JPH0244897A - ヘッドホン - Google Patents

ヘッドホン

Info

Publication number
JPH0244897A
JPH0244897A JP19493388A JP19493388A JPH0244897A JP H0244897 A JPH0244897 A JP H0244897A JP 19493388 A JP19493388 A JP 19493388A JP 19493388 A JP19493388 A JP 19493388A JP H0244897 A JPH0244897 A JP H0244897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker unit
sound
speaker
channel
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19493388A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kusumoto
楠本 庄一
Masahiko Uetake
植竹 政彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19493388A priority Critical patent/JPH0244897A/ja
Publication of JPH0244897A publication Critical patent/JPH0244897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、サラウンド音響効果を有するインナーイヤー
型のへットホンに関するものである。
従来の技術 従来、この種のインナーイヤー型のへットホンは当然な
がら両耳型であって、各耳用ユニットは基本的には第3
図に示すような構造を有していた。すなわち、(1)は
本体前部に装備された第1のスピーカユニット、(2)
はそのスピーカユニットの正面プロテクタ、(3)は本
体後部に装備された第2のスピーカユニット、(4)は
第1スピーカユニット(1)を包囲する前部(4a)と
、第2スピーカユニット(3)の後端面以外を実質的に
包囲する偏心した後部(4b)とからなるハウジング本
体、(5)はハウジング本体(4)内において第1スピ
ーカユニット(1)に隣接して設けられた第2スピーカ
ユニッl−(3)からの音道、(6)はハウジング前部
(4a)の外周に装着されたゴムリング、(7)はハウ
ジング後部(4b)の側面から突出した飾りリングであ
る。この飾りリング(7)はハウジング後部(4b)の
後端に係合保持されるハウジング背板(8)に一体形成
されている。飾りリング(7)は入力線インレット部を
兼ねるものであり、したがって、この貫通孔内にはハウ
ジング本体(4)内に導かれる入力コード(9)が挿入
される。
飾りリング(7)の先端にはゴムブツシュ(7a)が嵌
着され、入カコー1’ (9)を保護するようになって
いる。
第4図は第3図に示した上記のユニットホン内における
結線図であり、第1スピーカユニット(1)及び第2ス
ピーカユニット(3)が左側(L)又は右側(R>チャ
ンネル用として直列に互いに逆位相関係で接続されてい
ることを示している。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような従来構造の両耳用ヘッドホ
ンにおいては、次のような理由によりポールで聞くよう
な臨場感のある音響を再現することは不可能である。
すなわち、■音響の伝播に関し、第1のスピーカユニッ
ト(1)及び第2のスピーカユニット(3)はいずれも
イヤホン前面部から使用者の耳に時間遅れがない直接音
を伝達するものであること、及び、■各耳用のイヤホン
には分離されたRチャンネル音及びLチャンネル音の信
号が独立して供給されるため、それぞれ同一側の分離信
号音しか聞こえず、ヘッドホンを使用しない場合にはク
ロストーク成分として各耳に自然に到達する化チャンネ
ル音(分離スピーカ音等)が聞こえにくいこと、による
ものである。したがって、本発明は、次の2機能を有す
るインナーイヤー型のヘッドホンを構成することにより
サラウンド音響効果を発揮させようとするものである。
(a)  第2のスピーカユニットの音響が使用者の耳
に達するまでの時間を遅らせ、しかも、前記第2のスピ
ーカユニットからの時間遅れを有する音響はLチャンネ
ル信号とRチャンネル信号との差により生ずるものとす
る。
(b)  各個のイヤホンは内蔵した第1のスピーカユ
ニットによりそのチャンネルにおける直接信号音を発生
させるとともに、他チヤンネル側の音をクロストーク成
分として一定の比率で再生させる。
課題を解決するための手段 このため、本発明は、前面部を各耳介内に挿入できる程
度の外径寸法とし、かつその前面部に対応して配置され
た振動板を有する第1スピーカユニットを装備するとと
もに、前記第1スピーカユニットに隣接してその前面部
に開口した音道を形成してなる一対のイヤホンハウジン
グと、第2スピーカユニットを装備するとともに、この
第2スピーカユニットからの音声を導出するための一対
の音孔を同一面に形成してなる外装ハウジングと、 各一端が前記外装ハウジングにおける前記一対の音孔に
それぞれ接続され、各他端が前記一対のイヤホンハウジ
ングの各音道の後端にそれぞれ接続された前記第2スピ
ーカユニットからの音声を伝達するための一対のチュー
ブとを備え、前記一対のイヤホンハウジングに装備され
た各第1スピーカユニツ]・の各一対の入力端子には対
応するし又はLチヤンネルの音声信号を入力するととも
に、前記外装ハウジング内の第2スピーカユニットにお
ける一対の入力端子を、前記一対の第1スピーカユニッ
トにおける各ホット側入力端子にそれぞれ接続したこと
を特徴とするヘットポンを構成したものである。
作     用 上記の構成によれば、外装ハウジング内における1個の
第2スピーカからの音響はチューブを介して各ユニット
に伝達されるため、時間遅れをもつことになり、しかも
、前記第2スピーカユニットの入力端子はL側及びR側
の第1スピーカユニットにおけるホット側入力端子間に
接続されているため、この第2スピーカの駆動信号はL
チヤンネルとRチャンネル七の差信号となる。さらに、
各個の第1スピーカユニットは各チャンネル信号のみで
なく、インピーダンスrIの第1スピーカユニットとイ
ンピータンスr2の第2スピーカユニットとの直列分路
に基づ( K −(1+ −)  倍の化チャンネル音をクロスト
−り成分として受は取ることになり、自然な感じのサラ
ウンド模擬音を発生するものである。
実  施  例 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。第1図において、R側及びL側の各チャンネル毎に
設けられる第1のスピーカユニット(1)及びその振動
板(1a)のためのプロテクタ(2)は各専用のイヤホ
ンハウジング(10)内に装備され、第2のスピーカユ
ニット(3)はこれらのイヤホンハウジング(10)と
チューブ(11)で連絡された外装ハウジング(12)
内に装備されている。この第2スピーカユニット(3)
は第1のスピーカユニット(1)よりも口径が大きく、
したがって、重低音再生が可能なスピーカユニット古し
て用いられる。イヤホンハウジング(10)は、プロテ
クタ(2)を装着した前面部を耳介内に挿入できる程度
の外径寸法とし、かつ第1スピーカユニット(1)の外
周包囲部を主体とするハウジング本体く4〉と、このハ
ウジング本体(4)の後部に連結されたハウジング後続
部(8a)とからなり、ノ飄つシング本体(4)におい
て第1スピーカユニット(1)に隣接して設けられた第
2スピーカ用音道(5)はハウジング後続部〈8a〉に
連通し、下側方に突出したハウジング後続部(8a)の
先端がチューブ(11)に連結されるようになっている
。ハウジング本体(4)の外周には従来のものと同様、
ゴムブツシュ(6)が装着されている。外装ハウジング
(12)は互いに嵌合して円形容器型をなす背面部(1
2a )および正面部(12b)からなり、背面部<1
2 a )の前記嵌合部に近い内壁面には第2スピーノ
ノユニツト(3)の振動板(3a)を嵌合保持している
。また、正面部(12b)には第2スピーノ1ユニツト
(3)の振動板(3a)に対向した一対の音孔(13e
 )及び(13r )が形成され、これらの音孔にLチ
ャンネル及びRチャンネルにおける各チューブ(11)
の始端が連結される。ハウジング構造(12)の背面板
(12a )及び正面板(12b)の嵌合部の1個所に
は、従来のイヤホンと同様な飾りリング(14)が形成
され、このリング内には入力コート(15)がゴムブツ
シュ(16)を介して挿入され、第2スピーカユニット
(3〉及び第1スピーカユニット(1)への入力信号線
が導入される。したがって、外装ハウジング(12)か
らイヤホンハウジング(10)の各々へは、図示しない
がチューブ(11)の内壁又は外壁に沿って第1スピー
カユニット用信号線がさらに延長される。
第2図は第1図に示したLチャンネル及びRチャンネル
における各第1スピーカユニット(1)と、両チャンネ
ル共通の第2スピーノノユニツト(3)との接続関係を
示す回路図であり、各スピーカユニット(1)又は(3
)の略図に添書きしたrI ”及びr2“は、それらの
スピーカのインピーダンスを表わしたものである。回路
図から明らかなとおり、各チャンネルの第1スピーカユ
ニットは対応するL信号源又はR信号源と接地電位との
間に接続され、第2スピーカユニット(3)はこれら第
1スピーカユニット(1)のホット側(非接地側)入力
端子間、すなわちL信号源とR信号源との間に接続され
る。したがって、各チャンネルの第1スピーカユニッl
−(1)は、例えばR側から供給されるL信号自体によ
る音声と、R端子より1□ 2−1−1直列分路を通し
て供給されるクロストークよる音声とを合せて出力する
。さらに、L及びR側のイヤホンハウジング(10)か
らはチューブ(11)により伝達される第2スピーカユ
ニット(3)からの音声も放出される。この場合、第2
スピーノJユニツト(3)はL−R信号源間に接続され
ているため、各チャンネル信号毎の時間遅れ成分R(t
)及びL(t)の差、R(t)−L(t)(この極性は
第2スピーカユニット(3)の接続極性と、チューブ(
11)を含む音道に対する配置関係に基づくものである
)の音源となるものである。
したがって、実施例のイヤホンを両耳ともに装着した場
合、左耳には L+[L(t)−R(t)]十KR=L+L(t)十K
R−R(t)の音声が伝達され、右耳には第2スピーカ
ユニット成分が左チャンネル古同−面の音孔から供給さ
れる同位相信号であるため、 R+[L(t)−+1(t)]+KL=I’1−R(t
)+KL+L(t)の音声信号が伝達される。この場合
、例えば左耳においてR(t)及びL(t)が、その第
1スピーカユニット成分り十KRにどのように干渉する
かは、R(t)及びL(t)の波長と音源(第2スピー
カユニット)から音道出口までの伝達時定数との関係に
よって変化し、式中の符号のみによって加算要素又は減
算要素であると一律に定義できるものではない。しかし
ながら、ステレオ録音又は音声採取環境においてはLチ
ャンネル及びRチャンネルの信号間には発生源又は波長
によっても異なる音量差が必ず存在するため、第2スピ
ーカユニットに基づく時間遅れ成分は一対のステレオ的
及び残響的音響効果を十分に発揮し得るものである。
発明の効果 本発明は、以上のとおり共通の第2スピーカユニットよ
りチューブを介して時間遅れをもたせたチャンネル差信
号を伝達し、各イヤホンの第1スピーカユニットにより
L又はRチャンネルの直接音及び第2スピーカユニット
のインピーダンスを介したクロストーク成分を発生させ
るようにしたため、自然な感じのサラウンド音響効果を
発揮させることが可能となるものである。特に、第2ス
ピーカユニットを第1スピーノ1ユニツトよりも大きく
して重低音再生用とすることによりサラウンド音響効果
をより大きくすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のへラドポンの一実施例の構造を示す断
面図、 第2図は前記実施例のスピーカ接続関係を示す回路図、 第3図は従来の基本的な2ドライブ方式のイヤホン構造
を示す断面図、 第4図は第3図に示したイヤホンのスピーカ接続状態を
