JPH0259603A - 半導体基板の溝の深さの測定方法 - Google Patents

半導体基板の溝の深さの測定方法

Info

Publication number
JPH0259603A
JPH0259603A JP21122188A JP21122188A JPH0259603A JP H0259603 A JPH0259603 A JP H0259603A JP 21122188 A JP21122188 A JP 21122188A JP 21122188 A JP21122188 A JP 21122188A JP H0259603 A JPH0259603 A JP H0259603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
resist
reflected light
depth
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21122188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2623749B2 (ja
Inventor
Hiroshi Nozue
野末 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21122188A priority Critical patent/JP2623749B2/ja
Publication of JPH0259603A publication Critical patent/JPH0259603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623749B2 publication Critical patent/JP2623749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は溝(以下トレンチという)の形成された半導体
基板に光を照射し、半導体基板より返ってくる光からト
レンチの深さ情報を抽出し、その深さを求めるトレンチ
深さ測定方法に関する。
〔従来の技術〕
半導体集積回路の微細化に伴って形成されるトランジス
タ、キャパシタ等の素子寸法が小さくなり、特にキャパ
シタに於いては、寸法縮少に比例して容量が小さくなり
不足してきた。このため容量を大きくする方法として、
半導体基板にトレンチと呼ばれる溝を掘り、そこに容量
を形成する方゛法が用いられるようになった。
トレンチの深さはキャパシタ容量に比例するため所定の
容量を得るためにはエツチング時深さを制御する必要が
あり、通常エツチング後に深さを測定し、その測定値に
よりトレンチエツチング条件は調整されている。
第4図は従来のトレンチ深さ測定方法を説明するための
模式図である。
トレンチ深さの測定には通常トレンチ深さ測定装置が用
いられる。トレンチ深さ測定装置は本体10及びそれを
制御し、かつデータ処理を行なうコンピュータ11より
構成される。本体10内の光源110より出射した光1
2はレンズ13を通り、ハーフミラ−14によりウェハ
ー17上に照射される。ウェハー表面17A及びトレン
チ底17Bで反射した光12A、12Bさらにそれらの
干渉光12Dはハーフミラ−14及びレンズ15を通過
し、検出部16で検出される。検出された信号からコン
ピューター1によりトレンチ深さ情報が分離され、深さ
が求められる。
第5図は検出された信号波形の例である。横軸は波長で
縦軸は各波長に於ける光の強度である。
得られた信号が波になっているのは、ウェハー表面とト
レンチ底からの反射光の干渉によるものである。この干
渉光のピーク位置の波長を第5図の如くλ、、λma1
とするとトレンチの深さdはにより求められる。
ところで、従来トレンチ深さ測定はトレンチエツチング
後、エツチングマスクであるレジストを剥離した後、行
なわれている。これは第6図に示した如く、レジスト1
8を剥離せず測定を行なうと検出部にはウェハー表面1
7Aからの反射光12A、)レンチ底17Bからの反射
光12B、レジスト表面18Cからの反射光12C及び
反射光12Aと12Bとの干渉光12D1反射光12B
と12Gとの干渉光12E及び反射光12Aと120と
の干渉光12F’が入射してくる。このうち、反射光1
2A、12Cはレジストが光を吸収するため信号が弱く
、またそのため干渉光12D。
12E、12Fも信号が弱くなってしまい、得られる信
号波形が複雑かつ微弱になり、トレンチ深さに関する情
報を分離できなくなるためである。
また、第7図に示す如く、トレンチの底が狭い場合には
トレンチ底17Eからの反射光12Bが少なく、ウェハ
ー表面17Aからの反射光12Aとの干渉光12Dも少
ない。このため、検出部に入射する光は反射光12Aが
大部分を占め、得られる信号波形からトレンチ深さ情報
を分離するのは難しく、分離できても信号のS/Nが悪
く深さ情報が悪くなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のトレンチ深さ測定方法はレジスト剥離前
では信号波形が複雑でトレンチ深さ情報が分離できず、
また、レジスト剥離後でもトレンチの底が細い場合には
トレンチ深さ情報が得られないため、精度良くトレンチ
深さの測定が行なわれない。このため、エツチング条件
の制御が十分に行なわれず、トレンチ深さの制御が行な
われないため、半導体装置の特性が劣化し、歩留まりを
低くしているという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、白色光により半導体基板に形成された
