JPH0238199A - 自転車用変速レバー装置 - Google Patents

自転車用変速レバー装置

Info

Publication number
JPH0238199A
JPH0238199A JP19095288A JP19095288A JPH0238199A JP H0238199 A JPH0238199 A JP H0238199A JP 19095288 A JP19095288 A JP 19095288A JP 19095288 A JP19095288 A JP 19095288A JP H0238199 A JPH0238199 A JP H0238199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
engaging
spring
winding body
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19095288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2675585B2 (ja
Inventor
Masashi Nagano
正士 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP63190952A priority Critical patent/JP2675585B2/ja
Application filed by Shimano Industrial Co Ltd filed Critical Shimano Industrial Co Ltd
Priority to DE68921110T priority patent/DE68921110T2/de
Priority to EP89113691A priority patent/EP0352732B1/en
Priority to EP19890113692 priority patent/EP0352733B1/en
Priority to DE1989617546 priority patent/DE68917546T2/de
Priority to US07/386,187 priority patent/US5052241A/en
Publication of JPH0238199A publication Critical patent/JPH0238199A/ja
Priority to US07/803,747 priority patent/US5222412A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2675585B2 publication Critical patent/JP2675585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K23/00Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips
    • B62K23/02Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips hand actuated
    • B62K23/06Levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M25/00Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles
    • B62M25/02Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers
    • B62M25/04Actuators for gearing speed-change mechanisms specially adapted for cycles with mechanical transmitting systems, e.g. cables, levers hand actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自転車用変速レバー装置、詳しくは、操作レバ
ーの操作により変速できるようにした自転車用変速レバ
ー装置に関する。
(従来の技術) 従来、此種装置として、特開昭81−143275号公
報に見られるように、固定部材に、操作ワイヤの一端を
係止した巻取体を、所定の摩擦抵抗の基で回動可能に支
持すると共に、操作レバーを回動自由に支持し、前記巻
取体の外周に、複@個の送り歯及び複数個の戻し歯を並
設すると共に、前記l/バーに、該レバーの往動操作時
前記送り歯と係合して前記巻取体を往動させる送り爪と
、前記レバーの往動操作方向と逆方向への操作時前記戻
し歯と係合して前記巻取体を復動させる戻し爪とを出退
自由に設けると共に、前記レバーを、往動方向への操作
位置及び逆方向への操作位置から操作レバーの操作開始
位置に復帰させ、この復帰位置に保持するレバーばねを
設けて、前記レバーの往動操作により、前記送り爪及び
送り歯を介して巻取体を所定角度往動させた後、レバー
操作を開放すると、操作レバーがレバーばねの力で操作
開始位置に復動し、又、前記レバーの逆方向への回動操
作により、前記戻し爪及び戻し歯を介して巻取体を所定
