JPH02593A - 熱転写印刷用染料担持シート、これを製造するための被覆剤組成物及び上記染料担持シートの製造方法 - Google Patents

熱転写印刷用染料担持シート、これを製造するための被覆剤組成物及び上記染料担持シートの製造方法

Info

Publication number
JPH02593A
JPH02593A JP63271093A JP27109388A JPH02593A JP H02593 A JPH02593 A JP H02593A JP 63271093 A JP63271093 A JP 63271093A JP 27109388 A JP27109388 A JP 27109388A JP H02593 A JPH02593 A JP H02593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
parts
coating
composition
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63271093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635131B2 (ja
Inventor
Richard A Hann
リチヤード・アントニー・ハーン
Barry Pack
バリー・パツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH02593A publication Critical patent/JPH02593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635131B2 publication Critical patent/JP2635131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/405Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography characterised by layers cured by radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/423Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by non-macromolecular compounds, e.g. waxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はサーマルプリンター(thermal pri
nter)ヘッドにより染料担持シート(dyeshe
et)の選択された帯域に加えられた熱的刺激に応答し
て、1種又はそれ以上の染料を染料担持シートから被転
写シート(receiving 5heet)に転写る
、熱転写印刷(thermal transfer p
rinting)及び特にががる印刷を行うための染料
担持シートに関る、。
染料担持シートは、通常、一方の表面に、少なくとも、
熱転写染料を含有る、染料担持被膜(dyecoat)
を担持しており、更にしばしば、接着性を改善る、ため
の下塗JiJ (subbing 1ayer) −を
有る、熱可塑性支持体フィルムがら本質的になる。
支持体フィルムは、通常、“’Melinex ”ポリ
エチレンテレフタレートフィルム(Imperial 
ChemicalIndustries、PLC製品)
のごときポリエステルフィルムであるが、ポリアミドの
ごとき他の重合体の使用も提案されている。
印刷時、プリンターヘッドにより支持体フィルムの他方
の表面の選択された帯域に熱を加え、この熱を支持体を
経て移行させ、染料を対応る、染料担持被膜の帯域から
該染料担持被膜に隣接して保持されている被転写表面(
receptive 5urface)に移行させる。
染料担持シートは例えばカセット中に巻かれている長い
ストリップの形で使用されることが最も好都合であり、
それによって、多数の印刷物を製造る、場合、このスト
リップを各々の印刷が行われた後、印刷物の寸法の増分
(incremen t)を前方に移動させ得る。染料
担持被膜は、通常、厚さと色相が均一であるが、多色印
刷の場合には、種々の原色(primary colo
ur)を有る、均一な帯域をロールに沿って順次設け、
それによって、各々の色相を順次、同一の被転写シート
(receiver 5heet)に転写る、ことがで
きる。染料の転写を必要とる、帯域だけを加熱る、こと
により個々の文字と数字が印刷され、画像は同様に、ピ
クセル(画素)(pixel)を順次印刷る、ことに形
成される。これを行うためには、染料担持シートを極め
て接近して設けられた小型ヒーター(このヒーターの各
々は単一のピクセルを提供る、)の列を存る、プリンタ
ーヘッドに向けて保持る、。
各々の列が印刷されたとき、つぎの列を印刷る、ことを
可能にる、ためにプリンターヘッドと染料担持シートを
相対的に移動させ、この工程を全体の画像が形成される
まで列毎に反復る、。
しかしながら、高分解能印刷(high resolu
tionprinting)を高速で行う場合には、全
ての列を許容し得る短い時間内に連続的に印刷る、こと
を可能にる、ためには、極めて短い期間のパルス内に熱
的刺激を与えることが必要であるが、この場合、許容さ
れ得る時間内に十分な量の染料を移行させるのに十分な
熱エネルギーを与えるためには、プリンターヘッド内で
高温を必要とる、。典型的には、かかる温度は熱可塑性
支持体の軟化点又は融点を十分に越えるものである。か
かる高温の影舌の一つとして支持体フィルムとプリンタ
ーヘッドとの間での局部的接着が挙げられるが、この局
部的接着はプリンターヘッドを通過した染料担持シート
の移動方向に対して横方向に生ずる色の濃度の異るリブ
(rib)のごとき可視的な欠陥として、得られる印刷
物中に出現る、。印刷の際、染料担持シートが印刷装置
に反復して粘着しついで該装置から剥離る、ときに連続
的なりリック(cl 1ck)が生じ、その頻度がより
高い場合にはチャタ−(chatter)状のノイズ(
noise)を生ずる。極端な場合にはフィルムがその
一体性を失うことがあり得る。
過去においてはこの問題は高度に架橋した、高い滑性を
有る、重合体、例えばシロキサン又はシリコーンのごと
き珪素含有化合物又はワンクス含有架橋樹脂からなる保
護用裏面被膜を染料担持シートに設けることにより解決
していた。この方法は、使用環境が非常に清浄である場
合には基材フィルムの一体性を保持し、リビング(リブ
の発生) (ribbing)を減少させるのに効果的
であり得るが、本発明者等は染料担持シートを塵埃、毛
髪及び他の空気中で生ずる粉fl(debris)に暴
露される通常の作業条件下で使用した場合には、かかる
被膜の高い剥離性により粉塵が被膜上に沈降し、染料担
持シートにより運び去られずにむしろプリンターヘッド
上に集積されるに至ることを認めた。
このため、移動方向にストリーキング(streaki
ng)が形成されることにより印刷物の品質を低下させ
るか又は場合によっては、プリンターヘッドにおいてピ
クセルが完全に破損し、その結果、印刷物上に移動の方
向に線(l 1ne)を生じさせ得る。不都合なことに
、単に滑性/剥離性を減少させた場合には摩擦が増大し
、これにより更にリブの発生が促進される。
裏面被膜中にシリコーンが存在る、ことにより更に別の
問題が生じ得る。シリコーン含有裏面被膜を有る、染料
担持シートを、該染料担持シートの一部分の裏面被膜が
他の部分の裏面被膜と向い合うように巻き上げ、ある期
間例えばカセット中に貯蔵した場合、染料の移行と結晶
化が生じ、かかる染料担持シートを使用して最終的に製
造した印刷物の劣化をもたらすことを本発明者らは認め
た。
今般、本発明者らは選択された樹脂と重合体と添加剤と
からなる組成物であって、プリンターヘッドの汚染を最
少限にし、しかも熱により誘発される欠陥に対しての保
護を行う裏面被膜形成用組成物を開発した。
従って本発明の第1の要旨によれば、一方の表面に、少
なくとも、熱転写染料を含有する染料担持被膜を担持し
ており、他方の表面に高分子裏面被膜を有る、熱可塑性
支持体フィルムからなる熱転写印刷用染料担持シートに
おいて、上記裏面被膜は下記の成分からなる被覆剤組成
物、すなわち、a) 架橋に利用し得る懸吊又は末端ア
クリル基を1分子中に多数有る、多官能価材料の少なく
とも1種からなる有機樹脂(上記多官能価材料の少なく
とも10重量%は上記アクリル基を1分子中に4〜8個
有る、); b) 上記樹脂に可溶性であるか又は部分的に可溶性で
ある線状有機重合体の少なくとも1種(この有機重合体
は有機樹脂/有機重合体温合物の1〜40重量%を構成
る、); C) 長鎖カルボン酸又は燐酸の誘導体、燐酸の長鎖ア
ルキルエステル及び長鎖アルキルアクリレートから選ば
れたスリップ剤; d)前記有機樹脂に可溶性の帯電防止剤;及びe) 直
径5μm以下の固体粒状粘着防止剤;からなる被覆剤組
成物の層中のアクリル官能基の重合により生ずる反応生
成物から本質的になることを特徴とる、、熱転写印刷用
染料担持シートが提供される。
上記成分a)〜e)のいずれか2種又はそれ以上は、通
用可能である場合には、単一の材料として提供され得る
。すなわち、例えば、直径5μm以下の粒子として組成
物中に残留している長鎖カルボン酸の塩はスリップ剤(
成分C)及び粘着防止剤(成分e)として作用る、こと
ができ、また、2個以上の官能性アクリル基を有る、か
つスリップ剤(成分C)として作用る、長鎖アルキルア
クリレートは樹脂(成分a)中の多官能価材料も提供る
、ことができる。
本発明の第2の要旨によれば、本発明の第1の要旨によ
る前記成分a)〜e)とアクリル官能基の重合を行わせ
るための熱的又は光学的刺激に応答る、活性化成分(f
)とからなる、熱転写印刷用染料担持シートの製造に使
用る、ための被覆剤組成物が提供される。
本発明の第3の要旨によれば、熱可塑性支持体フィルム
の一方の表面に少なくとも染料担持被膜形成用組成物を
被覆しそして他方の表面に本発明の第2の要旨による裏
面被膜形成用組成物を被覆し、しかる後、アクリル官能
基の重合を行わせるための刺激を与えることを特徴とる
、、熱転写印刷用染料担持シートの製造方法が提供され
る。
アクリル官能基が重合した場合、架橋多官能価材料によ
り、分子当りのアクリル官能基の数が増加る、につれて
改善された硬度と熱的特性を存る、裏面被膜が提供され
、それによって、印刷時、熱プリンターヘッドに粘着る
、危険性が減少る、。
4個又はそれ以上のアクリル官能基を有する分子を有し
ていない組成物は特に増大した熱的特性を生ずることが
ない;しかしながら、これと反対に、かかる官能基を分
子当り約8個以上有る、多官能価材料の量を増加させた
場合には、非常に良好な熱的性質を有る、被膜は得られ
るが、柔軟性が次第に低下る、。これによって、極端な
場合には、染料担持シートを折ったりあるいは曲げたり
したとき、染料担持被膜のフレーク化による破片が生ず
る。これらの知見に基づいて本発明においては前記樹脂
の大部分は8個又はそれ以下のアクリル官能基を有る、
材料に制限されている。
4〜8個の範囲のアクリル官能基を有る、樹脂もそれ自
体では満足し得る裏面被膜を与えないであろう。有機尉
脂はかかる高い官能価の7影響、例えば架橋材料の柔軟
性に対る、影響を媛和る、ことを被覆剤組成物中の他の
特定の成分に依存している。従って、全ての分子が4〜
8個のアクリル官能基を有る、本発明の被覆剤組成物に
おいては、かかる内脂のすぐれた熱的性質を適度な柔軟
性を有る、均質な被膜中で利用る、ことを可能にる、こ
とが線状有機雷合体(成分b)の効果である。しかしな
がら、本発明者らは、更に、かかる高い官能価を有る、
材料を、アクリル部分が重合したときに該材料が反応し
て多量に架橋したマトリックスを形成る、、より低いア
クリル官能価を存る、樹脂の存在下で重合させることに
より、更に有用な性質のバランスを得ることができるこ
とを知見した。この低官能価樹脂は成分b)の線状重合
体の他に添加る、ことができる;後者の成分は架橋マト
リックス中において化学的に結合る、のではなしに、少
なくともその長さの大部分に亘って絡み合っているもの
と考えられる。
従って本発明の好ましい組成物は、多官能価有機樹脂が
、各々、多数の懸吊又は末端アクリル基を有る、有機分
子の混合物からなりそしてこの多官能価材料の少なくと
も10重■%はかかるアクリル基を分子当り2〜4個有
る、ものであり、また、多官能価材料の少なくとも10
重量%はかかるアクリル基を分子当り5〜7個有る、も
のである組成物である。
低アクリル官能価材料の割合を増加させることにより、
より柔軟な被膜が得られるが、その割合が余り高い場合
、耐熱性が低下る、。一般的には、少なくとも50重量
%の多官能価材料がかかるアクリル基を分子当り5〜7
個有る、組成物を使用る、ことが好ましい。これにより
熱的性質と柔軟性のバランスが良好でしかも好ましくな
い表面摩擦の増加を伴うことのない組成物が提供される
多官能価材料はウレタン、エポキシド及びポリエステル
から選ばれたオリゴマー状主鎖を有る、かつアクリル基
が結合している分子からなることが好ましい。適度に高
いアクリル官能価を有る、化合物が利用される場合には
、ポリアクリル化アルキル鎖を使用して良好な効果を得
ることができる。アクリル基はメタクリル基を包含し得
る。
被覆剤組成物の多官能価材料は、それ自体、有機液体の
形であり得るが、通常、有機樹脂は溶剤も含有し得る。
被ffl 11J m放物は支持体フィルム上に均一な
被膜として施されなければならないので、線状有機重合
体(成分b)は有機樹脂中に完全に可溶性であることが
望ましい。しかしながら、このことは、部分的に非混和
性の成分により形成されるエマルジョンが被覆工程を通
しで良好な分nk性を保持る、のに十分な程度に安定で
ある限る必須条件ではないことが認められた。後記る、
種々の混合物は白濁しており、これは溶解が不完全なこ
とを示しているが、それにも拘わらず、乾燥し、重合さ
せた場合、平滑で効果的な裏面被膜を与える。
組成物中で使用る、のに適当な多価材料としてはエヘク
リル([1becryl)600 (分子当り2個の官
能性アクリル基を有る、直鎖エポキシアクリレートオリ
ゴマー)、サルトマー(Sartomer) SR20
0(Sartomer International 
Inc、製の長鎖アルキル(CI4/Cl5)ジアクリ
レート)、エベクリル264(オリゴマー当り3個の官
能性アクリル法を有る、脂肪族ウレタンアクリレート;
ヘキサンジオールアクリレート中に85%溶液として溶
解されている)、エヘクリル810(官能価4のポリエ
ステルアクリレートオリゴマー)及びエベクリル220
(官能価6の直鎖芳香族ウレタンアクリレートオリゴマ
ー)が挙げられる。エベクリル樹脂はUBC社(化学部
門)により製造されている。
イン−ライン硬化を行うことが可能であるためには、短
い硬化時間を有る、光学的に硬化可能を樹脂を使用る、
ことが好ましい。この活性化成分(f)としては適当な
波長の輻射線に応答る、増感剤系が挙げられ、極めて周
知の系についてのこの輻射線はUV輻射線である。かか
る系の例としてはクオンタキュア(口uan tacu
re) ITX及びクオンタキュアEPD(両者ともW
ard Blenkinsop社製品)、イルガキュア
(Irgacure)907(Ciba Geigy社
製品)皮製品ベクリル(Uvecryl)PIOI (
IICB社製品)及びその混合物が挙げられる。最近で
は、可視波長の輻射線と共に使用し得る、従って、UV
線照射に伴う弊害が排除される増感剤もアクリル樹脂に
ついて開発されている。
好ましい成分b)の線状有機重合体はポリメチルメタク
リレート、ポリ塩化ビニル、線状ポリエステル及びアク
リル化ポリエステルポリオールである。その例としては
ダイアコン(Diakon)LG156、ポリメチルメ
タクリレ−1−(ICIPLC社製品);コルピンク(
Corv ic) CL5440、塩化ビニル/酢酸ビ
ニル共重合体(IcIPLc社製品);エベクリル(E
becryl)436、線状ポリエステル(UCB社か
らトリメチロールプロパントリアクリレート中の40%
?容液として提供される)及びジノキュア(Synoc
ure)861 、ヒドロキシ官能性アクリル化ポリエ
ステルが挙げられる。これらの全ては木質的に官能性ア
クリル基を含まない線状分子からなり、架橋マトリック
ス中で絡み合ったままであり、該マトリックス中で化学
的に結合していないものと考えられる。しかしながら、
本発明者らは若干のアクリル官能基が線状重合体中に存
在し得るが、極めて少量でない場合には重合反応に有害
な影響を与えることを認めた。かかる材料の例はマクロ
マー(Macromer) 13に−RCSSarto
IIler International Incによ
り製造されているかつ製造者により13000と称され
ている分子量を有る、ポリメチルメタクリレートである
線状有機重合体の効果は被覆剤組成物の粘度を増大させ
それによって均質な被覆層の形成を促進る、ことである
。有機重合体は硬化した裏面被膜の熱可デ性支持体への
接着を改善しかつ硬化被膜の種々の性質を変性る、こと
も認められた。例えば、官能価のより低い樹脂を添加る
、よりも線状好機重合体を存在させることにより改善さ
れた柔軟性がより容易に得られるが、このことにより、
通常、亮い摩擦値が低下る、。線状好機重合体の最少の
必要量は使用される多官能価樹脂の種類により著しく変
動る、が、余り多い場合には柔軟性の大き過ぎる裏面被
膜が生ずる。このことにより、染料担持シートが一時的
にプリンターヘッドに付着し、次の列の印刷を行うため
の移動を阻害る、ため印刷時にノイズが生ずる。
好ましいスリップ剤はステアリン酸及びヒドロキシステ
アリン酸の塩、例えばそのリチウム石鹸、特に、多価金
属とステアリン酸の塩、例えばステアリン酸亜鉛である
。ステアリルアクリレートもスリップ剤として良好な結
果を与える。長鎖アルキルカルボン酸を重合させた誘導
体としてはポリビニルステアレート及びポリビニルベヘ
ネート(Polyvinyl Behanate)が挙
げられる。適当な燐酸エステルの例としてはガファンク
(Gafac)RD510(GAF Corporat
ion製品)及びブライサーフ(Plysurf)A2
08Sが挙げられる;これらは両者共、燐酸の混合長鎖
アルキル酸エステルである。両者のエステルは帯電防止
性も若干有しており、従ってスリップ作用と帯電防止作
用(それぞれ、成分C及びd)の両方を提供る、のに使
用し得るが、−i的には、特定の帯電防止剤を使用る、
ことが好ましい。しかしながら、他の公知の滑剤、例え
ばセリダスト(Ceridus t)3910及びラン
コヮソクス(Lancowax)TF1778のごとき
ワックス類は本発明の組成物中で使用る、のには不適当
であり、通常、大きな機械音(Chattering 
5ound)を併なう、非常に騒音を生ずる操作により
示されるごとく、プリンターへンドへの粘着を生ずる。
本発明の被覆剤組成物中で使用した場合、選択された特
定のスリップ剤は、従来、裏面被膜中にシリコーンを存
在させていたことにより生じた前記したごとき問題を生
じないことが認められた。
スリップ剤の有効量は樹脂の重量に基づいて1重量%と
いう少量であることができ、15%以上は通常不必要で
あり、従って経済的である。通常、約5%が適当である
が、スリップ剤の量は臨界的ではない。
適当な帯電防止剤としてはアトマー(ATMER) 1
29(ICI PLC製)が挙げられ、これらは、通常
、製造者によって指定されている雇で使用し得るが、通
常、0.1〜10%、例えば1%が多くの製品について
効果的な量である。
裏面被膜は前記したごとき保護作用と熱クリーニング(
heat Cleaning)作用を行うのに丁度十分
な、非常に薄いものであるべきである;典型的には5μ
m以下であり、最も適当な厚さは約1μmである。粘着
防止用添加剤が微細なものでなげればならないのはこの
ような理由によるものである。
より大きな粒子は恐らくはその表面が増大し、そして恐
らくは移動る、ことのために問題を生じ得る。理由はい
かなるものであれ、本発明の被覆剤組成物においては板
状構造を有る、微細な材料が良好な結果を与えることを
認めた。好ましい粘着防止剤は微細なタルクである。
好ましい染料担持シートは染料担持被膜と熱可塑性支持
体フィルムとの間に更に染料遮断層(dyebarri
er 1ayer)を有しており、それによって、印刷
操作中にプリンターヘッドの方に移動る、染料の量を減
少させる。好ましい染料遮断層は本発明の′ti、覆剤
組成剤組成物中されるアクリル官能性樹脂と線状重合体
とからなる、同様に官能性アクリル基を介して架橋る、
混合物からなる。
本発明の第3の要旨による方法は、ある長さの支持体フ
ィルムを被覆装置内を通過させ、移動している支持体フ
ィルムの表面に、活性化成分として輻射線応答性の増感
剤系を含有る、本発明の第2の要旨による裏面被膜形成
用組成物を被覆し、上記組成物を乾燥させついで支持体
フィルムが被覆!内を移動している間に、上記組成物か
ら形成された被膜に上記組成物を硬化させるのに適当な
輻射線を照射る、ことからなる、連続的イン−ラインプ
ロセスである。
本発明を以下の実施例により例示る、;実施例5.6.
8.9.11及び12は比較のために示したものであり
、これらの実施例に示す組成物は本発明の範囲外のもの
である。
下記の実施例の各々においては、多官能価アクリレート
と線状重合体はその商品名で示されており、その明細は
製造者によって示されているものである。タルクと粒状
スリップ剤はエアジェツトで粉砕しそして粒子直径が5
μm以下、平均粒子径が約2μmになるように風力分吸
したものである。ついで固体材料(可溶性、不溶性の両
者)を高剪断混合機(Silverson/Greav
cs)を使用して樹脂/溶剤混合物中に10〜15分間
で溶解しくメチルイソブチルケトン中)、2カツプ、2
0〜25秒のツァーン(Zahn)の粘度を得た。
この裏面被膜形成用組成物をグラビア印刷により厚さ6
μmのポリエステルベースフィルムに被覆して、厚さ約
2μmの未だ湿潤している被覆層を得た。この被覆層か
ら高速エアナイフを備えたオーブン中で溶剤を除去しつ
いで紫外線を照射した;紫外線の照射は紫外線供給源と
して単一の200M中圧水恨ラノブを使用し、10〜5
0m7分の機械速度で加熱ドラム上で、使用した線状重
合体のTg以下の温度(ダイアコンLG156を使用し
た場合には、典型的には80’C)で行った。この場合
、紫外線に対る、暴露時間は僅か約0.1〜0.5秒で
あった;硬化を行わせるために被覆剤組成物に下記のも
のからなる増感剤系を添加した: 2%クオンタキュアITX(Ward Blenkin
sop社製)2%クオンタキュアEPD(Ward B
lenkinsop社製品) 4%イルガ生製品907(C4ba Geigy社製)
4%ウベクリルPIOI (UCB社製)(上記の%は
使用した樹脂の重量に基づくものである)。この増感剤
系は被覆剤組成物に高剪断混合機中での混合工程で添加
した。
支持体フィルムの他方の側に70重量部のエベクリル2
20.10重量部のダイアキンLG156及び20重量
部のジノキュア861Xからなる遮断層を施しついで裏
面被膜の場合と同様の方法で増悪しかつ紫外線を照射し
て硬化させついで重合体バインダー中に熱転写性染料を
含有る、染料担持被膜を被覆した。かく製造された染料
担持シートはつぎの層からなる:染料担持被膜;遮断層
;ポリエステルベースフィルム;裏面被膜。この遮断層
は効果的な遮断作用を存し、印刷時、ポリエステルベー
スフィルムの染料の拡散を防止しそれによって印刷濃度
を増大させることが認められた。
かく製造された染料担持シートを被転写シートに隣接し
て設置し、プリンターを通過させた。プリンターヘッド
として1皿当り、6個のピクセルを有る、キオセラ(K
yocera) KMT85を使用した。印刷点でのヘ
ッド圧力は6kgであり、ブラッテン内での種々の強度
の信号(signal)を、利用し得る範囲内で施した
染料担持シートの各々を使用した印刷を下記の評価項目
により評価した: 1、 リビング(ribbing)  −プリンターラ
インの不規則な間隔(spacing) :これは印刷
の方向に直角に現われる濃度の 異る線として生ずる。これは、通 常、−列のビクセルが印刷された 後の、裏面被膜の高い溶融接着を 伴う。
2、 ストリーキング(s treaking) −白
色の線〔金色画像印刷(full colour im
ageprinting)の場合は着色した線〕が通常
、拡散して、印刷の方向に 存在る、。これはプリンターヘラ ドに集積る、粉塵により生ずると 考えられ、プリンターヘッドと 染料担持シートとの間にエアー ギャップを生せしめる。
3、 印刷時のノイズ(noise)−染料担持シート
が移動る、ときの不規則なマト ワックス規則的なりリンクリング、 又は、チャタリング。これは裏面 被膜のプリンターヘッドへの溶融 接着も伴う。
動的、静的及び溶融接着摩擦も各々の組成物について測
定した。
調製した組成物は以下のごとき組成を有していた;下記
の量は重量によるものである。
nM上 76部のエペクリル600 [アクリル官能価(”AP” ) −2i10部のエベ
クリル220(八F・6)14部のジノキュア861X (アクリル化ポリエステルポリオール、AP・0)5部
のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 1施±I 76部のエベクリル600 10部のエヘクリル220 14部のジノキュア861X 5部のステアリルアクリレート 1部のアトマー129 5部のタルク 裏施±主 76部のエベクリル600 10部のエヘクリル220 14部のジノキュア861x 5部のステアリン酸リチウム 1部のアトマー129 5部のタルク 1施±土 76部のエベクリル600 10部のエヘクリル220 14部のジノキュア861X 5部のヒドロキシステアリン酸リチウム1部のアトマー
129 5部のタルク 実m 43部のエヘクリル600(AP・2)23部のエベク
リル264 (AF・3)20部のエベクリル220(
AF・6)2部のエヘクリル360 (シリコーンアクリレート、八F・6)12部のダイア
コンLG156 (ポリメチルメタクリレート) 5部のタルク 2施開■ 80部のエベクリル600 20部ノコルビツクCL 5440 (PVC/PVA
)3部のセリダスト3910(ワックス)4部のアトマ
ー129 5部のタルク 尖施±ユ 43部のエベクリル600 43部のエヘクリル220 14部のダイアコンLG 156 5部のブライサーフA 208S (複雑な燐酸エステル) 1部のアトマー129 5部のタルク 尖施但工 43部のエベクリル600 43部のエヘクリル220 2部のエベクリル360 12部のダイアコンし6156 5部のタルク 実−h1例」− 43部のエベクリル600 43部のエベクリル220 14部のダイアコンLG 156 5部のランコヮソクスTF 1778 (ワックス)1
部のアトマー129 5部のタルク 実施±刊 43部のエベクリル810(ΔF・4)43部のエベク
リル220 (AP=6)14部のダイアコンLG 1
56 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 尖施A且 43部のエベクリル220 2部のエヘクリル360(シリコーン)12部のダイア
コンLG 156 43部のエベクリル436 (線状ポリエステル)5部
のタルク 実施±■ 41部のエベクリル220 18部のダイアコンLG 156 41部のジノキュア861X 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 3部のタルク 災施±■ 26部のエベクリル600 60部のエヘクリル220 14部のダイアコンLG 156 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 災膳開■ 26部のエヘクリル810 60部のエヘクリル220 14部のダイアコンLG 156 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 実施±■ 26部のエベクリル600 60部のエベクリル220 10部のジノキュア861X 4部のダイアコンLG 156 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 上記組成物の各々について行った前記の試験の結果を第
1表〜第4表に示しかつ以下において要約る、。
実施例1〜4においては全て官能価の低い樹脂の割合が
高く、従って、官能価のより高い樹脂と比較してより軟
質のかつ脆弱性のより小さい樹脂が得られるが、官能価
の低い樹脂の線状重合体に対る、割合が高く保持されて
おり(〉7)、第1表に示すごとく、ノイズとリビング
は極めて僅かしか生じない。実施例1〜4のステアレー
ト系スリップ剤も汚染物を裏面被膜に付着させ従って、
これらのスリップ剤はプリンターヘッドについて自己浄
化性である。裏面被膜を故意に汚染させた場合において
も印刷画像にストリーキングは生じなかった。しかしな
がら、シリコーンを添加した場合には(実施例5)、こ
の高い剥離性の材料についてはリビングは認められなか
ったが、この高剥離特性により汚染物が優先的にプリン
ターヘッド上に残留し、ストリーキングが著しく発生し
た。
この問題だけはシリコーンをワックスで置換した場合(
実施例6)に改善されたが、ワックスを使用る、ことに
よりリビングとノイズの問題がより増大した。
第−旦一表 第3表にはアクリル官能価の高い樹脂の割合の高い組成
物が得られた、より硬質の被膜が例示されている。本発
明の組成物(実施例10)は全般的に良好な性質を有る
、。シリコーンを添加した組成物(実施例11)では前
記したものと同様、多大なストリーキングを生ずる。こ
の裏面被膜も、多官能価樹脂より高い割合の線状重合体
を含有る、ことにより柔軟になり、ノイズが多大になる
前記の2つの表においては樹脂/重合体の比率は末完亀
」し玉 実施例7の組成物においては低官能価樹脂と高官能価樹
脂との比率がより均一である。この組成物は硬さが少し
だけ大きいが、より脆弱な被膜を与える。シリコーンの
添加により(実施例8)、同様に、多量のストリーキン
グが生ずるが、リビングに対る、抵抗性は良好である。
ワックスの使用により(実施例9)、同様に、ストリー
キングに対る、保護は非常に良好になるが、ノイズが多
大になる。
明に従っている)。このことは実施例12においても認
められ、この場合、本発明に従って選択されたスリップ
剤の代りにワックス系スリップ剤を使用る、ことにより
更に不良な結果が得られる。しかしながら、ワックスの
使用により、プリンターヘッドから粉塵が除去されるた
め、ストリーキングの発生は本発明による実施例10の
組成物とほぼ同等の低さであることが認められる。
第4表は5〜8のアクリル官能価を有る、分子の割合の
高い樹脂を含有る、組成物、すなわち、本発明の組成物
を使用した場合には、常に低い摩擦値が得られることを
示している。
以下の実施例は被覆剤組成物中の個々の成分を変えた場
合の影宮を例示る、ものである。
尖施1 70部のエヘクリル600 27部のコルビックCL 5440 3部のエヘクリル360 1部のアトマー129 5部のタルク この組成物は静値の高い有機樹脂を含有せず従って非常
に柔軟な被膜を与えるが、印刷画像中に白色のストリー
キングが極めて顕著に認められた。
摩擦値: 動的 99g 溶融 9.3g 実画l引■ 86部のエベクリル810 14部のダイアコンLG 156 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク この実施例の組成物は中程度のAF値を有る、樹脂だけ
を含有しており、各々、靜値6の樹脂を含有る、実施例
10及び14の組成物と直接、対比される。その摩擦試
験の結果は第5表に示す。この実施例の組成物を用いて
製造した染料担持シートを使用した印刷においては、1
〜3m/sでノイズ大(noisy) 、4〜9 m/
sでノイズなしくquite) 、10m/sではノイ
ズ極めて大(シロry noisy)であった。
4〜8 m/sで多大なリビングが生じたが、9及び1
0m/sではより少なかった。
86部のエベクリル220 14部のダイアコンLG 156 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク この組成物は高AP値(AI’・6)の樹脂だけを使用
しており、静かにかつリビングを生じないで印刷を行い
得る染料担持シートを与えた。第6表にその良好なF!
:!擦値を他の実施例で得られた結果と共に示す。
80部のエベクリル220 (AF=6)15部のサル
トマ−5R2000(AF・2)5部のコルビックCL
 5440 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 実画I用m 80部のエヘクリル220 (AF=6)15部のサル
トマ−5R2000(AF=2)5部のコルビックCL
 5440 5部のステアリン酸亜鉛 1部のポリ弗化ビニリデン 1部のアトマー129 5部のタルク 実施例19及び20中の2種の樹脂成分はそれら自体は
相溶性でないことが認められているが、コルビックの存
在下では透明で安定な溶液を形成し、相分離を生じなか
った。この組成物はグラビア印刷についての良好な粘度
を有しており、品質の良好な被膜を与えた。摩擦試験の
結果を第7表に示す。
」j−友 60部のエヘクリル220 20部のエヘクリル600 14部のモウィタル(Mowi tal)B3011H
(ポリビニルブチラール) 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 裏庭洛U 60部のエベクリル220 20部のエベクリル600 14部のモウィタルB 60 HH (ポリビニルブチラール) 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク lj詔殊化 60部のエヘクリル220 20部のエヘクリル600 14部のコルビックCL 5440 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク これらの3種の組成物は成分b)として使用されている
線状重合体が相違している。実施例21と22の組成物
は印刷が静かに行われる染料担持シートを与えるが、特
にモウィクル830)IHを使用した組成物では裏面被
膜の熱可塑性支持体フィルムへの接着が不良であった。
線状重合体としてコルビックCL 5440を使用した
組成物は印刷が静かに行われる染料担持シートを与え、
しかも上記の接着性も良好であった。I′2擦試験の結
果を第8表に示す。
】」シ良 50部のエベクリル220 50部のIRR71(下記参照) 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク IRR71はテトラエチレングリコールジアクリレート
とトリエチレングリコールジアクリレートとの混合物で
ある。上記の組成物は線状重合体を含有せず、グラビア
塗布(上記実施例の全てにおいて使用されている被覆方
法)により品質の不良の被膜しか与えなかった。しかし
ながら、重合被膜の接着性は良好であった。
摩擦試験(7m/s)の結果は下記の通りであった:動
的 65g 静的 78g 溶融 16g 皇施±益 66.5部のエベクリル220 28.5部のエベクリル600 5部の反応性重合体; マクロマー(Macromer) 13に−RC55部
のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 尖詣班江 60部のエベクリル220 26部のエベクリル600 5部の反応性重合体;マクロマー13に一17C55部
のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク マクロマー13に−RCはポリスチリルメタクリレート
(分子堵13,000)である。実施例25の組成物を
使用した場合、印刷は若干ノイズを伴い、実施例26の
組成物では7m/s以上でノイズを生じた。いずれの場
合も裏面被膜と支持体フィルムの接着性は良好であった
。摩擦試験の結果は第9表に示す。
災立汎近 60部のエベクリル220 26部のポリエチレングリコール1000ジメタクリレ
ート 5部の反応性重合体;マクロマー13に−RC5部のス
テアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 印刷は静かであり、リビングを生じなかった。
14部のジノキュア861X 5部のステアリン酸亜鉛 1部のアトマー129 5部のタルク 尖血桝υ 76部のエベクリル600 10部のエベクリル220 14部のジノキュア861X 5部のステアリン酸亜鉛 1部の7トマー129 タルクを省略した場合の影客は、明らかに表面粗面化に
より非熱剥離摩擦(non−hot release 
fricLion) (動的)に最も顕著に現われ、ま
た、プリントヘッド/裏面被膜のブロッキングにも現わ
れる。
76部のエベクリル600 10部のエベクリル220

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方の表面に、少なくとも、熱転写染料を含有する
    染料担持被膜を担持しており、他方の表面に高分子裏面
    被膜を有する熱可塑性支持体フィルムからなる熱転写印
    刷用染料担持シートにおいて、上記裏面被膜は下記の成
    分からなる被覆剤組成物、すなわち、 a)架橋に利用し得る懸吊又は末端アクリル基を1分子
    中に多数有する多官能価材料の少なくとも1種からなる
    有機樹脂(上記多官能価材料の少なくとも10重量%は
    上記アクリル基を1分子中に4〜8個有する); b)上記樹脂に可溶性であるか又は部分的に可溶性であ
    る線状有機重合体の少なくとも1種(この有機重合体は
    有機樹脂/有機重合体温合物の1〜40重量%を構成す
    る); c)長鎖カルボン酸又は燐酸の誘導体、燐酸の長鎖アル
    キルエステル及び長鎖アルキルアクリレートから選ばれ
    たスリップ剤; d)前記有機樹脂に可溶性の帯電防止剤;及び e)直径5μm以下の固体粒状粘着防止剤;からなる被
    覆剤組成物の層中のアクリル官能基の重合により生ずる
    反応生成物から本質的になることを特徴とする、熱転写
    印刷用染料担持シート。 2、少なくとも10重量%の多官能価材料が1分子当り
    2〜4個のアクリル官能基を有しており、また、少なく
    とも10重量%の多官能価材料が1分子当り5〜7個の
    アクリル官能基を有する、請求項1記載の染料担持シー
    ト。 3、少なくとも50重量%の多官能価材料が1分子当り
    5〜7個のアクリル官能基を有する、請求項2記載の染
    料担持シート。 4、多官能価材料はウレタン、エポキシド及びポリエス
    テルから選ばれたかつアクリル基が結合しているオリゴ
    マー状主鎖を有する分子からなる、請求項1〜3のいず
    れかに記載の染料担持シート。 5、有機樹脂はアルキルジアクリレートからなる、請求
    項1〜3のいずれかに記載の染料担持シート。 6、成分b)の線状有機重合体はポリメチルメタクリレ
    ート、ポリ塩化ビニル、線状ポリエステル及びアクリル
    化ポリエステルポリオールから選ばれる、請求項1〜5
    のいずれかに記載の染料担持シート。 7、スリップ剤はステアリン酸の2価金属塩である、請
    求項1〜6のいずれかに記載の染料担持シート。 8、被覆剤組成物のスリップ剤成分c)及び帯電防止剤
    成分d)として単一の化合物を使用する、請求項1〜7
    のいずれかに記載の染料担持シート。 9、染料担持被膜と熱可塑性支持体フィルムとの間に染
    料遮断層を有しており、それによって、印刷操作中にプ
    リンターヘッドに移行する染料の量を制限する、請求項
    1〜8のいずれかに記載の染料担持シート。 10、染料遮断層は(a)架橋に利用し得る懸吊又は末
    端アクリル基を1分子中に多数有する多官能価材料の少
    なくとも1種(少なくとも50重量%の多官能価材料は
    かかるアクリル官能基を1分子当り少なくとも4個有す
    る)からなる有機樹脂と、 (b)上記樹脂に可溶性であるか又は部分的に可溶性で
    ある線状有機重合体の少なくとも1種(この有機重合体
    は有機樹脂/有機重合体混合物の1〜40重量%を構成
    する)とからなる組成物中のアクリル官能基の重合によ
    り生ずる反応生成物からなる、請求項9記載の染料担持
    シート。 11、a)架橋に利用し得る懸吊又は末端アクリル基を
    1分子中に多数有する多官能価材料の少なくとも1種か
    らなる有機樹脂(上記多官能価材料の少なくとも10重
    量%は上記アクリル基を1分子中に4〜8個有する); b)上記樹脂に可溶性であるか又は部分的に可溶性であ
    る線状有機重合体の少なくとも1種(この有機重合体は
    有機樹脂/有機重合体混合物の1〜40重量%を構成す
    る); c)長鎖カルボン酸又は燐酸の誘導体、燐酸の長鎖アル
    キルエステル及び長鎖アルキルアクリレートから選ばれ
    たスリップ剤; d)前記有機樹脂に可溶性の帯電防止剤; e)直径5μm以下の固体粒状粘着防止剤;及び f)アクリル官能基の重合を行わせるための熱的な又は
    光学的な刺激に応答する活性化成分;からなる、熱転写
    印刷用染料担持シート製造用の被覆剤組成物。 12、熱可塑性支持体フィルムの一方の表面に少なくと
    も染料担持被膜形成用組成物を被覆しそして他方の表面
    に請求項11記載の裏面被膜形成用組成物を被覆し、し
    かる後、アクリル官能基の重合を行わせるための刺激を
    与えて支持体フィルム上に保護用裏面被膜を形成させる
    ことを特徴とする、熱転写印刷用染料担持シートの製造
    方法。 13、裏面被膜は、ある長さの支持体フィルムを被覆装
    置内を通過させ、移動している支持体フィルムの前記他
    方の表面に、活性化手段として輻射線応答性の増感剤系
    を含有する裏面被膜形成用組成物を被覆し、上記組成物
    を乾燥させついで支持体フィルムが被覆装置内を移動し
    ている間に、上記組成物から形成された被膜に上記組成
    物を硬化させるのに適当な輻射線を照射することからな
    る連続的イン−ラインプロセスにより形成させる、請求
    項12記載の方法。
JP63271093A 1987-10-30 1988-10-28 熱転写印刷用染料担持シート、これを製造するための被覆剤組成物及び上記染料担持シートの製造方法 Expired - Fee Related JP2635131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8725452 1987-10-30
GB878725452A GB8725452D0 (en) 1987-10-30 1987-10-30 Dyesheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02593A true JPH02593A (ja) 1990-01-05
JP2635131B2 JP2635131B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=10626172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63271093A Expired - Fee Related JP2635131B2 (ja) 1987-10-30 1988-10-28 熱転写印刷用染料担持シート、これを製造するための被覆剤組成物及び上記染料担持シートの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4950641A (ja)
EP (1) EP0314348B1 (ja)
JP (1) JP2635131B2 (ja)
KR (1) KR890006407A (ja)
AT (1) ATE104604T1 (ja)
DE (1) DE3889195T2 (ja)
GB (2) GB8725452D0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1083914C (zh) * 1997-09-24 2002-05-01 可乐丽股份有限公司 皮革状片材
JP2011207184A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
WO2015151454A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 凸版印刷株式会社 感熱転写記録媒体及び記録方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9011825D0 (en) * 1990-05-25 1990-07-18 Ici Plc Thermal transfer dyesheet
GB9011826D0 (en) * 1990-05-25 1990-07-18 Ici Plc Thermal transfer dyesheet
US5141915A (en) * 1991-02-25 1992-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Dye thermal transfer sheet with anti-stick coating
US5162292A (en) * 1991-05-06 1992-11-10 Eastman Kodak Company Slipping layer containing a phosphonic acid derivative for dye-donor element used in thermal dye transfer
EP0518609A3 (en) * 1991-06-11 1993-02-03 Imperial Chemical Industries Plc Polymeric film
EP0523623B1 (en) * 1991-07-17 1997-03-19 Sony Corporation Thermal transfer ink sheet
JPH05169597A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Diafoil Co Ltd 感熱転写シート
US5418209A (en) * 1992-06-29 1995-05-23 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
GB9312351D0 (en) * 1993-06-16 1993-07-28 Ici Plc Thermal transfer printing dyesheet
ATE143635T1 (de) * 1993-07-12 1996-10-15 Agfa Gevaert Nv Farbstoffdonorelement zur anwendung in einem thermischen farbstoffübertragungsverfahren
EP0713133B1 (en) 1994-10-14 2001-05-16 Agfa-Gevaert N.V. Receiving element for use in thermal transfer printing
CN1189330C (zh) 2000-06-01 2005-02-16 希毕克斯幻像有限公司 含热显影光敏微胶囊的成像介质
US7829162B2 (en) 2006-08-29 2010-11-09 international imagining materials, inc Thermal transfer ribbon
JP5295533B2 (ja) * 2006-10-31 2013-09-18 日東電工株式会社 表面保護フィルムおよび表面保護フィルム付き光学フィルム
FR2942170B1 (fr) 2009-02-16 2015-10-02 Armor Ruban de transfert thermique comportant une couche de protection reticulable aux u.v.
JP2020062773A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 凸版印刷株式会社 熱転写受像シート

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064357B2 (ja) * 1983-04-21 1994-01-19 松下電器産業株式会社 感熱記録用転写体
CA1228728A (en) * 1983-09-28 1987-11-03 Akihiro Imai Color sheets for thermal transfer printing
JPS60151096A (ja) * 1984-01-19 1985-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS6266995A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Nitto Electric Ind Co Ltd 感熱転写記録インクシ−ト
JPH0773952B2 (ja) * 1986-03-14 1995-08-09 三菱化学株式会社 熱転写記録用シ−ト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1083914C (zh) * 1997-09-24 2002-05-01 可乐丽股份有限公司 皮革状片材
JP2011207184A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
WO2015151454A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 凸版印刷株式会社 感熱転写記録媒体及び記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0314348B1 (en) 1994-04-20
GB8823978D0 (en) 1988-11-23
ATE104604T1 (de) 1994-05-15
EP0314348A3 (en) 1990-07-25
US4950641A (en) 1990-08-21
DE3889195D1 (de) 1994-05-26
JP2635131B2 (ja) 1997-07-30
EP0314348A2 (en) 1989-05-03
KR890006407A (ko) 1989-06-13
GB8725452D0 (en) 1987-12-02
DE3889195T2 (de) 1994-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02593A (ja) 熱転写印刷用染料担持シート、これを製造するための被覆剤組成物及び上記染料担持シートの製造方法
JP3225380B2 (ja) プリント写真の樹脂保護膜及びそれを用いた画像形成方法
AU683164B2 (en) Protected reflection image
JPH05131537A (ja) 積層ポリエステルフイルム
EP0547893A1 (en) A thermal transfer printing dyesheet
JP2635132B2 (ja) 熱転写印刷用染料担持シート、その製造方法及び染料担持シートの製造に使用する為の染料遮断層用組成物
JP6743669B2 (ja) 保護層転写シート及びその製造方法
JPH05504008A (ja) 保護画像
JP3164383B2 (ja) 可逆性感熱記録材料
EP0458538B1 (en) Thermal transfer dyesheet
EP0458522B1 (en) Thermal transfer dyesheet
JP3094699B2 (ja) インクジェット記録用シートの製造方法
JPH0319892A (ja) 熱転写受像シート
JP4074108B2 (ja) 被転写体及び画像形成方法
JPH01135689A (ja) 染料の熱転写に用いる染料供与素子用のアミノ基で修飾されたシリコーン滑層に用いる高分子結合剤
JP2987534B2 (ja) 感熱転写記録シート
JPH01238987A (ja) 被熱転写シート
JPS6280092A (ja) 感熱転写フイルムとその製造方法
JPH08511483A (ja) 熱転写印刷用染料担持シート
JPH0361087A (ja) 熱転写シート
JP3023109B2 (ja) 被熱転写シート
JP2740269B2 (ja) 熱転写受像シート
JPS60132792A (ja) 感熱転写記録媒体およびその製造方法
JP3013443B2 (ja) 感熱転写材
JPH023392A (ja) 感熱転写記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees