JPH024023B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024023B2
JPH024023B2 JP56134428A JP13442881A JPH024023B2 JP H024023 B2 JPH024023 B2 JP H024023B2 JP 56134428 A JP56134428 A JP 56134428A JP 13442881 A JP13442881 A JP 13442881A JP H024023 B2 JPH024023 B2 JP H024023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decimal
hexadecimal
key
input
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56134428A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835658A (ja
Inventor
Kazumitsu Myakoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP56134428A priority Critical patent/JPS5835658A/ja
Publication of JPS5835658A publication Critical patent/JPS5835658A/ja
Publication of JPH024023B2 publication Critical patent/JPH024023B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/02Digital computers in general; Data processing equipment in general manually operated with input through keyboard and computation using a built-in program, e.g. pocket calculators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は10進数及び16進数の混合演算機能を有
する電子計算機に関するものである。 本発明はとくに表示数値が16進数の場合に演算
実行キーが操作されたときは自動的に10進数に変
換してから演算を行うように構成することにより
キー数を減少し、キー操作の簡略化を計り、迅速
な演算実行を行なうことができるものである。 従来、16進数と10進数の演算機能を持つた電子
計算機において、10進数と16進数の混合演算を行
う場合には、表示数値が16進数であれば、16進数
を10進数に変換するキーを操作して表示数値を10
進数に変換してから演算実行キーを操作しなけれ
ばならず、キー操作が非常に複雑であるなどの欠
点があつた。 即ち、従来の10進16進換算機能を備えた計算機
の一例を第1図のブロツク構成図に基づいて以下
説明する。 図に於て、1は表示部、2は表示駆動部、3は
表示数値記憶部である。4は入力選択部であり、
ORゲート7からの入力が“1”レベルの時は10
進〓16進変換部5からの入力すなわちdへの入力
をgより出力する。ORゲート7からの入力が
“0”レベルの時は演算処理部6からの入力すな
わちeへの入力をgより出力する。5は10進〓16
進変換部であり、〓DECキーよりの入力aが
“1”レベルの時すなわち、〓DECキーが押
されている時、表示数値記憶部3よりの数値を10
進に変換してCより出力する。また〓HEXキ
ーよりの入力bが“1”レベルの時すなわち
〓HEXキーが押された時は表示数値記憶部3
よりの数値を16進に変換してCより出力する。さ
らに〓HEXキーと〓DECキーよりの入力
a,bがともに“0”レベルの時は表示数値記憶
部3よりの数値をそのままCより出力する。6は
演算処理部であり、Sは10進16進変換部5よりの
入力、h〜mはキーストローブ、n〜Qはキー入
力であり、Rは演算結果を入力選択部4へ出力す
る。演算処理部6はキーJudgeを行いキー操作に
対応する演算を行う。7はORゲートであり、
〓HEXキーと〓DECキーよりの出力の論
理和を入力選択部4へ出力する。8はキー部であ
る。 次に第1図の動作の説明を行う。 キー部8において〓HEX,〓DEC以外
のキー操作が行われた場合は演算処理部6でキー
操作に対応した演算を行い、Rより演算結果を出
力する。この演算結果は入力力選択部4を経由し
て、表示数値記憶部3へ入力され、演算結果が表
示駆動部2に入力され、表示部1に表示される。
キー部8のキー操作が演算実行キーを含まず置数
のみの時も同様の経路を通つて置数値が表示部に
表示される。〓HEXキーを押した時は10進〓
16進変換部5の入力bが“1”レベルとなり、10
進〓16進変換部5のCからは表示数値記憶部3よ
りの数値を16進に変換した数値が出力される。ま
たORゲート7の入力が1レベルとなるのでOR
ゲート7の出力も“1”レベルとなり入力選択部
4の入力fが“1”レベルであるので、入力選択
部4は10進〓16進変換部5よりの数値をgより出
力する。従つて、表示数値記憶部3には
〓HEXキー操作前に記憶していた数値を16進
数に変換した数値が入り、表示部1の表示も16進
数に変換された数値となる。また〓DECキー
が押された場合10進〓16進変換部5の入力aに
“1”レベルが入り、10進〓16進変換部5は表示
数値記憶部3からの入力を10進数に変換してCよ
り出力する。またORゲート7の入力も“1”レ
ベルとなり、ORゲート7からの出力も“1”レ
ベルとなる。以下の動作は〓HEXキーを押し
た時の動作と同じであり、表示数値記憶部3の数
値は〓DECキー操作前の数値を10進数に変換
した数値となり、その数値が表示部に表示され
る。 従つて、〓HEX,〓DECキーを操作す
る事によつて表示数値を16進数あるいは10進数に
変換する事が出来、また16進で置数さらた数値を
〓DECキーで10進数に変換すると表示数値記
憶部3よりの数値は10進〓16進変換部5のa,b
入力とも“0”レベルであるなら、そのまま演算
処理部6へ入力される。従つて16進数を10進数に
変換した数値と他の数値との10進演算も可能とな
る。 しかしながら上記従来の16進数10進数換算機能
を持つた電子計算機で16進数と10進数の混合演算
を行う場合、表示数値すなわち演算結果又は置数
数値が16進数であればこれを10進数に変換するキ
ーを操作して10進数に変換してから演算実行キー
を押す必要がある。例えばAB(16進)と123
(10進)とCD(16進)の和を求める計算のキー操
作は以下のようになる。□A□B〓DEC□+□1□2□

□+□C□D〓DEC□=、ここで〓DECは16進数
を10進数に変換するキーである。従つて、キー操
作が非常に煩雑で計算操作に時間を要するなどの
欠点があつた。 本発明は上記従来の欠点を除去するようにした
ものである。 以下、図面に従つて本発明の一実施例を説明す
る。第2図は本発明の実施例である。 1は表示部、2は表示駆動部、3は表示数値記
憶部、4は入力選択部であり〓HEXキーから
の入力Cが“1”レベルの時は10進〓16進変換部
5からの入力aをdより出力する。また入力Cが
“0”レベルの時は演算処理部7からの入力bを
dより出力する。5は10進〓16進変換部であり表
示数値記憶部3からの入力を16進数に変換して入
力選択部4へ出力する。6は16進〓10進変換部で
あり、アンドゲート11からの入力が“1”レベ
ルの時は表示数値記憶部3よりの入力を10進数に
変換して演算処理部7へ出力する。またアンドゲ
ート11からの入力が“0”レベルの時は表示数
値記憶部3よりの入力をそのまま演算処理部7へ
出力する。7は演算処理部であり、キー部10の
Judgeを行いキー操作に対応した演算を行い、演
算結果をQより入力選択部4へ出力する。また演
算終了時にはeよりRSフリツプフロツプのリセ
ツト端子へ“1”レベルを出力する。また置数の
みの操作ではeから信号は出力しない。8はRS
フリツプフロツプであり、出力をアンドゲート1
1へ出力する。9はORゲートであり〓HEX
キーを□A〜□Fキーの出力の論理和をとつてRSフ
リツプフロツプ8のセツト端子へ出力する。10
はキー部である。11はアンドゲートであり、
RSフリツプフロツプ8の出力と□+□−□×□÷□=
〓DECキーの出力信号との論理和をとり、16
進〓10進変換部6へ出力する。 次に第2図の動作を説明する。 □A〜□Fキーと〓HEXキーが操作された場合
はORゲート9の出力が“1”レベルとなり、RS
フリツプフロツプ8のセツト端子へ“1”レベル
が出力され、SRフリツプフロツプ8はセツト状
態となり“1”レベル出力する。また〓HEX
キー操作した時は入力選択部4の入力Cが1”レ
ベルとなり、10進〓16進変換部5よりの出力を表
示数値記憶部3へ出力する。この場合も16進数の
置数時と同様にORゲート9に“1”レベルが入
力されるので出力は“1”レベルとなり、RSフ
リツプフロツプ8はセツト状態となる。従つて、
16進数が表示されている時には、RSフリツプフ
ロツプの出力は“1”レベルとなつている。16進
数が表示されている時に演算実行キー(□+□−□×□
÷
□=)が押された時はアンドゲート11の入力が両
方とも“1”レベルとなるので、アンドゲート1
1の出力は“1”レベルとなり、16進〓10進変換
部6へ“1”レベルの信号を与えるので16進〓10
進変換部6は16進数の入力を10進数に変換して演
算処理部7へ出力する。演算処理部7は演算実行
キーが押された時には演算を開始するが、この時
16進〓10進変換部6からの数値を使用して演算を
行うので、16進数が表示されている場合でもその
値を10進数に変換された値で演算を行い入力選択
部4を経由して表示数値記憶部3へ演算結果を出
力する。このとき演算結果は10進数であるので、
演算終了時には演算処理部7よりRSフリツプフ
ロツプ8のリセツト端子に“1”レベルの信号が
出力され、RSフリツプフロツプ8の出力は“0”
レベルとなる。 以上示した様に16進数が表示されている場合は
演算処理部7は演算開始時に表示値を10進数に変
換した値を読み込み、その数値で演算を行う。こ
の為、演算実行キーを操作する時に表示数値を10
進数に変換する必要は無く、演算実行前に表示数
値を10進数に変換するキー操作を省く事ができ
る。 このように本発明によれば演算実行キーが押さ
れた時に自動的に表示数値を10進数に変換してか
ら演算を実行する機能を持つのでAB(16進)と
123(10進)とCD(16進)の和を求める計算の
キー操作は次の如く極めて簡略化され、即ち□A□B
□+□1□2□3□+□C□D□=となる。 また、このときの表示の状態は次のようにな
る。
【表】 以上説明したように、本発明の計算機によれ
ば、16進特有のキー操作を行うと、次に演算実行
のためのキー入力により16進数を10進数に変換し
て演算を実行してており、10進数に変換するため
の特別のキー操作を省略でき、10進数及び16進数
の演算のためのキー操作を簡略化することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の10進16進換算機能を備える電子
計算機のブロツク構成図、第2図は本発明による
電子計算機のブロツク構成図を示す。 図中、1:表示部、2:表示駆動部、3:表示
数値記憶部、4:入力選択部、5:10進〓16進変
換部、6:16進〓10進変換部、7:演算処理部、
8:RSフリツプフロツプ、9:ORゲート、1
0:キー部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 10進数及び16進数の混合演算機能を有する電
    子計算機において、 16進数特有のキー入力又は数値を16進数に変
    換するためのキー入力によりセツトされ演算終了
    によりリセツトされる記憶手段、 該記憶手段によるセツト信号と演算実行のため
    のキー操作入力とにより16進数を10進数に変換し
    演算を実行する手段、 を具備したことを特徴とする電子計算機。
JP56134428A 1981-08-25 1981-08-25 電子計算機 Granted JPS5835658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134428A JPS5835658A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 電子計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134428A JPS5835658A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 電子計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835658A JPS5835658A (ja) 1983-03-02
JPH024023B2 true JPH024023B2 (ja) 1990-01-25

Family

ID=15128145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134428A Granted JPS5835658A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 電子計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114623U (ja) * 1990-03-07 1991-11-26

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315727A (en) * 1976-07-28 1978-02-14 Canon Inc Electronic desk-top calculator
JPS5694455A (en) * 1979-12-27 1981-07-30 Seiko Epson Corp Digital wristwatch with radix conversion function

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315727A (en) * 1976-07-28 1978-02-14 Canon Inc Electronic desk-top calculator
JPS5694455A (en) * 1979-12-27 1981-07-30 Seiko Epson Corp Digital wristwatch with radix conversion function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03114623U (ja) * 1990-03-07 1991-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835658A (ja) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0232654B2 (ja)
JP3140916B2 (ja) 数式入力装置
JPS5848164A (ja) 電子式卓上計算機
JPH024023B2 (ja)
JP3252493B2 (ja) 電子式計算機及びその計算処理方法
CA1173164A (en) Fraction calculator
JPS6117482Y2 (ja)
JP2835753B2 (ja) データ入力方式
JPS6127772B2 (ja)
JPS5922592Y2 (ja) 単位変換機能付電子式卓上計算機
JPH0628153A (ja) 低誤差計算処理装置
JPS5927941B2 (ja) 電子式卓上計算機
JPS62126423A (ja) コンピユ−タ
JPS61138334A (ja) 10進演算処理装置
JPS6119054B2 (ja)
JPS627569B2 (ja)
JPH0559461B2 (ja)
JPH04263317A (ja) 演算装置
JPH05346904A (ja) 関数計算機
JPH04288657A (ja) 電子式計算装置及び電子式計算方法
JPH05204523A (ja) キーボード設定装置
JPH07191834A (ja) べき乗演算装置
JPS58189735A (ja) 数値演算装置
JPH0555245U (ja) 小型電子式計算機
JPH0555247U (ja) 小型電子式計算機