角度復動させ、レバー操作の開放により操作レバーがレ
バーばねの力で操作開始位置に復動する如く構成したも
のが提案されている。
(発明が解決しようとする課題) 以上の如く構成された変速レバー装着は、自転車におけ
るハンドルバーのグリップ近傍位置に取付けて、前記グ
リップを把持する手の指で前記レバーを回動操作するの
であるが、前記した従来のものは、操作レバーを、操作
開始位置に対し往動方向と逆方向とにそれぞれ所定角度
回動操作して変速するものであるため、変速段位数が例
えば2段程度に少ない場合は、前記操作レバーを、前記
グリップを把持した手の主として親指で操作開始位置に
対し往動方向と逆方向とに無理なく操作することができ
るのであるが、変速段位数が例えば5〜6段程度に多い
場合で前記グリップを把持した手で複数段の変速を一挙
に行う場合は、操作レバーの回動角が大きくなって操作
レバーを同−指で往動方向と逆方向とに操作することが
できなかったのである。
従って、この場合は、ハンドルを把持する手における二
つの指を使って操作レバーを操作することになるため、
前記グリップの把持が疎かとなり、走行時における安全
性が低下する問題がある。即ち、前記グリップを把持す
る場合、一般には、手のひらにおける親指側平手部と親
指を除く他の四つの指とでグ’J ツブを強(把持し、
親指はグリップの把持に多く寄与しないのが通常である
。所で、変速レバー装置を、ハンドルバーにおけるグリ
ップの近傍位置に装着して、前記グリップを把持する手
の指で前記レバーを操作する場合、一般には、グリップ
の把持には多く寄与しない親指を利用し、この親指で前
記レバーを操作するようにするのが好ましいのであるが
、変速段位数が多い場合は、グリップを把持した状態で
親指だけで操作レバーを操作することができなくなるた
め、親指と人差し指とを使用し、操作開始位置に停止し
ている操作レバーを親指で往動操作し、操作開始位置に
停止している前記操作レバーを人差し指で逆方向に操作
する必要があり、従って、この場合、グリップの把持に
大きく寄与する人差し指をグリップから離すことになる
ため、グリップの把持が疎かとなって、走行時における
安全性が問題となるのである。又、前記巻取体は、該巻
取体に付与された摩擦抵抗で回動位置が保持されるので
あるから、巻取体の回動位置を正確に位置決めすること
ができないばかりか、複数段の変速を一挙に行う場合、
各段位毎に操作レバーを操作する手にクリソ°り感を感
じさせることができず、運転者に何段位に変速したのか
を自覚させることができなかったのである。
本発明は以上の問題点に鑑み発明したものであって、目
的は、操作レバーの操作位置を、変速段位数に関係なく
常に操作開始位置に位置させることができながら、変速
段位数が多い場合であっても前記レバーを、一つの同−
指で無理なく操作することができ、自転車走行時の安全
性を高めることができて、しかも各変速段位毎に前記操
作レバーの操作にクリック感を付与することができるよ
うにするものである。
(課題を解決するための手段) しかして、本発明は、固定部材(1)と、該固定部材(
1)に対し回動自由に支持し、かつ、ばねの力でワイヤ
巻戻し方向に復帰回転するワイヤ巻取体(3)と、この
巻取体(3)の回動位置を段階的に位置決めする複数個
の係合部(41)と該係合部(41)に係合して前記巻
取体(3)の回動位置を保持する係合体(43)及び該
係合体(43)を前記係合部(41)方向に押圧して前
記係合体(43)の前記係合部(41)との係合を保持
する押圧ばね(44)とを備えた位置保持兼クリック機
構(4)と、前記巻取体(3)に対し回転可能で、この
巻取体(3)をワイヤ巻取方向に回動させる操作レバー
(6)と、この操作レバー(6)の操作開始位置を設定
する設定手段と、前記操作レバー(6)を前記操作開始
位置に復帰させるレバーばね(8)と、前記位置保持蓋
り’J ツク機構(4)の係合体(43)と係合部(4
1)との係合を制御し、前記巻取体(3)の位置保持を
解除してこの巻取体(3)の復動を許す位置保持制御機
構(9)とを備えているものである。
(作用) 操作開始位置に停止している操作レバー(6)を回動操
作することにより、ワイヤ巻取体(3)を往動させて、
ロー側の所定変速段位に変速できるとともに、この巻取
体(3)の復動が位置保持兼クリック機構(4)で阻止
され、変速した所望の段位を保持できるのであって、前
記レバー(6)は、その操作を解放すると、1/バーば
ね(8)の力で操作開始位置に復帰し、次の操作に備え
るのである。又、前記位置保持兼クリック機構(4)に
よる巻取体(3)の位置保持を解除させることにより、
前記巻取体(3)が例えば変速機におけるリターンばね
の力で所定位置に復動するのであって、この復動位置は
位置保持兼クリック機構(4)の係合により保持され、
トップ側の所定変速段位に変速できるのである。又、前
記操作レバーによる変速操作時、位置保持兼クリック機
構(4)の押圧ばね(44)が弾性変形して係合体(4
3)の係合部(41)との係合が離脱した後、この係合
体(43)が、隣接する係合部(41)と係合するとき
、前記押圧ばね(44)が弾性復元して前記操作レバー
(6)に作用する負荷が小さくなるため、この操作レバ
ー(6)を操作する手に変速段位毎にクリック感を与え
ることができるのである。
(実施例) 第1〜第7図に示した実施例では、自転車におけるハン
ドルバー(H)のグリップ(G)近傍位置に固定する固
