JPH0232151B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232151B2
JPH0232151B2 JP63187877A JP18787788A JPH0232151B2 JP H0232151 B2 JPH0232151 B2 JP H0232151B2 JP 63187877 A JP63187877 A JP 63187877A JP 18787788 A JP18787788 A JP 18787788A JP H0232151 B2 JPH0232151 B2 JP H0232151B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
margin
pitch
value
print
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63187877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6451971A (en
Inventor
Katsumi Masaki
Toshibumi Tako
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63187877A priority Critical patent/JPS6451971A/en
Publication of JPS6451971A publication Critical patent/JPS6451971A/en
Publication of JPH0232151B2 publication Critical patent/JPH0232151B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、出力領域の幅を表す情報と1行に出
力すべき文字数と左或は右の内の一方のマージン
幅情報とから他方のマージン幅情報が適正となる
かどうかを判定することができる出力装置に関す
る。
[Detailed Description of the Invention] [Technical Field] The present invention is based on information representing the width of an output area, the number of characters to be output in one line, and margin width information on one of the left and right margins. The present invention relates to an output device that can determine whether or not the output is appropriate.

〔従来技術〕[Prior art]

従来、例えば特開昭55−124863号公報に示され
ている様に、印刷形式の各項目を全て設定してお
いて、印刷を行う装置があつた。又、文字ピツチ
を具体的に指定することなく文字等の出力を行え
る出力装置があつた。しかしながら、該装置にお
いては文字ピツチは装置に固有のものであり、変
化し得ないものであつた。
Conventionally, there has been an apparatus that performs printing after setting all the items of the print format, as shown in, for example, Japanese Unexamined Patent Publication No. 55-124863. Furthermore, there has been an output device that can output characters, etc. without specifically specifying the character pitch. However, in this device, the character pitch is unique to the device and cannot be changed.

従来、マージンを具体的に指定することなく文
字等の出力を行える出力装置があつた。しかしな
がら該装置にあつてはマージン値は固定されたも
ので、必要に応じて変えることはできなかつた。
2. Description of the Related Art Conventionally, there have been output devices that can output characters, etc. without specifically specifying margins. However, in this device, the margin value was fixed and could not be changed as necessary.

又、印刷形式の項目が適正か否かを考慮する思
想は見当たらなかつた。
In addition, there was no idea to consider whether the printing format item was appropriate or not.

〔目的) 本発明の目的は、出力領域の幅を表す情報と1
行に出力すべき文字数と左或は右の内の一方のマ
ージン幅情報とから他方のマージン幅情報が適正
となるかどうかを判定することができる出力装置
を提供することにある。
[Purpose] The purpose of the present invention is to combine information representing the width of the output area and one
An object of the present invention is to provide an output device that can determine from the number of characters to be output on a line and one of the left and right margin width information whether the other margin width information is appropriate.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の1実施例について図面を参照し
ながら説明する。
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

尚、本発明でいう出力装置は、例えば出力部単
体であつても良いし、出力部とホストから構成さ
れる装置であつても良い。或は出力部と一体型の
ワードプロセツサであつても良いし、複数の機器
から構成されるワードプロセツシングシステムで
あつても良い。或はパソコン等にソフトを供給す
ることによつて機能するものであつても良いこと
は言うまでもない。
Note that the output device referred to in the present invention may be, for example, a single output section, or a device composed of an output section and a host. Alternatively, it may be a word processor integrated with an output section, or a word processing system composed of a plurality of devices. Alternatively, it goes without saying that it may function by supplying software to a personal computer or the like.

〔ブロツク図〕[Block diagram]

第1図は本発明による1実施例を示すブロツク
図である。同図に於いて、 CPUはマイクロプロセツサであり、演算、論
理判断等を行う。後述するアドレスバスAB、コ
ントロールバスCB、データバスDBを介して、
AB,CB,DBに連なるが機器をコントロールす
る。
FIG. 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention. In the figure, the CPU is a microprocessor that performs calculations, logical judgments, etc. Via the address bus AB, control bus CB, and data bus DB, which will be described later,
It connects to AB, CB, and DB and controls the equipment.

ABはアドレスバスで制御対象を指示する信号
を転送する。
AB transfers signals indicating the control target using the address bus.

CBはコントロールバスで各種制御対象に制御
信号を印加するものである。
CB is a control bus that applies control signals to various control targets.

DBはデータバスで各種データを転送する。 DB transfers various data using a data bus.

ROMは制御メモリで制御手順等を記憶するも
のである。
ROM is a control memory that stores control procedures and the like.

RAMはランダムアクセスメモリで各種データ
の一時記憶に用いられる。それは例えばフラツグ
RPFG,MCFG,PEFG,PCFG、レジスタSN,
CN等を有する。
RAM is a random access memory used for temporary storage of various data. For example, flag
RPFG, MCFG, PEFG, PCFG, register SN,
Has CN etc.

KBはキーボードで、オペレータが本装置に指
令を与えるためのキー群から成る。該キー群は文
字入力用の文字キー群と、各種機能を指令するた
めのフアンクシヨンキー群とから成る。文字キー
群は、例えば、JIS鍵盤が使用され、文字等の入
力を行うことができる。フアンクシヨンキー群に
は、プリントを指令するプリントキー及びプリン
トフオーマツトのチエツクを行うためのプリント
位置決定キーを含むものである。
KB is a keyboard consisting of a group of keys used by the operator to give commands to the device. The key group consists of a character key group for character input and a function key group for commanding various functions. For example, a JIS keyboard is used as the character key group, and characters can be input. The function key group includes a print key for commanding printing and a print position determination key for checking the print format.

DATA BUFFERはバツフアで、キーボード
KBから入力されたデータを蓄える。第2図に文
字列がバツフアDATA BUFFERに格納されて
いる様子を示す。PRINT ADDR REGはプリン
トアドレスレジスタで、バツフアDATA
BUFFERに蓄えられた情報をプリントアウトす
るにあたつて、文字の印字位置を決定するための
情報が格納される。第3図に示すごとく、左マー
ジンレジスタLMR、ピツチレジスタ1PR1、ピ
ツチレジスタ2PR2、右マージンレジスタRMR
とから成る。本実施例においては、ドツトプリン
タが使用されるが、ここに格納される数値はいず
れもドツトを単位とするものである。即ち、印刷
における左マージン値がLMRドツトで右マージ
ン値がRMRドツト又文字ピツチは最初のPR2文
字に関しては、PR1+ドツト残りの文字に関して
はPR1ドツトということを意味している。
DATA BUFFER is a buffer, and the keyboard
Stores data input from KB. Figure 2 shows how character strings are stored in the DATA BUFFER. PRINT ADDR REG is the print address register, and the buffer DATA
When printing out the information stored in BUFFER, information for determining the printing position of characters is stored. As shown in Figure 3, left margin register LMR, pitch register 1 PR1, pitch register 2 PR2, right margin register RMR
It consists of In this embodiment, a dot printer is used, and all numerical values stored here are in units of dots. That is, in printing, the left margin value is LMR dot, the right margin value is RMR dot, and the character pitch is PR1+dot for the first PR2 character and PR1 dot for the remaining characters.

DISPLAYは表示装置でDATA BUFFER内に
蓄えられた文字情報の表示を行う。第4図に示す
ごとく、表示するための表示器CRT、表示器
CRTのコントロールを行う制御回路CRTC、表
示器CRTに表示するための文字パターンを格納
するためのキヤラクタジエネレータCGから成る。
DISPLAY displays the character information stored in the DATA BUFFER on a display device. As shown in Figure 4, display device CRT, display device for display
It consists of a control circuit CRTC that controls the CRT, and a character generator CG that stores character patterns to be displayed on the display CRT.

LMSWは左マージンスイツチで、第5図に示
すごとく、3ケタのデジタルスイツチDSW1と、
エンコーダENC1から成る。オペレータにより
設定された値は、エンコーダENC1によりバイ
ナリ値に変換されたマイクロプロセツサCPUは
その値を直接読むことができるように構成されて
いる。
LMSW is the left margin switch, and as shown in Figure 5, it is connected to the 3-digit digital switch DSW1,
Consists of encoder ENC1. The value set by the operator is converted into a binary value by the encoder ENC1, and the microprocessor CPU is configured to be able to directly read the value.

このスイツチは、オペレータが印刷における左
マージン値を設定するためのスイツチで印刷用紙
の左はじからどのくらいの位置に文字等を印刷す
るかをドツト単位で指定するものである。
This switch is used by the operator to set the left margin value for printing, and is used to specify, in dots, how far from the left edge of the printing paper characters, etc. are to be printed.

RMSWは右マージンスイツチで第5図に示す
ごとく、左マージンスイツチLMSWと同様の構
成をとる。このスイツチはオペレータが印刷にお
ける右マージン値を設定するためのスイツチで、
印刷用紙の右はしからどのくらいの位置に文字等
を印刷すべきかをドツト単位で指定するものであ
る。
RMSW is a right margin switch, and as shown in FIG. 5, has the same configuration as the left margin switch LMSW. This switch is used by the operator to set the right margin value for printing.
This specifies, in dots, how far from the right edge of the printing paper characters should be printed.

CPSWは文字ピツチスイツチで第5図に示す左
マージンスイツチLMSWと同様の構成をとる。
このスイツチはオペレータが印刷における文字ピ
ツチをドツト単位で指定するためのスイツチであ
る。
CPSW is a character pitch switch and has a configuration similar to the left margin switch LMSW shown in FIG.
This switch is used by the operator to specify the character pitch for printing in units of dots.

CNSWは行文字数スイツチで、第5図に示す
左マージンスイツチLMSWと同様の構成をとる。
このスイツチは、オペレータが一行に印刷すべき
文字数を指定するためのスイツチである。
CNSW is a line character number switch and has the same configuration as the left margin switch LMSW shown in FIG.
This switch is used by the operator to specify the number of characters to be printed on one line.

