JPH0234770B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234770B2
JPH0234770B2 JP56013966A JP1396681A JPH0234770B2 JP H0234770 B2 JPH0234770 B2 JP H0234770B2 JP 56013966 A JP56013966 A JP 56013966A JP 1396681 A JP1396681 A JP 1396681A JP H0234770 B2 JPH0234770 B2 JP H0234770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin material
synthetic resin
thermoplastic synthetic
resin sheet
cushion body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56013966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128523A (en
Inventor
Kazuo Iwasaki
Shigeru Totsune
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP56013966A priority Critical patent/JPS57128523A/ja
Publication of JPS57128523A publication Critical patent/JPS57128523A/ja
Publication of JPH0234770B2 publication Critical patent/JPH0234770B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • B29C44/14Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements the preformed part being a lining
    • B29C44/146Shaping the lining before foaming

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、家具や車輛、航空機などのソフアー
座席に使用されるクツシヨン体の製造方法に関す
る。従来のこのようなクツシヨン体の製造方法の
一種として、表皮材として真空形成が可能な材料
を使用する場合、表皮材を真空成形した後表皮材
の裏側凹所に可撓性ポリウレタン発泡体原液を注
入し、発泡させて、表皮材とクツシヨン材とを一
体成形する方法が知られている。
従来のこの種の成形に使用する表皮材として
は、加熱真空吸引によつて成形可能な条件を満た
すために、不通気性と熱可塑性が要求され、この
条件を満たし、しかも安価であることながら熱可
塑性合成樹脂シートが用いられている。しかしな
がら熱可塑性合成樹脂シートを単独で表皮材とし
て使用すると、強度が不足し、真空成形中に破れ
たり、クツシヨン体の使用中に変形し易かつた
り、また耐久性に劣る大きな欠点があつた。これ
らの欠点を解決するために熱可塑性合成樹脂シー
トの裏打ち材として編織布を接着一体化した表皮
材が使用されたが、表皮材の裏側凹所に注入した
ポリウレタン発泡体原液が、液状のまま編織布に
含浸し、硬化してしまうために、成形されたクツ
シヨン体の表面の風合、感触が悪くなる欠点があ
つた。
本発明は、従来のこのような欠点がなく、表面
の風合、感触がすぐれ、しかも形状保持性が良く
て耐久性のあるクツシヨン体を得ることを目的と
するものである。すなわち本発明は、熱可塑性合
成樹脂シートの裏面に伸縮性を有する編織布およ
び熱可塑性合成樹脂不織布を順次積層一体化して
なる表皮層を、吸引孔を有する真空成形用下型に
該熱可塑性合成樹脂シート面に当接して載置し、
表皮材を加熱し、吸引して下型内面を密着させ、
ついで表皮材によつて形成される凹部内に可撓性
ポリウレタン発泡体原液を注入し、発泡させて成
形することを特徴とするクツシヨン体の製造方法
である。
つぎに、図面を参照しながら本発明方法を詳細
に説明する。
まず、第1図に示すように、吸引孔1,1,…
を有する成形用下型2上に熱可塑性合成樹脂シー
トに伸縮性を有する編織布および熱可塑性合成樹
脂不織布を形成してなる表皮材3を熱可塑性合成
樹脂シート面を型に接して載置し、表皮材3を加
熱吸引し下型2内面に密着させ、下型2の上縁部
において、表皮材3を支持具4にて成形用下型2
に支持する。
ついで、下型2内の表皮材3上に可撓性ポリウ
レタン発泡体原液を注入し、上型5を閉じて、原
液の発泡を行ないポリウレタンフオーム6と表皮
材3とが一体化したクツシヨン体を得ることがで
きる。第2図は、第1図で示した表皮材3を拡大
した断面図である。第2図より、表皮材3は熱可
塑性合成樹脂シート7、伸縮性を有する編織布
8、および熱可塑性合成樹脂不織布9とからなつ
ている。熱可塑性合成樹脂シート7は非発泡ポリ
塩化ビニル、発泡ポリ塩化ビニル、塩化ビニル酢
酸ビニル共重合体、ナイロンなどの熱可塑性合成
樹脂シートからなり、厚さは0.1mm〜3mm好まし
くは0.5mm〜2mmのものが適当である。熱可塑性
合成樹脂シートの厚みが0.1mm未満の場合、吸引
孔を有するモールドで、表皮材を加熱吸引した場
合、穴が開き易くなり実用的でなくなり、又、熱
可塑性合成樹脂シートの厚みが3mm厚を越える場
合は、表皮材が硬くなり易くクツシヨン体の風合
が悪くなるためである。
熱可塑性合成樹脂不織布9の材料として、ポリ
塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−酢酸ビニルの共重合体、塩化ビニル−酢
酸ビニルの共重合体及びこれらを混ぜ合せたもの
が使用できる。不織布の厚さは0.05mm〜2mm好ま
しくは0.1mm〜1mmが適当である。0.05mm未満で
あると強度が不充分であり、2mmを越えると表皮
材が硬くなり易くクツシヨン体の風合が悪くなる
ためである。
伸縮性を有する編織布8は伸び率が縦、横共に
70%〜300%程度のものであれば、メリヤスなど
の編布や、その他の織布など適宜のものを用いる
ことができる。
これらの熱可塑性合成樹脂シート7、伸縮性を
有する編織布8、熱可塑性合成樹脂不織布9は接
着剤により、あるいはフレームラミネートや加熱
圧着により接着積層一体化することができる。
しかして、本発明によるクツシヨン体が得られ
るが、本発明で得た一例のクツシヨン体の断面図
を第3図に示す。
第3図中、6は可撓性ポリウレタン発泡体、7
は熱可塑性合成樹脂シート、8は伸縮性を有する
編織布、および9は熱可塑性合成樹脂不織布であ
る。
以上のように本発明によると、まず熱可塑性合
成樹脂シートの裏面に伸縮性を有する編織布及び
熱可塑性合成樹脂不織布が積層されている表皮材
を加熱し、真空吸引するものであるから、きわめ
て容易に加熱変形し易く、複雑な深型であつても
容易に明瞭に付形されるだけでなく、形状保持性
にもすぐれる。
ついで表皮材裏側凹所に可撓性ポリウレタン発
泡体原液を注入した際、原液に接する面は不織布
であるから含浸することはほとんどなく、含浸硬
化層はほとんど形成されない。従つて得られたク
ツシヨン体の表面の風合、感触がきわめて良好で
ある。
このように工程的には従来と同様であるにもか
かわらず本発明によれば、表面の風合、感触が良
好であり、しかも明瞭な外観形状であつて形状保
持性もすぐれたクツシヨン体が得られるものであ
る。
実施例 第2図に示すように熱可塑性合成樹脂シート7
としてポリ塩化ビニールシート、伸縮性を有する
編織布8としてメリヤス、および熱可塑性合成樹
脂不織布9からなる表皮材3を第1図に示すよう
な吸引装置(図示せず)に連結した吸引孔1を有
する下型2上に載置し、該表皮材3を吸引して該
下型内面に密着させ、該表皮材の周縁部を該下型
に固定したのち、ポリマーポリオール(アクリロ
ニトリル/スチレン10wt%/10wt%分子量約
6000)40重量部、ポリエール(分子量約5000)60
重量部、ジエタノールアミン1重量部、トリレン
ジイソシアネート34重量部、粗ジフエニルメタン
ジイソシアネート9重量部、水3重量部、フレオ
ン11を5重量部、シリコンオイル1.5重量部及び
トリエチレンジアミン0.8重量部よりなる可撓性
ポリウレタン発泡体原液を表皮材3の内側凹所に
注入した。ついで上型5を閉じて、ふん囲気温度
70℃のオーブンで10分間加温した。
加温後型から取り出したところ違和感がなく、
風合のよいクツシヨン体が一体的に得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一体発泡によるクツシヨン体
の製造方法の一例を示す断面図。第2図は、本発
明で使用される表皮材の一例を示す断面図。第3
図は、本発明方法により得られるクツシヨン体の
一例を示す断面図づある。 1……吸引孔、2……下型、3……表皮材、4
……支持具、5……上型、6……可撓性ポリウレ
タン発泡体、7……熱可塑性合成樹脂シート、8
……伸縮性を有する編織布、9……熱可塑性合成
樹脂不織布。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱可塑性合成樹脂シートの裏面に伸縮性を有
    する編織布および熱可塑性合成樹脂不織布を順次
    積層一体化してなる表皮材を吸引孔を有する真空
    成形用下型に該熱可塑性合成樹脂シート面を当接
    して載置し、表皮材を加熱し、吸引して下型内面
    に密着させ、ついで表皮材によつて形成される凹
    部内に可撓性ポリウレタン発泡体原液を注入し、
    発泡させて成形することを特徴とするクツシヨン
    体の製造方法。
JP56013966A 1981-02-02 1981-02-02 Production of cushion body Granted JPS57128523A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56013966A JPS57128523A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Production of cushion body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56013966A JPS57128523A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Production of cushion body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128523A JPS57128523A (en) 1982-08-10
JPH0234770B2 true JPH0234770B2 (ja) 1990-08-06

Family

ID=11847952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56013966A Granted JPS57128523A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Production of cushion body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57128523A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335314A (ja) * 1986-07-30 1988-02-16 Tokai Chem Ind Ltd 表皮材をもつ発泡樹脂成形体の製造方法
JPS6330121U (ja) * 1986-08-12 1988-02-27
JPS63165107A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Inoue Mtp Co Ltd 表皮一体発泡成形品の製造方法
FR2891777A1 (fr) * 2005-10-10 2007-04-13 Cera Matelassure de siege de vehicule automobile dont le revetement comprend une zone peripherique dissociee de la mousse
FR2891778B1 (fr) * 2005-10-10 2008-01-18 Cera Matelassure de siege de vehicule automobile dont le revetement comprend une zone paripherique dissociee de la mousse
CN107521028B (zh) * 2017-09-19 2019-11-15 延锋安道拓座椅有限公司 汽车座椅、制备方法及模具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128523A (en) 1982-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960000103A (ko) 몸매 조절 패드 및 그의 제조방법
US5490890A (en) Method for making embossed laminated foam articles
JPH0234770B2 (ja)
JPH1080958A (ja) 軟質浴槽とその製造方法
JPS6026004B2 (ja) 一体発泡シ−トの製造方法
JPS6362369B2 (ja)
JPH0552252B2 (ja)
JP2843616B2 (ja) クッション製品およびその製造方法
JP3100188B2 (ja) モ−ルド成形品の製造方法
JPH05131550A (ja) クツシヨン体の製造方法
CN221179905U (zh) 一种床垫
JPH0144120Y2 (ja)
JP2003094543A (ja) 表皮材及び一体発泡成形品
JP3516083B2 (ja) 成形内装材の成形方法
JPS598595Y2 (ja) クツシヨン体
JPS6117654B2 (ja)
JPH0132067B2 (ja)
JPH034269Y2 (ja)
JPH0546893Y2 (ja)
JPH09309124A (ja) 表皮材と発泡性ポリスチレン系樹脂との一体成形品
JPH0139685Y2 (ja)
JPS6126044Y2 (ja)
JPS6144484B2 (ja)
JPS645916B2 (ja)
JPH061383Y2 (ja) 表皮材とパッド材との一体成形シート