トレンチの深さを測定するトレンチ深さ測定方法に於い
て、該半導体基板をエツチングし、トレンチを形成した
後、エツチングマスクである感光性有機膜のトレンチ開
孔部をエツチングし、開孔径を大きくした後トレンチ深
さの測定を行なう半導体基板の溝の深さの測定方法を得
る。
〔実施例〕
次に、図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。
第1図乃至第2図は本発明の一実施例を説明するための
断面図である。第1図はトレンチエツチング後のウェハ
ーの断面図である。エツチングはレジスト118をエツ
チングマスクとして行なわれるため、レジスト現像処理
とトレンチの開孔径は同じSlである。次に、このウェ
ハーにトレンチエツチング前パターン露光後のレジスト
現像処理と同じ現像処理を施すと、レジストは薄くなる
と同時にトレンチ開孔部の開孔径がslからs2に大き
くなる。この後、トレンチ深さの測定を行なう。測定を
行なうと検出部にはレジスト下ウェハー表面17A2か
らの反射光12A2、トレンチ底17Bからの反射光1
2B、レジストのない部分のウェハー表面117A1か
らの反射光112Al、レジスト表面18Cからの反射
光12c1反射光12A1と12Bとの干渉光12D及
び反射光12A2と120との干渉光12F’が入射す
る。レジストの開孔径をSlからS2と大きくしたので
反射光12Bと120とは干渉を起こさない。
また、レジストは光の吸収が大きいため、反射光12C
,12A2及び干渉光12Fは弱く、得られる信号波形
の主成分は反射光12B、レジストがエツチングされた
部分のウェハー表面17A1からの反射光12A1及び
干渉光12Dであり、トレンチ情報の分離は容易である
。こうして、トレンチ深さが精度良く測定される。また
、本実施例で行なわれる現像処理は通常行なわれている
露光後の現像処理と同じものであり、本実施例のために
新たに設備薬品を入手する手間が不要である。
第3図は本発明の他の実施例を説明するための図である
。第1,2図の実施例ではレジストのトレンチ開孔径を
大きくするため現像処理を施したが、この実施例では現
像液のみでなく、レジストを溶解する液体例えばMEK
(メチルエチルケトン)を用いる。MEK20の入った
ビーカー19にウェハー21をビンセット22でつかみ
、一定時間tつける。これにより第2図の如きレジスト
開孔径が得られトレンチ深さが精度良く測定できる。こ
こで、ウェハーはかならずしも液体につける、すなわち
デイツプだけでなく、現像装置を用い、現像液のかわり
にMEKを用いるパドルやシャワー法によっても良い。
レジストの開孔径がトレンチ深さ測定時、トレンチ深さ
を情報が十分得られるだけ大きくなければ良いのである
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はレジストのトレンチ開孔
径を大きくし、トレンチ底とウェハー表面とからの反射
光による干渉光を強くし、トレンチ深さが精度良く行な
われるようにすることにより、トレンチエツチング後た
だちにエツチングの状態がわかり、エツチング装置にフ
ィードバックができ、常にエツチング状態が良く管理さ
れ、高性能の半導体装置が歩留まり良く生産できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は本発明の一実施例を説明するための
断面図、第3図は本発明の他の実施例を説明するための
断面図、第4図は従来例を説明するだめの模式図、第5
図はトレンチ深さ測定装置によって得られる信号の波形
図、第6図乃至第7図は従来例を説明するための縦断面
図である。 IO・・・・・・トレンチ深さ測定装置本体部、11・
・・・・・トレンチ深さ測定装置コンピュータ、12・
・・・・・光、12A、12B、12C・・・・・・反
射光、12D。 12E、12F・・・・・・干渉光、13・・・・・・
レンズ、14・・・・・・ハーフミラ−15・・・・・
・レンズ、16・・・・・・検出部、17・・・・・・
半導体基板、17A・・・・・・半導体基板表面、17
B・・・・・・トレンチ底、18・・・・・・レジスト
、18C・・・・・・レジスト表面。 代理人 弁理士  内 原   晋 、M ←→ 菊 1 圀 MZ  図 第 田 成長 ンし 院 図 1?iす# 茅 坏 オ ガ 茅 呵

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  白色光により半導体基板に形成された溝の深さを測定
    する深さ測定方法に於いて、該半導体基板をエツチング
    し溝を形成した後、エッチングマスクである感光性有機
    膜の溝形成用開孔部の開孔径を大きくし、溝の深さの測
    定を行なうことを特徴とする半導体基板の溝の深さの測
    定方法。
JP21122188A 1988-08-24 1988-08-24 半導体基板の溝の深さの測定方法 Expired - Lifetime JP2623749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21122188A JP2623749B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 半導体基板の溝の深さの測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21122188A JP2623749B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 半導体基板の溝の深さの測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0259603A true JPH0259603A (ja) 1990-02-28
JP2623749B2 JP2623749B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=16602298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21122188A Expired - Lifetime JP2623749B2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 半導体基板の溝の深さの測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2623749B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013242192A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Shimadzu Corp エッチングモニタ装置
WO2015022851A1 (ja) * 2013-08-15 2015-02-19 富士通株式会社 光干渉法を用いた計測装置及び光干渉法を用いた計測方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013242192A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Shimadzu Corp エッチングモニタ装置
WO2015022851A1 (ja) * 2013-08-15 2015-02-19 富士通株式会社 光干渉法を用いた計測装置及び光干渉法を用いた計測方法
JPWO2015022851A1 (ja) * 2013-08-15 2017-03-02 富士通株式会社 光干渉法を用いた計測装置及び光干渉法を用いた計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2623749B2 (ja) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0469765B1 (en) Method for monitoring photoresist latent images
US4741622A (en) Method and apparatus for detecting diversion
JP2854551B2 (ja) 露光マスクの製造方法
US6255125B1 (en) Method and apparatus for compensating for critical dimension variations in the production of a semiconductor wafer
US9921109B2 (en) Polarization-characterizing methods using phase-shifting targets
US4670650A (en) Method of measuring resist pattern
US20190129304A1 (en) Resist quality control method and method for obtaining resist quality prediction model
JPH0259603A (ja) 半導体基板の溝の深さの測定方法
EP0134453B1 (en) Method for exposure dose calculation of photolithography projection printers
US8009274B2 (en) In-die focus monitoring with binary mask
JPS587823A (ja) アライメント方法およびその装置
KR940012494A (ko) 반도체 집적회로 패턴의 위치 맞춤방법 및 장치
JPH07243814A (ja) 線幅測定方法
US7369254B2 (en) System and method for measuring dimension of patterns formed on photomask
JP2002340524A (ja) パターン検出方法及びパターン検出装置
US5891749A (en) Process for forming photoresist pattern in semiconductor device
JP3297780B2 (ja) 露光装置へのレチクル装着方法
JP2003224061A (ja) 合わせずれ測定方法
KR0122514B1 (ko) 반도체소자의 노광공정시의 촛점심도 여유도 측정방법
JPS6258654B2 (ja)
KR100265055B1 (ko) 패턴 형성 방법
JPH05241350A (ja) レジストパターン形成方法
Sautter In-line process monitoring of spray developed diazoquinone photoresist
JPH09167729A (ja) 現像モニタリング装置及びこれを用いる現像モニタリング方法
JP2858812B2 (ja) 溶解速度の測定方法および測定装置