定部材(1)の支持軸(11)に、操作ワイヤの一端を
係止するワイヤ係上部()をもち、リターンばね(2)
の力でワイヤ巻戻し方向に復動する略円筒状の巻取体(
3)を回動自由に支持すると共に、前記巻取体(3)の
回動位置を段階的に位置決めする複数個の係合部(41
)をもった位置決め体(42)と、前記係合部(41)
に係合して前記巻取体(3)の回動位置を保持する係合
体(43)及び該係合体(43)を前記係合部(41)
方向に押圧して前記係合体(43)の前記係合部(41
)との係合を保持する押圧ばね(44)とを備えた位置
保持兼クリック機構(4)を設ける一方、前記支持軸(
11)に、前記巻取体(3)に対し回転可能で、この巻
取体(3)を伝動体(5)を介してワイヤ巻取方向に回
動させる操作レバー(6)を支持すると共に、この操作
レバー(6)の操作開始位置を設定する設定部(71)
をもった位置設定体(7)を回動不能に支持し、前記レ
バー(6)と前記支持軸(11)との間に、前記レバー
(6)を前記操作開始位置に復帰させるレバーばね(8
)を介装し、前記位置保持兼クリック機構(4)におけ
る位置決め体(42)と係合体(43)との一方を移動
させる制御レバー(91)を備え、この制御レバー(9
1)の操作で前記係合体(43)と係合部(41)との
係合を解除し、前記巻取体(3)の位置保持を解除して
この巻取体(3)の前記リターンばね(2)による復動
を許す位置保持制御機構(9)を設けたのである。
以上の構成において、前記固定部材(1)は、円筒状の
支持軸(11)と、該支持軸(11)を立設し前記ハン
ドルバー(H)に固定するベース体(12)とから成り
、これら支持軸(11)とベース体(12)とを、複数
個の嵌合突部と嵌合孔との嵌合により支持軸の周方向に
位置変更可能とし、締付ねじ(100)で結合するので
あって、前記支持軸(11)の先端部外周には、軸方向
に延びる複数個の凹条(13)とねじ溝とを設けて、こ
のねじ溝に螺合するナソ)(10)により前記巻取体(
3)及び操作レバー(6)を支持軸(11)に離脱不能
に支持している。又、前記支持軸(11)の凹条(13
)部には、ばね受板(14)を設けて、このばね受板(
14)と前記巻取体(3)との間に前記リターンばね(
2)を介装している。尚、前記ベース体(12)は、前
記ハンドルバー(H)にバンド部材を介して或は直付け
により直接固定してもよいが、第7図では、前記ハンド
ルバーに固定するブレーキレバー装置(B)におけるブ
ラケットを利用し、このブラケットと一体に形成してい
る。
又、前記巻取体(3)は、−側部にワイヤ係上部(31
)をもった円筒状に形成して、その軸方向一端部外周に
周方向に所定間隔を置いて突設する嵌合突起をもった嵌
合部(32)を設けて、この嵌合部(32)に前記位置
決め体(42)を回転不能に支持しており、又、中間部
外周には、前記ワイヤ係止部(31)と連続するワイヤ
案内溝(33)を周方向に向かって凹設している。
又、操作レバー(6)は、中間部に前記支持軸(11)
に嵌合する軸孔(61)と操作開始位置で前記位置設定
体(7)の設定部(71)と当接する当接部(63)と
をもった金属板がら成り、このレバー(6)の一端部に
、爪形状の前記伝動体(5)を枢支して、この伝動体(
5)と前記レバー(6)との間に、前記伝動体(5)を
一方向に付勢する付勢ばね(20)を設けている。又、
前記レバー(6)の他端部には、前記軸孔(61)の軸
心方向と同方向に延びる一対の連結片(62)を突設し
て、この連結片(62)に、前記軸孔(61)の軸心と
直交する連結軸(21)を設け、この連結軸(21)に
前記制御レバー(91)を一定範囲回動自由に支持し、
この制御レバー(91)と前記操作レバー(6)との間
に、前記制御レバー(91)を復動方向に付勢する戻し
ばね(22)を介装して、各レバー(6)(91)を第
1図の如(常時は水平状に保持するようにし、操作レバ
ー(6)の回動操作時は、前記制御レバー(91)の回
動を防いで、この制御レバー(91)を介して前記支持
軸(11)を中心に往動させ、又、この制御レバー(9
1)の回動操作時は、前記操作レバー(6)の回動を防
いで、制御レバー(91)のみを前記連結軸(21)を
中心に往動させ得るようにしている。尚、前記制御レバ
ー(91)は、その上端面を前記操作レバー(6)の下
端面に当接させて制御レバーの操作開始位置を設定して
いる。
又、前記位置保持兼クリック機構(4)における位置決
め体(42)は、中心部に前記嵌合部(32)に嵌合す
る嵌合孔をもった円板状を呈し、その−側面に前記係合
部(41)を周方向に所定間隔を置いて設けると共に、
外周面−側に、前記操作レバー(6)の律動操作時前記
伝動体(5)と係合して前記操作レバー(6)の操作力
を伝達する受動部(45)を周方向に所定間隔を置いて
設け、又、他側面には、前記各係合部(41)開位置か
ら板厚方向外方に向って突出する複数個の規制片(46
)を突設しており、又、係合体(43)は、ボールがら
成り、又、前記押圧ばね(44)は、前記支持軸(11
)の凹条(13)部に嵌合する嵌合孔と前記係合体(4
3)の一部を受は入れる半球状の抑圧部(44a)とを
もった板ばねから成り、これら位置決め体(42)と係
合体(43)と押圧ばね(44)とを前記支持軸(11
)の軸方向に対向させて、押圧ばね(44)を、前記位
