JPH024732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024732Y2
JPH024732Y2 JP1984183244U JP18324484U JPH024732Y2 JP H024732 Y2 JPH024732 Y2 JP H024732Y2 JP 1984183244 U JP1984183244 U JP 1984183244U JP 18324484 U JP18324484 U JP 18324484U JP H024732 Y2 JPH024732 Y2 JP H024732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
divided
jaw
workpieces
feed bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984183244U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6197340U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984183244U priority Critical patent/JPH024732Y2/ja
Publication of JPS6197340U publication Critical patent/JPS6197340U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024732Y2 publication Critical patent/JPH024732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の構成] (産業上の利用分野) 本考案は、トランスフアプレスにおけるワーク
取り出し装置の改良に関する。
(従来の技術) 一般にトランスフアプレス装置は、自動化が進
み高い生産性を有するプレス加工工程を実現する
装置の一つであり、第4図に示すように、プレス
加工部品を支持する支持部としてのフインガー1
と、該フインガー1を装着した同期作動する一対
のフイードバー2とからなるワーク搬送装置を有
する。
第4,5図に示すプレス型10におけるダイ3
上に設置されたワーク4はボンチ5により上方よ
り押圧されてプレス加工された後、前記ダイ3内
に装置されたリフト6により前記フインガー1が
待機する水平面まで持ち上げられる。このように
して持ち上げられたワーク4に対し、フインガー
1がフイードバー2と共に図中A方向に移動しワ
ーク4を両端から把持する(クランプ)。このワ
ーク4を把持したフインガー1は次にフイードバ
ー2と共に図中B方向に移動し(アドバンス)、
ワーク4を次のプレス型であるダイ3上に搬送さ
せる。その状態で前記フインガー1をフイードバ
ー2と共に図中C方向に移動して(アンクラン
プ)、ワーク4をダイ3上に落とす。このダイ3
上に設置されたワーク4は上述と同様にしてボン
チ5の押圧によりさらに異なつたプレス加工が施
される。一方、前記フインガー1はフイードバー
2と共に図中D方向に移動して(リターン)、初
期状態に戻る。
このようにして、フイードバー2に設けられた
多数のフインガー1が上述の動作を繰り返すこと
によつて、ワーク4は順次異なつた加工面形状を
有するダイ3上に移動して、最終的にプレス部品
が完成する。このようにして行うプレス機械をト
ランスフアプレスという。
(考案が解決しようとする課題) しかし、このようなトランスフアプレスでは、
順次加工されて最終工程にて分割されたワークを
取り出すことが困難であつた。
例えばトランスフアプレスの生産性を高めるた
めに、各工程で同一形状のもの又は勝手違いのも
のを2つずつ成形し、最終的にこれを二分割する
ことにより、トランスフアプレスの1サイクルで
の生産量を2倍にする場合において、この二分割
された2つのワークを同時に取出すときに両ワー
クの分割された側の端はフインガーの把持が困難
であつた。
本考案は、このような実情に鑑みてなされたも
のであり、分割されたワークでも容易に取り出す
ことができるトランスフアプレスにおけるワーク
取り出し装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は、かかる目的を達成するために、相互
に接近離間する方向とワークの搬送方向に移動す
る平行な1対のフイードバーに、プレス型によつ
て加工され、前記フイードバー間で2分割された
ワークの両側端部を支持するフインガーを設ける
一方、前記フイードバーに、回動自在に取付けら
れた端部から前記フイードバーに対して所定の傾
斜角をもつて伸延された連動アームを設け、この
連動アームの先端に前記分割されたワークを把持
するジヨーを取付けたトランスフアプレスにおけ
るワーク取り出し装置において、前記連動アーム
を回動自在に連結した他端に前記分割されたワー
クの両近接端部を同時に把持するジヨーを取付
け、前記フイードバー間に該フイードバーに対し
て平行に伸延する案内バーを設けるとともに、当
該案内バー上を前記ジヨーが往復移動自在となる
ように取付けたことを特徴とする。
(作用) このようなワーク取り出し装置によれば、分割
されたワークを取り出す場合にも、両分割された
ワークの両側端をフインガーが、また近接端部を
前記ジヨーがそれぞれタイミング良く把持するの
で、分割された2つのワークでも前記フインガー
部及びジヨーにより同時に把持し取り出すことが
できる。
(実施例) 以下、本考案に係る実施例を図面を参照にして
説明する。
第1図は本考案の実施例に係るトランスフアプ
レスにおけるワーク取り出し装置を示す部分平面
図、第2図は第1図の−線に沿う断面図、第
3図は第2図の−線に沿う断面図であり、第
4,5図に示す部材と共通する部材には同一符号
を付してある。
第1図は、本考案に係るワーク取り出し機構を
使用して二列に分割されたワーク4を同時に取り
出すようにした場合の実施例であり、第1図Aは
クランプ状態、第1図Bはリターンエンドの状態
を示している。
このトランスフアプレスにおけるワーク取り出
し装置は、相互に平行な1対のフイードバー2,
2を有しており、このフイードバーは図示しない
駆動手段によつて相互に接近離間する方向(図中
A・C方向)と、ワークの搬送方向(図中B・D
方向とに移動するようになつている。このフイー
ドバー2,2間には、順次異なつた加工面形状を
有するプレス型におけるダイ3が前記フイードバ
ー2の長手方向に複数個設置されている。
前記フイードバー2,2には、プレス加工され
るワーク4をその端部から支持する支持部として
のフインガー1,1が前記フイードバー2,2の
長さ方向に亙り、複数個形成されている。このフ
インガー1,1は、フイードバー2,2間に所定
間隔置いて設置されるプレス型に対応する数だけ
形成されている。
そして、複数のプレス型によつて順次加工され
て最終工程にて分割された、最終加工製品として
のワーク4,4の両側端部を把持するフインガー
1,1の後方のフイードバー2,2には、ブラケ
ツト11,11がそれぞれボルト等により固定さ
れている。この各ブラケツト11には、ピン12
により回動自在となつている連動アーム13の一
端がそれぞれ取り付けられている。この連動アー
ム13は、一対設けられ、両連動アーム13は、
前記フイードバー2,2に対して所定の傾斜角を
もつて伸延され、その先端はジヨー14とともに
ピン15により回動自在に装着されている。な
お、該ジヨー14は、前記各フイートバー2間
略々中央に位置しており、フイードバー2の移動
に伴なつて前記連動アーム13により同期して作
動するように構成されている。
この実施例では、前記各フイードバー2間略々
中央に該フイードバー2と平行に前記ジヨー14
を案内するための案内バー16が敷設してある。
この案内バー16は前記ジヨー14の移動を案内
すると共に該ジヨー14の荷重を支える役割を果
たす。
前記ジヨー14の詳細は第2,3図に示されて
いる。この第2,3図に示すように、前記ジヨー
14は、ワーク4の端部を両面から圧接保持する
押圧部材20及び受け部21を有する。前記受け
部21は弾力のある合成樹脂等よりなる。この実
施例では2個の押圧部材20が回動レバー22に
取り付けられ、当該押圧部材20が前記2列のワ
ークにそれぞれ当接するようになつている。前記
回動レバー22はジヨー本体23に対してピン2
4を支点として回動自在に取り付けてある。この
回動レバー22はエアシリンダ25等に連結し、
該エアシリンダ25等により回動制御されるよう
になつている。この回動制御は、前記グリツパ1
におけるクランプ動作及びアンクランプ動作に対
応して、前記押圧部材20及び受け部21がワー
ク4を把持しそして離すようにしてある。
また、前記ジヨー本体23には、各種ローラ2
6,27,28,29が取付けられ、前記案内バ
ー16上をスムーズに移動できるようになつてお
り、ワーク4が分割された後であつて、両ワーク
4がダイ3に設置されたリフタ等で所定位置に保
持されている間に、前記ジヨー本体23が前進し
て、この両ワーク4の近接端部を把持するように
なつている。
次にこのようなワーク取り出し装置の作用を説
明する。
第1図において、各フイードバー2がまず矢印
A方向に移動する。この場合、フイードバー2が
矢印A方向に移動すると、フインガー1,1もA
方向に移動し、これと同時に両連動アーム13,
13の基端側も相互に近づくようになる。したが
つて、この連動アーム13,13の先端側に連動
されたジヨー14は案内バー16上をフイードバ
ーに対して平行に矢印D方向に押し出される。こ
こで、フインガー1,1はワーク4,4の両側端
部を、ジヨー14は両ワーク4,4の近接端部を
同時に把持する。つまり、このジヨー14は連動
アーム13,13によりプレス側(ワーク側)に
向つて突出した位置がさらに突出するので、1本
のフイードバー2によつてフインガー1,1によ
るワークの両側端部の把持と同時にジヨー14に
よるワークの両近接端部の把持が可能となり、2
つのワーク全体の把持が確実になる。そして、フ
イードバー2を矢印B方向に移動(アドバンス)
すれば、前記2分割されたワーク4,4を同時に
把持して型外に取出すことができる。次にフイー
ドバー2を矢印C方向に移動すれば、それと共に
フインガー1も矢印C方向に移動し、またジヨー
14は連動アーム13の働きで案内バー16上を
フイードバーに対して平行に矢印B方向(移動距
離は矢印B程大きくない)へ移動する。その際に
フインガー1及びジヨー14はワーク4の把持を
同時に外す(アンクランプ)。つまり、ここにお
いても、フイードバー2のC方向への移動動作一
つで、ワークの側端部を把持していたフインガー
1と、ワークの両近接端部を把持していたジヨー
14sを同時に作動し、ワークの把持を離すこと
ができることになる。このフイードバー2を矢印
D方向に移動すれば、ジヨー14は初期状態に戻
り、前工程のダイ3上に設置されたワーク4を分
割した後に取りだすべく待機する。
このような動作を繰り返すことによつて、ワー
ク4がプレス加工され二分割された場合に、この
二つのワーク4,4を型内に落下させることな
く、同時に取り出すことができる。
また、フイードバー1,1に対して平行に伸延
する案内バー13によつてジヨー14を案内する
ようにしたため、2つに分割されたそれぞれのワ
ーク4,4の荷重をフイードバーと案内バー16
との両端で支持することができ、重量バランスが
向上し、しかも、搬送時のワークの振動も抑制す
ることができ、搬送時のワークの安定性が向上す
る。
[考案の効果] 以上のように、本考案によれば、一対のフイー
ドバーを動作させるのみで、2分割されたワーク
を同時にタイミング良く取り出し、取外すことが
でき、生産性の高いトランスフアプレス加工を実
現できる。また、フイードバーと案内バーとによ
つて2つに分割されたそれぞれのワークの荷重を
支持するため、重量バランスが向上し、しかも、
搬送時のワークの振動も抑制することができ、搬
送時のワークの安定性が向上する。例えば、剛性
のないプレート状のワークや比較的変形し易いワ
ークであつても、また比較的重量を有するワーク
であつても確実にこれを把持し、搬送等すること
ができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本考案の実施例に係るトランスフア
プレスにおけるワーク取り出し装置を示す部分平
面図、第1図Bは第1図Aにおけるクランプ前の
状態を示す部分平面図、第2図は第1図の−
線に沿う部分拡大断面図、第3図は第2図の−
線に沿う部分断面図、第4図は従来例に係るト
ランスフアプレスにおけるワーク取り出し装置を
示す部分斜視図、第5図は個々のプレス加工装置
を示す部分断面図である。 1……フインガー、2……フイードバー、3…
…ダイ、4……ワーク、10……プレス加工装
置、13……連動アーム、14……ジヨー、16
……案内バー。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 相互に接近離間する方向とワークの搬送方向に
    移動する平行な1対のフイードバー2,2に、プ
    レス型によつて加工され、前記フイードバー2,
    2間で2分割されたワーク4,4の両側端部を支
    持するフインガー1,1を設ける一方、 前記フイードバー2,2に、回動自在に取付け
    られた端部から前記フイードバー2,2に対して
    所定の傾斜角をもつて伸延された連動アームを設
    け、この連動アームの先端に前記分割されたワー
    ク4,4を把持するジヨーを取付けたトランスフ
    アプレスにおけるワーク取り出し装置において、 前記連動アーム13,13を回動自在に連結し
    た他端に前記分割されたワーク4,4の両近接端
    部を同時に把持するジヨー14を取付け、前記フ
    イードバー2間に該フイードバー2,2に対して
    平行に伸延する案内バー16を設けるとともに、
    当該案内バー16上を前記ジヨー14が往復移動
    自在となるように取付けたことを特徴とするトラ
    ンスフアプレスにおけるワーク取り出し装置。
JP1984183244U 1984-12-04 1984-12-04 Expired JPH024732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183244U JPH024732Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984183244U JPH024732Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6197340U JPS6197340U (ja) 1986-06-23
JPH024732Y2 true JPH024732Y2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=30740753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984183244U Expired JPH024732Y2 (ja) 1984-12-04 1984-12-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024732Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0763785B2 (ja) * 1986-10-21 1995-07-12 株式会社アマダ パンチプレスにおける製品取出し方法
JPH0732937B2 (ja) * 1990-05-24 1995-04-12 株式会社レザック 曲げ加工済みシート加工用ナイフの排出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199128A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Hitachi Zosen Corp 被加工物搬送方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59160140U (ja) * 1983-04-12 1984-10-26 日立造船株式会社 被加工物クランプ装置
JPS60181227U (ja) * 1984-05-11 1985-12-02 日立造船株式会社 被加工物搬送装置
JPS60181226U (ja) * 1984-05-11 1985-12-02 日立造船株式会社 被加工物搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199128A (ja) * 1983-04-27 1984-11-12 Hitachi Zosen Corp 被加工物搬送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6197340U (ja) 1986-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7278288B2 (en) Method and device for transferring a workpiece
WO2012063710A1 (ja) 長尺材曲げ加工用ロボットハンド、及び、長尺材曲げ加工システム
CN109244008B (zh) 用于制造芯片的智能化流水线
CN108393663A (zh) 接插件的全自动制造工艺方法
CN115771028A (zh) 一种板料钣金成型自动化加工线及其加工工艺
JPS6216818A (ja) 折りたたみ作業における金属板自動操作方法および装置
JPH0257457B2 (ja)
JPH024732Y2 (ja)
JPH06234018A (ja) プレスブレーキの自動金型交換装置
JPH0666982U (ja) 板材把持装置
CN112474913A (zh) 一种工程设备座椅钣金底座的折弯***及其折弯工艺
CN215746224U (zh) 一种五轴锻压机械手
CN211867378U (zh) 一种针对钳子传送、定位以及夹持的一体化机器
WO2020194991A1 (ja) パンチプレス機
CN221248881U (zh) 一种数控设备及装配用的上下料机械手夹爪机构
JP2022543096A (ja) 移し替え方法、そのために構成された操作システム及び曲げ装置
CN220679383U (zh) 一种数控车床自动上下料用的机械手夹爪机构
JPH09388U (ja) 板材把持装置
CN217929785U (zh) 高温加热炉定位机构及高温加热上料装置
EP1132159B1 (en) Improvements in or relating to machine tools
CN217570422U (zh) 一种长条状工件自动冲压生产线
CN220196020U (zh) 一种基于伺服弯管机的多工位折弯结构
CN216463323U (zh) 一种副车架机器人抓手
CN215144378U (zh) 组装铆接机及其铁片可动片组合夹取上料装置
JP3550043B2 (ja) トランスファフィーダ