JPH0230931Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230931Y2
JPH0230931Y2 JP1985184657U JP18465785U JPH0230931Y2 JP H0230931 Y2 JPH0230931 Y2 JP H0230931Y2 JP 1985184657 U JP1985184657 U JP 1985184657U JP 18465785 U JP18465785 U JP 18465785U JP H0230931 Y2 JPH0230931 Y2 JP H0230931Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
pulse
diode
voltage
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985184657U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6293828U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985184657U priority Critical patent/JPH0230931Y2/ja
Publication of JPS6293828U publication Critical patent/JPS6293828U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230931Y2 publication Critical patent/JPH0230931Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、たとえばエンジンの点火パルス等幅
狭で高電圧のパルス信号を検出するパルス検出回
路に関するものである。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
一般にエンジンの点火パルスは、たとえばトラ
ンジスタイグナイタ点火方式の出力波形として第
2図に示す信号が出力され、このパルス信号を検
出して波形整形し、あるいは計数することによつ
てエンジン回転数を得るようにしており、このよ
うなパルス信号を検出するものとしてたとえば特
開昭51−122472号がある。
すなわち、このようなパルス信号Pは、点火の
ための高電圧への昇圧をなすコンデンサやコイル
により発生するため、点火初期の高電圧で幅狭の
パルスP1を含む振動波形として与えられる。
パルスP1は通常数百ボルトに達し、パルス幅
も20μsec程度であるため、一般にはこのパルス信
号Pを平滑等により波形整形し、比較回路の判定
レベルにより検出している。
ところで、比較回路の判定レベルは回路のIC
化による低電圧制御により通常2.5V程度に設定
されるが、上記パルス信号Pを波形整形してもそ
の振動レベルによつて充分な整形がなされず、振
動成分が重畳したまま比較回路に入力されること
があり、パルスの判定の中で数パルスの入力とし
て誤検出する場合がある。
そこで、パルス信号Pの中で最高ピーク値を生
ずるパルスP1を検出すれば、他の低レベル振動
波を検出することなく正確な周波数が得られるた
め、比較回路の判定レベル領域まで降圧して検出
する方式が提案される。
すなわち、第3図に示すように、比較回路1に
は抵抗2を通してパルス入力端子3からパルス信
号Pが入力され、たとえば2.5Vの判定電圧レベ
ルと比較し、この判定電圧レベルを越えたことに
よりパルス入力を検出している。抵抗4は上記抵
抗2との分圧回路を形成するよう接地され、各々
の抵抗値をR2,R4とするときR2》R4の関係に
設定することにより、数百ボルトに達する入力端
子3へのパルス信号Pを比較回路1の判定レベル
領域まで低下させている。これにより、判定電圧
レベルにより検出されるパルス信号PはパルスP
1部分のみとなつて低レベル振動波は検出され
ず、パルス信号Pを1パルスとして正確に判定す
ることができる。
ところで、比較回路1の検出特性としては、パ
ルス信号Pの検出時間Tをも有しており、通常
IC化における特性では、判定電圧レベルを越え
た状態が継続して30〜40μsecのときのみ、パルス
信号有と検出するようにしているため、パルスP
1のような20μsec幅のものは検出しないこととな
る。
そこで、図示のようにコンデンサ5を接続して
接地することにより、時定数回路を形成し、第4
図のように上記パルスP1の立下がりをなまらせ
ることによつてパルス幅をのばし、上記検出時間
Tを確保するようにしている。
しかるに、パルスP1の立下がりは、コンデン
サの抵抗4を通した放電時定数によつて決まるた
め、この立下がりを長くするためには抵抗4の値
R4を大きくせねばならず、入力端子3に入るパ
ルス信号Pを比較回路1の判定レベル領域まで分
圧低下するために設定したR2》R4の関係を維持
できなくなり、同比率で抵抗2の値R2を大きく
すると、コンデンサ5への充電によるパルスの立
上がりに影響を与えるという問題を有している。
〔考案の目的〕
本考案は、上記問題を解消するため、コンデン
サへの充電、放電のルートを変え、各々に適性な
波形を与えることにより、幅狭で高電圧パルスに
対し、安定した確実なパルス検出特性を有する検
出回路の提供を目的とするものである。
〔考案の概要〕
本考案は、パルス入力端子から比較回路の判定
入力に第1の抵抗およびダイオードを直列接続
し、上記第1の抵抗との分圧回路を形成する第2
の抵抗を接続し、上記ダイオードのカソードから
コンデンサを接続して接地し、かつ上記ダイオー
ドと並列に第3の抵抗を接続するとともに、上記
第2の抵抗の抵抗値を第1および第3の抵抗に比
して充分小さく設定したことを特徴とする。
〔考案の実施例〕
第1図は、本考案の実施例を示すもので、比較
回路1の判定入力とパルス入力端子3の間に第1
の抵抗2を接続し、第1の抵抗2との分圧回路を
形成する第2の抵抗4を接地し、判定入力ライン
には遅延用のコンデンサ5を接地しており、以上
の構成は第3図の回路と同様であるので詳細は省
略する。
本実施例では、上記第1の抵抗2と直列にし
て、第2の抵抗4とでコンデンサ5の接続点間に
ダイオード6を接続しており、かつこのダイオー
ド6と並列に第3の抵抗7を接続している。
また、上記構成における第1〜第3の抵抗2,
4,7の抵抗値を各々R2,R4,R7とするとき、
各抵抗値R2,R7》R4の関係に設定しており、
R2とR4の比は数百ボルトに達するパルスP1を
比較回路1の判定レベル領域に低下させる分圧比
にて設定され、R7はコンデンサ5の放電時定数
が、抵抗4のR4を含めて検出時間Tを充分確保
し得る値に設定される。
上記構成によれば、パルス入力端子3に入力さ
れたパルス信号Pが抵抗2,4の分圧比により判
定レベル領域まで低下し、ダイオード5を通して
コンデンサ5を急速充電するととに比較回路1の
判定入力に供給される。これにより、入力パルス
は第4図に示すように比較的急峻に立上がり、比
較回路1の判定電圧レベルを越える。次に、コン
デンサ5の放電は、ダイオードの逆接のため抵抗
7,抵抗4を通してなされるが、抵抗7の値R7
を大きく設定してあるため、その放電時間が長く
なり、結果的に第4図に示すように判定電圧レベ
ル以上の状態が検出時間Tを確保し得るまで維持
されることとなる。
従つて、比較回路1によるパルス信号Pの判定
は、パルスP1の検出により確実なものとなり、
低レベル振動波の誤検出のない安定なものとする
ことができる。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案によるパルス検出回路に
よれば、幅狭で高電圧のパルス信号を簡易な構成
で確実に検出することができ、ノイズ振動波等が
重畳したパルス信号にも安定した検出を行うこと
ができ、特にエンジン回転数を点火パルスの周波
数で検出するようなときに効果的な検出回路とし
て利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るパルス検出回路の一実施
例を示す回路構成図、第2図は幅狭・高電圧パル
ス信号としてのエンジン点火パルス信号を示す説
明図、第3図は一般的パルス検出回路の一例を示
す回路構成図、第4図は比較回路の判定レベルに
対する入力波形図である。 1……比較回路、2……第1の抵抗、3……パ
ルス入力端子、4……第2の抵抗、5……コンデ
ンサ、6……ダイオード、7……第3の抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の判定電圧レベルおよび判定時間を有し
    て、入力パルスを上記判定要素と比較することに
    より入力パルスの有無を検出する比較回路を備え
    たパルス検出回路において、上記パルス検出回路
    は、幅狭でかつ高電圧のパルス信号と、前記比較
    回路の判定レベルを振動する低電圧のパルス信号
    とが繰り返し出力される信号を検出対象とするも
    のであつて、パルス入力端子から上記比較回路に
    第1の抵抗およびダイオードを直列接続し、上記
    第1の抵抗とダイオードのアノード接続点に第2
    の抵抗を接続し、ダイオードのカソードにコンデ
    ンサを接続して上記第2の抵抗およびコンデンサ
    の他端を接地し、かつ上記タイオードと並列に第
    3の抵抗を接続するとともに、上記第2の抵抗の
    抵抗値を第1の抵抗および第3の抵抗に比して充
    分小さく設定したことを特徴とする幅狭・高電圧
    パルス検出装置。
JP1985184657U 1985-11-30 1985-11-30 Expired JPH0230931Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985184657U JPH0230931Y2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985184657U JPH0230931Y2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6293828U JPS6293828U (ja) 1987-06-15
JPH0230931Y2 true JPH0230931Y2 (ja) 1990-08-21

Family

ID=31132542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985184657U Expired JPH0230931Y2 (ja) 1985-11-30 1985-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0230931Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164858A (ja) * 1974-12-03 1976-06-04 Fujitsu Ltd Parususutoretsucha

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164858A (ja) * 1974-12-03 1976-06-04 Fujitsu Ltd Parususutoretsucha

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6293828U (ja) 1987-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989011591A1 (en) Ignition misfire detector
US4488528A (en) System for controlling the ignition timing of a combustion engine
SE440535B (sv) Elektronisk motorknackningsdetekterande anordning
US4773380A (en) Current flowing time period control system for ignition coil of internal combustion engine
JPS5925117B2 (ja) 内燃エンジン用点火閉止回路
US4621227A (en) Measuring system for determining the capacitance ratio of a pair of capacitors
US4549099A (en) Periodic signal detecting circuit including comparator circuit with variable threshold and varying time constant
EP0516687B1 (en) Signal conditioning circuit
JPH0230931Y2 (ja)
US4900951A (en) Latch-up restoration circuit
US4893085A (en) Ignition monitoring circuit for an ignition system of an internal combustion engine including an erroneous pulse eliminating circuit means
US3970872A (en) Circuit for generating a trigger blanking voltage for use in analysis of the ignition voltage waveform of an internal combustion engine
US4083222A (en) Apparatus for measuring the rate of a watch
US4763025A (en) Frequency discrimination circuit
JPS5925116B2 (ja) エンジン速度監視回路
JPH1113616A (ja) 内燃機関の燃焼検出装置
US4074183A (en) Apparatus for measuring the dwell of an automotive ignition system
US4416235A (en) Ignition timing control apparatus for internal combustion engine
JPH0540290Y2 (ja)
US5361741A (en) Electronic ignition device for internal combustion engines
JPS59614A (ja) 基準信号波形整形回路装置
JPH04265012A (ja) パワー・オン・リセット回路
EP0071472A2 (en) Contactless ignition system for an internal combustion engine
JPS5830135Y2 (ja) 内燃機関点火装置の閉角度検出装置
JP2546834B2 (ja) パルス入力の処理回路