置決め体(42)に対し前記支持軸(11)の軸方向に
弾性変形可能とし、前記制御レバー(91)の操作によ
り、該制御レバー(91)の先端に設けた制御部(92
)を前記押圧ばね(44)に当接させて、この押圧ばね
(44)を前記軸方向に弾性変形させ、前記係合体(4
3)の抑圧を弱くして、該係合体(43)を前記係合部
(41)に対し離反方向に移動可能とするのであって、
前記押圧ばね(44)には、前記嵌合孔と抑圧部(44
a)との間の中間部に、周方向に向って延びる長孔(4
4b)と前記抑圧部(44a)より更に半径方向外方に
延びて前記制御レバー(91)の制御部(92)と当接
する当り部(47)と、この当り部(47)と反対方向
に向って突出し、前記レバー(6)が操作開始位置に復
動したとき前記伝動体(5)の受動部(45)との係合
を解除する解除部(48)とを設けている。
又、前記位置決め体(42)と押圧ばね(44)との間
には、板状に形成した前記位置設定体(7)を介装し、
この位置設定体(7)に、前記係合体(43)を受は入
れて該係合体(43)の位置ずれを防ぐ貫通孔(72)
を設けている。
又、位置設定体(7)に設ける前記設定部(71)は、
位置設定体の一部を折り曲げて形成している。
又、前記位置決め制御機構(9)は、前記制御レバー(
91)と前記押圧ばね(44)に設ける当り部(47)
とから成り、前記制御レバー(91)には、該レバー(
6)の前記連結軸(21)を中心とする往動操作時前記
当り部(47)と当接して押圧ばね(44)を支持軸(
11)の軸方向に弾性変形させる前記制御部(92)を
設け、前記押圧ばね(44)の弾性変形により、前記係
合体(43)の抑圧を弱クシ、前記巻取体(3)に作用
するリターンばね(2)の力で、前記位置決め体(42
)が前記巻取体(3)とともに回転し、前記係合体(4
3)の係合部(41)との係合が離脱するようにしてい
る。又、前記制御レバー(91)には、該レバー(91
)の往動操作時、位置決め体(42)の前記規制片(4
6)と係合して位置決め体(42)の復動量が前記係合
部(41)間の間隔以上となるのを防ぐ制限部(93)
を設けている。
尚、図中(23)は、前記巻取体(2)及び操作レバー
(3)の基端側を覆う椀形カバーである。
以上の如く構成した変速レバー装置は、主として5〜6
段変速用リヤデイレーラ−とともに用いるのであって、
主としてハンドルバー(H)におけるグリップ(G)近
傍位置に装着して、グリップを把持する手の親指で操作
レバー(6)を操作できるのである。しかして、第1図
に示したものは、高速段位の状態であって、操作レバー
(6)は、レバーばね(8)により付勢されて、このレ
バー(6)の当接部(63)が、位置設定体(5)の設
定部(51)と当接して操作開始位置に停止している。
そして、前記グリップを把持する手の親指を制御レバー
(91)の操作部に接触させて、該制御レバー(91)
を介して第1図の状態から半時針方向に往動操作すると
、伝動体(5)が位置決め体(42)の受動部(45)
の一つと係合して操作レバー(6)の操作力が位置決め
体(42)を介して巻取体(3)に伝達され、この巻取
体(3)が半時針方向に往動して、操作ワイヤを牽引し
、前記レバー(6)の往動方向への回動が前記係合部(
21)の1ピツチのストロークに達すると一段変速でき
、又、2ピツチのストロークに達すると二段変速できる
のであって、三段変速までは前記親指の一回の操作で一
段毎に、又は、複数段を一挙に変速操作することができ
るのである。又、四段以上の変速は、前記操作レバー(
6)を操作開始位置に一旦復帰させた後、改めて前記操
作レバー(6)を往動操作することにより一段毎に、又
は、複数段を一挙に変速することができるのである。そ
して所望の低速段位に変速した状態で前記係合体(43
)は第5図の如く所望の係合部(41)と係合し、巻取
体(3)の復動方向への回動が阻止され、低速側段位に
変速した変速状態を確実に保持できるのであり、又、前
記係合体(43)が係合部(41)と係合するとき押圧
ばね(44)が弾性復元して前記操作レバー(6)に作
用する負荷が急に小さくなるため、前記操作レバー(6
)を操作する手に各変速段位毎にクリック感を与えるこ
とができるのである。従って、運転者は何段位に変速し
たのか自覚できるのである。そして、以上の如く変速し
た後、前記レバー(6)の操作を解放すると、1亥レバ
ー(6)は、レバーばね(8)の力で復動力向(第2図
時計方向)に復動し、前記当接部(63)の設定PIE
(71)との当接よって前記レバー(6)は第2図の如
く操作開始位置に復帰して停エトし、次の操作に備える
のである。
しかして、変速段位数が5〜6段である場合、前記操作
レバー(6)を親指の押し操作で2回往動操作すること
により無理なく高速から低速に変速することができるの
である。
次に、低速側段位に変速した第5図の状態から再び高速
側段位に変速するには、操作開始位置にある操作レバー
(6)に枢支した制御レバー(91)を支持軸(11)
の軸方向に押操作して、連結軸(21)を中心に操作レ
バー(6)に対し往動させるのであって、この押操作に
より制御レバー(91)に設けた制御部(92)が押圧
ばね(44)の当り部(47)に当l妾して押圧ばね(
44)が前記支持軸(11)の軸方向に弾性変形するの
であり、この押圧ばね(44)の弾性変形で係合体(4
3)の付勢が解除され、巻取体(3)は、リターンばね
