JPH02295957A - ベンゾニトリル類の製造方法 - Google Patents

ベンゾニトリル類の製造方法

Info

Publication number
JPH02295957A
JPH02295957A JP11516389A JP11516389A JPH02295957A JP H02295957 A JPH02295957 A JP H02295957A JP 11516389 A JP11516389 A JP 11516389A JP 11516389 A JP11516389 A JP 11516389A JP H02295957 A JPH02295957 A JP H02295957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzonitriles
benzamides
urea
inorganic acid
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11516389A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Hironaka
義雄 弘中
Hirotaka Yamazaki
広隆 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP11516389A priority Critical patent/JPH02295957A/ja
Publication of JPH02295957A publication Critical patent/JPH02295957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はベンゾニトリル類の製造方法の改良に関するも
のである。さらに詳しくいえば、本発明は、ベンズアミ
ド類から、高収率で経済的有利に対応するベンゾニトリ
ル類を製造する方法に関するものである。
[従来の技術] 従来、ベンゾニトリル類、特に2.6−シクロロペンゾ
ニトリルや2.6−ジ7ルオロペンゾニトリルなどのハ
ロゲン置換ベンゾニトリルは、例えば農薬や医薬品、そ
の他有機薬品の合成中間体などとして、有用な化合物で
あることが知られている。
ところで、ベンゾニトリル類の製造方法の1つとして安
息香酸類を原料とし、対応するベンゾニトリル類を製造
する方法がある。この方法においては、一般に、芳香族
カルボン酸を、まず塩化チオニルなどの塩素化剤と加熱
して芳香族カルボン酸クロリドに変換したのち、このカ
ルボン酸クロリドをアンモニア又はアンモニア水と反応
させて酸アミドとし、次いでこれに五塩化リン、オキシ
塩化リン、塩化チオニル、五酸化リン、ホスゲンなどの
脱水剤を反応させて、ニトリル化合物に誘導するといっ
た方法が用いられている。
例えば、ベンズアミド類をオキシ塩化リンを用いて脱水
し、ニトリルを製造する方法が開示されている(特公昭
43−13735号公報)。しかしながら、この方法に
おいては、副生ずるリン酸類のために、撹拌が困難とな
り、反応操作に支障をきたすなどの欠点がある。そのた
め、N、N−ジ置換アニリンとハロゲン化炭化水素ある
いは芳香族炭化水素などの溶媒中で反応する改良法も提
案されているが(特公昭62−289552号公報)、
この方法においては、高沸点溶媒の除去工程が必要であ
り、操作が煩雑になるのを免れない七いう欠点がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明はこのような事情のもとで、ベンズアミド類から
、簡単な操作で、収率よく経済的有利に対応するベンゾ
ニトリル類を製造する方法を提供することを目的として
なされIこものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、前記目的を達成するために鋭意研究を重
ねた結果、ベンズアミド類を無機酸、又は無機酸と尿素
の存在下に加熱することにより、高収率で対応するベン
ゾニトリル類が得られ、その目的を達成しうろことを見
い出し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った
すなわち、本発明は、無機酸、又は無機酸及び尿素の存
在下、ベンズアミド類を加熱することを5特徴とするベ
ンゾニトリル類の製造方法を提供するものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明方法においては、原料としてベンズアミド類が用
いられる。このベンズアミド類としては、例えば−数式 (式中のXはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素などのハロゲ
ン原子、メチル基、エチル基などの低級アルキル基、n
は1〜5の整数であり、nが2以上の場合、Xはたがい
に異なるものであってもよい)で表される化合物などを
用いることができる。
前記−数式(1)で表されるベンズアミド類の具体例と
して、O,m、p−ハロゲノベンズアミド、2,3−ジ
ハロゲノベンズアミド、2.4ジハロゲノベンズアミド
、2.5〜ジハロゲノベンズアミド、2.6−ジハロゲ
ノベンズアミド、3.4−ジハロゲノベンズアミy:、
3.s−ジハロゲノベンズアミドなどのジハロゲノベン
ズアミド類、2,4.6−トリハロゲノベンズアミド、
2.3.6−トリハロゲノベンズアミド、3.4.6−
トリハロゲノベンズアミドなどのトリハロゲノベンズア
ミド!、2,3,4.6−テトラハロゲノベンズアミド
などのテトラハロゲノベンズアミド類、ペンタハロゲノ
ベンズアミド、あるいは、o、m、p−メチルベンズア
ミド、’ + m + p−エチルベンズアミド、o、
m、p−グチルベンズアミド、o、m’、p−グチルベ
ンズアミドなどのモノアルキルベンズアミド類及びこれ
らのモノ、ジ、トリ、又はテトラハロゲン置換体、2.
3−ジメチルベンズアミド、2,4−ジメチルベンズア
ミド、2.5−ジメチルベンズアミド、2.6−ジブチ
ルベンズアミド、3.4−ジメチルベンズアミド、3.
5−ジメチルベンズアミド、2.4−ジエチルベンズア
ミド、2.5−ジエチルベンズアミド、2.6−ジエチ
ルベンズアミド、3.4−ジエチルベンズアミド、3,
5−ジエチルベンズアミド、2.4−ジプロピルベンズ
アミド、2.5−ジプロピルベンズアミド、2.6−ジ
プロピルベンズアミド、3,4−ジプロピルベンズアミ
ド、3.5ジグロビルベンズアミド、2,4−ジブチル
ベンズアミド、2,5−ジブチルベンズアミド、2.6
−ジブチルベンズアミド、3.4−ジブチルベンズアミ
ド、3,5−ジブチルベンズアミド、2トチルー3−エ
チルベンズアミド、2−メチル4−エチルベンズアミド
、2−メチル−5−エチルベンズアミド、2−メチル−
6〜エチルベンズアミド、2−エチル−3−メチルベン
ズアミド、2−エチル−4−メチルベンズアミド、2−
エチル−5−メチルベンズアミド、3−メチル−4−エ
チルベンズアミド、3−メチル−5−エチルベンズアミ
ド、3−エチル−4−メチルベンズアミド、これらのメ
チルエチルベンズアミドに対応するメチルプロピルベン
ズアミド、メチルブチルベンズアミド、エチルプロピル
ベンズアミド、エチルブチルベンズアミド、プロピルブ
チルベンズアミドなどのジアルキルベンズアミド類及び
これらのモノ、ジ又はト9ハロゲン置挟体、さらには各
種の2.3.4− 2.3.5−2.3.6− 2.4
.6− 3.4.5−トリアルキルベンズアミド類及び
これらのモノ又はジ/)ロゲン置換体、各種の2.3,
4.5− 2.3゜4,6−2.3.5.6−テトラア
ルキルベンズアミド類及びこれらのモノハロゲン置換体
、各種のペンタアルキルベンズアミド類などが挙げられ
る。これらの化合物におけるハロゲン原子については、
フッ素、塩素、臭素又はヨウ素原子のいずれであっても
よいし、また、2個以上導入されている場合は、それら
は異なるものであってもよい。さらに、アルキル基が炭
素数3以上のものである場合、アルキル基はn−、イソ
−5ee−又はtert−アルキル基のいずれであって
もよい。
本発明方法においては、前記−数式(1)で表されるベ
ンズアミド類を無機酸又は無機酸と尿素の存在下に加熱
することによって、対応するベンゾニトリル類を製造す
るが、この際用いられる無機酸としては、例えばリン酸
、メタリン酸、ホウ酸、アミド硫酸、硫酸などが挙げら
れる。これらの無機酸は1種用いてもよいし、2種卑上
を組み合わせ用いてもよく、その使用量は尿素を併用し
ない場合は、該ベンズアミド類に対して1/10モル倍
以上であることが好ましく、また、尿素を併用する場合
には、1/100〜115モル倍の範囲で十分である。
この量が前記範囲より少ないと2反応器度が遅すぎて実
用的でない。
所望に応じて、原素を無機酸と共に用いる場合、その使
用量は、通常線ベンズアミド類に対し、0.5モル倍以
上、好ましくは1.0〜10モル倍の範囲で選ばれる。
この使用量が1モル倍未満では尿素を併用する効果が十
分に発揮されないし、また、多すぎると経済的でなく、
かつ後処理が煩雑となって好ましくないので、一般に1
0モル倍以下であることが望ましい。
本発明方法においては、反応温度は、通常160〜28
0℃、好ましくは180〜260℃の範囲で選ばれる。
この温度が160°C未満では反応速度が遅く、かつ収
率が低いし、280℃を超えると副反応が起こる傾向が
生じる上、尿素を用いる場合には、尿素の昇華が激しく
、好ましくない。反応時間は、通常0.5〜10時間、
好ましくは1〜5時間の範囲で選ばれる。また撹拌は行
ってもよいし、行わなくてもよいが、撹拌を行つt:方
が反応が速く進行するので、好ましい。
このようにして生成した反応終了液中のベンゾニトリル
類は、通常エーテルやn−ヘキサンなどの有機溶媒で抽
出し、この抽出液を常法に従って処理、例えば中和洗浄
後、乾燥したのち該溶媒を留去することにより、回収す
ることができる。
[実施例〕 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
実施例1 冷却管を付けたナスフラスコに、2,6−シクロロペン
ズアミド4.759(25ミリモル)、尿素10g(1
ロアミリモル)、リン酸0,5gを入れ、油浴中で20
0°Cに加熱し、約5時間撹拌を行った。次いで、アセ
トン100allを用いて洗浄抽出を十分に行い、内容
物をろ別したのち、ろ液中のアセトンを留去し、得られ
た固形物を水洗後、乾燥して白色の粉末3.559を得
た。
この粉末は、ガスクロマトグラフで同定した結果、2.
6−シクロロペンゾニトリル(D B N )であった
42.6−ジクロロベンズアミドに対するDBN(20
,64ミリモル)の収率は82.6%であっjこ 。
実施例2 リービッヒ冷却管、撹拌羽根付き撹拌装置、温度計を備
えた三つロフラスコに、2,6−シクロロペンズアミド
4.759(25ミリモル)、尿素10g(1ロアミリ
モル)、リン酸0.29を入れ、調圧器付きマントルヒ
ーターで250°Cに加熱し、約3時間撹拌を行った。
反応器や冷却管からエーテル1001で洗浄抽出を行い
、さらに水50m1、エーテル50tslを加えて内容
物を洗い出して抽出分離を行っj;。次に、エーテル層
をIN水酸化カトリウム水溶液1Orsl、蒸留水10
0m+11でそれぞれ洗浄後、ボウ硝で乾燥し、ろ別し
たのち、ろ液中のエーテルを留去し、得られた粉末を乾
燥してDBN3.789(22ミリモル)を得た。
2.6−ジクロロベンズアミドに対するDBNの収率は
88%であった。
実施例3 冷却管を付けたナスフラスコに、2.6−シクロロペン
ズアミド0.959(5ミリモル)、アミド硫酸0.9
79(10ミリモル)を入れ、油浴中で210℃に加熱
し、約5時間保持した。次いでアセトン50m1を加え
て洗浄抽出を十分に行い、内容物をろ別したのち、ろ液
中のアセトンを留去し、得られた粉末を水洗後、乾燥し
てDBNo、s 39(4,83ミリモル)を得た。
2.6−ジクロロベンズアミドに対するDBNの収率は
96.6%であった。
実施例4 実施例3において、アミド硫酸の代わりにリン酸0.1
9を用い、かつ反応温度を200℃としI;以外は、実
施例3と同様の条件で実施したところ、2.6−ジクロ
ロベンズアミドの転化率は33.4%、DBHの選択率
は49.7%であった。
実施例5 実施例3において、アミド硫酸の代わりにリン酸5gを
使用し、かつ反応温度を200°Cとした以外は、実施
例3と同様にして実施した。
2.6−ジクロロベンズアミドの転化率は55.8%、
DBNの選択率は12.5%であった。
[発明の効果] 本発明によると、ベンズアミド類を無機酸、又は無機酸
と塚素の存在下に加熱することにより、収率よく、経済
的有利に対応するベンゾニトリル類を製造することがで
きる。
該ベンゾニトリル類は農薬、医薬品、その他有機薬品の
合成中間体などとして好適に用いられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無機酸の存在下、ベンズアミド類を加熱することを
    特徴とするベンゾニトリル類の製造方法。 2 無機酸及び尿素の存在下、ベンズアミド類を加熱す
    ることを特徴とするベンゾニトリル類の製造方法。
JP11516389A 1989-05-10 1989-05-10 ベンゾニトリル類の製造方法 Pending JPH02295957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11516389A JPH02295957A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 ベンゾニトリル類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11516389A JPH02295957A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 ベンゾニトリル類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02295957A true JPH02295957A (ja) 1990-12-06

Family

ID=14655897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11516389A Pending JPH02295957A (ja) 1989-05-10 1989-05-10 ベンゾニトリル類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02295957A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104557356A (zh) * 2013-10-10 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 腈及其相应胺的制造方法
CN105016939A (zh) * 2014-04-16 2015-11-04 中国石化扬子石油化工有限公司 腈及其相应胺的制造方法
CN105016944A (zh) * 2014-04-16 2015-11-04 中国石化扬子石油化工有限公司 腈及其相应胺的制造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104557356A (zh) * 2013-10-10 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 腈及其相应胺的制造方法
CN105016939A (zh) * 2014-04-16 2015-11-04 中国石化扬子石油化工有限公司 腈及其相应胺的制造方法
CN105016944A (zh) * 2014-04-16 2015-11-04 中国石化扬子石油化工有限公司 腈及其相应胺的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CH633519A5 (de) Verfahren zur herstellung von fluorbenzolen.
US4769493A (en) Process for producing tetrafluorophthalic acid
JP7399850B2 (ja) 芳香族ニトリル化合物の製造方法
DE69305045T2 (de) N-Alkoxymethylbenzamid-Derivate und Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von Benzamid-Derivaten
CN108047089B (zh) 一种4-叔丁基邻苯二甲腈的制备方法
US4496736A (en) Process for the preparation of carboxylic acids and N-tert.-alkylamines
JPH02295957A (ja) ベンゾニトリル類の製造方法
CN115286514B (zh) 一种4’-氯-2-氨基联苯硫酸盐的制备方法
CN108164423B (zh) 一种盐酸萘替芬的制备方法
DE60005252T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Malononitril
RU2348612C2 (ru) Способ получения 2',4,4'-тринитробензанилида
JP7482125B2 (ja) 2,6-ジクロロベンゾニトリルの調製のためのプロセス
DE69934034T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Derivaten der Cyanobenzoesäure
JP6968868B2 (ja) フルオロアルキルニトリルおよび対応するフルオロアルキルテトラゾールの製造方法
JPH09169673A (ja) 3,5−ビス(トリフルオロメチル)ブロムベンゼンの製造法
EP1442010B1 (de) Verfahren zur herstellung von biphenyl-4-carbonitril
JPH02292248A (ja) 2,6‐ジクロロベンゾニトリルの製造方法
SU507567A1 (ru) Способ получени замещенных дитиокарбаматов
JPH01238564A (ja) 芳香族ニトリルの製造方法
CH626071A5 (en) Process for preparing 3-phenyl-6-pyridazone
JPS63290843A (ja) 芳香族ニトリルと芳香族カルボン酸とを製造する方法
JPS6363636A (ja) フマル酸クロライドの製造方法
SU466208A1 (ru) Способ получени эфиров 4-арил-3бром-2,4-дикетомасл ной кислоты
AT239773B (de) Verfahren zur Herstellung von Nitrilen aus Amiden
EP0596130B1 (en) Production of 2-halo-3,5-difluoroaniline, intermediate for producing the same, and production of said intermediate