JPH0239541A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0239541A
JPH0239541A JP63190795A JP19079588A JPH0239541A JP H0239541 A JPH0239541 A JP H0239541A JP 63190795 A JP63190795 A JP 63190795A JP 19079588 A JP19079588 A JP 19079588A JP H0239541 A JPH0239541 A JP H0239541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
poly
contact hole
channel tft
tpt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63190795A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Sano
豊 佐野
Koji Mori
孝二 森
Masaki Hiroi
正樹 廣居
Hiroshi Ikeguchi
弘 池口
Mamoru Ishida
守 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Priority to JP63190795A priority Critical patent/JPH0239541A/ja
Publication of JPH0239541A publication Critical patent/JPH0239541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はラインセンサーの駆動回路、アクティブマトリ
ックス型LCD駆動回路等に使用される絶縁基板上に作
製される薄膜トランジスタ(以下、TPTという)で構
成された半導体装置に関する。
〔従来の技術およびその問題点〕
現在OA (オフィースオートメーション)機器の軽薄
短小化が急速に進んでいる。例えばファクシミリの送信
側装置として重要な画像読取装置は縮小光学系と単結晶
Siを用いたC0D(電荷結合素子)の組合せにより小
型化が進んだ。
そしで最近ではこの縮小光学系の不要な等倍センサーが
主流となって来た。この等倍センサーのセンサーアレイ
の光導電層にはa −5i : H等が用いられており
、絶縁基板上に形成されている。
そしてセンサーアレイからの信号を読み取る回路の実装
方法としては、外付のLSIを用いる方法と、センサー
アレイトと同一基板上にTPTを作り込む方法とがある
。デバイスの小型化という点を考慮すれば、前者よりも
後者の方法がはるかに有利である。 TPTのチャンネ
ルが形成される活性層の材料としてはa−SLやpol
y−5Lが用いられており、高速スイッチング速度が要
求される場合にはa−5Lよりもキャリア移動度の大き
いpoly−Siが用いられている。
別の例としてLCD (液晶デイスプレィ)についても
同様のことがいえる。すなわち単純マトリックスデイス
プレィを外付LSIで駆動する場合に比べて、TPTを
組み込んだアクティブマトリックスデイスプレィの方が
画面サイズが同一の場合には、後者の方がデバイスサイ
ズははるかに小さくなり、また表示品位も上である。
ここで、これら等倍センサー、LCD駆動回路に従来か
ら使用されているTPTの一例を第2図に示す。この第
2図におけるTPTは絶縁基板上上に活性層5、ゲート
絶縁膜4.ゲート電極6、ソース2、ドレイン3を形成
した後、層間絶縁膜7を堆積し、そして層間絶縁膜7に
コンタクトホールを開けた後、金属電極配線8を作製し
てなるものである。
このようなTPTにおいて、活性層にLPCVD法によ
り堆積したpoly−Si薄膜を用いた場合、このpo
ly−5Lは導電型がn−のためNチャンネルトランジ
スタを作製した場合にデプレッション駆動タイプになる
。一方、Pチャンネルトランジスタはエンハンスメント
駆動する。そのため、このままPチャンネルトランジス
タと組合せてCMOSシフトレジスタを構成した場合、
前述した様にNチャンネルトランジスタのオン、オフ電
流値の比が小さいので、シフトレジスタの駆動周波数が
低い、消費電流が大きい等の問題が生じていた。
従来こうした問題を解決するために、Nチャンネルトラ
ンジスタの活性層にボロンをイオンインプランテーショ
ン法により注入して活性層の導電型をn−からp−にか
え、エンハンスメント駆動を実現していた。しかしなが
ら、この方法は装置コストが高い、スループットが低い
等の問題をかかえている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はLPVCD法により堆積したpoly−Siを
チャンネルを形成する活性層とする場合、これらρol
y−Siはn−の導電型を有するが、これをNチャンネ
ルトランジスタにおいてもn−からp−とせずにCMO
Sシフトレジスタを構成しても。
前述の問題点を有しない半導体装置を提供することを目
的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は絶縁基板上に作製された薄膜トランジスタで構
成される半導体装置において、各薄膜トランジスタのチ
ャンネルを形成する活性層がn−poly−5iであり
、かつソース、ドレイン部分のコンタクトホール面積が
Nチャンネルトランジスタの方がPチャンネルトランジ
スタよりも小さいか、あるいはソース、ドレインコンタ
クト部分に使われる電極材料がAl−2〜3%it%S
iであることを特徴とするものである。
このような本発明は、Nチャンネルトランジスタおよび
Pチャンネルトランジスタの両方のチャンネルを形成す
る活性層がn−poly−5iであっても、Nチャンネ
ルTPTのしきい値電圧以下のゲート電圧領域における
コンタクト抵抗を大きくすることにより、Nチャンネル
TPTのオフ電流値の低下、オン/オフ電流比の増大が
もたらされることを知見したことに基づいて完成された
ものである。
そのための手段として、本発明ではソース、ドレイン部
分のコンタクトホール面積をNチャンネルトランジスタ
の方がPチャンネルトランジスタよりも小さくするか、
もしくはソース、ドレインコンタクト部分に使われる電
極材料をAl1−2〜3wt%Siとする。
第1図は本発明の一実施例を示すものである。
この第1図において、島状に形成したPチャンネルTF
T用n−poly−Si活性層9、NチャンネルTFT
用ロー poly−5i活性層10の中央にゲート電極
11が、またその左右にセルファラインでソース領域1
2、ドレイン領域13が設けられている。そして、Pチ
ャンネルTPTのコンタクトホール14がNチャンネル
TPTのコンタクトホール15よりも面積が大きくなる
よう形成されている。通常。
PチャンネルTPTのコンタクトホール14の面積は8
X8μm2程度であるが、NチャンネルTPTのコンタ
クトホール15の面積はこれよりも30〜50%減程度
とすることが望ましい。
上記の第1図ではNチャンネルTPTのコンタクトホー
ル面積をPチャンネルTPTのそれより小さくしたが、
NチャンネルTPTのしきい値電圧以下のコンタクト抵
抗を大きくするその他の手段として、コンタクト電極1
6の材料としてAl−2〜3wt%Siを用いることが
できる。この場合、Alに添加されるSi含量が2wt
%未満では、コンタクト抵抗が小さく、Nチャンネルト
ランジスタはエンハンスメント駆動せず、逆に3wt%
を越えると、コンタクト抵抗が大きくなり5十分なオン
電流がとれなくなるため、2〜3wt%の添加が必要で
ある。なお、電極材料としてこのAl−2〜3wt%S
iを用いるとともに、コンタクトホール面積を第1図実
施例のようにしてもよい。
このように構成されるTPTからなるCMOSシフトレ
ジスタは従来のものに比べて、駆動周波数が高く、消費
電流が小さくなる。
このようなTPTの作製例を第3図に従って説明する。
例1 (1)  表面を十分に研磨した透明石英ガラス(50
++oeX250mmX1.6mmt) 17を十分に
洗浄した後、LPCVD法により活性層となるn−po
ly−Si薄膜を(1700人の厚さで)製膜する。条
件は以下の通りである。
基板温度         629℃ SiH,流量         145 SCCM圧力
     0.13 Torr (2)  poly−Si活性層18をパターニングに
より形成する(第3図(a)参照)。
(3)  poly−Si活性層を乾燥酸素中で熱酸化
し、1300人の厚さのゲート絶縁膜19を形成する。
酸化条件は以下の通りである。
挿入・とり出し温度     600℃熱酸化温度  
      1050℃昇温速度  3℃/m1n (4)  poly−Siゲート電極20 ヲLPCV
D法ニョIJ 約5000人の厚さで堆積する。
(5)ρoly−5iゲート電極20およびゲート絶縁
膜19を所定のチャンネル長でバターニングする(第3
図(b)参照)。
(6)  PSG (NチャンネルTPT作製の場合)
膜あるいはBSG(PチャンネルTPT作製の場合)膜
を塗布法により堆積後、熱拡散により、ソース2I、ド
レイン22領域をセルファラインで形成後、拡散源とな
ったPSG膜あるいはBSG膜を除去する(第3図(c
)参照)。
(7)  LPCVD法によりPSG膜23を1μmの
厚さで堆積し層間絶縁膜とする(第3図(d)参照)。
製膜条件は以下の通りである。
基板温度          430℃SiH4流量 
         88 SCCMO,If     
      200#PH,3n 圧力     0.20 Torr (8)  コンタクトホール24をあけ、ソース、ドレ
インからAl電極配ts25を取り出す(第3図(a)
参照)。
コンタクトホールサイズは PチャンネルTPT  8μmX8μmNチャンネルT
PT  4μmX4μm(9)  プラズマ水素処理を
行なう。
条件は以下の通りである。
基板温度 H2流量 圧力 RFパワー 時  間 350℃ 1003CCM 1、OTorr 240 W (13,56MHz) 5 min 例2 例1のプロセス(8)において、電極配線25としてA
 Q−2,5wt%Siを用いた。
以上述べたプロセスにより作製したNチャンネルTPT
およびPチャンネルTPTでCMO3でシフトレジスタ
を構成したところ、最高駆動周波数は2 MHz以上で
消費電流も十分に小さかった。
〔発明の作用・効果〕
以上のような本発明では、NチャンネルTPTのコンタ
クトホールサイズをPチャンネルのそれより小さくし、
あるいはコンタクト電極材料にAl−2〜3wt%Si
をもちいているため、各トランジスタともエンハンスメ
ント駆動し、しきい値電圧以下のゲート電圧領域におけ
るコンタクト抵抗を大きくし、NチャンネルTPTのオ
フ電流を十分に下げることができる。その結果、側O8
でシフトレジスタを構成した場合、その最高駆動周波数
は従来のものと比べて、大幅に向上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面説明図である。 第2図は従来のTPTの一例を示す断面図である。 第3図は本発明におけるTPTを作製する工程の一例を
示す説明図である。 5・・・活性層       6,11.20・・・ゲ
ート電極7・・・層間絶縁膜     8・・・金属電
極配線9− Pch TFT活性層   1O−Nch
 TFT活性層14・・・Pch TFTコンタクトホ
ール15・・・Nch TFTコンタクトホール16・
・・コンタクト電極   17・・・透明石英ガラス1
8−n−poly−5L活性層  23−PSG膜24
・・・コンタクトホール  25・・・ll電極配線1
・・・絶縁基板 3.13.22・・・ドレイン 2.12.21・・・ソース 4.19・・・ゲート絶縁膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁基板上に作製された薄膜トランジスタで構成さ
    れる半導体装置において、各薄膜トランジスタのチャン
    ネルを形成する活性層がn^−poly−Siであり、
    かつソース、ドレイン部分のコンタクトホール面積がN
    チャンネルトランジスタの方がPチャンネルトランジス
    タよりも小さいか、あるいはソース、ドレインコンタク
    ト部分に使われる電極材料がAl−2〜3wt%Siで
    あることを特徴とする半導体装置。
JP63190795A 1988-07-29 1988-07-29 半導体装置 Pending JPH0239541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190795A JPH0239541A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190795A JPH0239541A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0239541A true JPH0239541A (ja) 1990-02-08

Family

ID=16263868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190795A Pending JPH0239541A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239541A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6960786B2 (en) 2002-05-13 2005-11-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US6992332B2 (en) 2002-05-15 2006-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for manufacturing the same
US7038239B2 (en) 2002-04-09 2006-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US7148510B2 (en) 2002-04-15 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. Electronic apparatus having a protective circuit
US7242021B2 (en) 2002-04-23 2007-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and display element using semiconductor device
US8835271B2 (en) 2002-04-09 2014-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
US10133139B2 (en) 2002-05-17 2018-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10083995B2 (en) 2002-04-09 2018-09-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
US9105727B2 (en) 2002-04-09 2015-08-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US10854642B2 (en) 2002-04-09 2020-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US10050065B2 (en) 2002-04-09 2018-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US9406806B2 (en) 2002-04-09 2016-08-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US8835271B2 (en) 2002-04-09 2014-09-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
US9666614B2 (en) 2002-04-09 2017-05-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
US10700106B2 (en) 2002-04-09 2020-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US11101299B2 (en) 2002-04-09 2021-08-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor display device
US7038239B2 (en) 2002-04-09 2006-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor element and display device using the same
US7148510B2 (en) 2002-04-15 2006-12-12 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. Electronic apparatus having a protective circuit
US7242021B2 (en) 2002-04-23 2007-07-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and display element using semiconductor device
US9165991B2 (en) 2002-05-13 2015-10-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9966390B2 (en) 2002-05-13 2018-05-08 Semicondutcor Energy Laboratory Co., LTD. Display device
US7554116B2 (en) 2002-05-13 2009-06-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US6960786B2 (en) 2002-05-13 2005-11-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9508756B2 (en) 2002-05-13 2016-11-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7723179B2 (en) 2002-05-15 2010-05-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for manufacturing the same
US6992332B2 (en) 2002-05-15 2006-01-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for manufacturing the same
US10527903B2 (en) 2002-05-17 2020-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10133139B2 (en) 2002-05-17 2018-11-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US11422423B2 (en) 2002-05-17 2022-08-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666103B2 (ja) 薄膜半導体装置
US7335540B2 (en) Low temperature polysilicon thin film transistor and method of manufacturing the same
JP2008028117A (ja) 薄膜トランジスタ基板、及びその製造方法
JPH07211918A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH0239541A (ja) 半導体装置
JP3423108B2 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JPS625661A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0611729A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH09321305A (ja) 薄膜トランジスタ及びそれを用いた液晶表示装置
JPH05232506A (ja) 液晶表示装置
JPH0239571A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS6336574A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH09219525A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100290899B1 (ko) 반도체소자및이의제조방법
JPH01302768A (ja) 逆スタガー型シリコン薄膜トランジスタ
JPH0223624A (ja) 薄膜トランジスタ
JPH05235353A (ja) アクティブマトリックス基板とその製造方法
JP4401667B2 (ja) アニール用薄膜半導体構造体、薄膜半導体用アニール方法、薄膜半導体装置、薄膜半導体装置製造方法、および表示装置。
JP3147365B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP2629601B2 (ja) 半導体装置
JP3986767B2 (ja) スタティックram及び半導体集積回路
JPH1032337A (ja) 薄膜トランジスタとそれを用いた半導体集積回路および液晶表示装置ならびに薄膜トランジスタの製造方法
JPH02137272A (ja) Cmos型薄膜トランジスター
KR960026968A (ko) 이중게이트를 구비한 박막트랜지스터 및 그 제조방법
KR100190374B1 (ko) 높은 온/오프 전류비를 갖는 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법