示す回路図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 前面部を各耳介内に挿入できる程度の外径寸法とし、か
    つその前面部に対応して配置された振動板を有する第1
    スピーカユニットを装備するとともに、前記第1スピー
    カユニットに隣接してその前面部に開口した音道を形成
    してなる一対のイヤホンハウジングと、 第2スピーカユニットを装備するとともに、この第2ス
    ピーカユニットからの音声を導出するための一対の音孔
    を同一面に形成してなる外装ハウジングと、 各一端が前記外装ハウジングにおける前記一対の音孔に
    それぞれ接続され、各他端が前記一対のイヤホンハウジ
    ングの各音道の後端にそれぞれ接続された前記第2スピ
    ーカユニットからの音声を伝達するための一対のチュー
    ブとを備え、 前記一対のイヤホンハウジングに装備された各第1スピ
    ーカユニットの各一対の入力端子には対応するL又はR
    チャンネルの音声信号を入力するとともに、前記外装ハ
    ウジング内の第2スピーカユニットにおける一対の入力
    端子を、前記一対の第1スピーカユニットにおける各ホ
    ット側入力端子にそれぞれ接続したことを特徴とするヘ
    ッドホン。
JP19493388A 1988-08-04 1988-08-04 ヘッドホン Pending JPH0244897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19493388A JPH0244897A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ヘッドホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19493388A JPH0244897A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ヘッドホン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244897A true JPH0244897A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16332756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19493388A Pending JPH0244897A (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ヘッドホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244897A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016574A (ko) * 2002-08-19 2004-02-25 주식회사 컴퓨터프로덕션 4채널 헤드폰
JP2012506173A (ja) * 2008-10-15 2012-03-08 チユウ・アイダオ セーフティ・イヤプラグ
JP2015109581A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 オンキヨー株式会社 ヘッドホン装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016574A (ko) * 2002-08-19 2004-02-25 주식회사 컴퓨터프로덕션 4채널 헤드폰
JP2012506173A (ja) * 2008-10-15 2012-03-08 チユウ・アイダオ セーフティ・イヤプラグ
JP2015109581A (ja) * 2013-12-05 2015-06-11 オンキヨー株式会社 ヘッドホン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057731B2 (ja) 電気音響変換器及び音響再生システム
EP0421681B1 (en) Electro-acoustic transducer and sound reproducing system
US5117461A (en) Electroacoustic device for hearing needs including noise cancellation
KR101486448B1 (ko) 음향 변환기
US8718295B2 (en) Headset assembly with recording function for communication
PT631709E (pt) Auscultadores com dois elementos
JP6621166B1 (ja) イヤーピース及びそれを用いたイヤホン
JP4184283B2 (ja) ヘッドホン
US20140211970A1 (en) Earphone arrangements
WO2020151055A1 (zh) 新型组合式耳机
US3891810A (en) Headphone
KR20060043937A (ko) 이어폰
JPH0244897A (ja) ヘッドホン
CN110062317A (zh) 一种多发声单元组合结构、耳塞以及耳机设备
US3790711A (en) Sterophony - simulating earphone
JPH0244898A (ja) ヘッドホン
CN210183541U (zh) 一种多发声单元组合结构
JP2553514B2 (ja) ヘッドホン
JPH0595591A (ja) 音響再生システム
JP3374731B2 (ja) バイノーラル再生装置、バイノーラル再生用ヘッドホンおよび音源評価方法
JP2764953B2 (ja) ヘッドホン装置
JP6629283B2 (ja) カナル型イヤホン及びカナル型イヤホンのアダプタ
KR200303898Y1 (ko) 4채널 헤드폰
JP2829983B2 (ja) 音響再生装置
KR200274633Y1 (ko) 진동을 겸한 다 채널 헤드폰