JPH0229055A - 音声ダイヤリング装置 - Google Patents

音声ダイヤリング装置

Info

Publication number
JPH0229055A
JPH0229055A JP17963988A JP17963988A JPH0229055A JP H0229055 A JPH0229055 A JP H0229055A JP 17963988 A JP17963988 A JP 17963988A JP 17963988 A JP17963988 A JP 17963988A JP H0229055 A JPH0229055 A JP H0229055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
telephone number
section
dialing
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17963988A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyasu Kaneuchi
金内 邦容
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP17963988A priority Critical patent/JPH0229055A/ja
Publication of JPH0229055A publication Critical patent/JPH0229055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技揉分互 本発明は、音声ダイヤリング装置に関する。
丈米滋−豊 近年、ブツシュホンが広く普及し一般家庭や公衆電話等
でも広く使用されている。
また、ビジネスユースにおいては短縮ダイヤルは、ごく
−船釣な機能となり、一般家庭においても短縮ダイヤル
やワンブツシュダイヤル等の機能を有する多機能電話機
を見受けるようになってきた。しかしながら、これらの
電話機のほとんどは登録を行った時やダイヤル発信を行
う時にキーボードより人力した電話番号の確認が行えず
、登録時に誤って番号を登録した場合やワンブツシュダ
イヤルによりダイヤル発信を行う時、ボタンを押し間違
えたりした場合、誤ったダイヤルが発信されてしまう。
また、一部表示装置により入力番号を確認するものもあ
るが、これとて利用者は表示装置の表示と電話帳或いは
メモ等と見較べなくてはならず負担となっている。更に
もちろん利用者は自分が登録を行った電話機でしか短縮
ダイヤル等の機能は使えない。従って、外出先から登録
されている相手に電話をしたい場合など、相手先の電話
番号を記憶しておくか、メモを持っていかなくてはなら
ないが、電話番号を忘れたり、メモを紛失した場合等は
電話帳を調べたりしなくてはならず、利用者にとって負
担となる。そこで次のようなことが考えられる。まず、
電話機に在宅と留守の状態の切り換えができるようにし
ておき、留守に設定されていた場合、外出先より電話が
かかった時、回線との接続を行い、ダイヤル信号の受信
を行い、そのダイヤル信号の指示に従って、登録されて
いる電話番号を読み出し、音声出力により回線へ出力す
る。この方法により、利用者は外出先からであっても登
録しである電話番号を知ることが可能となる。しかしな
がら、この方法では登録を行った本人でなくても利用で
き、他の人がいたずら電話等で悪用する可能性がある。
また、この方法では利用者がかけたい相手がどの短縮番
号に設定されているか知っていないと呼び出せないと言
う欠点がある。
1−一血 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、電話番号記憶部を備え、短縮ダイヤル、ワンブツ
シュダイヤル、i声ダイヤル等の手段により該電話番号
記憶部より電話番号を読み出し、自動的にダイヤル発信
の出来る自動ダイヤリング装置において、外部より該ダ
イヤリング装置に電話をかけ、登録しである電話番号を
知り、メツセージを転送することを目的としてなされた
ものである。
構−一」叉 本発明は、上記I」的を達成するために、データ人力を
行うキーボード等のデータ入力部と、数字や操作ガイダ
ンス等の固定音声の特徴量に変換されたJR$パターン
を記憶する固定音声標準パターン記憶部と、該標準パタ
ーン記憶部より標準パターンを読み出し、音声信号を合
成して出力する音声出力部と、短縮ダイヤル等の読み出
し手段により読み出される電話番号を記憶しておく電話
番号記憶部と、ダイヤル信号の回線への発信及び回線よ
り受信したダイヤル信号の解析を行う回線制御部と、デ
ータ人力部より人力されたデータの解析や音声出力部、
回線制御部のコントロールを行う中央制御部とを具備す
る自動ダイヤリング装置において、短縮番号、ワンプッ
シュボタン等に対応する電話番号の登録を行った時、該
電話番号を音声出力により、利用者に確認させることを
特徴としたものである。以下、本発明の実施例に基づい
て説明する。
第1図は1本発明の一実施例を説明するための構成図で
、図中、1は送話器、2は受話器、3は通話路部、4は
フックスイッチ、5は音声出力部、6は固定音声標準パ
ターン記憶部、7は中央制御部、8はキーボード、9は
電話番号記憶部、10は回線制御部、11は局線で、こ
の実施例は、データ入力を行うキーボード等のデータ人
力部と。
数字や操作ガイダンス等の固定音声の特徴量に変換され
た標準パターンを記憶する固定音声標準パターン記憶部
と、該標準パターン記憶部より標準パターンを読み出し
、音声信号を合成して出力する音声出力部と、短縮ダイ
ヤル等の読みだし手段により読み出される電話番号を記
憶しておく電話番号記憶部と、ダイヤル信号の回線への
発信及び回線より受信したダイヤル信号の解析を行う回
線制御部と、データ入力部より入力されたデータの解析
や音声出力部、回線制御部のコントロールを行う中央制
御部とを具備する自動ダイヤリング装置において、短縮
番号、ワンプッシュボタン等に対応する電話番号の登録
を行った時、該電話番号を音声出力により、利用者に確
認させるようにしたり、更には、短縮ダ、イヤル、ワン
ブツシュダイヤル等によりダイヤル発信を行う場合、読
み出された電話番号をダイヤル発信すると共に該電話番
号を音声出力により利用者に確認させるようにしたもの
である。
最初に、短縮番号、ワンプッシュボタン等に対応する電
話番号の登録を行った時、該電話番号を音声出力により
、利用者に確認させるようにした場合について説明する
と、利用者は、まず、キーボート8により登録したい電
話番号と、この番号に対応する短縮番号を中央制御部7
に入力する。
中央制御部7では、この電話番号と短縮番号を対応づけ
て電話番号記憶部9へ登録する。このとき同時に、音声
出力部5に指示を与え、音声出力部は予め登録しである
O〜9までの数字の音声パターンを固定音声標準パター
ン記憶部6より読み出し電話番号を音声信号に変換して
出力する。この方法により、利用者は短縮ダイヤル登録
時に登録した電話番号の確認を音声出力によって行うこ
とができるようになる。
また、短縮ダイヤル、ワンブツシュダイヤル等によりダ
イヤル発信を行う場合、読み出された電話番号をダイヤ
ル発信すると共に該電話番号を音声出力により利用者に
確認させるが、この場合、利用者は、キーボード8によ
り短縮番号を入力する。中央制御部7は短縮番号が入力
されると電話番号記憶部9を検索に行き、短縮番号に対
応する電話番号を読み出し、回線制御部10を通してダ
イヤル発信すると共に、音声出力部5に指示を与え、音
声出力部は予め登録しであるO〜9までの数字の音声パ
ターンを固定音声標準パターン記憶部6より読み出し電
話番号を音声信号に変換して出力する。この方法により
、利用者は短縮ダイヤルによりダイヤル発信する場合、
ダイヤル発信を行う電話番号の確認を音声出力により行
うことができるようになる。
第2図は1本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、図中、12は状態設定部で、その他。
第1図と同様の作用をする部分には、第1図の場合と同
一の参照番号を付しである。而して、この実施例は、在
宅か留守かの設定を行う状態設定部を備え、留守に設定
されていた場合、外部より電話がかかってきた時、回線
との接続を行い、接続後、回線制御部において回線より
入力されるダイヤル信号を受信、解析を行い中央制御部
は該解析結果を基にダイヤル信号により指示された電話
番号を電話番号記憶部より読みだし、音声出力部へ指示
を出し、該電話番号を音声により回線へ出力することを
特徴としたもので、利用者は外出する時、状態設定部1
2を留守に設定する。外出先から登録されている電話番
号を知りたい場合、自宅へ電話し、ブツシュホンのキー
ボードより電話番号読み出しのためのコマンドと短縮番
号を入力する。回線制御部10は人力された番号を解析
し、中央制御部7に入力する。中央制御部7ではコマン
ドを解析しダイヤル読み出しのコマンドであった場合、
電話番号記憶部9を検索して入力された短縮番号に対応
する電話番号を読み出し、音声出力部に指示を与え、音
声出力部は予め登録しである0〜9までの数字の音声パ
ターンを固定音声標準パターン記憶部6より読み出し電
話番号を音声信号に変換して出力する。この方法により
、利用者は登録しである電話番号を外出先より知ること
ができるようになる。
第3図は、本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、図中、13は暗証番号記憶部である。
而して、この実施例は、暗証番号記憶部13を備え、利
用者は予め暗証番号を登録しておき、外部より電話がか
かってきた時、回線との接続後、回線制御部において回
線より入力されるダイヤル信号を受信、解析を行い中央
制御部は該解析結果と暗証番号記憶部に登録された暗証
番号を比較照合し、一致した場合のみダイヤル信号の指
示に従って電話番号を電話番号記憶部より読み出し、音
声出力部へ指示を出し、該電話番号を音声により回線へ
出力するようにしたもので、まず、利用者は予め暗証番
号を暗証番号記憶部13に登録しておく。第2図に示し
た実施例の場合と同様外出先から登録されている電話番
号を知りたい場合、自宅へ電話し、ブツシュホンのキー
ボードより電話番号読み出しのためのコマンド、短縮番
号及び暗証番号を入力する。回線制御部10は入力され
た番号を解析し、中央制御部7に入力する。中央制御部
7では入力された暗証番号と暗証番号記憶部13に記憶
された暗証番号を比較照合し、一致した場合のみコマン
ドを解析しダイヤル読み出しのコマンドであった場合、
電話番号記憶部を検索し人力された短縮番号に対応する
電話番号を読み出し、音声出力部5に指示を与え、音声
出力部5は予め登録しであるO〜9までの数字の音声パ
ターンを固定音声標準パターン記憶部より読み出し電話
番号を音声信号に変換して出力する。この方法により、
登録者以外の人が登録しである電話番号を読み出すこと
を防げるようになる。
第4図は、本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、図中、14は特徴抽出部、15は標準パターン記憶
部、16は話者照合部である。而して、この実施例は、
第3図に示した実施例における暗証番号記憶部の代わり
に、音声により入力された名義に対して、その音声の特
徴量を抽出する特徴抽出部14と、該特徴抽出部14で
抽出された特徴量を標準パターンとして記憶する標準パ
ターン記憶部15と、音声入力時に上記特徴抽出部で抽
出される特徴量と予め記憶された上記標準パターン記憶
部内の特徴量との比較照合を行うことにより発声話者が
上記JIA準パターンの登録を行った話者かどうかの認
識を行う話者照合部16を備え、話者照合部16におい
て発声話者が登録話者であることが確認された時のみ、
ダイヤル信号の指示に従って電話番号を電話番号記憶部
より読み出し、音声出力部へ指示を出し、該電話番号を
音声により回線へ出力するようにしたもので、まず、利
用者は予め暗証番号を暗証番号記憶部に登録しておく。
第3図に示した実施例と同様外出先から登録されている
電話番号を知りたい場合、自宅へ電話し、ブツシュホン
のキーボードより電話番号読み出しのためのコマンドと
短縮番号を入力し、上記標準パターンに登録した名義を
音声により送話器から入力する1回線制御部10は人力
された番号を解析し、中央制御部7に人力すると共に回
線と通話路部3を接続し入力された音声を特徴抽出部1
4に人力する。入力された音声は特徴抽出部14におい
て特徴量が抽出され、話者照合部16において上記標準
パターンと比較照合され、入力音声発声話者が登録話者
であることが確認された時にのみ、中央制御部7はコマ
ンドを解析とダイヤル読み出しのコマンドであった場合
、電話番号記憶部9を検索し入力された短縮番号に対応
する電話番号を読み出し、音声出力部に指示を与え、音
声出力部は予め登録しであるO〜9までの数字の音声パ
ターンを固定Il$パターン記憶部6より読み出し電話
番号を音声信号に変換して出力する。この方法により、
登録者以外の人が登録しである電話番号を読み出すこと
を防げるようになる。
第5図は、本発明の他の実施例を説明するための構成図
で1図中、17はパターン照合部で、この実施例は、音
声により人力された名義に対して、その音声の特徴量を
抽出する特徴抽出部と、該特徴抽出部で抽出された特徴
量を標準パターンとして記憶するmf’14パターン記
憶部と、音声入力時に上記特徴抽出部で抽出される特徴
量と予め記憶された上記標準パターン記憶部内の特徴量
とのパターン照合を行うことにより入力音声が、どの標
準パターンに該当するのかを認識するパターン照合部と
を備え、外部より電話がかかってきた時1回線との接続
後、回線より入力される音声を取り込み、上記パターン
照合部においてパターン照合を行い、認識結果に対応す
る標準パターンを上記標準パターンより読み出し、音声
出力部において該標準パターンより音声信号を合成して
回線へ出力し、その後、該標準パターンに対応する電話
番号を音声により回線へ出力するようにしたもので、第
4図に示した実施例と同様、外出先から登録されている
電話番号を知りたい場合、自宅へ電話し、ブツシュホン
のキーボードより電話番号読み出しのためのコマンドと
読み出したい相手先の名義を音声により送話器から入力
する。回線制御部1゜は人力された番号を解析し、中央
制御部7に入力すると共に回線と通話路部3を接続し人
力された音声を特徴抽出部14に入力する。中央制御部
7ではコマンドを解析とダイヤル読み出しのコマンドで
あった場合、入力された音声は特徴抽出部14において
特徴量が抽出され、パターン照合部17において上記標
準パターンより読み出し音声出力部において音声信号を
合成して回線へ出力する。
その後、該標準パターンに対応する電話番号を電話番号
記憶部9より読み出して、音声出力部に指示を与え、音
声出力部はY・め登録しである0〜9までの数字の音声
パターンを固定音声標準パターン記憶部6より読み出し
f”d話番号を音声信号に変換して出力する。この方法
により、利用者は登録しである電話番号を外出先より自
宅に電話し、相手先の名義を音声により人力するだけで
知ることができるようになる。
第6図は1本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、この実施例は、暗証番号記憶部を備え、利用者は予
め暗証番問zを登録しておき、外部より電話がかかって
きた時、回線との接続後、回線制御部において回線より
入力されるダイヤル信号を受信、解析を行い中央制御部
は該解析結果と暗証番号記憶部に登録された暗証番号を
比較照合し、一致した場合のみ音声認識により電話番号
の読み出しを行う為の音声人力を受は付けるようにした
もので、第5図に示した実施例と同様、外出先から登録
されている電話番号を知りたい場合。
自宅へ電話し、ブツシュホンのキーボードより電話番号
読み出しのためのコマンドと暗証番号を入力し、読み出
したい相手先の名義を音声により送話器から入力する。
回線制御部10は入力された番号を解析し、中央制御部
7に入力すると共に回線と通話路部3を接続し入力され
た音声を特徴抽出部14に入力する。中央制御部7では
入力された暗証番号と暗証番号記憶部13に記憶された
暗証番号を比較照合し、一致した場合のみ、コマンドを
解析しダイヤル読み出しのコマンドであった場合、入力
された音声は特徴抽出部14において特徴量が抽出され
、パターン照合部17において上記標準パターンとパタ
ーン照合され、この認識結果に対応する標準パターンを
上記標準パターンより読み出し音声出力部5において音
声信号を合成して回線へ出力する。その後、該標準パタ
ーンに対応する電話番号を電話番号記憶部9より読み出
して、音声出力部に指示を与え、音声出力部は予め登録
しである0〜9までの数字の音声パターンを固定音声標
準パターン記憶部6より読み出し電話番号を音声信号に
変換して出力する。この方法により、第5図に示したよ
うな方式においても登録者以外の人が登録しである電話
番号を読み出すことを防げるようになる。
第7図は1本発明の他の実施例を説明するための構成図
で、この実施例は、第6図に示した暗証番号記憶部の代
わりに、音声人力時に上記特徴抽出部14で抽出される
特徴量と予め記憶された別の標準パターン(話者照合用
F準パターン)記憶部内の特徴量との比較照合を行うこ
とにより発声話者が上記標準パターンの登録を行った話
者かどうかの認識を行う話者照合部16を備え、話者照
合部16において発声話者が登録話者であることが確認
された時のみ、音声認識により電話番号の読み出−しを
行う為の音声人力を受は付けるようにしたもので、まず
、利用者は予め暗証番号を暗証番号記憶部に登録してお
く。第5図に示した実施例と同様、外出先から登録され
ている電話番号を知りたい場合、自宅へ電話し、ブツシ
ュホンのキーボードより電話番号読み出しのためのコマ
ンドを入力し、話者照合用標準パターンに登録した名義
を音声により送話器から入力し、続いて読み出したい相
手先の名義を音声に送話器から人力する。
回線制御部10は入力された番号を解析し、中央制御部
7に入力すると共に回線と通話路部3を接続し入力され
た音声を特徴抽出部14に入力する。
人力された音声は特徴抽出部14において特徴量が抽出
され1話者照合部16において上記標準パターンと比較
照合され、入力音声発声話者が登録話者であることが確
認された時にのみ、中央制御部7ではコマンドを解析し
ダイヤル読み出しのコマンドであった場合、続いて入力
された音声は特徴抽出部14において特′fi量が抽出
され、パターン照合部17において上記標準パターンと
パターン照合され、この認識結果に対応する標準パター
ンを上記標準パターンより読み出し音声出力部5におい
て音声信号を合成して回線へ出力する。その後、該標準
パターンに対応する電話番号を電話番号記憶部より読み
出して、音声出力部に指示を与え、音声出力部は予め登
録しである0〜9までの数字の音声パターンを固定音声
標準パターン記憶部より読み出し電話番号を音声信号に
変換して出力する。この方法により第5図に示した実施
例のような方式においても登録者以外の人が登録しであ
る電話番号を読み出すことを防げるようになる。
劾−−−来 以上の説明から明らかなように、本発明によると、短縮
ダイヤルやワンブツシュダイヤル等において登録時及び
ダイヤル発信時において、登録された電話番号及びダイ
ヤル発信を行う電話番号を音声により確認できるように
なり、また、外出先においても登録して有る電話番号を
他の人に知られることなく↑は話により読み出し音声で
確認できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は、それぞれ本発明の詳細な説明する
ための構成図である。 1・・・送話器、2・・・受話器、3・・・通話路部、
4・・・フッ°クスイッチ、5・・・音声出力部、6・
・・固定音声標準パターン記憶部、7・・・中央制御部
、8・・・キーボード、9・・・電話番号記憶部、10
・・・回線制御部。 11・・・局線、12・・・状態設定部、13・・・暗
証番号記憶部、14・・・特徴抽出部、15・・・標準
パターン記憶部、16・・・話者照合部、17・・・パ
ターン照合部。 第1図 第3図 第2図 第4図 rつ り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、データ入力を行うキーボード等のデータ入力部と、
    数字や操作ガイダンス等の固定音声の特徴量に変換され
    た標準パターンを記憶する固定音声標準パターン記憶部
    と、該標準パターン記憶部より標準パターンを読み出し
    、音声信号を合成して出力する音声出力部と、短縮ダイ
    ヤル等の読み出し手段により読み出される電話番号を記
    憶しておく電話番号記憶部と、ダイヤル信号の回線への
    発信及び回線より受信したダイヤル信号の解析を行う回
    線制御部と、データ入力部より入力されたデータの解析
    や音声出力部、回線制御部のコントロールを行う中央制
    御部とを具備する自動ダイヤリング装置において、短縮
    番号、ワンプッシュボタン等に対応する電話番号の登録
    を行った時、該電話番号を音声出力により、利用者に確
    認させることを特徴とする音声ダイヤリング装置。
JP17963988A 1988-07-18 1988-07-18 音声ダイヤリング装置 Pending JPH0229055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17963988A JPH0229055A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 音声ダイヤリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17963988A JPH0229055A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 音声ダイヤリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229055A true JPH0229055A (ja) 1990-01-31

Family

ID=16069285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17963988A Pending JPH0229055A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 音声ダイヤリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229055A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2345777C (en) Method and apparatus for selecting a communication mode in a mobile communication device having voice recognition capability
JP2001308970A (ja) 携帯電話の音声認識操作方法及びシステム
KR20080040783A (ko) 무선 통신장치에서 정보의 레코딩 및 프로세싱을 위한시스템 및 방법
JP3319186B2 (ja) Pbx−コンピュータ連動システム
JPH0229055A (ja) 音声ダイヤリング装置
JP2692826B2 (ja) 構内交換機
JP3314481B2 (ja) 構内交換電話装置
JPH11317810A (ja) 電話機
JPH0851481A (ja) 音声ダイヤリングサービス装置
JPH0229056A (ja) 音声ダイヤル装置
JPH0234078A (ja) 発信規制装置付電話機
JPH03108852A (ja) 人声認識音声確認携帯電話機
JPH0255448A (ja) 音声ダイヤリング方式
JPS62247657A (ja) 音声認識応答方法
JPH0888678A (ja) 電話通信に於けるダイヤル方法
JPH04192852A (ja) ダイヤル番号発信方法
JPH03139945A (ja) 電話機
KR950009425B1 (ko) 음성인식 전화기의 다이얼링 제어 방법
JPH03145248A (ja) 発信者識別電話機
JPH02137450A (ja) 音声ダイヤリング装置
JPH01171353A (ja) 自動ダイヤル機能付電話装置
JPH02274051A (ja) 携帯用ダイヤルトーン発信器
JPH02274049A (ja) 音声ダイヤル装置
JPS63111747A (ja) 電話装置の発呼者選択回路
JPH098893A (ja) 音声認識コードレス電話機