PRINTERはプリンタで、第6図に示す如く、
サーマルヘツド101、キヤリツジ102、キヤ
リツジ駆動ベルト103、キヤリツジガイド10
4、印刷用紙105、プラテン106、印刷用紙
ガイド108等から構成されているプリンタメカ
部及びこれらをコントロールする公知の不図示の
コントロール部より成る。サーマルヘツド101
は9×1ドツトのサーマルエレメントより成る。
印刷にあたつては、第6図のごとく、9×7ドツ
トマトリツクスの文字パターンの印刷を可能とす
る。又マイクロプロセツサCPUからのコントロ
ールによりドツト単位でキヤリツジ102を動か
したり、又キヤリツジリターン、ラインフイード
信号CRLFによりキヤリツジのリターンや所定量
の紙送り等も可能であるように構成されている。
PRINTER is a printer, as shown in Figure 6.
Thermal head 101, carriage 102, carriage drive belt 103, carriage guide 10
4. It consists of a printer mechanical section including a printing paper 105, a platen 106, a printing paper guide 108, etc., and a known control section (not shown) that controls these. Thermal head 101
consists of a 9×1 dot thermal element.
In printing, as shown in FIG. 6, it is possible to print a character pattern of a 9×7 dot matrix. Furthermore, the configuration is such that the carriage 102 can be moved dot by dot under control from the microprocessor CPU, and it is also possible to return the carriage or feed a predetermined amount of paper using the carriage return and line feed signal CRLF.

PAWDは紙巾測定機で、第7図の如く、印刷
用紙105に対し平行に配された複数個の反射型
紙検出機107と、該反射型紙検出機107から
の出力データを入力し、印刷用紙の紙巾値に変換
するエンコーダ108から成る。反射型紙検出機
107は、1つの光発生器と1つの光受光機との
ペアで構成され光発生器から発生された光が印刷
用紙に反射して帰つて来たところを光受光機によ
り検出することにより印刷用紙の有無を判定する
ものである。前記エンコーダ108は、複数個の
反射型紙検出機107からの出力データを入力す
ることで紙の大きさを知ることができる。エンコ
ーダ108は例えばリードオンリメモリROMで
構成されており、入力データに対して紙の横巾
を、ドツト単位の数値で出力するように構成され
ているものである。
PAWD is a paper width measuring machine, and as shown in FIG. It consists of an encoder 108 that converts into a paper width value. The reflective pattern paper detector 107 is composed of a pair of one light generator and one light receiver, and the light receiver detects the point where the light generated from the light generator is reflected on the printing paper and returns. By doing so, the presence or absence of printing paper is determined. The encoder 108 can know the size of paper by inputting output data from a plurality of reflection pattern paper detectors 107. The encoder 108 is composed of, for example, a read-only memory ROM, and is configured to output the width of paper in dot units in response to input data.

前記複数個の反射型紙検出機107は第6図に
示すごとく、印刷用紙に平行に隣接して配置され
るのでプリンタPRINTERに挿入した印刷用紙の
巾を容易に知ることができる。
As shown in FIG. 6, the plurality of reflective paper detectors 107 are arranged parallel to and adjacent to the printing paper, so that the width of the printing paper inserted into the printer PRINTER can be easily determined.

CGはキヤラクタジエネレータで、9×7ドツ
トマトリツクスの文字パターンが格納される。文
字をプリンタに出力する際に文字コードを文字パ
ターンに変換するためのマイクロプロセツサ
CPUにより参照される。
CG is a character generator that stores character patterns in a 9x7 dot matrix. A microprocessor that converts character codes into character patterns when outputting characters to a printer.
Referenced by the CPU.

LMDPは左マージン表示機で、実際にプリン
トアウトする際の左マージン値をドツト単位で表
示する。
LMDP is a left margin display device that displays the left margin value in dots when actually printing out.

RMDPは右マージン表示機で、実際にプリン
トアウトする際の右マージン値をドツト単位で表
示する。
RMDP is a right margin display device that displays the right margin value in dots when actually printing out.

CPDPは文字ピツチ表示機で、実際にプリント
アウトする際の文字ピツチ値をドツト単位で表示
する。
CPDP is a character pitch display device that displays the character pitch value in dots when actually printing out.

EDPはエラーランプで、指定されたプリント
フオーマツト、例えば左マージンスイツチ
LMSWの指定値、右マージンスイツチRMSWの
指定値、文字ピツチスイツチCPSWの指定値、行
数文字数CNSWの指定値では印刷不可能な時表
示させる。
EDP is an error lamp that indicates the specified print format, e.g. left margin switch.
Displayed when printing is not possible with the specified value of LMSW, right margin switch RMSW, character pitch switch CPSW, and number of lines and characters CNSW.

まず本実施例の動作概略につき説明する。 First, an outline of the operation of this embodiment will be explained.

オペレータは電源を入れた後表示器CRTの画
面を利用してキーボードKBから文章を入力した
後適宜編集処理を行い、プリントアウトしたい文
章の作成を行う。然る後プリントフオーマツト
(左マージン、右マージン、文字ピツチ、行数文
字数)を指定し、プリントキーを押下することに
より入力した文章のプリントが開始される。プリ
ントフオーマツトの指定はデジタルスイツチの左
マージンLMSW、右マージンRMSW、文字ピツ
チCPSW、行数文字数CNSWを使用し行う。プ
リントキーによりプリントが指定されると、本装
置は、まず印刷用紙の紙巾を測定し、指定された
プリントフオーマツト値によるプリントが可能か
否かをチエツクする。もし、チエツクの結果印刷
が可能であると判断されれば、実際のプリントフ
オーマツト値(実際に印刷開始される時の印刷フ
オーマツトは、指定された印刷フオーマツト値と
異なることがある)をプリントフオーマツト表示
機(左マージン表示機LMDP右マージン表示機
RMDP、文字ピツチ表示機CPDP)に表示した
後、印刷を開始する。もしチエツクの結果、印刷
が不可能であると判断されたならばエラーランプ
EDPを点灯させる。もしエラーランプEDPが点
灯したならばオペレータは、プリントフオーマツ
ト値を変更した後再びプリントキーを押下するこ
とによりプリントの実行を行う。又本装置には、
あらかじめプリントを実行する前にプリントフオ
ーマツト値によるプリントアウトが可能か否かを
チエツクする機能を有している。もし本装置によ
りプリントが可能であると判断されれば、実際の
プリントフオーマツト値をプリントフオーマツト
表示機(前述の表示機LMDP,RMDP,CPDP
の総称)に表示する。オペレータがプリントフオ
ーマツト表示機に表示された数値に満足すれば、
そのままプリントキーを押下することによりプリ
ントフオーマツト表示機に表示された。
After turning on the power, the operator inputs text from the keyboard KB using the CRT display screen, performs appropriate editing processing, and creates the text he wants to print out. After that, the user specifies the print format (left margin, right margin, character pitch, number of lines and characters) and presses the print key to start printing the input text. The print format is specified using the digital switch's left margin LMSW, right margin RMSW, character pitch CPSW, and number of lines and characters CNSW. When printing is designated by the print key, this device first measures the paper width of the printing paper and checks whether printing is possible according to the designated print format value. If it is determined that printing is possible as a result of the check, the actual print format value (the print format when printing actually starts may differ from the specified print format value) is set to the print format value. Matsuto display machine (left margin display machine LMDP right margin display machine)
After displaying on the RMDP (character pitch display device CPDP), printing begins. If it is determined that printing is not possible as a result of the check, an error lamp will appear.
Turn on EDP. If the error lamp EDP lights up, the operator presses the print key again after changing the print format value to execute printing. In addition, this device has
It has a function of checking in advance whether or not it is possible to print out according to the print format value before executing printing. If this device determines that printing is possible, the actual print format value is displayed on the print format display (the above-mentioned displays LMDP, RMDP, CPDP).
). If the operator is satisfied with the value displayed on the print format display,
By pressing the print key as it is, the print format is displayed on the display.

プリントフオーマツトで印刷を行うことができ
る。オペレータがプリントフオーマツト表示機に
表示された数字に満足できないなら、プリントフ
オーマツトスイツチ(スイツチLMSW,
RMSW,CPSW,CMSWの総称)によりプリン
トフオーマツト値を変更した後、プリントキーを
押下することにより印刷を行うことができる。も
し、プリントが不可能であると判断されればエラ
ーランプが点灯される。オペレータは、プリント
フオーマツト値を変更する手続きをとらねばなら
ない。
You can print in print format. If the operator is not satisfied with the numbers displayed on the print format display, turn the print format switch (LMSW,
After changing the print format value using RMSW, CPSW, and CMSW), printing can be performed by pressing the print key. If it is determined that printing is not possible, an error lamp is lit. The operator must take steps to change the print format values.

次にプリントフオーマツト値の意味について説
明する。左マージン値は、紙の左端から実際に文
字が印刷される位置までの距離であり、本実施例
においては、ドツト単位で指定するものとする。
指定値は0〜999まで許されるが、0の時は特別
の意味を持つ。即ち、0の時は左マージン値が本
装置により自動設定されることを意味する。
Next, the meaning of the print format value will be explained. The left margin value is the distance from the left edge of the paper to the position where characters are actually printed, and in this embodiment, it is specified in units of dots.
The specified value is allowed from 0 to 999, but 0 has a special meaning. That is, when it is 0, it means that the left margin value is automatically set by this device.

本装置には、前述したように印刷用紙の紙巾を
測定する装置が取りつけられており、文字ピツ
チ、右マージン値、紙巾値の関係で適切な左マー
ジン値が設定され印刷されることになる。
As described above, this apparatus is equipped with a device that measures the paper width of printing paper, and an appropriate left margin value is set based on the relationship between character pitch, right margin value, and paper width value for printing.

右マージン値は左マージン値の設定に準拠する
ので説明は省略する。
The right margin value conforms to the left margin value setting, so its explanation will be omitted.

文字ピツチ値は、文字のピツチをドツト単位で
規定するものである。許される設定値は、7〜
999及び0であり、0の時は前述と同じ自動設定
を意味し、7の時は、文字間隔のすきまが全くな
く印刷することを意味する。
The character pitch value defines the character pitch in dots. The allowed setting values are 7~
999 and 0, and when it is 0, it means the same automatic setting as described above, and when it is 7, it means printing with no spaces between characters.

1行文字数値は、1行に印刷すべき文字数を設
定するものである。
The 1-line character value is used to set the number of characters to be printed on 1 line.

次にプリントフオーマツト値の自動設定につき
補足的説明を行う。本実施例においては左マージ
ン値、右マージン値、文字ピツチ値について自動
設定を可能とする。設定方法はそれぞれ0とする
ことによる。三者のすべてを自動設定にしても良
いし、又一部のみを自動設定しても良い。自動設
定されなかつた値は、優先的に取入れられ自動設
定された値は、その条件のもとで最も印刷効果が
上がるように本装置により決定される。
Next, a supplementary explanation will be given regarding automatic setting of print format values. In this embodiment, it is possible to automatically set the left margin value, right margin value, and character pitch value. The setting method is to set each value to 0. All of the three may be set automatically, or only some of them may be set automatically. Values that have not been automatically set are taken in preferentially, and values that have been automatically set are determined by this apparatus so that the printing effect will be the best under the conditions.

本実施例の動作を詳細に説明する。 The operation of this embodiment will be explained in detail.

〔イニシヤライズ処理〕[Initialization process]

本装置は、電源が投入された直後スタートする
ように構成されている。第2図は電源が投入され
ると実行されるイニシヤライズ処理のフローで、
各ステツプの内容を以下に示す。
The device is configured to start immediately after power is turned on. Figure 2 shows the flow of the initialization process that is executed when the power is turned on.
The contents of each step are shown below.

1 DATA BUFFERクリアエラーランプ消灯 2 KB処理 上述に示す如くステツプ1でバツフアDATA
BUFFERをクリアする。即ちすべてスペースコ
ードを埋めることにより表示器CRTの表示をク
リアする。エラーランプEDPを消灯させる。
1 DATA BUFFER clear error lamp goes off 2 KB processing As shown above, buffer DATA is cleared in step 1.
Clear BUFFER. That is, the display on the CRT display is cleared by filling in all space codes. Turn off the error lamp EDP.

〔KB処理〕[KB processing]

ステツプ2でKB処理をする。即ちキーボード
KBからの入力を待ち、入力されたデータに従つ
て各種処理を行う。
Perform KB processing in step 2. i.e. keyboard
Waits for input from KB and performs various processing according to the input data.

前述のステツプ2のKB入力処理を第9図を参
照してさらに説明する。各ステツプの内容を以下
に示す。
The KB input process in step 2 described above will be further explained with reference to FIG. The contents of each step are shown below.

2.1 KBからの入力が有つたか? 2.2 KBからのデータを取り入れる 2.3 入力したデータはプリントキーのデータ
か? 2.4 PRINT処理 2.5 入力したデータはプリント位置決定キー
か? 2.6 PRINT位置決定処理 2.7 入力したデータは入力編集処理用データ
か? 2.8 入力編集処理 上述に各ステツプの内容を示す如く ステツプ2.1でKBからの入力を待つ。
Was there any input from 2.1 KB? 2.2 Incorporating data from KB2.3 Is the input data print key data? 2.4 PRINT processing 2.5 Is the input data a print position determination key? 2.6 PRINT position determination processing 2.7 Is the input data data for input editing processing? 2.8 Input editing processing As shown above, the contents of each step are shown. In step 2.1, we wait for input from the KB.

ステツプ2.2でKBから入力が有つたらKBから
のデータを入力する。
If there is input from KB in step 2.2, input the data from KB.

ステツプ2.3、2.4で入力したデータがプリント
キーからのデータであつたらPRINT処理を行
う。
If the data input in steps 2.3 and 2.4 is from the print key, perform PRINT processing.

ステツプ2.5、2.6で入力したデータがプリント
位置決定キーからのデータであつたらPRINT位
置決定処理を行う。
If the data input in steps 2.5 and 2.6 is from the print position determination key, perform PRINT position determination processing.

ステツプ2.7、2.8で入力したデータが入力編集
処理用データであつたら、その入力データに従つ
た各種入力編集処理を行う。本発明には直接関係
がないので詳述しないが、例えば、文字の入力処
理、挿入処理、削除処理等であり、本処理により
バツフアDATA BUFFER内に文字データが蓄
えられることになる。
If the data input in steps 2.7 and 2.8 is data for input editing processing, various input editing processing is performed according to the input data. Although not described in detail since they are not directly related to the present invention, they include, for example, character input processing, insertion processing, deletion processing, etc., and character data is stored in the DATA BUFFER through this processing.

〔PRINT処理〕[PRINT processing]

前述のステツプ2.4のPRINT処理の詳細を第1
0図に示す。各ステツプの内容を以下に示す。
The details of the PRINT process in step 2.4 above are explained in the first section.
Shown in Figure 0. The contents of each step are shown below.

2.4.1 PRINT位置決定処理(2.6) 2.4.2 PRINTエラフラツグPEFG=1? 2.4.3 PRINT DATE出力処理 上述したようにステツプ2.4.1でPRINT位置決
定処理(2.6)をし、オペレータが設定したプリ
ントフオーマツトに従つて、自動設定の時はプリ
ントフオーマツトの決定を行い、又プリントフオ
ーマツト値の合理性をチエツクする。チエツクの
結果OKならPRINTエラーフラツグPEFG=0に
しチエツクの結果NOならPRINTエラフラツグ
PEFG=1にする。ステツプ2.4.2でPRINTエラ
ーフラツグPEFG=1ならばリターンし、
PRINTエラーフラツグPEFG=0ならばステツ
プ2.4.3に進む。ステツプ2.4.3でPRINT DATA
出力処理をする。即ち実際のプリントアウトを実
行する。
2.4.1 PRINT position determination processing (2.6) 2.4.2 PRINT error flag PEFG=1? 2.4.3 PRINT DATE output processing As mentioned above, perform the PRINT position determination processing (2.6) in step 2.4.1, determine the print format according to the print format set by the operator, and determine the print format when automatic setting is selected. Also check the rationality of the print format values. If the check result is OK, set the PRINT error flag PEFG = 0. If the check result is NO, set the PRINT error flag.
Set PEFG=1. If PRINT error flag PEFG = 1 in step 2.4.2, return;
If PRINT error flag PEFG=0, proceed to step 2.4.3. PRINT DATA in step 2.4.3
Perform output processing. That is, actual printout is executed.

上述の処理をしてPRINT処理を終了する。 The above process is performed and the PRINT process ends.

〔PRINT DATA出力処理〕[PRINT DATA output processing]

次にステツプ2.4.3のプリントDATA出力処理
の詳細を第11図に示す。各ステツプの内容を以
下に示す。
Next, the details of the print data output processing in step 2.4.3 are shown in FIG. The contents of each step are shown below.

2.4.3.1 SN←=1 2.4.3.2 左マージン値(LMRの値)だけプリン
トヘツドを進ませる。
2.4.3.1 SN←=1 2.4.3.2 Advance the print head by the left margin value (LMR value).

2.4.3.3 CN←=1 2.4.3.4 DATA BUFFER内の第SN番目の
DATAをCGを参照することによりパターンに
変換し、印字する。それに伴いヘツドは7ドツ
トだけ移動する。
2.4.3.3 CN←=1 2.4.3.4 SN-th in DATA BUFFER
Convert DATA to a pattern by referring to CG and print it. Accordingly, the head moves by 7 dots.

2.4.3.5 SNインクリメント 2.4.3.6 すべてのデータを出力し終えたかチエツ
クする。
2.4.3.5 SN increment 2.4.3.6 Check whether all data has been output.

2.4.3.7 CN≦PR2? 2.4.3.8 〔PR1−7+1〕ドツトのピツチだけヘ
ツドを進ませる。
2.4.3.7 CN≦PR2? 2.4.3.8 [PR1-7+1] Advance the head by the pitch of the dot.

2.4.3.9 〔PR1−7〕ドツトのピツチだけヘツド
を進ませる 2.4.3.10 CNインクリメント 2.4.3.11 CN>CNSW 2.4.3.12 CR,LF信号をプリンタに送る。
2.4.3.9 [PR1-7] Advance head by dot pitch 2.4.3.10 CN increment 2.4.3.11 CN>CNSW 2.4.3.12 Send CR, LF signals to printer.

以上に示す如くステツプ2.4.3.1でDATA
BUFFER内データのアドレスを示すカレントパ
ラメータSNを1に設定する。
DATA in step 2.4.3.1 as shown above.
Set the current parameter SN indicating the address of data in BUFFER to 1.

ステツプ2.4.3.2で左マージン値(LMRの値)
だけプリントヘツドを進ませる。
Left margin value (LMR value) in step 2.4.3.2
advance the print head.

ステツプ2.4.3.3.で一つの行のデータのアドレ
ス即ち桁ナンバーを示すカレントパラメータCN
を1に設定する。
Current parameter CN indicating the address or digit number of one row of data in step 2.4.3.3.
Set to 1.

