JPH02307114A - ポインティング・デバイス - Google Patents

ポインティング・デバイス

Info

Publication number
JPH02307114A
JPH02307114A JP1129542A JP12954289A JPH02307114A JP H02307114 A JPH02307114 A JP H02307114A JP 1129542 A JP1129542 A JP 1129542A JP 12954289 A JP12954289 A JP 12954289A JP H02307114 A JPH02307114 A JP H02307114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pointing device
pressing force
cursor
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1129542A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Tsuda
津田 光弘
Yoshiharu Suzuki
祥治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1129542A priority Critical patent/JPH02307114A/ja
Publication of JPH02307114A publication Critical patent/JPH02307114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] タッチ操作により位置情報を出力するポインティング・
デバイスに関し、 操作性を向上させることを目的とし、 押圧力を伝達し、座標面が設定された抑圧部材と、前記
座標面上受なくとも3個所の所定座標位置に設けられ、
該抑圧部材の前記座標位置における圧力を検出する圧力
検出器と、該圧力検出器の前記座標位置信号を保持し、
該抑圧部材からの押圧力に応じて検出した該圧力検出器
からの検出信号を入力され、該座標位置信号と該検出信
号から該抑圧部材への押圧力と押圧座標位置を算出して
、前記算出値に応じた指示信号を出力する演算器とから
構成する。また、該圧力検出器からの押圧力の時間的変
化を測定し、ある範囲内に入っている場合にはスイッチ
として機能させるように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明はタッチ操作により位置情報を出力するポインテ
ィング・デバイスに関する。
コンピュータシステムにおけるテキスト画面等への入力
では、カーソルを利用して入力の位置をオペレータが確
認し、その情報を基にエディツト等の処理を画面上で行
う。また、描画等の目的で画面上にカーソルを操作する
機会が最近増えている。この場合、カーソルを所望の位
置まで移動する要求が生じる。
[従来の技術] 第10図は従来装置の構成例を示す図である。
図において、1〜4は上下左右方向にカーソルを移動さ
せるためのカーソルキーで、これらキーはキーボード5
の上に載置されている。これらキーを指6で押すことに
よりディスプレイ画面上のカーソルを移動させる。例え
ば、第11図の点Aの位置にカーソル7があったものと
する。このカーソル7を点Bの位置まで移動させるもの
とすると、オペレータはカーソルキー3を図に示すよう
に押す。押している間中、カーソルはディスプレイ画面
を下に向かって移動し、B点に来る。B点にカーソル7
がきた時点でカーソルキーから指6を離す。
カーソル7の移動方法には、タッチ方式による移動もあ
る。例えば、キーを1回タッチするとカーソルが所定距
離進むので、タッチの回数により目的の距離だけカーソ
ル7を移動させるものである。
また、カーソルキーによらず、マウスと呼称される装置
やトラックボールと呼称される装置、及びジョイステッ
クと呼称される装置等によるカーソル移動方法もある。
[発明が解決しようとする課題] 前述したカーソルキ一方式は、カーソルキーの役割を予
めソフトウェアにより定義しておく必要がある。この場
合において、移動方向、単位時間当りの移動量(移動速
度)はソフトウェアにより切換えることもできるが、任
意の方向に移動しようとすると、カーソルキーの数が増
え、操作性が悪化してしまうという不具合があった。
また、前述したマウスによる方式では、マウスの相対的
な移動によりカーソルを移動させるため、カーソルの移
動範囲に見合う広さのマウスの行動領域が必要であった
。また、前述のトラックボール方式では、ボールの回転
に従ってカーソルを移動させるため、指あるいは手をボ
ール上で前後左右に反復動作させる必要があった。上記
2例ではこのような動作が要求される上、カーソルの移
動速度はデバイスに印加する手の速度に依存しており、
頻繁な操作には使用者の疲労感を伴うことがあった。更
に、ジョイステック方式では、カーソルを移動させたい
方向に対応させてステックを揺動させるため、手による
揺動方向を前後左右と切り替える必要があり、微小な移
動指定には不向きである。
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって
、操作性を向上させることができるポインティング・デ
バイスを提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理図である。図において、10は抑
圧部材として用いる平面円板、11は該平面円板10の
4隅に設けられた圧力検出器、12はこれら4個の圧力
検出器11の出力を受けて平面円板10の押圧された点
に対応するカーソル移動J!EX’ *  y’を出力
する演算器である。
[作用] オペレータが平面平板10の任意の位置を押すと、各支
持点に押圧力がある割合で分散する。該平面平板10の
4隅に設けられた圧力検出器11は自己が受けた圧力(
押圧点の位置x、  yに依存する圧力)に応じた信号
を出力して演算器12に与える。演算器12は4個の圧
力検出器11出力を受けて、所定の演算処理を行い、押
された点の位置信号X信号、y信号と押圧力を演算する
。この押された点の位置座標と押圧力に応じて予めカー
ソル移動量X′信号 y /信号を定義づけておけば、
ポインティング・デバイスとして動作させることができ
る。本発明によれば抑圧部材の任意の位置を押すだけで
ポインティング・デバイスとして機能させることができ
、指の移動が少なく極めて操作性がよい。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第2図は押圧点の位置と圧力を演算するための説明図で
ある。支持点は、図に示すように直交するy軸、y軸に
直交原点から等間隔の位置A、B。
C,Dに4点配置されているものとする。図のに点が押
圧点であるものとし、K点の位置ベクトルをP、荷重(
押圧力)をWとする。p、、p2゜p、、p4は検出点
A、  B、 C,Dの位置ベクトル、Wl、W2.W
3.W4は検出点A、B、C。
Dの荷重である。支持点A−Dの位置ベクトルP+ 、
P2 、Pi 、P4は予め分かっている。押圧点にの
位置ベクトルP、押圧力Wはそれぞれ重心計算を利用し
て次式で表される。
P−ΣW i P i /ΣW i     (1)W
城ΣWi            (2)但しi−1,
2,3,4 つまり、演算器12(第1図参照)は、各圧力検出器1
1の検出信号を受けて、押圧点の位置情報及び押圧力を
演算により求める。なお、押圧力は、その大きさに応じ
てカーソルを進める速度を調整するための信号として用
いられる。
第3図は圧力検出器近辺の機械的構成例を示す図である
。圧力検出器11は、フレーム14に取付けられ、フレ
ーム13とはパツキン15を介して接している。そして
、圧力検出器11の一端は平面平板(キーフレーム)1
0と当接している。
つまり、平面円板10は、フレーム14(例えばキーボ
ード)に固定された圧力検出器11で支持されている。
平面円板10としては、例えば硬質プラスチックが用い
られ、指で押さえる程度では変形しないようになってい
る。
オペレータが指で図に示すように平面円板10を押すと
、各圧力検出器11に押圧力と位置の関数として圧力が
分散する。そして、各圧力検出器11において、4個の
圧力センサ(例えばストレンゲージ)R1−R4の抵抗
値が圧力に応じて変化する。この抵抗値の変化を電気信
号として取出す。図には1個の圧力検出器のみ示してい
るが、残りの3個についても同様である。
第4図は本発明の一実施例を示す電気的構成図である。
圧力検出器11は、図に示すようにストレンゲージR,
1,R2,R3,R4をホイートストンブリッジに組み
込んだ回路と、このブリッジ回路にパワーを供給するた
めの電源Eから構成されている。図では、1個の圧力検
出器11しか示されていないが、他の3個の圧力検出器
11の構成も同じである。そして、このブリッジ回路の
両端から押圧力に応じた電圧信号が出力として取出され
る。
12gは圧力検出器11の出力をディジタル信号に変換
するA/D変換器で、圧力検出器11の数に応じて4個
設けられている。12bは4個のA/D変換器12aの
出力を受けて前出の(1)。
(2)式による演算を行い、押圧点の位置座標と押圧力
を求め、更にカーソル移動量x / 、  y /を求
める演算回路である。該演算回路12bとしては、例え
ばLUT (Look  Up  Tab l e)を
構成したROMが用いられる。そして、4個のA/D変
換器12aと1個の演算回路12bとで第1図の演算器
12を構成する。これら4個のA/D変換器12a及び
1個の演算回路12bの制御は、系を動作させるための
制御信号(例えばクロック信号等)によっている。この
ように構成された回路の動作を説明すれば、以下のとお
りである。
オペレータが平面円板10(図示せず)の任意の位置を
押すと、各圧力検出器11に押圧力と位置の関数として
圧力が分散する。各圧力検出器11は、分散した圧力を
検出して圧力に応じた信号を出力する。4個の圧力検出
器11からの信号は、それぞれA/D変換器12aに入
って例えば4ビツトのディジタル信号に変換される。4
個の圧力検出器11の出力は、ディジタル信号に変換さ
れて演算回路12bにアドレス信号として入る。そして
、該演算回路12bは、入力アドレスに対応した番地に
格納されている前出の(1)、  (2)式で示される
演算を行ない、更に押圧点の位置座標と押圧力から所定
の演算を行ないカーソル移動量を出力する。この結果、
該演算回路12bから4ビツトのカーソルの移動量信号
x / 、  y Iが出力される。
次に第5図、第6図で、押圧点の位置座標と押圧力から
、カーソル移動量を求める方法を示す。
第5図はセンサの荷重係数を示す図である。横軸は押さ
え中心0からの距離「、縦軸は荷重係数にである。RO
Mにテーブルとして記録する演算例を示している。A/
D変換器12gの出力から第2図に示すように押圧点の
位置、押圧力が推定できるが、それだけでは指で押し付
ける位置と出力がそのまま対応し、カーソル移動に柔軟
性がなくなる。そこで、図に示すように、センサ出力に
押さえ中心0からの距離「及び押圧力Wに対応する荷重
係数kを決めておくようにするとよい。
このように荷重係数を決めておくと、演算回路(ROM
)12b出力は、次式のように表される。
x’  −cos  (kr)         (3
)y′ 冒5in(kr)         (4)但
し、krはラジアンで表わしである つまり、抑圧の位置座標x、yに荷重係数kをかけて、
例えばキーフレームの中心近傍では移動量が小さく、ま
た押圧力が大きくなるほど同じ位置でも移動量が大きく
なるようにするのである。
ここで、荷重係数には位置(x、  y)と押圧力Wの
関数であり、(3)、  (4)式のkの関数は相異な
っていてもよい。また、k−1のときには押圧する位置
がそのままカーソル移動量に対応する。
第6図は成る押圧力における移動方向の処理マツプであ
る。この図では、抑圧位置に不感帯を設けて、通常のカ
ーソルキーの役割も果たすようにした特性を示している
。テキスト画面では、カーソルを上下左右の方向(x、
y方向)に動かすことが中心となる。そこで、x、  
yの各軸で片方向のみの不感帯を設けている。図におい
て、斜線領域は、中立範囲(不感帯)である。つまり、
斜線領域を押してもキーとして機能しないようになって
いる。更に、x+Y各軸方向に所定幅±xs。
±ysをもった範囲はY+X各軸方向のみの動作となり
、これら以外の領域がx、y方向の2次元領域を方向と
して示すようになっている。これら特性もROMにテー
ブルとして書込んでおくことができる。
第7図は本発明装置をスイッチとして動作させる場合の
回路図である。図において、20は平面円板10(第1
図参照)の4隅に取付けられた圧力検出器11からの出
力W1〜W4を受けて成る閾値と比較するコンパレータ
、21はこれらコンパレータ20の出力を受けるアンド
ゲート、22は該アンドゲート21の出力及びクロック
を受けてスイッチのオンオフ信号を出力するスイッチ動
作検出回路である。このように構成された回路の動作を
第8図に示すタイムチャートに従って説明すれば、以下
のとおりである。
オペレータが平面円板10の任意の位置を押すと、4個
の圧力検出器11は分散された押圧力を検出する。第8
図の(イ)、(ロ)はそれぞれ4個の圧力検出器のうち
の2個の出力を示している。
オペレータがしばらくの間キーを押し続けると、その押
圧力の分布は(イ)、(ロ)に示すようなものとなる。
残りの2個についても同様である。
コンパレータ20は、このような検出信号を成る閾値と
比較する。その結果、比較的長いパルスを出力してアン
ドゲート21に与える。
アンドゲート21は、4個の信号のアンドをとり出力す
るが、その出力も同様に長いものとなる。
このパルスはスイッチ動作検出回路22に入る。
スイッチ動作検出回路22は、このパルスの幅だけ(ハ
)に示すようなりロックを通過させるが、通過したパル
スの数が所定値以上であるので、スイッチ信号としては
みなさない。
ここで、オペレータが瞬間だけ平面円板10を押すと、
各圧力検出器11からは(イ)、(ロ)に示すような短
いパルス状信号を出力する。この信号は、コンパレータ
20に入ってパルスに変換される。変換されたパルスは
アンドゲート21に入り、該アンドゲート21は短い幅
のパルスを出力する。スイッチ動作検出回路22は、こ
の短い幅だけ(ハ)に示すようなりロックを通過させる
そして、通過したパルスの数が所定数よりも少なかった
場合には、スイッチのオンであるとみなして(ニ)に示
すようなオン(ON)パルスを出力する。このパルスを
オン信号として用いればティクオフ型のスイッチとなる
第9図は本発明の使用状態を示す図である。キーボード
31上に本発明のポインティング・デバイス30が取付
けられている。このポインティング・デバイス30は板
状であり、指で押すことで機能する。押付けのバランス
移動によって、図に示す画面32上のM点からN点まで
任意に移動させることができる。
[発明の効果] 以上、詳細に説明したように、本発明によれば板の複数
端に支持機構を兼ねた圧力検出器を取付け、これら圧力
検出器の出力を用いて重心計算することにより、押圧点
の位置情報と押圧力を求めることができ、カーソルの移
動量を示す信号として用いることができる。本発明によ
れば一枚の板を押す位置と力により移動方向及び移動量
を指定することができるので、操作性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は押圧点の位置と圧力を演算するための説明図、 第3図は圧力検出器近辺の機械的構成例を示す図、 第4図は本発明の一実施例を示す電気的構成図、第5図
はセンサの加重係数を示す図、 第6図は成る押圧力における移動方向の処理マツプ、 第7図は本発明装置をスイッチとして動作させる場合の
回路図、 第8図は本発明装置をスイッチとして動作させる場合の
タイムチャート、 第9図は本発明の使用状態を示す図、 第10図は従来装置の構成例を示す図、第11図はディ
スプレイの表示例を示す図である。 第1図において、 10は平面円板、 11は圧力検出器、 12は演算器である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押圧力を伝達し、座標面が設定された押圧部材(
    10)と、 前記座標面上少なくとも3個所の所定座標位置に設けら
    れ、該押圧部材(10)の前記座標位置における圧力を
    検出する圧力検出器(11)と、 該圧力検出器(11)の前記座標位置信号を保持し、該
    押圧部材(10)からの押圧力に応じて検出した該圧力
    検出器(11)からの検出信号を入力し、該座標位置信
    号と該検出信号から該押圧部材(10)への押圧力と押
    圧座標位置を算出して、前記算出値に応じた指示信号を
    出力する演算器(12)とから構成されたことを特徴と
    するポインティング・デバイス。
  2. (2)前記演算器(12)は、圧力検出器(11)から
    の出力をディジタルデータに変換し、複数のディジタル
    出力を予めメモリに記憶したテーブルのアドレス信号と
    することで所定の演算を実現するように構成したことを
    特徴とする請求項1記載のポインティング・デバイス。
  3. (3)前記押圧部材(10)への押圧力の座標位置が所
    定の座標領域であるときに、演算器(12)の指示信号
    の出力を禁止したことを特徴とする請求項1及び請求項
    2記載の記載のポインティング・デバイス。
  4. (4)前記圧力検出器(11)からの押圧力の時間的変
    化を測定し、ある範囲内に入っている場合にはスイッチ
    として機能させるようにしたことを特徴とする請求項1
    記載のポインティング・デバイス。
JP1129542A 1989-05-23 1989-05-23 ポインティング・デバイス Pending JPH02307114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1129542A JPH02307114A (ja) 1989-05-23 1989-05-23 ポインティング・デバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1129542A JPH02307114A (ja) 1989-05-23 1989-05-23 ポインティング・デバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02307114A true JPH02307114A (ja) 1990-12-20

Family

ID=15012097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1129542A Pending JPH02307114A (ja) 1989-05-23 1989-05-23 ポインティング・デバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02307114A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157079A (ja) * 2000-11-09 2002-05-31 Doko Kagi Kofun Yugenkoshi 意向識別方法
JP2010160774A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 E-Lead Electronic Co Ltd タッチパッドの多重変速カーソル制御方法
JP2010262328A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Bluemouse Technology Co Ltd ポインティングデバイス
WO2011033795A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2012123849A (ja) * 2003-08-18 2012-06-28 Apple Inc 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
JP2013050856A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Canon Inc 入力装置およびその制御方法
US10139870B2 (en) 2006-07-06 2018-11-27 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10180732B2 (en) 2006-10-11 2019-01-15 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
US10353565B2 (en) 2002-02-25 2019-07-16 Apple Inc. Input apparatus and button arrangement for handheld device

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002157079A (ja) * 2000-11-09 2002-05-31 Doko Kagi Kofun Yugenkoshi 意向識別方法
US10353565B2 (en) 2002-02-25 2019-07-16 Apple Inc. Input apparatus and button arrangement for handheld device
JP2012123849A (ja) * 2003-08-18 2012-06-28 Apple Inc 追加された機能を持つ移動可能なタッチパッド
US10890953B2 (en) 2006-07-06 2021-01-12 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10359813B2 (en) 2006-07-06 2019-07-23 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10139870B2 (en) 2006-07-06 2018-11-27 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
US10180732B2 (en) 2006-10-11 2019-01-15 Apple Inc. Gimballed scroll wheel
JP2010160774A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 E-Lead Electronic Co Ltd タッチパッドの多重変速カーソル制御方法
JP2010262328A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Bluemouse Technology Co Ltd ポインティングデバイス
WO2011033795A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US9095777B2 (en) 2009-09-17 2015-08-04 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Information processing device, method for controlling information processing device, program, and information storage medium
JP2011065425A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Konami Digital Entertainment Co Ltd 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2013050856A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Canon Inc 入力装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8711109B2 (en) Touch sensing technology
US6559833B2 (en) Apparatus and method for achieving absolute and relative positioning of a graphics cursor
US7576726B2 (en) Dual-positioning controller and method for controlling an indicium on a display of an electronic device
US20040252109A1 (en) Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
JPH05233085A (ja) 接触式制御用入力機器
US20140198071A1 (en) Force Sensing Touchscreen
JPH05250094A (ja) 入力端末装置
US20080284730A1 (en) Device, method, and computer readable medium for mapping a graphics tablet to an associated display
US5945979A (en) Combined digital and analog cursor control
Kawachiya et al. NaviPoint: an input device for mobile information browsing
JPH02307114A (ja) ポインティング・デバイス
JPH0850531A (ja) 接触式制御用入力機器
US20040104940A1 (en) Method for moving a graphical pointer on a computer display
KR101598807B1 (ko) 펜의 기울기를 측정하는 방법 및 그 디지타이저
US20090153484A1 (en) Mouse and method for cursor control
JP2957368B2 (ja) 座標入力装置切り替え装置
JPH1091328A (ja) コマンド入力装置
JP5992380B2 (ja) ポインティング・デバイス、ノートブック型パーソナル・コンピュータおよび操作方法。
JPH07114438A (ja) 感圧型ポインティング・デバイス
JPH06332616A (ja) データ入力装置
JP2009282939A (ja) グラフィックタブレットを関連ディスプレイにマッピングする装置、方法、およびコンピュータ可読媒体
US6690355B2 (en) Computer input device
Koike et al. Contact point estimation in tactile interface using particle filter
KR100349757B1 (ko) 컴퓨터용 입력장치
JP3985564B2 (ja) 座標入力装置