JPH024711A - 抗寄生虫剤 - Google Patents

抗寄生虫剤

Info

Publication number
JPH024711A
JPH024711A JP15356488A JP15356488A JPH024711A JP H024711 A JPH024711 A JP H024711A JP 15356488 A JP15356488 A JP 15356488A JP 15356488 A JP15356488 A JP 15356488A JP H024711 A JPH024711 A JP H024711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shogaol
gingerol
agent
ether
antiparasitic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15356488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629844B2 (ja
Inventor
Shiro Kasuya
粕谷 志郎
Senju Goto
後藤 千寿
Keigo Chizaki
知崎 圭吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co filed Critical Tsumura and Co
Priority to JP15356488A priority Critical patent/JP2629844B2/ja
Publication of JPH024711A publication Critical patent/JPH024711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629844B2 publication Critical patent/JP2629844B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、抗寄生虫剤に関するものである。
[従来の技術および課II] 寄生虫は様々な媒体を経て、ヒトに寄生するもので小児
の消化管下部に発生するギョウ虫等をはじめとして多く
の寄生虫が知られている。
最近特に、アニサキス症という寄生虫病が増加している
。このアニサキス症は寄生虫であるアニサキスが魚に隠
伏し、その魚を食したヒトの胃壁あるいは腸壁を穿通す
ることにより発症する、激痛を伴う疾患である。胃アニ
サキスの場合、内視鏡検査等の根治療法もあるが、腸ア
ニサキスに至っては診断、治療方法が確立されておらず
、未だ課題を残していlこ。
そこで、これらの寄生虫を駆虫する薬斉1のt5n発が
望まれていた。
[課題を解決するための手段] 本発明者等は、有効な抗寄生虫剤を見(肩出すべく、鋭
、0研究を重ねた結果、駆虫効果を有するものを見い出
すに至った。
すなわち、本発明は〔6〕−ショウガオールおよび/ま
たは〔6〕−ジンゲロールを有効成分とする抗寄生虫剤
(以下、本発明の薬剤とt)う)である。
また、〔6〕−ショウガオール((6) −Shoga
ol)および〔6〕−ジンゲロール((6) −Gin
gerol)の+1■造式は以下に示す如くである。
[〔6〕−ショウガオール] [〔6〕−ジンゲロール]。
上記化合物〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジン
ゲロールは、例えばショウガ科の植物であるショウガか
ら下記の方法で得ることができる。即ち、乾燥させたシ
ョウガの根茎をエーテルで抽出し、これを濃縮して得た
エキスをシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィー
に付し、ヘキサン、ヘキサン・エーテル混合溶剤、エー
テルの順で展開し、ヘキサン・エーテル混合比3:l〜
titの混合溶剤の溶出部から溶剤を留去して約0.2
%の粗〔6〕−ショウガオール画分を得、エーテルの溶
出部から溶剤を留去して約0,34%の粗(6)−ジン
ゲロール画分を得る。次に、担〔6〕−ショウガオール
画分をシリカゲルを用いた分離用薄層クロマトグラフィ
ーに付し、ヘキサン・エーテル混合溶剤で展開し、〔6
〕−ショウガオール部分をかきとり、これをクロロホル
ム・メタノール混合溶剤で抽出し、この抽出液から溶剤
を留去して〔6〕−ショウガオールを得る。また、粗〔
6〕−ジンゲロール画分をシリカゲルを用いた分離用薄
層クロマトグラフィーに付し、ヘキサン・アセトン混合
溶剤で展開し、〔6〕−ジンゲロール部分をかきとり、
これをクロロホルム・メタノール混合溶剤で抽出し、こ
の抽出液から溶剤を留去して〔6〕−ジンゲロールを得
る。この方法による〔6〕−ショウガオールおよび〔6
〕−ジンゲロールの製造の具体例を示すと次の如くであ
る。
具体例 乾燥させたショウガの根茎5 kgを8eのエーテルで
2回抽出し、このエーテル抽出液を合わせて減圧濃縮し
134gのエキスを得た。このエキスをシリカゲルl 
2509を用いたカラムクロマトグラフィーに付し、ヘ
キサン、ヘキサンに対しエーテルの混合割合を順次増加
させたヘキサン・エーテル混合溶剤、エーテルの順で展
開し、IQずつ分取し、ヘキサン・エーテル混合比3:
1〜1:!の混合溶剤の溶出部を合わせ溶剤を留去して
〔6〕−ショウガオールを含む13.79の黄色油状物
を得、また、エーテルの溶出部を合わせ溶剤を留去して
〔6〕−ジンゲロールを含む16.99の黄色油状物を
得た。次に、上記のようにして得られた〔6〕−ショウ
ガオールを含む黄色油状物5.489をシリカゲルを用
いた分離用薄層クロマトグラフィーに付し、ヘキサン・
エーテル混合溶剤(1:2)で展開し、〔6〕−ショウ
ガオール部分をかきとり、これをクロロホルム・メタノ
ール混合溶剤(4:1)で抽出し、この抽出液から溶剤
を留去して0.89の微黄色油状物の〔6〕−ショウガ
オールを得た。また〔6〕−ジンゲロールを含む黄色油
状物6.779をシリカゲルを用いた分離用薄層クロマ
トグラフィーに付し、ヘキサン・アセトン混合溶剤(7
:3)で展開し、〔6〕−ジンゲロール部分をかきとり
、これをクロロホルム・メタノール混合溶剤(4:I)
で抽出し、この抽出液から溶剤を留去して4.2gの微
黄色曲状物の〔6〕−ジンゲロールを得た。
上記のようにして得られた〔6〕−ショウガオールおよ
び〔6〕−ジンゲロールの性状は文献値と一致した。[
〔6〕−ショウガオール: D、Il、Connela
nd M、D、5uLherland、Au5t、J、
Chem、、22.1033(1969)工〔6〕−ジ
ンゲロール: D、W、Connel andM、D、
5uLherland、^ust、J、chem、、2
2.1033(1969)および T、MuraLa、
M、5hinohara and M、Miyamot
o。
Chcm、I’ham、Bull、(Tokyo)、2
0,2291(1972) ]。
次に、本発明の薬剤が優れた抗寄生虫効果を有すること
について実験例を示して説明する。
実験例 具体例で得た〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕ジン
ゲロールをそれぞれエタノールで2倍希釈系列を作成し
、各溶液を生理食塩水に1%(w/v)になるように添
加し、それぞれ2dをセラムチューブ((ircine
r、Solingen、II−Germany)に分注
した。
各成分の最終濃度はIJIy/dより15.625濯/
mQまでとした。
次に、スケソウダラの内臓をペプシン消化して得たアニ
サキス幼虫を各チューブに8〜12匹分配した。これら
を37℃に保温し、24時間後の生死を判定した。その
結果、具体例で得た〔6〕−ショウガオールおよび〔6
〕−ジンゲロールがすべての虫体運動消失に至らしめる
最小有効濃度は、それぞれ62.5//IF/mおよび
250/#/ml”あり、抗寄生虫効果を示した。
このように、本発明の薬剤は抗寄生虫効果を有するもの
であり、ヒトの消化管に寄生する寄生虫に対して効果の
あるものである。
〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジンゲロールの
LDS。は静脈内投与では50.9!9/に9および2
5.0m97に9であり、経口投与では687.0my
/に9および250.0119/に9である。
次に、〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジンゲロ
ールの投与量および製剤化について説明する。
〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジンゲロールは
、そのまま、あるいは慣用の製剤担体と共に動物および
人に投与することができる。投与形態としでは、特に限
定がなく、必要に応じ適宜選択して使用され、錠剤、カ
プセル剤、顆粒、細粒剤、散剤等の経口剤、注射剤等の
非経口剤が挙げられる。
経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の年
令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人で〔6
〕−ショウガオールまたは〔6〕−ジンゲロールノ重量
とt、テ100〜50 CJL9fit−110数回に
分けての服用が適当と思われる。
〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジンゲロールの
錠剤、カプセル剤、顆粒剤等の経口剤は、例えばデンプ
ン、乳糖、白糖、マンニット、カルボキシメチルセルロ
ース、コーンスターチ、無機塩類等を用いて常法に従っ
て製造される。
この種の製剤には、適宜前記賦形剤の他に、結合剤、崩
壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、矯味剤、着
色剤、香料等を使用することができる。それぞれの具体
例は以下に示す如くである。
[結合剤] デンプン、デキストリン、アラビアゴム末、ゼラチン、
ヒドロキシプロピルスターチ、メチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、結晶セルロース、エチルセルロース、ポ
リビニルピロリドン、マクロゴール。
[崩壊剤] デンプン、ヒドロキンプロピルスターチ、カルボキシメ
チルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロー
スカルシウム、カルボキシメチルセルロース、低置換ヒ
ドロキシプロピルセルロース。
[界面活性剤] ラウリル硫酸ナトリウム、大豆レシチン、ショ糖脂肪酸
エステル、ポリソルベート 80゜[滑沢剤] タルク、ロウ類、水素添加植物油、ショ糖脂肪酸エステ
ル、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸アルミニウム、ポリエチレングリコー
ル。
[流動性促進剤] 軽質無水ケイ酸、乾燥水酸化アルミニウムゲル、合成ケ
イ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム。
また、〔6〕−ショウガオールおよび〔6〕−ジンゲロ
ールは、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、エリキ
シル剤としても投与することができ、これらの各種剤形
には、矯味矯臭剤、着色剤を含r丁してもよい。
非経口剤として所期の効果を発揮するためには、患者の
年令、体重、疾患の程度により異なるが、通常成人で〔
6〕−ショウガオールまたは〔6〕−ジンゲロールの重
重として1日0.5〜100119までの静注、点滴静
注、皮下注射、筋肉注射が適当と思われる。
この非経口剤は常法に従って製造され、希釈剤として一
般に注射用蒸留水、生理食塩水、ブドウ糖水溶液、注射
用植物油、ゴマ油、ラッカセイ油、ダイズ浦、トウモロ
コシ油、プロピレングリコール、ポリエチレングリコー
ル等を用いることができる。さらに必要に応じて、殺菌
剤、防腐剤、安定剤を加えてもよい。
更に、必要に応じて適宜、等張化剤、安定剤、防腐剤、
無痛化剤等を加えても良い。
実施例1 ■コーンスターチ      449 ■結晶セルロース      409 ■カルボキシメチル セルロースカルシウム   59 ■軽質無水ケイ酸      0.5g■ステアリン酸
マグネシウム 0.5g■〔6−ショウガオール   
to9 計     1001i+ 上記の処方に従って■〜■を均一に混合し、打錠機にて
圧縮成型して一部200119の錠剤を得た。
この錠剤−錠には、〔6〕−ショウガオール2゜zgが
含有されており、成人1日5〜25錠を数回にわけて服
用する。
実施例2 ■結晶セルロース     84.5y■ステアリン酸
マグネシウム 0.5g■カルボキシメチル セルロースカルシウム 、59 ■〔6〕−ジンゲロール   tog 計     1009 上記の処方に従って■、■および■の一部を均一に混合
し、圧縮成型した後、粉砕し、■および■の残mを加え
て混合し、打鍵機にて圧縮成型して一部200 Il!