ステツプ2.4.3.4でDATA BUFFER内の第SN
番目のコードデータをキヤラクタジエネレータ
CGを参照しパターンに変更し、プリンタに出力
することにより、印字する。それに伴い1文字の
横巾の7ドツト分だけヘツドを進ませる。
The SN in DATA BUFFER in step 2.4.3.4
Character generator for the second code data
Print by referring to the CG, changing it to a pattern, and outputting it to a printer. Along with this, the head is advanced by 7 dots of the width of one character.

ステツプ2.4.3.5でSNインクリメント ステツプ2.4.3.6でSNの値をチエツクすること
により、バツフアDATA BUFFER内のすべて
のデータを出力し終えたかチエツクする。すべて
のデータを出力しおえたならリターンする。否な
ら2.4.3.7に進む。
Check whether all data in the buffer DATA BUFFER has been output by incrementing SN in step 2.4.3.5 and checking the value of SN in step 2.4.3.6. Returns when all data has been output. If not, proceed to 2.4.3.7.

ステツプ2.4.3.7〜2.4.3.9でCNの値をチエツク
し、もし、PR2の値より小さいならばヘツドを
〔PR1−7+1〕ドツトだけ進ませ、もしPR2の
値より大きかつたら〔PR1−7〕の値だけヘツド
を進ませる。これは、計算によつて自動的に求め
た文字ピツチの値に余りの発生による誤差が有り
これを補正するためのものである。
Check the value of CN in steps 2.4.3.7 to 2.4.3.9. If it is smaller than the value of PR2, advance the head by [PR1-7+1] dots; if it is larger than the value of PR2, move the head forward by [PR1-7]. Advance the head by the value of . This is to correct an error caused by a surplus in the automatically calculated character pitch value.

ステツプ2.4.3.10でCNインクリメント ステツプ2.4.3.11CN>CNSW即ち1行の文字
をプリントしおえたか否かチエツクする。もし
CN>CNSWならステツプ2.4.3.12に進み、否な
ら2.4.3.4に進む ステツプ2.4.3.12でキヤリツジリターンCR、ラ
インフイードLF信号をプリンタに送る。
Step 2.4.3.10 increments CN. Step 2.4.3.11 CN>CNSW, that is, checks whether one line of characters has been printed. if
If CN > CNSW, proceed to step 2.4.3.12, otherwise proceed to 2.4.3.4. In step 2.4.3.12, send the carriage return CR and line feed LF signals to the printer.

上述のようにしてプリントDATA出力処理を
終了する。
The print data output process is completed as described above.

〔プリント位置決定処理〕[Print position determination process]

次にステツプ2.6プリント位置決定処理につい
て第12図を参照して説明する。図に示す各ステ
ツプの内容を以下に示す。
Next, step 2.6 print position determination processing will be explained with reference to FIG. The contents of each step shown in the figure are shown below.

2.6.1 エラーランプを消灯する。2.6.1 Turn off the error lamp.

2.6.2 文字ピツチは自動設定か?(CPSW=
0?) 2.6.3 マージン設定処理 2.6.4 ピツチ算出処理 2.6.5 ピツチチエツク処理 2.6.6 ピツチチエツクフラツグPCFGか? 2.6.7 再度ピツチ算出処理を行う必要有るか? 2.6.10 ピツチ設定処理 2.6.11 マージン算出処理 2.6.12 マージンチエツク処理 2.6.13 マージンチエツクフラツグMCFGOK
か? 2.6.14 プリント位置表示処理 2.6.8 エラーランプを点灯させる。
2.6.2 Is character pitch set automatically? (CPSW=
0? ) 2.6.3 Margin setting processing 2.6.4 Pitch calculation processing 2.6.5 Pitch check processing 2.6.6 Pitch check flag PCFG? 2.6.7 Is it necessary to perform the pitch calculation process again? 2.6.10 Pitch setting processing 2.6.11 Margin calculation processing 2.6.12 Margin check processing 2.6.13 Margin check flag MCFGOK
mosquito? 2.6.14 Print position display processing 2.6.8 Turn on the error lamp.

2.6.14 PRINTエラーフラツグPEFGリセツト 2.6.9 PRINTエラーフラツグPEFGセツト 以上に示す如くステツプ2.6.1でエラーランプ
を消灯する。
2.6.14 PRINT error flag PEFG reset 2.6.9 PRINT error flag PEFG set As shown above, turn off the error lamp in step 2.6.1.

ステツプ2.6.2で文字ピツチが自動設定か否か
チエツクする。もし自動設定なら(CPSW=0)
ステツプ2.6.3に進む。否ならステツプ2.6.10に進
む ステツプ2.6.3でマージン設定処理をする。ま
ずマージンの設定を行う。マージン値が既に設定
されているならばその値をマージン値とする。一
方のマージンのみが設定されている時は、設定さ
れていない方(自動設定されている方)のマージ
ン値を仮に、設定されている方のマージン値と同
じにする。もし、左右両方のマージンとも設定さ
れていなかつたら(自動設定であつたら)紙巾の
1割の値を仮の左右マージン値と設定する。
Check whether the character pitch is set automatically in step 2.6.2. If automatic setting (CPSW=0)
Proceed to step 2.6.3. If not, proceed to step 2.6.10. Perform margin setting processing in step 2.6.3. First, set the margin. If a margin value has already been set, that value is used as the margin value. When only one margin is set, the margin value of the one that is not set (the one that is automatically set) is temporarily set to be the same as the margin value of the one that is set. If both the left and right margins are not set (if they are set automatically), a value of 10% of the paper width is set as a temporary left and right margin value.

ステツプ2.6.4でピツチ算出処理をする。左マ
ージン値、右マージン値、紙巾、1行文字数が与
えられているので文字ピツチを算出できる。
Pitch calculation processing is performed in step 2.6.4. Since the left margin value, right margin value, paper width, and number of characters per line are given, the character pitch can be calculated.

ステツプ2.6.5でピツチチエツク処理をする。
ステツプ2.6.4で算出されたピツチが合理的なも
のであるか否かチエツクする。チエツクの結果、
合理であることが判明した場合ピツチチエツクフ
ラツグPCFGをセツトし、又再ピツチ算出処理フ
ラツグPRFGをリセツトする。もし不合理である
ことが判明したならばマージン値を変更し、再度
文字ピツチを計算し直すことが可能であるなら
ば、マージン値をセツトし直し、ピツチチエツク
フラツグPCFGをリセツトし、又再ピツチ算出処
理フラツグRPFGをリセツトする。又もしマージ
ン値を変更する余地が無かつたらピツチチエツク
フラツグPCFGをリセツトし又再ピツチ算出処理
フラツグPRFGもリセツトする。
Perform the pinch check process in step 2.6.5.
Check whether the pitch calculated in step 2.6.4 is reasonable. As a result of the check,
If it is found to be reasonable, the pitch check flag PCFG is set, and the re-pitch calculation processing flag PRFG is reset. If it turns out to be unreasonable, change the margin value and recalculate the character pitch again. If it is possible, reset the margin value, reset the pitch check flag PCFG, and try again. Reset the pitch calculation processing flag RPFG. If there is no room to change the margin value, the pitch check flag PCFG is reset and the re-pitch calculation processing flag PRFG is also reset.

ステツプ2.6.6でピツチチエツクフラツグPCFG
=1ならステツプ2.6.14に進む。否ならステツプ
2.6.7に進む ステツプ2.6.7で再ピツチ算出処理フラツグ
PRFG=1ならステツプ2.6.4に進む。否ならステ
ツプ2.6.8に進む ステツプ2.6.8でプリントフオーマルトの不合
理性が判明したのでエラーランプEDPを点灯さ
せる。
Pitch check flag PCFG in step 2.6.6
If = 1, proceed to step 2.6.14. If no, step
Proceed to 2.6.7 In step 2.6.7, set the re-pitch calculation process flag.
If PRFG=1, proceed to step 2.6.4. If not, proceed to step 2.6.8. Since the unreasonableness of the print format was found in step 2.6.8, the error lamp EDP is lit.

ステツプ2.6.9でPRINTエラーフラツグPEFG
セツトする。リターンする。
PRINT error flag PEFG in step 2.6.9
Set. Return.

ステツプ2.6.10でピツチ設定処理をする。文字
ピツチは、与えられているので、その与えられた
値を文字ピツチ値とする。
Perform the pitch setting process in step 2.6.10. Since the character pitch is given, the given value is taken as the character pitch value.

ステツプ2.6.11でマージン算出処理をする。文
字ピツチ、紙巾、行文字数が与えられた条件で、
マージン値を算出する。左右マージン値は一方又
は両方が自動設定であることもあるし、両方とも
自動設定でない場合もある。
Perform margin calculation processing in step 2.6.11. Given the character pitch, paper width, and number of line characters,
Calculate the margin value. One or both of the left and right margin values may be set automatically, or both may not be set automatically.

ステツプ2.6.12でマージンチエツク処理設定あ
るいは算出されたマージン値が合理的であるか否
かチエツクする。もし不合理ならマージンチエツ
クMCFGをリセツトし、合理ならマージンチエ
ツクMCFGをセツトする。
In step 2.6.12, check whether the margin check processing settings or calculated margin values are reasonable. If it is unreasonable, reset the margin check MCFG, and if it is reasonable, set the margin check MCFG.

ステツプ2.6.13でマージンチエツクフラツグ
MCFG=1ならステツプ2.6.14に進む。否ならス
テツプ2.6.8に進む。
Margin check flag in step 2.6.13
If MCFG=1, proceed to step 2.6.14. If not, proceed to step 2.6.8.

ステツプ2.6.14でプリント位置表示処理をす
る。決定されたプリントフオーマツト値をプリン
ト表示器に表示する。
Perform print position display processing in step 2.6.14. The determined print format value is displayed on the print display.

ステツプ2.6.15でプリントエラPEFGリセツト。
リターンし、プリント位置決定処理を終了する。
Reset the print error PEFG in step 2.6.15.
The process returns to end the print position determination process.

〔マージン設定〕[Margin settings]

次に前述のステツプ2.6.3のマージン設定処理
を第13図を参照して説明する。各ステツプの内
容を以下に示す。
Next, the margin setting process in step 2.6.3 described above will be explained with reference to FIG. The contents of each step are shown below.

2.6.3.1 左マージンは自動決定か?(LMSW=
0?) 2.6.3.2 右マージンは自動決定か?(RMSW=
0?) 2.6.3.3 LMR PAWD/10+7(整数演算) RMR←=LMR 2.6.3.4 LMR←=RMSW RMR←=RMSW 2.6.3.5 右マージンは自動決定か?(RMSW=
0?) 2.6.3.6 LMW←=LMSW RMR←=LMSW 2.6.3.7 LMR←=LMSW RMR←=RMSW 上述したようにステツプ2.6.3.1、2.6.3.5、
2.6.3.6で右マージンのみ自動設定の時、左マージ
ン値も右マージン値も同じ左マージン設定値にす
る。
2.6.3.1 Is the left margin automatically determined? (LMSW=
0? ) 2.6.3.2 Is the right margin automatically determined? (RMSW=
0? ) 2.6.3.3 LMR PAWD/10+7 (integer operation) RMR←=LMR 2.6.3.4 LMR←=RMSW RMR←=RMSW 2.6.3.5 Is the right margin automatically determined? (RMSW=
0? ) 2.6.3.6 LMW←=LMSW RMR←=LMSW 2.6.3.7 LMR←=LMSW RMR←=RMSW Steps 2.6.3.1, 2.6.3.5,
When only the right margin is automatically set in 2.6.3.6, the left margin value and right margin value should be the same left margin setting value.

ステツプ2.6.3.1、2.6.3.5、2.6.3.7で左右マージ
ン共自動設定できない時それぞれの設定値をそれ
ぞれの値とする。
If the left and right margins cannot be automatically set in steps 2.6.3.1, 2.6.3.5, and 2.6.3.7, use the respective setting values as their respective values.

ステツプ2.6.3.1、2.6.3.2、2.6.3.4で左マージン
のみ自動設定の時、左マージン値も右マージン値
も同じ右マージン値にする。
When only the left margin is set automatically in steps 2.6.3.1, 2.6.3.2, and 2.6.3.4, set the left margin value and right margin value to the same right margin value.

ステツプ2.6.3.1、2.6.3.2、2.6.3.3で〔紙巾の10
%の値+7〕を左右マージン値とする。但し余り
は捨て去るものとする。本実施例では左右マージ
ン値を上記の如く紙巾の関数として表現したが、
左右マージン値は紙巾の関数となつているなら
ば、本発明の主旨に反するものではない。
In steps 2.6.3.1, 2.6.3.2, 2.6.3.3
% value + 7] as the left and right margin values. However, the remainder shall be thrown away. In this example, the left and right margin values are expressed as a function of the paper width as described above.
As long as the left and right margin values are a function of the paper width, this does not contradict the spirit of the present invention.

本実施例においては、ステツプ2.6.3.3、
2.6.3.4、2.6.3.6において文字列が印刷用紙に対し
センタリングするように左右マージン値を定めた
が、例えば、左マージン値を右マージン値より大
きくしのりしろあるいはとじしろを作るように設
定しても本発明の主旨に反するものではない。
In this example, steps 2.6.3.3,
In 2.6.3.4 and 2.6.3.6, we set the left and right margin values so that the character string is centered on the printing paper, but for example, if you set the left margin value to be larger than the right margin value to create a margin or a binding margin. This does not contradict the gist of the present invention.

〔ピツチ算出処理〕[Pitch calculation process]

前述のステツプ2.6.4のピツチ算出処理の詳細
を第14図を参照して説明する。図に示すステツ
プの内容は以下に示す。
Details of the pitch calculation process in step 2.6.4 described above will be explained with reference to FIG. The contents of the steps shown in the figure are shown below.

2.6.4.1 〔PAWD−LMR−RMR〕の値を
CNSWの値で除し、商をPR1余りをPR2の値
とする。
2.6.4.1 The value of [PAWD−LMR−RMR]
Divide by the value of CNSW and make the remainder of the quotient PR1 the value of PR2.

上述した如く紙巾から左右マージン値を減じ、
1行の文字数で除するならば文字ピツチが定ま
る。商をPR1とし余りをPR2とし、ピツチ算出処
理を終了する。
As mentioned above, subtract the left and right margin values from the paper width,
Dividing by the number of characters in one line determines the character pitch. The quotient is PR1, the remainder is PR2, and the pitch calculation process is completed.

〔ピツチチエツク処理〕[Pitch check processing]

次に前述のピツチチエツク処理の詳細を第15
図を参照して説明する。各ステツプの内容は以下
に示す。
Next, the details of the above-mentioned Pitch Check process will be explained in Chapter 15.
This will be explained with reference to the figures. The contents of each step are shown below.

2.6.5.1 PR1≦6? 2.6.5.2 PR6ピツチチエツク処理 2.6.5.3 PR1≦8? 2.6.5.4 PR8ピツチチエツク処理 2.6.5.5 PR1≦10? 2.6.5.6 PR10ピツチチエツク処理 2.6.5.7 PR11ピツチチエツク処理 上述した如くステツプ2.6.5.1、2.6.5.2で文字ピ
ツチが小さすぎた場合(PR1≦6)PR6ピツチチ
エツク処理を行う。
2.6.5.1 PR1≦6? 2.6.5.2 PR6 Pitch check processing 2.6.5.3 PR1≦8? 2.6.5.4 PR8 Pitch check processing 2.6.5.5 PR1≦10? 2.6.5.6 PR10 Pitch Check Processing 2.6.5.7 PR11 Pitch Check Processing As described above, if the character pitch is too small in steps 2.6.5.1 and 2.6.5.2 (PR1≦6), perform PR6 Pitch Check processing.

ステツプ2.6.5.3、2.6.5.4で文字ピツチが多少せ
まい場合(7≦PR1≦8)PR8ピツチチエツク処
理を行う。
If the character pitch is somewhat narrow in steps 2.6.5.3 and 2.6.5.4 (7≦PR1≦8), perform the PR8 pitch check process.

ステツプ2.6.5.5、2.6.5.6で文字ピツチがほぼ妥
当である時(9≦PR1≦10)PR10ピツチチエツ
ク処理を行う。
When the character pitch is almost appropriate in steps 2.6.5.5 and 2.6.5.6 (9≦PR1≦10), perform the PR10 pitch check process.

ステツプ2.6.5.7で、文字ピツチが多少広い場合
(PR1≧11)PR11ピツチチエツク処理を行う。
In step 2.6.5.7, if the character pitch is somewhat wide (PR1≧11), perform the PR11 pitch check process.

本実施例においては多少せまいあるいは多少広
いといつた概念は主観的なものであり、その数値
は、実験により変化するものである。又各ピツチ
チエツク処理の一部が除かれることがあつてもさ
しつかえない。
In this embodiment, the concept of being somewhat narrow or somewhat wide is subjective, and the numerical value may vary depending on experiments. Also, it is acceptable even if a part of each pinch check process is removed.

以上によりピツチチエツク処理を終了する。 With the above steps, the pinch check process is completed.

次に前述のPR6ピツチチエツク処理の詳細を第
16図を参照して説明する。
Next, details of the PR6 pitch check process described above will be explained with reference to FIG.

各ステツプの内容を以下に示す。 The contents of each step are shown below.

2.6.5.2.1 LMSW=0? 2.6.5.2.2 LMR←=LMR−1 2.6.5.2.3 LMR<2 2.6.5.2.4 RMSW=0? 2.6.5.2.5 RMR←=RMR−1 2.6.5.2.6 RMR<2 2.6.5.2.7 LMSW≠0かつRMSW≠0 2.6.5.2.8 再ピツチ算出処理RPFGセツト 2.6.5.2.9 ピツチチエツクPCFGリセツト 2.6.5.2.10 再ピツチ算出処理PRFGリセツト 2.6.5.2.11 ピツチチエツクPCFGリセツト 以上の各ステツプの内容を以下に示す。2.6.5.2.1 LMSW=0? 2.6.5.2.2 LMR←=LMR−1 2.6.5.2.3 LMR<2 2.6.5.2.4 RMSW=0? 2.6.5.2.5 RMR←=RMR−1 2.6.5.2.6 RMR<2 2.6.5.2.7 LMSW≠0 and RMSW≠0 2.6.5.2.8 Re-pitch calculation processing RPFG set 2.6.5.2.9 Pitch check PCFG reset 2.6.5.2.10 Re-pitch calculation process PRFG reset 2.6.5.2.11 Pitch check PCFG reset The contents of each step above are shown below.

ステツプ2.6.5.2.1でレフトマージン自動設定で
あるなら(LMSW=0)ステツプ2.6.5.2.2へ進
む。否ならステツプ2.6.5.2.4に進む ステツプ2.6.5.2.2でレフトマージン値を1減じ
る(LMR←=LMR−1) ステツプ2.6.5.2.3でLMR<2ならば即ちレフト
マージン値が、ある一定値(本実施例では2、左
右マージンによつて異なつていても良い)より小
さかつたら、ステツプ2.6.5.2.4に進む ステツプ2.6.5.2.4〜2.6.5.2.6で右マージン値に
ついてと同様のことを行う。
If the left margin is automatically set in step 2.6.5.2.1 (LMSW=0), proceed to step 2.6.5.2.2. If not, proceed to step 2.6.5.2.4 In step 2.6.5.2.2, reduce the left margin value by 1 (LMR←=LMR−1) If LMR<2 in step 2.6.5.2.3, that is, the left margin value is If it is smaller than a certain value (2 in this example, but may vary depending on the left and right margins), proceed to step 2.6.5.2.4. In steps 2.6.5.2.4 to 2.6.5.2.6, set the right margin value. Do the same thing as for.

ステツプ2.6.5.2.7で左右マージンとも自動設定
でないならステツプ2.6.5.2.10に進む。否ならス
テツプ2.6.5.2.8に進む ステツプ2.6.5.2.8、2.6.5.2.9で再ピツチ算出処
理フラツグRPFGセツトピツチチエツクフラツグ
PCFGリセツト ステツプ2.6.5.2.10、2.6.5.2.11で再ピツチ算出
処理フラツグRPFGリセツト ピツチチエツクフラツグPCFGリセツト。
If both the left and right margins are not set automatically in step 2.6.5.2.7, proceed to step 2.6.5.2.10. If not, proceed to step 2.6.5.2.8 In steps 2.6.5.2.8 and 2.6.5.2.9, set the re-pitch calculation processing flag RPFG set pitch check flag
Reset PCFG Reset the pitch calculation processing flag RPFG in steps 2.6.5.2.10 and 2.6.5.2.11 Reset the pitch check flag PCFG.

本実施例においては、ステツプ2.6.5.2.2、
2.6.5.2.5において左右マージンを1ドツトずつ減
らしたが、1ドツトずつではなく数ドツトずつ減
らしても良い。又、左右マージンで減ずる値が異
なつても良い。
In this example, steps 2.6.5.2.2,
In 2.6.5.2.5, the left and right margins were reduced by 1 dot, but it is also possible to reduce them by several dots instead of by 1 dot. Further, the values to be reduced may be different between the left and right margins.

次に前述のステツプ2.6.5.4のPR8ピツチチエツ
ク処理の詳細を第17図を参照して説明する。同
図において各ステツプ内容は以下に示す。
Next, details of the PR8 pitch check process in step 2.6.5.4 described above will be explained with reference to FIG. In the figure, the contents of each step are shown below.

2.6.5.4.1 LMSW=0? 2.6.5.4.2 LMR←=LMR−1 2.6.5.4.3 LMR<7 2.6.5.4.4 RMSW=0? 2.6.5.4.5 RMR←=RMR−1 2.6.5.4.6 RMR<7? 2.6.5.4.7 LMSW≠0かつRMSW≠0 2.6.5.4.8 再ピツチ算出処理フラツグRPFGセツ
ト 2.6.5.4.9 ピツチチエツクフラツグPCFGリセツ
ト 2.6.5.4.10 再ピツチ算出処理フラツグRPFGリセ
ツト 2.6.5.4.11 ピツチチエツクフラツグPCFGセツト 以上に示す如く本処理はPR6ピツチチエツク処
理(2.6.5.2)と本質的に同じであるが、異なる点
は、PR6ピツチチエツク処理においては、左右マ
ージン値の変更が不可能ならばプリントフオーマ
ツトは、エラーであると解釈したのに対し、PR8
ピツチチエツク処理では左右マージン値の変更が
不可能でも、その点で妥協し、プリントフオーマ
ツトをエラーと解釈しない点にある。即ちステツ
プ2.6.5.4.9、2.6.5.4.10において再ピツチ算出処理
RPFGをリセツトし、ピツチチエツクフラツグ
PCFGをセツトすることを行う。
2.6.5.4.1 LMSW=0? 2.6.5.4.2 LMR←=LMR−1 2.6.5.4.3 LMR<7 2.6.5.4.4 RMSW=0? 2.6.5.4.5 RMR←=RMR−1 2.6.5.4.6 RMR<7? 2.6.5.4.7 LMSW≠0 and RMSW≠0 2.6.5.4.8 Re-pitch calculation processing flag RPFG set 2.6.5.4.9 Pitch check flag PCFG reset 2.6.5.4.10 Re-pitch calculation processing flag RPFG reset 2.6.5.4 .11 Pitch check flag PCFG set As shown above, this process is essentially the same as the PR6 pitch check process (2.6.5.2), but the difference is that in the PR6 pitch check process, the left and right margin values cannot be changed. In that case, the print format was interpreted as an error, whereas PR8
Although it is not possible to change the left and right margin values in the pinch check process, it is a compromise in that respect and does not interpret the print format as an error. In other words, the re-pitch calculation process is performed in steps 2.6.5.4.9 and 2.6.5.4.10.
Reset the RPFG and check the pitch check flag.
Performs setting of PCFG.

前述のステツプ2.6.5.6のPR10ピツチチエツク
処理の詳細を第18図を参照して説明する。同図
に示すステツプの内容は 2.6.5.6.1 再ピツチ算出フラツグRPFGリセツト 2.6.5.6.2 ピツチチエツクフラツグPCFGセツト 上述の如く再ピツチ算出フラツグRPFGをリセ
ツトし、ピツチチエツクフラツグPCFGをセツト
しその処理を終了する。
Details of the PR10 pitch check process in step 2.6.5.6 described above will be explained with reference to FIG. The contents of the steps shown in the figure are 2.6.5.6.1 Reset the pitch check flag RPFG 2.6.5.6.2 Set the pitch check flag PCFG As described above, reset the pitch check flag RPFG and set the pitch check flag PCFG. The process ends.

次にステツプ2.6.5.7のPR11ピツチチエツク処
理の詳細を第19図を参照して説明する。
Next, details of the PR11 pinch check process in step 2.6.5.7 will be explained with reference to FIG.

2.6.5.7.1 LMSW=0? 2.6.5.7.2 LMR←=LMR+1 2.6.5.7.3 LMR>〔PAWD/2−7〕 2.6.5.7.4 RMSW=0? 2.6.5.7.5 RMR←=RMR+1 2.6.5.7.6 RMR>〔PAWD/2−7〕 2.6.5.7.7 LMSW≠かつRMSW≠0 2.6.5.7.8 再ピツチ算出処理フラツグRPFGセツ
ト 2.6.5.7.9 ピツチチエツクフラツグPCFGリセツ
ト 2.6.5.7.10 再ピツチ算出処理フラツグRPFGリセ
ツト 2.6.5.7.11 ピツチチエツクフラツグPCFGセツト 上述した如く本処理もPR6ピツチチエツク処理
と本質的に同じであるが、PR11ピツチチエツク
処理のPR6ピツチチエツク処理との相異点を下記
に説明する。
2.6.5.7.1 LMSW=0? 2.6.5.7.2 LMR←=LMR+1 2.6.5.7.3 LMR>[PAWD/2-7] 2.6.5.7.4 RMSW=0? 2.6.5.7.5 RMR←=RMR+1 2.6.5.7.6 RMR>[PAWD/2-7] 2.6.5.7.7 LMSW≠and RMSW≠0 2.6.5.7.8 Re-pitch calculation processing flag RPFG set 2.6.5.7. 9 Pitch check flag PCFG reset 2.6.5.7.10 Re-pitch calculation processing flag RPFG reset 2.6.5.7.11 Pitch check flag PCFG set As mentioned above, this process is essentially the same as PR6 pitch check processing, but PR11 pitch check The differences between this process and the PR6 Pitch Check process will be explained below.

ステツプ2.6.5.7.2、2.6.5.7.5で左右マージンを
減ずるのではなく、増加させる。
In steps 2.6.5.7.2 and 2.6.5.7.5, increase the left and right margins instead of decreasing them.

ステツプ2.6.5.7.3、2.6.5.7.6で左右マージン値
の最大は、PAWD/2−7とする。
In steps 2.6.5.7.3 and 2.6.5.7.6, the maximum left and right margin value is PAWD/2-7.

即ち紙巾の1/2より7ドツト小さい値とする。 In other words, the value should be 7 dots smaller than 1/2 of the paper width.

ステツプ2.6.5.7.10、2.6.5.7.11で左右マージン
値を変更できなかつたら再ピツチ算出処理フラツ
グRRPFGをリセツトし、ピツチチエツクフラツ
グPCFGをセツトする。
If the left and right margin values cannot be changed in steps 2.6.5.7.10 and 2.6.5.7.11, reset the re-pitch calculation processing flag RRPFG and set the pitch check flag PCFG.

次に前述のステツプ2.6.10のピツチ設定処理を
第20図を参照して説明する。同図のステツプの
内容を以下に示す。
Next, the pitch setting process in step 2.6.10 mentioned above will be explained with reference to FIG. The contents of the steps in the figure are shown below.

2.6.10.1 PR1←=CPSW 2.6.10.2 PR2←=0 上述したようにステツプ2.6.10.1、2.6.10.2で、
文字ピツチを文字ピツチスイツチに設定した値と
する。
2.6.10.1 PR1←=CPSW 2.6.10.2 PR2←=0 As mentioned above, in steps 2.6.10.1 and 2.6.10.2,
Set the character pitch to the value set in the character pitch switch.

即ちPR1←=CPSW PR2←=0 以上の処理でピツチ設定処理を終了する。 That is, PR1←=CPSW PR2←=0 With the above processing, the pitch setting processing is completed.

〔マージン算出処理〕[Margin calculation process]

次に前述のステツプ2.6.11のマージン算出処理
の詳細を第21図を参照して説明する。
Next, details of the margin calculation process in step 2.6.11 described above will be explained with reference to FIG.

2.6.11.1 LMSW=0? 2.6.11.2 RMSW=0? 2.6.11.3 LMR←=〔PAWD−CPSW×
CNSW〕/2 余りは捨て去る 2.6.11.4 RMR←=PAWD−LMR 2.6.11.5 RMR←=RMSW 2.6.11.6 LMR←=PAWD−CPSW×CNSW−
RMSW 2.6.11.7 RMSW=0? 2.6.11.8 LMR←=LMSW 2.6.11.9 RMR←=PAWD−CPSW×CNSW−
LMSW 2.6.11.10 LMR←=LMSW 2.6.11.11 RMR←=RMSW 上述した如くステツプ2.6.11.1、2.6.11.2、
2.6.11.3、2.6.11.4で左右マージン共自動設定であ
る場合 LMR←=〔PAWD−CPSW×CNSW〕/2 余りは捨て去る RMR←=PAWD−LMR を行う。
2.6.11.1 LMSW=0? 2.6.11.2 RMSW=0? 2.6.11.3 LMR←=[PAWD−CPSW×
CNSW]/2 Discard the remainder 2.6.11.4 RMR←=PAWD−LMR 2.6.11.5 RMR←=RMSW 2.6.11.6 LMR←=PAWD−CPSW×CNSW−
RMSW 2.6.11.7 RMSW=0? 2.6.11.8 LMR←=LMSW 2.6.11.9 RMR←=PAWD−CPSW×CNSW−
LMSW 2.6.11.10 LMR←=LMSW 2.6.11.11 RMR←=RMSW Steps 2.6.11.1, 2.6.11.2,
If the left and right margins are set automatically in 2.6.11.3 and 2.6.11.4, LMR←=[PAWD−CPSW×CNSW]/2 Discard the remainder and perform RMR←=PAWD−LMR.

ステツプ2.6.11.1、2.6.11.2、2.6.11.5、2.6.11.6
で左マージンのみ自動設定の場合 RMR←=RMSW LMR←=PAWD−CPSW×CNSW−RMSW を行う。
Steps 2.6.11.1, 2.6.11.2, 2.6.11.5, 2.6.11.6
If only the left margin is set automatically, perform RMR←=RMSW LMR←=PAWD−CPSW×CNSW−RMSW.

ステツプ2.6.11.1、2.6.11.7、2.6.11.8、2.6.11.9
で右マージンのみ自動設定の場合 LMR←=LMSW RMR←=PAWD−CPSW×CNSW−LMSW を行う。
Steps 2.6.11.1, 2.6.11.7, 2.6.11.8, 2.6.11.9
If only the right margin is automatically set, perform LMR←=LMSW RMR←=PAWD−CPSW×CNSW−LMSW.

ステツプ2.6.11.1、2.6.11.7、2.6.11.10、
2.6.11.11で左右マージン共自動設定でない時 LMR←=LMSW RMR←=RMSW を行う。
Steps 2.6.11.1, 2.6.11.7, 2.6.11.10,
In 2.6.11.11, if the left and right margins are not set automatically, perform LMR←=LMSW RMR←=RMSW.

なお、ステツプ2.6.11.3、2.6.11.4において文字
列の印刷が印刷用紙に対してセンタリングされる
ように設定したが、左右マージン値に差を設ける
ようにしても良い。以上の処理によりマージン算
出処理を終了する。
Note that in steps 2.6.11.3 and 2.6.11.4, the printing of the character string was set to be centered on the printing paper, but a difference may be provided between the left and right margin values. The margin calculation process is completed by the above process.

〔マージンチエツク処理〕[Margin check processing]

次に前述のステツプ2.6.12のマージンチエツク
処理の詳細を第22図を参照して説明する。同図
に於いて各ステツプの内容を以下に示す。
Next, details of the margin check process in step 2.6.12 described above will be explained with reference to FIG. The contents of each step in the figure are shown below.

2.6.12.1 LMR+RMR+PR1×CNSW≦
PAWD? 2.6.12.2 LMR≧0 2.6.12.3 RMR≧0 2.6.12.4 PR1≧7 2.6.12.5 マージンチエツクフラツグMCFGリセ
ツト 2.6.12.6 マージンチエツクフラツグMCFGリセ
ツト 上述のように、ステツプS.6.12.1〜2.6.12.6で LMR+RMR+PR1×CNSW≦PAWD かつLMR≧0 かつRMR≧0 かつPR1≧7 の時、合理的プリントフオーマツトであり、マー
ジンチエツクフラツグMCFGをセツトする。そ
れ以外の時不合理なプリントフオーマツトであ
り、マージンチエツクフラツグMCFGをリセツ
トし、マージンチエツク処理を終了する。
2.6.12.1 LMR+RMR+PR1×CNSW≦
PAWD? 2.6.12.2 LMR≧0 2.6.12.3 RMR≧0 2.6.12.4 PR1≧7 2.6.12.5 Margin check flag MCFG reset 2.6.12.6 Margin check flag MCFG reset As described above, steps S.6.12.1 to 2.6. In 12.6, when LMR+RMR+PR1×CNSW≦PAWD, LMR≧0, RMR≧0, and PR1≧7, it is a reasonable print format and the margin check flag MCFG is set. Otherwise, the print format is unreasonable, the margin check flag MCFG is reset, and the margin check process is terminated.

〔PRINT位置表示処理〕 次にステツプ2.6.14のPRINT位置表示処理を
第23図を参照して説明する。各ステツプの内容
は以下に示す。
[PRINT Position Display Process] Next, the PRINT position display process in step 2.6.14 will be explained with reference to FIG. The contents of each step are shown below.

2.6.14.1 LMRの値を左マージン表示機に表示す
る。
2.6.14.1 Display the LMR value on the left margin indicator.

2.6.14.2 RMR値を右マージン表示機に表示する 2.6.14.3 PR1の値を文字ピツチ表示機に表示す
る 以上に示す如くステツプ2.6.14.1〜2.6.14.3で
LMR、RMR、PR1の値をプリントフオーマツト
表示機に表示する。
2.6.14.2 Display the RMR value on the right margin display 2.6.14.3 Display the PR1 value on the character pitch display As shown above, perform steps 2.6.14.1 to 2.6.14.3.
Display the values of LMR, RMR, and PR1 on the print format display.

次に本実施例の変形例について説明する。 Next, a modification of this embodiment will be described.

本実施例においては、4種のデジタルスイツチ
を用意したがこれらは省略が可能である。例えば
左マージンスイツチは、これが存在しなくても常
に自動設定であると解釈したりシステムで固有の
値を初めから持つていても良い。右マージンスイ
ツチ、文字ピツチスイツチについても同様であ
る。行文字数スイツチが存在しない場合にはシス
テムで固有に持つ行文字数を使用するか、あるい
は、システムが造り出した行文字数を利用しても
良い。
In this embodiment, four types of digital switches are provided, but these can be omitted. For example, the left margin switch may always be interpreted as an automatic setting even if it does not exist, or the left margin switch may have a unique value from the beginning. The same applies to the right margin switch and character pitch switch. If a line character count switch does not exist, the number of line characters inherent in the system may be used, or the number of line characters generated by the system may be used.

また、本実施例においては一枚の印刷用紙に対
して文字等レイアウトを決めるにあたつて、1行
の文字数が固定であるとして、文字ピツチあるい
はマージン値を決定したが、文字ピツチあるい
は、マージン値を固定して1行文字数を変えても
良い。あるいは又はすべての値を可変にして適切
な値をシステムが決めるようにしても良い。
In addition, in this example, when determining the layout of characters, etc. for one sheet of printing paper, the character pitch or margin value was determined assuming that the number of characters in one line was fixed. You can fix the value and change the number of characters per line. Alternatively, all values may be made variable and the appropriate values may be determined by the system.

さらに本実施例では、左又は右マージンが指定
されない時、文字列をセンタリングにて、プリン
トアウトするように構成しているが、左右マージ
ン値に差を設け例えばのりしろ等のために左マー
ジンを右マージンより大きく取るようなことをし
ても良い。又のりしろを紙巾の大きさによつて変
化させるようにしても良い。
Furthermore, in this embodiment, when the left or right margin is not specified, the character string is printed out with centering. You may do something that takes more than the margin. Furthermore, the gluing margin may be changed depending on the size of the paper width.

さらに本実施例はドツトプリンタに対する応用
を詳説したものであるが、ドツトプリンタに限る
ことなく、活字プリンタであつても良い。但し本
実施例に使用したプリンタは文字ピツチを自由に
変えられるものであつたが、文字ピツチを自由に
変えられないプリンタにあつては、印字精度が悪
くなる可能性はあるが本発明の主旨に反するもの
ではない。
Furthermore, although this embodiment describes in detail the application to a dot printer, the present invention is not limited to a dot printer, and may also be a type printer. However, although the printer used in this example was able to freely change the character pitch, in the case of a printer that cannot freely change the character pitch, the printing accuracy may deteriorate, but the main purpose of the present invention is It is not contrary to.

さらに本実施例においては文章ピツチ、左右マ
ージンの指定に対し、1ドツトを単位とする数値
で行つたが、単位系が変わつても本発明の主旨に
反するものではない。例えば、文字ピツチを単位
長さに何文字入るかといつた表現とかmm単位で表
現する方法等多種多様の方法が考えられる。
Further, in this embodiment, text pitch and left and right margins were specified using numerical values in units of one dot, but it would not be contrary to the spirit of the present invention even if the unit system was changed. For example, a wide variety of methods can be considered, such as expressing character pitch as the number of characters in a unit length or expressing it in millimeters.

さらに本実施例にあつては紙巾測定機を有する
ものであるが、紙巾測定機は必ずしも無くても良
い。その場合には、デジタルスイツチを設けてオ
ペレータが紙巾を指定できるようにしても良い
し、又、システムが自動的に紙巾を規定するもの
であつても良い。
Furthermore, although this embodiment includes a paper width measuring device, the paper width measuring device may not necessarily be provided. In that case, a digital switch may be provided to allow the operator to specify the paper width, or the system may automatically specify the paper width.

さらに本実施例におけるプリント位置決定処理
2.6において、ステツプ2.6.2で文字ピツチが自動
か否かを判定し、自動であつた時ステツプ2.6.3
に進むように構成されている。本実施例ではこの
段階で左右マージン値をあらかじめ仮に設定して
おいて、その後文字ピツチを計算し、その文字ピ
ツチの可否を判断する構成をとつた。ここで他の
方法としてあらかじめ文字ピツチを仮に設定して
おいて、その後左右マージン値を計算し、左右マ
ージン値の可否を判定しても良い。この場合文字
ピツチを増減させて最適の左右マージン値を決定
することになる。
Furthermore, print position determination processing in this embodiment
In step 2.6, determine whether the character pitch is automatic in step 2.6.2, and if it is automatic, proceed to step 2.6.3.
It is configured to proceed to In this embodiment, the left and right margin values are temporarily set in advance at this stage, and then the character pitch is calculated and it is determined whether the character pitch is appropriate or not. Here, as another method, the character pitch may be temporarily set in advance, and then the left and right margin values may be calculated to determine whether or not the left and right margin values are acceptable. In this case, the optimum left and right margin values are determined by increasing or decreasing the character pitch.

さらに紙巾測定機は、前述の如く、紙巾をリニ
アに測定するものであつても良いし、又、特定の
紙巾、例えばA4、A3といつたサイズのみを検出
できるよう構成しても良い。
Furthermore, the paper width measuring device may be one that linearly measures the paper width as described above, or may be configured to be able to detect only a specific paper width, such as A4 or A3 sizes, for example.

さらに出力フオーマツトを表示するにあたつて
の単位は、本実施例ではドツトであるが、他の単
位系を用いても良い。例えば単位長さあたりの文
字数で文字ピツチを表現しても良いし、mm単位で
マージン値、文字ピツチを表現しても良い。
Furthermore, although the unit for displaying the output format is dots in this embodiment, other unit systems may be used. For example, character pitch may be expressed in terms of the number of characters per unit length, or margin values and character pitch may be expressed in mm units.

〔効果〕〔effect〕

以上詳述した様に、本願発明により、出力願域
の幅を表す情報と1行に出力すべき文字数と左或
は右の内の一方のマージン幅情報とから他方のマ
ージン幅情報が適正となるかどうかを判定するこ
とができる出力装置を提供することが可能となつ
た。
As detailed above, according to the present invention, from the information representing the width of the output application area, the number of characters to be output in one line, and the margin width information of one of the left and right, it is possible to determine that the other margin width information is appropriate. It has now become possible to provide an output device that can determine whether the

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明による一実施例を示すブロツク
図、第2図はバツフアDATA BUFFERの構成
を示す図、第3図はプリントアドレンレジスタ
PRINT ADDR REGISTERの詳細図、第4図
は表示装置DISPLAYの詳細図、第5図は検出ス
イツチの詳細図、第6図はプリンタの斜線図、第
6図Aはその印字フオーマツトを示す図、第7図
は紙巾測定機の詳細図、第8図はイニシヤライズ
処理を示す図、第9図はKB入力処理を示す図、
第10図はPRINT処理を示す図、第11図はプ
リントDATA出力処理を示す図、第12図はプ
リント位置決定処理を示す図、第13図はマージ
ン設定処理を示す図、第14図はピツチ算出処理
を示す図、第15図はピツチチエツク処理を示す
図、第16図はPR6ピツチチエツク処理を示す
図、第17図はPR8ピツチチエツク処理を示す
図、第18図はPR10ピツチチエツク処理を示す
図、第19図はPR11ピツチチエツク処理を示す
図、第20図はピツチ設定処理を示す図、第21
図はマージン算出処理を示す図、第22図はマー
ジンチエツク処理を示す図、第23図はPRINT
位置表示処理を示す図である。 CPU……マイクロプロセツサー、ROM……制
御メモリ、RAM……メモリ、LMDP……左マー
ジン表示機、RMDP……右マージン表示機、
CPDP……文字ピツチ表示機、EDP……エラーラ
ンプ。
Figure 1 is a block diagram showing one embodiment of the present invention, Figure 2 is a diagram showing the configuration of the buffer DATA BUFFER, and Figure 3 is a print drain register.
4 is a detailed diagram of the display device DISPLAY, 5 is a detailed diagram of the detection switch, 6 is a diagonal diagram of the printer, 6A is a diagram showing its print format, Figure 7 is a detailed diagram of the paper width measuring machine, Figure 8 is a diagram showing initialization processing, Figure 9 is a diagram showing KB input processing,
Fig. 10 shows the PRINT process, Fig. 11 shows the print data output process, Fig. 12 shows the print position determination process, Fig. 13 shows the margin setting process, and Fig. 14 shows the pitch Figure 15 is a diagram showing calculation processing, Figure 15 is a diagram showing Pitch check processing, Figure 16 is a diagram showing PR6 Pitch check processing, Figure 17 is a diagram showing PR8 Pitch check processing, Figure 18 is a diagram showing PR10 Pitch check processing, Figure 19 shows the PR11 pitch check process, Figure 20 shows the pitch setting process, and Figure 21 shows the pitch setting process.
The figure shows the margin calculation process, Figure 22 shows the margin check process, and Figure 23 shows the PRINT
It is a figure which shows position display processing. CPU...Microprocessor, ROM...Control memory, RAM...Memory, LMDP...Left margin display, RMDP...Right margin display,
CPDP...Character pitch display, EDP...Error lamp.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1 出力領域の幅を表す情報を入力する幅情報入
力手段、 1行に出力すべき文字数を入力する文字数情報
入力手段、 左或は右マージン幅情報の一方を入力するマー
ジン幅情報入力手段、 文字ピツチ情報を入力する文字ピツチ情報入力
手段、 入力された前記出力領域の幅を表す情報及び前
記文字数情報及び前記一方のマージン幅情報及び
前記文字ピツチ情報とから、他方のマージン幅情
報が、適正となるか否かを判定する判定手段とを
有したことを特徴とする出力装置。 2 前記幅情報入力手段は前記出力領域の幅を光
により検出する幅検出手段を含むことを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の出力装置。 3 前記幅情報入力手段は出力領域のサイズを入
力することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の出力装置。 4 前記文字ピツチ情報入力手段は、前記文字ピ
ツチ情報をドツト単位で入力することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の出力装置。 5 前記マージン幅情報入力手段は、前記マージ
ン幅情報をドツト単位で入力することを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の出力装置。 6 前記マージン幅情報入力手段は、前記他方の
マージン幅情報に対して数値の“0”を入力する
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の出
力装置。
[Scope of Claims] 1 Width information input means for inputting information representing the width of the output area; character count information input means for inputting the number of characters to be output in one line; margin for inputting either left or right margin width information Width information input means; Character pitch information input means for inputting character pitch information; From the input information representing the width of the output area and the number of characters information, and the one margin width information and the character pitch information, the other margin is determined. An output device comprising: determination means for determining whether width information is appropriate. 2. The output device according to claim 1, wherein the width information input means includes width detection means for detecting the width of the output area using light. 3. The output device according to claim 1, wherein the width information input means inputs the size of the output area. 4. The output device according to claim 1, wherein the character pitch information input means inputs the character pitch information in units of dots. 5. The output device according to claim 1, wherein the margin width information input means inputs the margin width information in units of dots. 6. The output device according to claim 1, wherein the margin width information input means inputs a numerical value "0" for the other margin width information.
JP63187877A 1988-07-26 1988-07-26 Output device Granted JPS6451971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187877A JPS6451971A (en) 1988-07-26 1988-07-26 Output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187877A JPS6451971A (en) 1988-07-26 1988-07-26 Output device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344580A Division JP2821327B2 (en) 1992-12-24 1992-12-24 Information processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451971A JPS6451971A (en) 1989-02-28
JPH0232151B2 true JPH0232151B2 (en) 1990-07-18

Family

ID=16213770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187877A Granted JPS6451971A (en) 1988-07-26 1988-07-26 Output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6451971A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428076U (en) * 1990-03-09 1992-03-05

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411641A (en) * 1977-06-27 1979-01-27 Ibm Line alignment printer
JPS54119841A (en) * 1978-03-10 1979-09-18 Toshiba Corp Rearrangement unit for character rows
JPS55124863A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Toshiba Corp Print format designation system in word processor
JPS5759792A (en) * 1980-09-29 1982-04-10 Canon Inc Output apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411641A (en) * 1977-06-27 1979-01-27 Ibm Line alignment printer
JPS54119841A (en) * 1978-03-10 1979-09-18 Toshiba Corp Rearrangement unit for character rows
JPS55124863A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Toshiba Corp Print format designation system in word processor
JPS5759792A (en) * 1980-09-29 1982-04-10 Canon Inc Output apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6451971A (en) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6362400B2 (en)
US4778288A (en) Automatic print zone setting system
JPH0411901B2 (en)
JPH0232151B2 (en)
US5902051A (en) Character printing apparatus
JPH07319868A (en) Text editing processor
JPH0229513B2 (en)
JPH0229512B2 (en)
JP2821327B2 (en) Information processing method
US4402058A (en) Keyboard mismatch correction
JPH06115207A (en) Tape printing device
JPH01229673A (en) English and european writing printing control system
JPS63249222A (en) Printer controller
KR930008065B1 (en) Decimal number writing method in printer
JPS6058511B2 (en) electronic typewriter
JPS60179277A (en) Printer
JP3029747B2 (en) Printer
JP2553809B2 (en) Document processing device
JPH01150568A (en) Printer device
JPS62255175A (en) Standardized format printer
JPS5647862A (en) Electronic cash register
JPS63242581A (en) Printer
JPH0790656B2 (en) Document processing method
CA1172373A (en) Method of justification for a line of text containing complex characters
JPS5847469Y2 (en) Slip issuing device