JPH0248662B2 - Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi - Google Patents

Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi

Info

Publication number
JPH0248662B2
JPH0248662B2 JP24308184A JP24308184A JPH0248662B2 JP H0248662 B2 JPH0248662 B2 JP H0248662B2 JP 24308184 A JP24308184 A JP 24308184A JP 24308184 A JP24308184 A JP 24308184A JP H0248662 B2 JPH0248662 B2 JP H0248662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
blade plate
finger
blade
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24308184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61119749A (ja
Inventor
Zenzo Nakatsuka
Katsuji Nishihara
Masami Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakatsuka Kogyo KK
Original Assignee
Nakatsuka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakatsuka Kogyo KK filed Critical Nakatsuka Kogyo KK
Priority to JP24308184A priority Critical patent/JPH0248662B2/ja
Publication of JPS61119749A publication Critical patent/JPS61119749A/ja
Publication of JPH0248662B2 publication Critical patent/JPH0248662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は力織機の緯糸折返し端自動切断装置、
特に後記するような本発明者の開発になる方法で
得られる長尺の絵緯を緯入れして、織物の表面に
模様を織り出す織物を製織するのに使用される力
織機のための絵緯折返し端自動切断装置に関す
る。
長尺絵緯を力織機で緯入れすることにより模様
を織物表面に織り出す技法は、典型的な順引き技
法による模様現出方法と異なり、緯入れが一般的
な連続長尺糸の緯入れと同様であるから、順引き
技法に比べて緯入れサイクルに優れ、高い生産性
が得られる。
しかし反面、長尺絵緯は緯方向にずれのない正
しい位置に緯入れされないと、模様崩れを生ず
る。しかも力織機による緯入れは種々の原因で、
緯ずれを発生することが多い。絵緯の緯ずれを修
正するには、緯入れされた絵緯の折返し端、即ち
織耳に相当するUターン部を切断して、長尺絵緯
を各緯入れ毎に切り離す必要が生ずる。絵緯が各
緯入れ毎に切断されないと、絵緯の緯ずれの修正
は実際上、不可能である。
従来の技術 従来、長尺絵緯を力織機により緯入れして模様
をあらわす製織において、絵緯のUターン部を自
動的に切断することについては、未だ体現されて
いない。
そこで本発明者は、このような製織において、
緯入れされた絵緯のUターン部を自動的に切断す
るべく、定位置に刃板を配置し、絵緯の緯入れに
次ぐ筬打ちを利用して、該絵緯のUターン部を刃
板の刃に押しつけ、それにより切断することを試
みたが、大きな問題に遭遇した。即ち、かかる仕
様で絵緯のUターン部を切断するためには、筬打
ちにより絵緯のUターン部が前記刃板の刃の個所
に確実にもたらされることを不可欠とするが、こ
の要望は力織機に幅出し緊張線(緯糸のUターン
部を掛合させて織物の幅を規制するためのもの
で、当業者に「牽」或いは「こわ糸」と称されて
いる。)としてのピアノ線が備えられている場合
でも、達成されないことをつき止めた。因みに、
緯入れテンシヨンは多少とも不同であり、このた
め絵緯Uターン部の掛合で、前記ピアノ線の関係
位置が変化する。従つて、ただ定位置に刃板を設
置するのみでは、前記の要望が旨く達成される保
証はなく、絵緯Uターン部のカツトミスが起る。
カツトミスが起ると、絵緯の緯入れテンシヨンに
変調を来たし、以降の絵緯Uターン部のカツトミ
スが次々と誘発される。
本発明の目的は、斯かる問題を克服して、前述
のような態様の製織において、定置型刃板の適用
の下、筬打ち運動を利用して、緯入れ絵緯のUタ
ーン部を確実に自動切断することを保証するにあ
る。
問題点を解決するための手段 本発明の力織機の絵緯折返し端自動切断装置
は、所要部位に模様構成素子を有する長尺の絵緯
を緯入れして、所要の模様をあらわす織物を製織
するのに使用される力織機において、該力織機の
織物の左右両端対応個所に、前後に延びる且つ相
互に上下に近接、並行する幅出し緊張線、好まし
くは緊張ピアノ線を配置し、その上下に近接、並
行する幅出し緊張線と幅出し緊張線との間に、刃
板とこれに刃板の刃渡り部を横切つて前方へ若
干、突出させて重ねたフインガーとの組合せ体
を、上記刃板の刃渡り部が上記力織機上の織前
(経糸だけの部分と織られた布との境界線)に筬
打ちされた絵緯の耳部に対応する部位から筬と反
対側へ織物の斜め外側方へ延び、またフインガー
の外側面が上記幅出し緊張線の外側面と一線に揃
うようにして、設置し、上記刃板とフインガーと
の組合せ体及び上下に近接、並行する幅出し緊張
線の該刃板側端部を一体的に結合したことを特徴
としている。
本発明において上記長尺絵緯としては、本発明
者の開発になる、次に示すような方法により得ら
れたものを使用することができる。
縦方向に長尺でその縦方向沿いにスリツトされ
る紙、プラスチツクフイルム等のストリツプを基
材とし、これに基材長手方向についての織物織幅
相当長さ宛を1スパンとし、その隣接するスパン
相互で対称をなす横軸線上において模様を、該模
様が隣接するスパン相互において対称横軸線上の
模様同士で相互に、スリツト幅相当分宛、スパン
の基材縦方向並列順に順次、基材横方向に片側へ
ずれて行き、それが基材の適当スパン数に達すれ
ば、逆の側へ同様な要領でずれて行くという状態
の下に、形成したものを素材とし、それを然るべ
き個所で幅について所謂ワイドカツト(スリツト
して得られる糸の多数本相当分のカツト)し、且
つ、然るべきスパン並列数宛に長さについて分断
してセグメントとし、所要の部位の模様と模様が
重なるよう、該セグメントを経に接続し、ここに
得られたセグメント接続体をスリツターによりス
リツトして収得された切箔になる、所要部位に模
様構成素子を有する箔糸(特公昭63−56334号の
発明の方法により得られた緯糸)。
原糸を多数本、規則的なピツチでシート状に並
列させてその並列状態を保持し、該原糸の長さの
方向についての織物織幅相当長さ宛を1スパンと
して、その隣接するスパン相互で対称をなす横軸
線上に相当する部位に印捺手段を有する印捺ロー
ラー或いは印捺スクリーンにより上記所定並列下
の原糸の並列体に印捺を施し、且つ、その際、印
捺ローラー或いは印捺スクリーンを原糸並列体に
対し、糸の並列ピツチ相当分宛、上記スパンの原
糸長さ方向並列順に順次、原糸の並列方向に片側
へずらせて行き、それが適当スパン数に達すれ
ば、逆の側へ同様な要領でずらせるという仕様の
下に印捺し、原糸の上記所定並列状態下での保持
を、台紙或いはベルトに対する原糸の接着剤によ
る剥離可能な仮貼りにより行い、蒸熱、水洗、台
紙或いはベルトよりの剥離等必要後処理を施して
得られるまだら染め糸を、原糸並列体を上記前者
方法でのワイドカツト相当個所で区分けしたもの
に相当するグループ分けとし、且つ長さについて
も上記前者方法での分断相当個所で分断し、こう
して得られたまだら染め糸のグループの集合体を
所要の部位の模様構成素子が重なるようにして、
経方向に連続してつくられた、所要部位に模様構
成素子を有する撚糸(特公昭62−46671号の発明
の方法により得られたまだら染め糸)。
経方向に長尺の紙、プラスチツクフイルム等の
ストリツプを基材とし、これに基材長手方向につ
いての、下記原反のスパン相当長さ宛をスパンと
し、その各スパンにおいて模様を下記原反の模様
配置に対応する配置で施したものを素材とし、こ
れを適当な幅にカツトし、且つそのカツト時にカ
ツターに対し素材を或いはその逆に、上記基材の
スパンの並列順に順次、収得原反のスリツト幅相
当分宛、或いはスリツト幅の2以上の整数倍数幅
宛、素材横方向に片側へずらせて行き、それが適
当スパン数に達すれば、逆の側へ同様に同ピツチ
宛、ずらせるという仕様の下に変位させ、以て収
得原反の模様が、該原反長手方向についての織物
織幅対応長さ宛をスパンとして、その隣接するス
パン相互で対称横軸線上の位置を占め、且つその
スパンの並列順に順次、収得原反のスリツト幅相
当分宛、或いはスリツト幅の2以上の整数倍数相
当分宛、所定方向へ横ずれした配置のものを素材
とし、これより上記前者方法におけると同様な要
領により経接続のセグメクト接続体をつくり、こ
れをスリツターによりスリツトして得られた切箔
になる、所要部位に模様構成素子を持つた箔糸
(特公昭63−57529号の発明の方法により得られた
緯糸)。
特公昭56−25532号公報の発明の方法、即ち従
来の典型的な順引き技法模様現出緯糸用原反を筒
状化し、これをスパイラル状に軸線方向にスリツ
トするという方法により得られた長尺の切箔にな
