Qを記憶するラインメモリ
であり、メモリ容量は、前記ラインメモリ1.2.3と
同容貴賓する。該ラインメモリ4の書き込み及び読み出
し用のクロックはLCLKを用いる。
なお、ラインメモリ1〜3及びラインメモリ4の書き込
み、読み出し動作の制御、データセレクタ1.2の選択
制御はデバイス制御回路3によって実行される。
また、データセレクタ3はラインメモリ1,2゜3から
読み出される信号DI、D2.D3及びラインメモリ4
から読み出される信号D4の中からいずれかの信号を選
択して画像信号2として出力するもので、選択の制御は
デバイス制御回路3によりて行われる。
前記比較判別回路10は、第5図の如く構成される。
すなわち、入力信号DSL及びDS2は、各々7ビツト
のシフトレジスタ1 (17)及び2(1,8)に人力
される。各々のシフトレジスタのシフト出力A、 B、
 C,D、 E、 F、 G及びa、 b、 c、 d
、 e。
12gは論理回路I9に入力される。
論理回路19は、第7図示の回路として構成され、第6
図示の論理式に従って出力Q信号が設定される。
第7図に於いて20〜23はオア回路、24〜30はア
ンド回路である。すなわち、第7図の回路によって第6
図示のQ出力論理が実行される。
上記第7図の回路及び第6図の論理式により得られる画
像信号2としてのドツト画像を第8図に示す。
同図かられかるようにアルファベットraJの科目部分
が第3図の場合より改善されているのがわかる。なお第
4図の回路に於けるタイミング図を第4−1図に示す。
次に、前記画像信号2を基に更に科目部分の改善法を示
す。周囲の画素情報が後述するアルゴリズムによって所
定の条件を満たした場合には、多値ドツト情報として補
間するという方法である。本実施例では前記多値ドツト
情報で輝度変調を行い補間する場合について説明する。
第9図にそのブロック図を示す。第4図16のデータセ
レクタ3からはビームデイテクト信号(BD倍信号に同
期して主走査方向1942分の画像信号2を送出し、再
び次の次のBD倍信号同期して次の1ライン分の画像信
号を送出する。以上のようにして!主走査毎に順次送ら
れてくる1ライン分の画像信号はBD傷信号よってカウ
ントされるラインカウンタ50の値に応じて40のデマ
ルチプレクサの指定するラインメモリに順次書き込まれ
る。
一方書き込みの行われていないラインメモリからは、す
でに書き込まれている3ライン分の画像信号の読み出し
が前述の書き込み動作と同時に行われる。読み出された
3ライン分の画像データは前記ラインカウンタによって
制御されるデータセレクタ45により先に書き込まれた
データから順にシフトレジスタ46〜48に入力される
。該シフトレジスタ46〜48の出力により照射画像5
3の周囲8画像の画像情報を後述するアルゴリズムによ
って49の論理ゲート回路によって所定の判断をした後
、半導体レーザ54の出力を制御する51のレーザー駆
動信号LDと52の輝度変調信号LMをレーザ駆動回路
53に送出する。また当該照射画素53のレーザー駆動
信号LD51は前記レーザー駆動回路53に送られ、レ
ーザ駆動回路53は、該レーザー駆動信号51と前記輝
度変調信号LM52に応じて後述する制御によりレーザ
ー54の発光輝度をかえ駆動する。なお、ラインメモリ
41〜44およびシフトレジスタ46〜48の動作は画
素ごとのタイミングを制御するLCLK (第4図5の
発振回路より出力される)に同期して行われる。
次にドツトの印字濃度を制御するアルゴリズムを第10
図を用いて説明する。第9図と同一のものには同一番号
を付けである。第10図に示すように当該照射画素53
を2Bと名付ける。第11図(a)にシフトレジスタの
IA〜3Cの印字位置を示す。上記構成においてレーザ
ーの光量を下げた照射光をあらたに追加する条件を次に
述べる。当該画素2Bの周囲に隣接する8つの画素のう
ち、2Bの左上IA又は右上IC,又は左下3A又は右
下3Cとそれらに隣接する2画素の合計3画素の4組が
いずれか1組でも光照射部であり1、なおかつ当該照射
画素2Bが光照射部でないときにレーザー光量を下げた
照射光をあらたに追加する。具体的には、第11図の(
b)〜(e)に示す場合である。上で述べた条件を論理
式で示すと次のようになる。
ポ・[(LA −IB・2A) + (IB・IC・2
C) + (2A・3A・3B)+(2C・3B・3C
)l=1        ・・・(1)ただし記号は各
画素の画像情報を表わし記号で示した画素が光照射情報
であるとき“ビとする。
以上説明した判断を行う論理回路の一例が第10図であ
る。該論理回路は所定の判断を行った後、前述のように
あらたに追加するドツト情報と画像信号2として送られ
てきたものとを論理和して、レーザ駆動信号LD51と
して追加ドツト情報のタイミングに合わせて輝度変調信
号LM52を送出し、輝度変調信号が有効のときはレー
ザー54の発光光量を下げて照射する。
本実施例でのレーザー駆動回路の詳細図を第12図に示
す。図においてRINR6,Tri〜Tr3.DIでス
イッチング回路55が構成され、51のレーザー駆動信
号LDが“正”のとき54のレーザーが点灯し、“負”
で54のレーザーが消灯している。Tr2゜Tr3で差
動増幅器を構成し、電流スイッチングを行っている。レ
ーザーの輝度はスイッチング回路55につながっている
定電流回路によって決まるわけだが、52の輝度変調信
号が“正”のとき、つまり、第11図(b)〜(e)の
条件を満たしてあらたに光量の下げた追加印字を行うと
きは、第12図56の定電流回路大を駆動せずに57の
定電流回路小だけで駆動する。通常の印字の場合は、輝
度変調信号が“負”となり定電流回路56. 57を駆
動し、それらの電流の和が54のレーザーに流れ、レー
ザーを点灯する。
ところで光出力強度分布は第13図に示すようにガウス
状分布となっており、例えばレーザー光が照射する感光
体の像が顕像するしきい値レベルをE□としたとき光出
力強度を81から82に変化させれば、ビームスポット
半径をR3からR2に変化させることができる。第14
図で300dpiの印字密度の構成のままのドツト構成
で600dpiの印字密度で印字したちの第14図(a
)と本実施例の処理を施したちの第14図(b)を模式
的に比較する。
本実施例により既存する数多(の30Odpi用のアプ
リケーションソフトを用いて600dpi用のプリンタ
で600dpiの印字密度の印字が可能である。しかも
第14図より明らかなように特に斜線のギザギザが改善
され、滑らかな斜線が表現できる。
又、第2図に示す文字“a”の本実施例の処理を施した
ものを第15図に示す。
又、本例はレーザ光量を通常パワーと下げたパワーの2
レベルで補間したが、3レベル、4レベル等レベル数を
増やして補間しても良いことは言うまでもない。
〔第2の実施例〕 実施例1では第9図49の論理ゲートにより、輝度変調
された低濃度のドツトを追加することによって補間処理
を行ったが、パルス幅変調されたドツト幅の小さいもの
を追加することによって補間処理を行ってもよい。第1
6図にブロック図を示す。第17図に論理ゲート詳細、
つまりドツトのパルス幅を制御するアルゴリズムを示す
。同図より第11図に示した周囲印字条件を満たすとき
に、第17図の論理回路により】ドツト印字のためのパ
ルス幅の一パルスを画像信号2に論理和して、レーザー
動信号“LD”60として出力する。前記−のパルス幅
の信号を得るには、第4図5の発振回路より出力される
600dpi用の画像クロックであるLCLKの2倍の
クロックとDフリップフロップを用いる。
第18図にレーザー駆動回路2の詳細を示し、第19図
に300dpiの印字密度の構成のままのドツト構成で
600dpiの印字密度で印字したちの第14図(a)
と、本実施例の処理を施したちの第14図(b)を模式
的に比較する。
本実施例により、ただ単にスイッチング回路と定電流回
路だけで構成したレーザー駆動回路で第19図に示すよ
うに斜部分が滑らかになるという効果がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の処理により例えば300
dpiのパターンを補間し、600dpiのパターンに
変換し、さらには輝度変調あるいはパルス幅変調をした
ドツトを補間することによって、低印字密度用(例えば
300dpi)に作成されたアプリケーションソフトを
そのまま使って高印字密度(例えば600dpi)の印
字可能となり、さらには、斜部分が滑らかに表現できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザビームプリンタのシステムを説明するた
めの図、第2図は低密度印字の例を示す図、第3図は従
来の補間方法を用いて密度変換したドツト情報の印字例
を示す図、第4A図は本実施例のデータ変換回路を示す
図、第4B図は第4A図に示した回路のタイミングチャ
ートを示す図、第5図は比較判別回路10の第1の実施
例を示す図、第6図は論理回路工9の論理式を示す図、
第7図は論理回路19を示す図、第8図は第1実施例に
おける印字例を示す図、第9図〜第15図は第1実施例
を詳細に説明するための図、第16図〜第19図は第2
実施例を説明するための図である。 l ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・周波数逓倍回路2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・デマルチプレクサ6.
7,8.9  川・・・・・・・・・・・・・・・・川
・14、 15 II、12.13  ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・水平同期信号発生回路 発振回路 ラインメモリ データセレクタ 比較判別回路 切換回路 データセレクタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第一の印字ドット密度でドット情報を受信する受信手段
    と、 前記ドット情報の一部又はすべてを記憶する記憶手段と
    、 前記記憶手段に格納されたドット情報に基づいて前記第
    一の印字ドット密度のドット情報を第二の印字ドット密
    度のドット情報に多値のドット情報として補間するドッ
    ト情報補間手段とを有し、前記第二の印字ドット密度の
    ドット情報の記録を行うことを特徴とする記録装置。
JP63211912A 1988-08-25 1988-08-26 記録装置 Pending JPH0260768A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211912A JPH0260768A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 記録装置
EP89308556A EP0356224B1 (en) 1988-08-25 1989-08-23 Data processing apparatus
DE68927540T DE68927540T2 (de) 1988-08-25 1989-08-23 Datenverarbeitungsgerät
US08/022,406 US5754188A (en) 1988-08-25 1993-02-24 Data processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63211912A JPH0260768A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0260768A true JPH0260768A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16613715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63211912A Pending JPH0260768A (ja) 1988-08-25 1988-08-26 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0260768A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257467A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JPH058438A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JPH0564921A (ja) * 1991-07-05 1993-03-19 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JP2007274508A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電デバイス

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04257467A (ja) * 1991-02-12 1992-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JPH058438A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JPH0564921A (ja) * 1991-07-05 1993-03-19 Oki Electric Ind Co Ltd ノンインパクトプリンタ
JP2007274508A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950006621B1 (ko) 화상처리장치
EP0356224B1 (en) Data processing apparatus
US5697712A (en) Image processing method and apparatus
JPH03132259A (ja) 画像処理装置
US5327258A (en) Image processing apparatus
JPH0260768A (ja) 記録装置
JPH0259362A (ja) 記録装置
EP0144789B1 (en) Video signal generating apparatus for laser beam printer
JP2647917B2 (ja) 画像処理装置
JP3233970B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JPH02155762A (ja) 記録装置
JPH02172766A (ja) 画像処理装置
JP2006096008A (ja) 半導体レーザー駆動制御装置、画像形成装置、及び半導体レーザー駆動制御方法
JPH1117956A (ja) 画像処理装置および画像平滑化方法
JP4454831B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法
JP2003305883A (ja) 画像形成装置
JPH0260764A (ja) 記録装置
JPH02155760A (ja) 画像形成装置
JP3039662B2 (ja) 記録装置
JPH07250246A (ja) 画像形成装置
JPH03232377A (ja) 記録装置
JP3021806B2 (ja) 画像発生装置
JPH11261830A (ja) 画像処理方法および画像処理装置
JPH02212172A (ja) 記録装置
JPH04301470A (ja) 画像処理装置