tiの錠剤を得た。
この錠剤−錠には、〔6〕−ジンゲロール20肩9が含
有されており、成人1日5〜25錠を数回にわけて服用
する。
実施例3 ■結晶セルロース     34.59■10%ヒドロ
キシプロピル セルロースエタノール溶液 501F ■カルボキシメチル セルロースカルシウム   59 ■ステアリン酸マグネシウム 0.5g■〔6〕−ショ
ウガオール   !09計      100g 上記の処方に従って■、■および■を均一に混合し、常
法によりねつ和し、押し出し造粒機により造粒し、乾燥
・解砕した後、■および■を混合し、打鍵機にて圧縮成
型して一部20031gの錠剤を得た。
この錠剤−錠には、〔6〕−ショウガオール20句が含
有されており、成人1日5〜25錠を数回にわけて服用
する。
実施例4 ■コーンスターチ       84g■ステアリン酸
マグネシウム 0.5g■カルボキシメチル セルロースカルシウム   59 ■軽質無水ケイ酸      0.59■〔6〕−ジン
ゲロール    10g計     100g 上記の処方に従って■〜■を均一に混合し、圧縮成型機
にて圧縮成型後、破砕機により粉砕し、篩別して顆粒剤
を得た。
この顆粒剤1gには、〔6〕−ジンゲロールIOQ m
yが含有されており、成人1日1〜5gを数回にイつけ
て服用する。
実施例5 ■コーンスターチ     89.59■軽質無水ケイ
酸      o、sg■〔6〕−ショウガオール  
 10g計     100g 旧記の処方に従って■〜■を均一に混合し、200 m
yを2号カプセルに充填した。
このカプセル剤lカプセルには、〔6〕−ショウガオー
ル2019が含有されており、成人1日5〜25カプセ
ルを数回にわけて服用する。
実施例6 ■大豆油            59■注射用蒸留水
       89.59■大豆リン脂質      
  2.5g■グリセリン          29■
〔6〕−ジンゲロール      19計      
 100g 上記の処方に従って■を■および■に溶解し、これに■
と■の溶液を加えて乳化し、注射剤を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔6〕−ショウガオールおよび/または〔6〕−ジンゲ
    ロールを有効成分とする抗寄生虫剤。
JP15356488A 1988-06-23 1988-06-23 抗寄生虫剤 Expired - Lifetime JP2629844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15356488A JP2629844B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 抗寄生虫剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15356488A JP2629844B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 抗寄生虫剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024711A true JPH024711A (ja) 1990-01-09
JP2629844B2 JP2629844B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15565256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15356488A Expired - Lifetime JP2629844B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 抗寄生虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629844B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880301A (en) * 1995-02-24 1999-03-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. Optically active bidentate phosphine ligand palladium complex
JP2005511641A (ja) * 2001-11-26 2005-04-28 フィンゼルベルク・ゲーエムベーハー ウント コンパニイ・カーゲー ショウガ抽出物製剤
JP2012051811A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 House Foods Corp 免疫増強剤
CN107151202A (zh) * 2017-04-20 2017-09-12 湖南科技学院 一种从生姜中提取分离6‑姜酚的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5880301A (en) * 1995-02-24 1999-03-09 Nissan Chemical Industries, Ltd. Optically active bidentate phosphine ligand palladium complex
JP2005511641A (ja) * 2001-11-26 2005-04-28 フィンゼルベルク・ゲーエムベーハー ウント コンパニイ・カーゲー ショウガ抽出物製剤
JP4666916B2 (ja) * 2001-11-26 2011-04-06 フィンゼルベルク・ゲーエムベーハー ウント コンパニイ・カーゲー ショウガ抽出物製剤およびその製造方法
JP2012051811A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 House Foods Corp 免疫増強剤
CN107151202A (zh) * 2017-04-20 2017-09-12 湖南科技学院 一种从生姜中提取分离6‑姜酚的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2629844B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543469A (ja) β−グルクロニダーゼ阻害剤
EP3485885A1 (en) Compound and method for treatment of diseases and disorders
JPH02193930A (ja) ラジカル消去剤
JPH024711A (ja) 抗寄生虫剤
JP2540871B2 (ja) 抗高脂血症剤
JPH02142723A (ja) 腎障害改善剤
JPH10237093A (ja) マツホド抽出成分を含む抗炎症剤
JPH06172195A (ja) Udp−グルクロニルトランスフェラーゼ阻害剤
JPH01233217A (ja) 糖尿病治療剤
JPH0535131B2 (ja)
JP2821575B2 (ja) 肝障害改善剤
JPH01224326A (ja) 抗寄生虫剤
JPH0717859A (ja) アラキドン酸代謝異常疾患治療剤
JPH06271598A (ja) 抗嘔吐剤
JP4859314B2 (ja) 潰瘍性大腸炎および/又はクローン病治療剤
JPH04145076A (ja) アニサキス症予防剤
JPH0825883B2 (ja) 腎炎治療剤
JPH02264722A (ja) 抗癌剤
JPH0455167B2 (ja)
JPH04159225A (ja) アセチルコリンエステラーゼ阻害剤
JPH07149630A (ja) 血管拡張剤
JPH07173188A (ja) 新規アリソールおよびアリソール類を有効成分とする脳機能改善剤
KR0178696B1 (ko) 간보호 및 간장질환 치료용 의약조성물
KR100198490B1 (ko) 간장질환 치료용 의약 조성물
JPH0769898A (ja) 肝疾患治療薬