る、所要の部位に模様構成素子を有する箔糸。
作 用 本発明は上記の構成であるから、緯入れされた
長尺絵緯が筬打ちにより織前に押しつけられる
際、幅出し緊張線及びフインガーが絵緯のUター
ン部を定位置の刃板の刃渡り部へ旨く誘導する。
詳しくは、次の如くである。
長尺絵緯のUターン部は、該絵緯の緯入れ当
初、力織機上の織物の側端に対応する個所に配設
された前後に延びる且つ上下に近接、並行する幅
出し緊張線に掛合した態様となる。この上下に近
接、並行する幅出し緊張線と幅出し緊張線の間に
は、フインガーが設置されている。該フインガー
は、その外側面が該幅出し緊張線の外側面と一線
に揃い、また上記から明らかなように織前対応部
位で前方へ突出している。従つて前記絵緯Uター
ン部は、少なくとも筬打ちによる織前への押しつ
け後期には、幅出し緊張線だけでなくフインガー
にも掛合する。このため、該絵緯Uターン部は、
絵緯の緯入れに次ぐ筬打ちにより、幅出し緊張線
及びフインガーを滑つて、定位置の刃板の刃渡り
部の個所にもたらされる、即ち誘導される。この
場合、絵緯Uターン部はフインガーに掛合してい
るので、その緯入れテンシヨンが不同でも織物の
側へ寄り動くことはない。また前記刃板とフイン
ガーとの組合せ体及び幅出し緊張線の該刃板側端
部が一体的に結合されていて、刃板の刃渡り部に
対するフインガー及び幅出し緊張線の刃板側端部
の位置関係が一定であるため、刃板刃渡り部への
絵緯Uターン部の前記誘導は確実である。
こうして、筬打ちで織前に押しつけられる絵緯
のUターン部を定位置の刃板が自動的に旨く切断
する。
本発明においては、定位置配置の刃板の刃渡り
部に対するフインガーの前方突出度合いが若干で
あるため、幅出し緊張線の開口運動に何ら支障を
伴わない。
発明の効果 上記のように本発明によれば、定置型刃板の適
用の下、筬打ち運動を利用して、緯入れ絵緯のU
ターン部即ち折返し端を確実に自動切断できる効
果をもたらす。
実施例 次に本発明の実施例を添付図面を参照して説明
する。
図において1が前後に延びる幅出し緊張線とし
てのピアノ線、2が刃板、3aがフインガーであ
る。フインガー3aはフインガー付きプレート3
の形のものが示されている。ピアノ線1は力織機
の織物Aの左右両端対応個所に、上下に近接、並
列状に配置し、その左側及び右側の各組につき、
上下に近接、並列するピアノ線1と1との間に、
刃板2とフインガー3a付きプレート3とを重ね
た組合せ体を設置する。該フインガー3aは刃板
2の刃渡り部2aに対しこれを横切つて前方へ若
干、突出するようにし、上記刃板2はその刃渡り
部2aが織前aに筬打ちされた力織機上の絵緯b
の耳部に対応する部位から筬4と反対側へ織物A
の斜め外側方へ延びた状態となるように、またフ
インガー3aの外側面がピアノ線1,1の外側面
と平面視、一線に揃うようにする。
刃板2とフインガープレート3との組合せ体
は、力織機の織前a近傍の上面に接近して横に延
びている固定型のバー5を取付け基体に利用して
取付ければよい。その取付けは適当な手段により
行えばよい。例えば、該バー5の定位置にブラケ
ツト6,6を固定し、ホルダー7の定位置に形成
した平坦な凹段部8に刃板2及びフインガープレ
ート3を重ねて置き、該ホルダー7を上記バー5
の下側で上記ブラケツト6,6下面に当てがつ
て、ビス9により締付けることにより行えばよ
い。上記ブラケツト6,6のうちの筬4側ものの
下面、及びホルダー7の上面の所要部位には、ピ
アノ線1が嵌まる溝10,11を形成する。ピア
ノ線1,1のバー5側の端には、上記溝10,1
1を通つて該溝10,11奥端の導出孔12,1
3から外部に引き出され、それ等の引き出し端が
ブラケツト6、ホルダー7上に結合される。フイ
ンガープレート3換言すればフインガー3aと刃
板2との組合せ体及び上下に近接、並行するピア
ノ線1,1の刃板2側端部は、当該組合せ体の前
示取付け基体への取付け、及び該ピアノ線1,1
の当該結合で以て、一体的に結合される。
フインガープレート3には、作業員の指先等が
刃板2の刃渡り部2aに誤つて接触し傷つくのを
回避するために、フインガー3aと反対側にも、
フインガー状の突起3bを形成することが望まし
い。
ブラケツト6,6、ホルダー7、刃板2、フイ
ンガープレート3ならびにピアノ線1,1の組合
せ体を装着したバー5は、緯入れされた絵緯の横
ずれの修正を可能にするために、当該組合せ体の
織物Aの左右のものの少なくとも何れかが、バー
5の軸線方向に移動し得るよう、所要の部分を構
成するのがよい。そのような構成は第5図に例示
した形式のものを適用できる。第5図でブラケツ
ト6,6、ホルダー7、刃板2及びフインガープ
レート3の組合せ体は総括概略的に示され、それ
に符号14が付されており、可動型化されたバー
が符号15により指示されている。該バー15は
一端側がバー5所要端のスリーブ状部16に摺動
自在に嵌挿され、他端側が握りハンドル17で操
作される調整ねじ18と一体的結合のブラケツト
19に結合一体化されている。20はブラケツト
19に固定したスライド案内ピン、21はそのス
ライド受けである。22は調整ねじ18のベアリ
ングを示す。
筬5の刃板2及びフインガーブレート3組合せ
体に対応する部位の筬羽は除去し、空白部23と
する。
ピアノ線1,1の刃板2側と反対側の端は、そ
れ自体公知の方法により力織機の所要部位に結合
され、また中間部は従来の幅出し緊張線における
中間部と同様に所要の綜絖のメールに通される。
上例構成の本発明装置の絵緯のUターン部(折
返し端)自動切断要領は下記の通りである。
力織機上の経糸の開口によつて形成された杼道
に緯入れされた長尺絵緯のUターン部cは、定位
置の上下に近接、並行するピアノ線1,1に該絵
緯の緯入れ当初、掛合し、また当該緯入れに次ぐ
筬打ちにより該絵緯が織前aへ押しつけられる
際、少なくともその押しつけ後期にはピアノ線
1,1だけでなくフインガー3aにも掛合する。
こうして、絵緯のUターン部cは、ピアノ線1,
1及びフインガー3aによる誘導の下、筬打ちに
より刃板2の刃渡り部2aの個所に確実にもたら
され、該刃渡り部2aに押しつけられて、旨く自
動切断される。
長尺絵緯が何らかの理由で緯ずれした場合に
は、握りハンドル17を操作して調整ねじ18を
バー5の軸線沿いの所要の方向に所要量移動さ
せ、それに基づきピアノ線1,1、刃板2、フイ
ンガープレート3、ブラケツト6,6及びホルダ
ー7の組合せ体の左右位置を調整すればよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は同実
施例における幅出し緊張線、刃板及びフインガー
部を緯入れされた絵緯Uターン部の掛合状態と共
に示す平面図、第2図は第1図の〜線視図、
第3図は第1図に示した刃板、フインガー、該刃
板とフインガーとの組合せ体を取付けるためのブ
ラケツト及びホルダーの分解斜視図、第4図は本
発明装置全体の概略を示す斜視図、第5図は絵緯
の緯方向調整系の部分横断平面図である。 1……ピアノ線、2……刃板、2a……刃板刃
渡り部、3a……フインガー、3……フインガー
付きプレート、4……筬、5……バー、6……ブ
ラケツト、7……ホルダー、a……織前、b……
織前に筬打ちされた絵緯、c……絵緯Uターン部
(折返し端)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所要部位に模様構成素子を有する長尺の絵緯
    を緯入れして、所要の模様をあらわす織物を製織
    するのに使用される力織機において、該力織機の
    織物の左右両端対応個所に、前後に延びる且つ相
    互に上下に近接、並行する幅出し緊張線を配置
    し、その上下に近接、並行する幅出し緊張線と幅
    出し緊張線との間に、刃板とこれに刃板の刃渡り
    部を横切つて前方へ若干、突出させて重ねたフイ
    ンガーとの組合せ体を、上記刃板の刃渡り部が上
    記力織機上の織前に筬打ちされた絵緯の耳部に対
    応する部位から筬と反対側へ織物の斜め外側方へ
    延び、またフインガーの外側面が上記幅出し緊張
    線の外側面と一線に揃うようにして、設置し、上
    記刃板とフインガーとの組合せ体及び上下に近
    接、並行する幅出し緊張線の該刃板側端部を一体
    的に結合したことを特徴とする力織機の絵緯折返
    し端自動切断装置。
JP24308184A 1984-11-16 1984-11-16 Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi Expired - Lifetime JPH0248662B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24308184A JPH0248662B2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16 Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24308184A JPH0248662B2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16 Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61119749A JPS61119749A (ja) 1986-06-06
JPH0248662B2 true JPH0248662B2 (ja) 1990-10-25

Family

ID=17098493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24308184A Expired - Lifetime JPH0248662B2 (ja) 1984-11-16 1984-11-16 Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248662B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173459A (ja) * 1988-12-23 1990-07-04 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における潤滑装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742166B2 (ja) * 2009-12-04 2011-08-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料分析装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173459A (ja) * 1988-12-23 1990-07-04 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における潤滑装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61119749A (ja) 1986-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6575201B2 (en) Fabric with a variable width
US3238594A (en) Method of connecting the ends of screen fabrics for producing endless forming wires for paper machines
GB2036816A (en) Narrow fabric and a method and apparatus for producing thesame
EP0236601B1 (en) Automatic seaming machine for fabric belts
US4520850A (en) Apparatus in a shuttleless weaving machine for making a selvage
JPH0248662B2 (ja) Chikarashotsukinoeyokoorikaeshitanjidosetsudansochi
US3901290A (en) Temple
US4557025A (en) Automatic seaming machine
EP2064378B1 (en) Fabric support for a weaving machine
JP3221882U (ja) 偽耳を形成しないグリッパ織機の緯糸用切断装置
GB2070079A (en) Method of and loom for weaving fabric
US4554950A (en) Weaving machine, especially a terry cloth weaving machine
US5101864A (en) Loom guide bar for stretching a fabric laterally
CH623872A5 (en) Shuttleless weaving machine.
JPH0253537B2 (ja)
US4658864A (en) Detachable center brace apparatus for loom harness
US5060350A (en) Method to manufacture tubular woven fabric
CA1297279C (en) Mandrel for use with loom for forming loops of surface-type fasteners
EP1033427B1 (en) Adjustable fabric support for weaving looms
EP0152137B1 (fr) Toile, procédé pour sa préparation et dispositif pour la mise en oeuvre d'un tel procédé
US3943978A (en) Method of and apparatus for lateral tensioning of fabrics
CA2118554A1 (en) Full Width Power Loom, and a Method of Weaving with the Same
US3698447A (en) Continuous fringe cutter for fabrics woven without weft locked selvages
JPH0316411B2 (ja)
US1950412A (en) Loom

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees