JPH0233844Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0233844Y2
JPH0233844Y2 JP1985016962U JP1696285U JPH0233844Y2 JP H0233844 Y2 JPH0233844 Y2 JP H0233844Y2 JP 1985016962 U JP1985016962 U JP 1985016962U JP 1696285 U JP1696285 U JP 1696285U JP H0233844 Y2 JPH0233844 Y2 JP H0233844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
overfill
lower perforated
filled
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985016962U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61132013U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985016962U priority Critical patent/JPH0233844Y2/ja
Publication of JPS61132013U publication Critical patent/JPS61132013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0233844Y2 publication Critical patent/JPH0233844Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は各種の汚水を過し浄化する水の
過装置に関する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来一般に用いられている水過装置は、過
槽内に過材となる活性炭、砂礫、繊維物質、あ
るいは礦物細片や多孔質高分子物質細片等の過
材層を通過せしめることにより水の浄化を図つて
いた。
しかし、このような装置では活性炭、砂礫、そ
の他細片等の粉粒体状の過材は充填が不完全と
なつたり、取り替え、回収あるいは再生等に多大
の労力を必要とした。また、繊維製袋体等に収納
して充填する手段もとられているが、袋体間に空
隙を生じ易く、その空隙を通り短絡して水が流
れ、過材の機能を充分に発揮せしめることがむ
ずかしかつた。
この考案は上記問題点に着目しなされたもので
ある。その目的は、過槽内に粉粒体状の過材
を密実に充填でき、過材の投入、回収、再生が
極めて容易であつて、過材の本来の機能を損な
うことなく発揮できる水の過装置を提案するに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
この水の過装置は、過槽内に配した上下の
目皿板間に粉粒体状の過材を充填し、上下の目
皿板のそれぞれの上面側および下面側に槽上端の
流出口および槽下端の流入口に連通する空間部を
設けてなる水の過装置において、過材を収納
した長さが上下目皿板間隔より長い微多孔質繊維
製の筒状体カートリツジ複数個を上下方向に配向
せしめ並列して配し、上下目皿板間を押圧して
過材を密実に充填してなることを特徴とする。
以下図示する実施例により説明する。この装置
の過槽1は円筒形をなし上端部に流出口2、下
端部に流入口3を有し、上端縁を取りまいてフラ
ンジ4が張出している。過槽1内には上目皿板
5および下目皿板6があり、その間に活性炭7を
を詰込んだ筒形のカートリツジ8が複数個竪向き
に並列して配してある。
上下の目皿板5,6にはそれぞれ、上方および
下方側に立上つた脚9があつて、上下目皿板5,
6の上面側および下面側には流出口2あるいは流
入口3に連通する空間部10,11が設けてあ
る。また、上下目皿板5,6の上面あるいは下面
に立上つた脚9の先端はそれぞれ上蓋12内面お
よび槽底13面に当接し、上蓋12をフランジ4
においてボルト14で締結することにより、下方
に押下げ、活性炭7を詰めたカートリツジ8を上
下目皿板5,6間で押圧している。
カートリツジ8はポリエステル細繊度糸を用い
た高密度織物からなる微細多孔質繊維筒状体であ
る。活性炭7を詰込んだ当初の長さはセツト時の
上下目皿板5,6の間隔よりも若干長い寸法とな
してある。このカートリツジ8を過槽1内に入
れるに当つては、槽1下端に嵌込んだ下目皿板6
の上に複数個竪向に並列し、相互間に若干の空隙
を残した状態で詰込み、その上から上蓋12をボ
ルト14で締結して上目皿板5を押下げ、カート
リツジ8を押圧し空隙をなくし、上下目皿板5,
6間に複数のカートリツジ8を密実に充填せしめ
る。
〔作 用〕
この水の過装置は上下の目皿板5,6間で、
目皿板間隔より長い粒状体状過材7を収納した
筒状体カートリツジ8を押圧するので、一つひと
つのカートリツジが均一に押圧され横方向に膨
れ、並列して配したカートリツジ相互は密に接し
て相互間に空隙を残すことなく、過材を密実に
充填できる。また、過の過程において、カート
リツジ8には下方目皿板の押圧のほか、下方から
上方に向う水流の圧力が作用し、上目皿板5に押
付けるために過材は一層密実となる。従つて、
流入口3から送り込まれた処理すべき汚水は短絡
することなく過材層を流れ、過材の性能が確
実に発揮できる。
過材を過槽に詰込むには、過材7を入れ
たカートリツジ8を下目皿板6の上に詰込み、こ
れを上目皿板5で押圧して容易確実にカートリツ
ジ8を空隙を残すことなく密実に充填することが
できる。また、過材を取替え、回収等を行なう
際には、上蓋12を開けて、上目皿板5を外し、
カートリツジ8を取出す。この時流入口3から水
圧をかけるとカートリツジ8は浮上するので抜出
しが極めて容易である。
汚水中の浮遊固形物(SS)はカートリツジ8
層を通過できないので下目皿板6の下方空間部1
1に集まり拘束される。従つてカートリツジ8内
の過材にSS等が混入せず、過材の耐用期間
の長期化が図れる。槽内を洗滌するには、流出口
3から水を送り込み、下部の空間部11内のSS
やカートリツジ表面の付着物を容易に逆洗し除去
できる。
〔考案の効果〕
この考案は以上の通りであり、次の効果をもた
らす。
槽内に充填した過材の性能を確実に発揮
し、水を浄化する。過材の耐用期間が長くな
り、過材の詰込み、取替、回収等の作業能率
の向上が達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は実施例の過装置の縦断面図
およびA−A断面図である。 1……過槽、2……流出口、3……流入口、
4……フランジ、5……上目皿板、6……下目皿
板、7……活性炭、8……カートリツジ、9……
脚、10,11……空間部、12……上蓋、13
……槽底、14……ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 過槽内に配した上下の目皿板間に粉粒体状の
    過材を充填し、上下の目皿板のそれぞれの上面
    側および下面側に槽上端の流出口および槽下端の
    流入口に連通する空間部を設けてなる水の過装
    置において、過材を収納した長さが上下目皿板
    間隔より長い微多孔質繊維製の筒状体カートリツ
    ジ複数個を上下方向に配向せしめ並列して配し、
    上下目皿板間を押圧して過材を密実に充填して
    なることを特徴とする水の過装置。
JP1985016962U 1985-02-08 1985-02-08 Expired JPH0233844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016962U JPH0233844Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016962U JPH0233844Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132013U JPS61132013U (ja) 1986-08-18
JPH0233844Y2 true JPH0233844Y2 (ja) 1990-09-11

Family

ID=30504225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985016962U Expired JPH0233844Y2 (ja) 1985-02-08 1985-02-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233844Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62222197A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 株式会社日立製作所 放射性廃液処理設備
JPH01110811U (ja) * 1988-01-20 1989-07-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61132013U (ja) 1986-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6027653A (en) Method of removing organic compounds from air and water columns
US4052300A (en) Process and device for the filtration of liquids polluted by suspended solid bodies
US3249228A (en) Filter
TWI725083B (zh) 液體處理系統之卡匣及其使用
EP0216011A2 (en) A method of and apparatus for drying slurry
US4692248A (en) Drum filter with resin bound particulate filter media
JPH0233844Y2 (ja)
RU2411057C2 (ru) Фильтрующий элемент для очистки воды
CA1197474A (en) Filter elements, apparatus and methods
GB1601380A (en) Process and apparatus for purification of effluents
JP6478194B2 (ja) 濁水中セシウム除去装置および方法
JPH07328334A (ja) 複合濾過体
CA1309666C (en) V-shaped trough filters, rotary assemblies and methods of filtering therewith
JP2606248Y2 (ja) 汚水処理装置
JPS588524A (ja) 「ろ」過装置
JP6327741B2 (ja) 濁水中セシウム除去装置および方法
CN220779250U (zh) 一种废液过滤装置
JPS5918111B2 (ja) 水の処理法
JPS6256769B2 (ja)
RU59997U1 (ru) Аппарат для очистки воды
JPS6335838Y2 (ja)
JPS643450Y2 (ja)
SU1487923A1 (ru) Дренажно-распределительный элемент для аппаратов с зернистой загрузкой
JPS5925611B2 (ja) 微粉炭を含むスラリ−状排水の清澄化方法
PL175207B1 (pl) Urządzenie do procesu stabilizacji napojów i innych cieczy