(2)の力で所定量復動するのである。このとき制御レ
バー(91)の制限部(93)が、位置決め体(42)
における一つの規制片(46)と当接して前記巻取体(
3)のリターンばね(2)による復動量が規制されるの
であ−っで、前記制御レバー(9])の操作解除により
、該制御レバー(91)が戻しばね(22)の力で復動
して11」記制限部(93)の規制片(46)との係合
が離脱すると共に押圧ばね(44)が弾性復元して前記
係合体(43)が係合部(41)方向に付勢されるが、
該係合体(43)が係合部(41)と係合するよりも前
に巻取体(3)が位置決め体(42)とともにリターン
ばね(2)の力で復動して、前記係合体(43)は、位
置決め体(42)における−段低速側の係合部(41)
と係合し、この係合により前記巻取体(3)のリターン
ばね(2)による復動が阻止され、高速段位に変速した
変速状態を確実に保持できるのであり、又、前記係合体
(43)が係合部(41)と係合するとき前記押圧ばね
(44)が弾性復元して前記制御レバー(91)に作用
する負荷が急に小さくなるため、前記制御レバー(91
)を操作する手にクリック感を与えることができるので
ある。又、復帰した前記制御レバー(91)は、操作レ
バー(6)と当接して第1図の如く操作開始位置に停止
し、次の操作に備えるのである。そして、操作開始位置
に停止した前記制御レバー(91)を新たに往動操作す
ると、前記した場合と同様、係合体(43)の係合部(
41)との係合が離脱し、巻取体(3)がリターンばね
(2)の力で復動し、前記ワイヤを更に弛緩して更に一
段高速側段位に変速することができるのであり、又、前
記係合体(43)は、押圧ばね(44)により付勢され
て隣接する低速側の係合部(41)と係合し、巻取体(
3)の復動位置を保持できるのであり、又、復動した制
御レバー(91)は、操作レバー(6)と当接して操作
開始位置に停止するのである。この低速段位側から高速
段位側への変速は、係合部(41)の1ピツチ毎に制御
レバー(91)の制限部(93)が規制片(46)と係
合して巻取体(3)の復動量が規制されるため、前記制
御レバー(91)は、変速段位数に対応した回数往動操
作する必要がある。しかし、前記規制片(46)をなく
シ、前記制御レバー(91)の操作加減で前記係合体(
43)の係合部(41)との係合量を制御し、前記巻取
体(3)を−段毎に或は複数段を一挙に回動させて変速
してもよいのである。
尚、以上説明した実施例では、リターンばね(2)を設
けて巻取体(3)を復動させるように構成したが、その
他、例えば、変速機におけるリターンばねを利用し、こ
のリターンばねの力で前記巻取体(3)を復動させるよ
うにしてもよいのである。従って、前記巻取体(3)と
固定部材(1)に設けるばね受板(14)との間に設け
る前記リターンばね(2)は必らずしも必要でない。
又、位置保持兼クリック機構(4)の係合部(41)と
係合体(43)とは、支持軸(11)の軸方向に対向さ
せる他、該支持軸(11)の半径方向に対向させてもよ
いのであり、又、位置決め体(42)を固定部材(1)
側に固定し、係合体(43)を前記巻取体(3)の回動
に連動して位置決め体(42)に対し回動可能に設けて
もよいのである。尚、これら位置決め体(42)と係合
体(43)とのうち、固定側部材は前記固定部材(1)
と一体に形成し、回動側部材は前記巻取体(3)と一体
に形成してもよい。又、係合体(43)は、ボールなど
の転動体である他、例えば第8図の如く前記押圧ばね(
44)を利用し、この押圧ばね(44)の前記抑圧?J
S(44a )を、前記係合部(41)方向に膨出させ
てこの膨出部を前記係合体(43)としてもよい。又、
前記押圧ばね(44)は、板ばねを用いる他、第9図の
如くコイルスプリングを用いてもよい。この場合、前記
係合体(43)は、半球状の保持部(24a)をもった
円板状の保持体(24)の前記保持部(24a)に保持
し、前記保持体(24)と前記支持軸(11)に設ける
ばね受け(25)との間に前記押圧ばね(44)を介装
し、前記制御レバー(91)の操作により前記保持体(
24)を前記支持軸(11)の軸方向に移動させて前記
押圧ばね(44)を弾性変形させる如く構成するのであ
る。又、第9図の場合、例えば前記保持体(24)の外
周部に当り部(24b)を設けると共に、前記制御レバ
ー(91)に、前記当り部と当接可能なホーク状の制御
部(94)を設けるのである。又、前記押圧ばね(44
)としてコイルスプリングを用いる場合、第10図の如
く前記支持軸(11)に、前記係合体(43)を受入る
仔底筒状の保持部(28a)をもった保持体(26)を
支持し、前記保持部(26a)に前記係合体(43)と
前記押圧ばね(44)とを保持すると共に、前記係合部
(41)を貫通孔により形成して、前記制御レバー(9
1)に、前記制御部(92)及び制限部(93)に代え
て前記各係合部(41)内に突入可能な複数個の突起状
制御部(95)を設け、制御レバー(91)の往動操作
により前記各制御部(95)を前記各係@部(41)内
に突入させてこれら制御部のうちの一つの制御部により
前記係合体(43)の係合部(41)との係合を解除し
、前記巻取体(3)を前記リターンばね(2)の力で復
動させる如く構成してもよい。
又、位置決め制御機構(9)における制御レバー(91
)は、操作レバー(6)に枢支する構造である他、固定
部材(1)側部材に枢支する構造にしてもよいのである
。又、位置決め制御機構(9)は、前記制御レバー(9
1)を備えた構造とする他、前記制御レバー(91)を
なくシ、前記操作レバー(6)の軸孔(61)部分に前
記支持軸(11)に対し遊びを設けて、その軸方向(縦
方向)に傾動可能としてもよいし、その他例えば前記レ
バー(6)にばねで復動方向に付勢された制御ピン或い
は制御レバーを支持し、この制御ピン又は制御レバーを
操作レバー(6)に対し作動させて前記ばね(44)を
弾性変形させ、前記係合体(43)を移動させて該係合
体(43)と係合部(41)との係合を離脱させるよう
にしてもよいのであって、その構成は特に限定されるも
のでない。
又、前記操作レバー(6)の操作開始位置を設定するた
めの前記設定部(71)は、前記固定部材(1)と一体
に形成してもよいのである。
(発明の効果) 以」二の如く本発明によれば、操作レバー(6)の操作
位置を、変速段位数に関係なく常に操作開始位置に位置
させることができて、この操作開始位置から操作レバー
(6)を操作して変速することができて、しかも、位置
決め制御機構(9)を作動させるための操作部を、ハン
ドルバーにおけるグリップを把持した位置から操作可能
となる位置に配置することにより、前記操作レバー(6
)を操作する指と同一の一つの七で前記位置決め制御機
構(9)を作動させて変速することができるので、変速
操作時、前記グリップから該グリップの把持には多く寄
与しない親指のみを利用して多段変速を′行うことがで
き、ith、、=人差し指とを用いて変速操作を行う必
要がある前記した従来例に比べて自転車走行時の安全U
を高めることができるのである。
その上、操作レバー(6)の操作位置を、変速段位数に
関係なく常に操作開始位置に位置させることができて、
この操作開始位置から操作レバー(6)を操作して変速
することができるのであるから、常に楽な姿勢で変速操
作ができ、変速操作性が良いのである。
更に、操作レバーによる変速操作時、位置保持兼クリッ
ク機構(4)の押圧ばね(44)が弾性変形して係合体
(43)の係合部(41)との係合が離脱した後、この
係合体(43)が、隣接する係合部(41)と係合する
とき、前記押圧ばね(44)が弾性復元して前記操作レ
バー(6)に作用する負荷が小さ(なるようにしている
ため、この操作レバー(6)を操作する手に変速段位毎
にクリック感を与えることができ、運転者に何段位に変
速したかを自覚させることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明変速レバー装置の一実施例を示す一部省
略拡大断面図、第2図は縮小した平面図、第3図は第1
図■−■線の・一部を省略した縮小断面図、第4図は第
1図IV−TV線の一部を省略した縮小断面図、第5図
及び第6図は作動状態を示す説明図、第7図は自転車に
装着して使用する状態の説明図、第8〜第10図は別の
実施例を示す説明図である。 (1)・・・・固定部材 (3)・・・・ワイヤ巻取体 (4)・・・・位置保持兼クリック機構(41)・・・
・係合部 (43)・・・・係合体 (44)・・・・押圧ばね (6)・・・・操作レバー (8)・・・・レバーばね (9)・・・・位置保持制御機構 第8図 第9図 ^

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)固定部材(1)と、該固定部材(1)に対し回動自
    由に支持し、かつ、ばねの力でワイヤ巻戻し方向に復帰
    回転するワイヤ巻取体(3)と、この巻取体(3)の回
    動位置を段階的に位置決めする複数個の係合部(41)
    と該係合部(41)に係合して前記巻取体(3)の回動
    位置を保持する係合体(43)及び該係合体(43)を
    前記係合部(41)方向に押圧して前記係合体(43)
    の前記係合部(41)との係合を保持する押圧ばね(4
    4)とを備えた位置保持兼クリック機構(4)と、前記
    巻取体(3)に対し回転可能で、この巻取体(3)をワ
    イヤ巻取方向に回動させる操作レバー(6)と、この操
    作レバー(6)の操作開始位置を設定する設定手段と、
    前記操作レバー(6)を前記操作開始位置に復帰させる
    レバーばね(8)と、前記位置保持兼クリック機構(4
    )の係合体(43)と係合部(41)との係合を制御し
    、前記巻取体(3)の位置保持を解除してこの巻取体(
    3)の復動を許す位置保持制御機構(9)とを備えてい
    ることを特徴とする自転車用変速レバー装置。
JP63190952A 1988-07-29 1988-07-29 自転車用変速レバー装置 Expired - Fee Related JP2675585B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190952A JP2675585B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 自転車用変速レバー装置
EP89113691A EP0352732B1 (en) 1988-07-29 1989-07-25 Handlebar-mounted gear change lever
EP19890113692 EP0352733B1 (en) 1988-07-29 1989-07-25 Change-speed lever apparatus for use in bicycle
DE1989617546 DE68917546T2 (de) 1988-07-29 1989-07-25 Gangschaltungs-Betätigungshebel für Fahrrad.
DE68921110T DE68921110T2 (de) 1988-07-29 1989-07-25 An der Lenkstange montierte Gangschaltungshebel.
US07/386,187 US5052241A (en) 1988-07-29 1989-07-28 Steering handle apparatus for use in bicycle
US07/803,747 US5222412A (en) 1988-07-29 1991-12-04 Change speed lever apparatus for use in bicycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190952A JP2675585B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 自転車用変速レバー装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63334830A Division JP2721688B2 (ja) 1988-07-29 1988-12-27 自転車用変速レバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238199A true JPH0238199A (ja) 1990-02-07
JP2675585B2 JP2675585B2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=16266410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190952A Expired - Fee Related JP2675585B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 自転車用変速レバー装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0352733B1 (ja)
JP (1) JP2675585B2 (ja)
DE (1) DE68917546T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189926A (en) * 1991-06-14 1993-03-02 Deere & Company Throttle control
US5287766A (en) * 1991-04-19 1994-02-22 Shimano Inc. Speed control apparatus for a bicycle
US5361645A (en) * 1993-08-24 1994-11-08 Industrial Technology Research Institute Shift lever apparatus for use in bicycle
JP2007039028A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Campagnolo Spa 自転車用ギヤシフト制御ケーブルの作動方法および装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3065655B2 (ja) * 1990-11-13 2000-07-17 株式会社シマノ 自転車用変速操作装置
JP3636528B2 (ja) * 1996-02-26 2005-04-06 株式会社シマノ 自転車用変速操作装置
US5799542A (en) * 1995-10-11 1998-09-01 Shimano, Inc. Bicycle shift control device
DE19809113A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-09 Sram De Gmbh Schalter für Fahrradgetriebe
DE19915336A1 (de) 1999-04-03 2000-10-05 Sram De Gmbh Schalter für ein Fahrradgetriebe
DE10055403A1 (de) * 2000-11-09 2002-05-23 Sram De Gmbh Auslösemechanismus für getriggerte Fahrradschaltungen
US8069749B2 (en) * 2002-07-05 2011-12-06 Shimano, Inc. Shift control device for a bicycle transmission
ITMO20040106A1 (it) * 2004-05-06 2004-08-06 L A M S R L Comando per l'azionamento di un cambio per biciclette.
CN100537343C (zh) 2005-02-23 2009-09-09 天心工业股份有限公司 有转链轮装置的脚踏车变速杆
US7392723B2 (en) * 2005-09-07 2008-07-01 Shimano Inc. Bicycle shift control mechanism
US8375823B2 (en) 2006-07-26 2013-02-19 Shimano Inc. Bicycle shift control device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717894U (ja) * 1980-07-05 1982-01-29
JPS61205586A (ja) * 1985-03-07 1986-09-11 株式会社シマノ 変速操作装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3013771A1 (de) * 1980-04-10 1981-10-22 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Schalthebel fuer kettenschaltung
DE8020834U1 (de) * 1980-08-02 1980-11-06 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Betaetigungseinrichtung fuer gangschaltung an fahrraedern o.dgl.
JPS6144958Y2 (ja) * 1981-06-15 1986-12-17
JPS58135392U (ja) * 1982-03-09 1983-09-12 株式会社シマノ 変速操作装置
GB2169065B (en) * 1984-12-28 1987-12-23 Sturmey Archer Ltd Indexing mechanisms and controls embodying the same
US4699018A (en) * 1986-02-14 1987-10-13 Maeda Industries, Ltd. Bicycle speed change lever assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717894U (ja) * 1980-07-05 1982-01-29
JPS61205586A (ja) * 1985-03-07 1986-09-11 株式会社シマノ 変速操作装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5287766A (en) * 1991-04-19 1994-02-22 Shimano Inc. Speed control apparatus for a bicycle
US5189926A (en) * 1991-06-14 1993-03-02 Deere & Company Throttle control
US5361645A (en) * 1993-08-24 1994-11-08 Industrial Technology Research Institute Shift lever apparatus for use in bicycle
JP2007039028A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Campagnolo Spa 自転車用ギヤシフト制御ケーブルの作動方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE68917546T2 (de) 1994-12-22
EP0352733A3 (en) 1990-11-28
JP2675585B2 (ja) 1997-11-12
EP0352733A2 (en) 1990-01-31
DE68917546D1 (de) 1994-09-22
EP0352733B1 (en) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848842B2 (ja) 自転車用変速レバー装置
JPH0238199A (ja) 自転車用変速レバー装置
US5052241A (en) Steering handle apparatus for use in bicycle
JP3769237B2 (ja) 自転車用コントロール装置及びシフトコントロール機構
US5222412A (en) Change speed lever apparatus for use in bicycle
US5186072A (en) Bicycle speed control system for controlling a change speed device through a change speed wire
US5315891A (en) Bicycle speed change operation assembly
US6647823B2 (en) Bicycle control device
EP1440878B1 (en) Apparatus for shifting a bicycle transmission
US9797434B2 (en) Bicycle shift operating device with a multi-direction operating member
EP0768234B1 (en) Bicycle shift control device
JPH02225191A (ja) 自転車用操作装置
US20060260428A1 (en) Bicycle shift operating device with a multi-direction operating member
EP0661205A1 (en) Shifting apparatus for a bicycle
JP2730555B2 (ja) 自転車用変速レバー装置
US5009629A (en) Shift lever assembly for bicycle
JPH07242191A (ja) 自転車用変速操作装置
WO1994018061A1 (fr) Dispositif de commande des changements de vitesses pour bicyclette
JPH09356U (ja) ギヤセレクタ
JP2721688B2 (ja) 自転車用変速レバー装置
JPH0288385A (ja) 自転車用変速レバー装置
JP2727335B2 (ja) 自転車用操作装置
JPS63116989A (ja) ギャセレクタ
JPH07125678A (ja) 自転車用変速操作レバー装置
JPH02147488A (ja) 自転車用変速操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees