JPH02288741A - フレーム同期引込み回路 - Google Patents

フレーム同期引込み回路

Info

Publication number
JPH02288741A
JPH02288741A JP1111679A JP11167989A JPH02288741A JP H02288741 A JPH02288741 A JP H02288741A JP 1111679 A JP1111679 A JP 1111679A JP 11167989 A JP11167989 A JP 11167989A JP H02288741 A JPH02288741 A JP H02288741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
output
circuit
frame
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1111679A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Shimizu
浩利 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1111679A priority Critical patent/JPH02288741A/ja
Publication of JPH02288741A publication Critical patent/JPH02288741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概要 〕 時分割多重装置における低速フレーム同期引込み方式に
関し、 X50同期パターンの配列を考慮し、少数フレームの入
力での同期引込みを可能とすることにより、同期引込み
時間を短縮するフレーム同期引込み回路の提供を目的と
し、 フレーム同期ビットの所定数の配列が全ての部分で異な
るよう構成されたフレーム同期ビットパターンを使用し
て、 直列に人力する前記フレーム同期ビットを基準クロック
に従って1ビットづつ取り込み、且つシフトさせながら
、所定数の並列信号に変換する直列/並列変換部と、 該直列/並列変換部の所定数の並列信号の配列をアドレ
スとして、予め記憶されている配列の所定数の並列信号
を出力するメモリ部と、前記メモリ部の出力を一端保持
して、前記基準クロックに従って出力するフィリップフ
ロップ回路と、 同期が取れている否かによって、前記シリアル/パラレ
ル変換部と前記フィリップフロップ回路との出力を選択
して前記メモリ部に入力する選択部とにより構成される
〔産業上の利用分野 〕
本発明は、時分割多重装置における低速フレーム同期引
込み方式に関する。
多重化伝送におけるフレーム構成の一例を第6図に示す
、(a)は高速フレームの1タイムスロツトを示し、(
b)は該高速フレーム中のに番目のフレームを取り出し
、任意のフレーム数(図では20)を集めたマルチタイ
ムスロットを示し、(C)は速度別のチャンネル収容−
の−例を示すものである。また、Fはフレーム同期ビッ
ト、D1〜D6は情報ビット、Sは状態ビット、Aはバ
ス状態ビット(正常時はl l 11.異常時はパ0°
′)、CIはチャンネル番号である。
ここで、時分割多重化されたパルス変調信号を正しく分
離するためフレーム構成のフレーム先頭位W(フレーム
同期位置)を検出し、保持して行うのが高速フレーム同
期である。フレーム同期位置の検出は、一般にフレーム
構成中のフレーム同期符号がフレームの繰返し周期で出
現するかどうかを検出することによって行うものである
また、前記高速フレーム同期中のに番目の任意のフレー
ムを取り出し、取り出した複数フレームを1マルチフレ
ームとしてその各フレームの先頭に位置する同期ビット
のパターンをみて行うのが低速同期である。この低速同
期は末端の装置が指定フレーム(第6図の如きチャンネ
ル等)を読み出す場合に必要となるものである。近年、
低速同期符号の出現パターン(同期パターン)として、
例エバCCITT勧告のX50フレ一ム同期パターンと
いうものがある。このパターンは第4図のマルチタイム
スロットの各フレームの先頭ビットに示すような(AI
IOloolooOOIOIOlllo)のパターンを
とるものである。このパターンは連続する5ビットを見
た場合に同様なパターンが絶対存在しないよう構成され
ているものである。
(従来の技術 〕 第5図に従来の低速同期引き込み回路の一構成例を示す
。図中41はシリアル/パラレル(S/P)変換回路、
42は比較部、43は20周期で動作するカウンタ部、
44は前記X50同期パターンが順に記憶されているメ
モリ部である。以下マルチタイムスロットのフレーム先
頭ビットが第4図に示したようなX50同期パターンで
ある場合について説明する。
従来は初期動作として、前記X50同期パターンのフレ
ーム同期ビットがシリアルな信号がシリアル/パラレル
変換゛部41に入力する。フレーム同期ビットの取り出
しは、取り出されたlフレームごとに先頭ビットを読み
出せばよく、前記高速同期がとれていれば簡単に行える
ものである。前記S/P変換部41では入力する信号を
基準クロックに従ってシフトしながら、前記基準クロッ
クに従って5ビットづつパラレル信号として出力する。
前記基準クロックとは前記1フレームが入力するのに同
期したクロックである。該出力は比較部42に入力され
る。比較部42では前記のx50同期パターンの最終の
5ビットのパターン(01110)を保持しており、該
パターンと入カバターンが一致したことを検出するもの
である。−致が検出されると検出信号をカウンタ43に
入力する。カンタ43では該検出信号の入力により前記
クロックに従ってカウント動作を開始するとともに、そ
の時のカウンタ値をメモリ部45に出力する。カウンタ
部44はカウンタ値が20でリセット信号を出力し、前
記比較部42の検出信号との論理和によりリセットされ
再びカウントする。
前記メモリ部45ではカウンタ値に従って前記x5o同
期パターンを1ビットづつ順次出力することになる。該
出力と前記S/P変換部41へ入力と同様のフレームビ
ットを比較することにより一致、不−敗を検出する。所
定回数の一致が確認される(後方保護)と同期状態と判
断され、カウンタ値とメモリ部45による出力信号によ
る同期パターンとの比較が常時行われる。以後所定の割
合数の同期外れが検出される(前方保護)と前記初期動
作と同様の動作が行われる。
〔発明が解決しようとする課題 〕
前記従来の技術で示したような方式の場合、比較部42
でX50同期パターンの最終の5ビットを検出するため
には、最高に速くて入力フレームビット数が5であり(
最終の5ビットが入力した場合)つまりは5フレ一ム分
、最悪の場合ではビット数20(丁度先頭フレームから
入力した場合)つまり入力フレーム数が20フレーム、
すなわちlマルチフレーム分となる。ここに前記後方保
護の時間を考慮しても同期引込みに非常に時間がかかる
という問題を生じていた。
本発明ではX50同期パターンの配列を考慮し、少数フ
レームの入力での同期引込みを可能とすることにより、
同期引込み時間を短縮するフレーム同期引込み回路の提
供を目的とする。
〔課題を解決するための手段 〕
本発明による同期引込み回路の原理構成図を第1図に示
す。図中11はS/P変換部、12は選択部、13はメ
モリ部、14はフィリップフロップ(FF)回路である
本発明は前記目的を達成するため、フレーム同期ビット
としては、フレーム同期ビットの所定数の配列が全ての
部分で異なるよう構成されたフレーム同期ビットパター
ンを使用するものである。
そして、まず直列/並列変換部11において、直列に入
力する前記フレーム同期ビットを基準クロックに従って
1ビットづつ取り込み、且つシフトさせながら、所定数
の並列信号に変換する。更に、メモリ部13において、
前記該直列/並列変換部11から入力する所定数の並列
信号の配列をアドレスとして、予め記憶されている配列
の所定数の並列信号を出力する。該出力はフィリップフ
ロップ回路14で一端保持され、前記基準クロックに従
って出力される。
上記動作により、同期が取れているか否かによって、前
記シリアル/パラレル変換部11と前記フィリップフロ
ップ14との出力を選択して前記メモリ部13に入力す
るものである。
〔作用 〕
前記手段により、メモリ部13において入力する所定数
の並列信号をアドレスとしてメモリ内に記憶されている
任意の配列の所定数の並列信号つまり同期パターンを出
力することになる。つまり5ビット入力したところで同
期パターンを検出し、その後、後方保護により数回の同
期検出により同期とみなされる。よって5フレームの入
カブラス保護段数の時間で同期がとれることになり、短
時間で同期引込みが行われることになる。
〔実施例 〕
本発明の一実施例構成図を第2図に示す。本実施例では
S/P変換部11の出力を5ビットとし、4つのFF回
路でシフトレジスタを構成してなる。
またメモリ部13は本実施例ではROMを使用し、該R
OM内には第3図に示す如くアドレスに対応する出力信
号が記憶されている。但し、図では5ビット分の配列を
パターンを16進数で表した場合のものが示さねている
。即ち例えばメモリ部13への入力が(00001,1
6進数では01)のとき出力はこれをアドレスとする(
00010゜16進数では02)となる。但し前記の配
列は各部出力を5.4,3,2.1の順に並べたもので
ある。また図面上の各部の出力番号1,2,3゜4.5
はそれぞれ対応しているものとする。
以下図面に従って実施例を詳細に説明する。尚本実施例
では前記手段で述べた所定数を5として、またフレーム
同期パターンとしてX50同期パターンを使用した場合
について説明する。
前記X50同期パターンをとなり合う5ビットの配列を
16進数で表すと第43図(a)のようになる。これを
見れば判るようにとなり会う5ビットの配列は全てこと
なるものである。本発明はこれを利用したものである。
まず初期動作においての一期引込みについて説明する。
高速フレームから任意のに番目のフレームが取り込まれ
ると同時に、該フレームの先頭ビットが読み出されS/
P変換部11に入力する。
S/P変換部11にて入力する直列の同期ビット信号を
基準クロックCLKに従って1ビットづつシフトしなが
ら取り込む。また前記基準クロックCLKに従って入力
のlピッ) (S/P変換部出力1)及び各FF回路出
力(S/P変換部出力2〜5)を並列信号として選択部
12に送信する。
(例えばAll0Iが出力されると次に1つシフトした
11010、更に10100・・・ (但し順番は各部
出力5,4,3,2.1の順に示しである。)) S/P変換部11の出力は初期動作においては同期がと
れていない状態になるため、選択部12を通過し、RO
M13に入力する。ROM13では入力する並列信号を
アドレスとして、対応する5ビットデータを検出して出
力することになる。
ここでアドレスと出力の関係であるが、アドレスが例え
ばAll0Iならば出力は11010、アドレスが11
.11ならば出力は10100・・・という具合に第3
図にその対応をしめしたとおり、X50フレ一ム同期パ
ターンにおけるアドレスパターンに対して1位相遅れの
パターンを出力するよう構成されている。
こうしてROM13から出力された並列信号は一端FF
回路14に入力し、lフレーム後出力される。該出力の
最終段の信号は同期ビット比較回路15(ここではEX
−OR回路)において、前記S/P変換部11に入力す
る信号aと同様の信号と比較される。そして、該同期ビ
ット比較器15からの出力が同期保護回路16に一致/
不一致信号eを入力する。該同期保護回路16は連続し
て所定の回数同期ビット比較器15からの一致信号eを
検出した場合に同期引込み完了とみなす。
つまり、ここが後方保護手段となっているわけである。
前記同期保護回路16では同期引込みの完了とみなすと
選択手段に切替信号fを通達する。該通達により、RO
M13への入力を前記FF回路14からの入力に切り替
える。よって選択部12、ROM13、FF回路14は
1つの閉ループとなる。こうすることによりフレーム同
期ビットのパターンがビットエラーにより反転した場合
にX50同期パターンの位相のずれが生じないことにな
り、単発のビットエラーによる同期外れを防止している
以上が初期動作の同期引込みである。以下その後の動作
について説明する。前記動作により同期がとれた後に、
前記同期パターン比較回路15がら同期保護回路16に
対し、不一致信号が所定割合(例えばEX−OR回路1
5の出力信号eが10中6回以上の不一致を検出)で入
力した場合、同期保護回路16では同期外れとみなし、
選択部12に切替え信号fを送信し、これを受けた選択
部12ではROM13への入力をFF回路14がらS/
P変換部11に切り替え初期動作と同様にして同期引込
みを再度行うことになる。この場合、S/P変換部11
中のエラービットが出力しきったところで前記EX−O
R回路15から一致信号が検出され後方保護の後同期と
判断されることになる。
以上実施例の動作を説明してきたが、以下では信号を具
体的に設定してより詳細に実施例を説明する。具体的信
号を第4図に示す。aは直列信号の同期ビット、CLK
は基準クロック、bはS/P変換部11の各出力、Cは
メモリ部13の各出力、dはFF回路の各出力、eはE
X−OR回路15の出力、fは保護回路16の出力を示
している。本例では、丁度マルチフレームの先頭フレー
ムから入力した場合を例にとっている。図の如くS/P
変換部11から5ビット分の同期ビットが出力するまで
に基準クロック5つ分の時間がかかる。そして、S/P
変換部11の出力すをアドレスとし、対応する並列信号
Cが出力される。FF回路14ではメモリ部13の出力
Cが1クロック分保持され、メモリ部13の出力Cより
1クロック分位相が遅れて出力される。こうすることに
より、EX−OR回路15で比較すべき信号の位相が調
整される。EX−OR回路15の出力はフレーム同期ビ
ットが正常である場合、図信号FF回路14の出力1が
比較され一致信号eが出力されることになる。その後連
続して一致信号が出力されるとこれに従って保護回路1
6より選択部12に切替信号fが出力されることになる
。第4図では後方保護を3段として示しである。
以上本発明を実施例に従って説明してきたが、実施例で
はX’50同期パターンについて説明してきたが、該X
50同期パターンと同様の所定数の配列が全て異なる構
成となついてる同期パターンについて、本発明は有効と
なるものである。
〔発明の効果 〕
本発明により、本発明ではX50同期パターンの配列の
ように所定数の配列が全て異なる構成となついてる同期
パターンを考慮し、少数フレームの入力での同期引込み
を可能とすることにより、同期引込み時間を短縮するフ
レーム同期引込み回路の提供を可能とした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図は本発明の一実施例、 第3図はアドレス−データ対照表、 第4図は具体的信号例、 第5図は従来の構成を示す図、 第6図はフレーム構成図例である。 図中 11・ 12・ 13・ 14・ ・・S/P変換部 ・・選択部 ・・メモリ部 ・・FF回路 フレーム番号 1234567 g ’/ 10 H2B +4151
41’l +81’l 2a 1234ゾロROM〒゛
−タ (b) アドレスーテ゛−タナ4悠長 フレーム数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 フレーム同期ビットの所定数の配列が全ての部分で異な
    るよう構成されたフレーム同期ビットパターンを使用し
    て、 直列に入力する前記フレーム同期ビットを基準クロック
    に従って1ビットづつ取り込み、且つシフトさせながら
    、所定数の並列信号に変換する直列/並列変換部(11
    )と、 該直列/並列変換部(11)の所定数の並列信号の配列
    をアドレスとして、予め記憶されている配列の所定数の
    並列信号を出力するメモリ部(13)と、 前記メモリ部(13)の出力を一端保持して、前記基準
    クロックに従って出力するフィリップフロップ回路(1
    4)と、 同期が取れているか否かによって、前記シリアル/パラ
    レル変換部(11)と前記フィリップフロップ回路(1
    4)との出力を選択して前記メモリ部(13)に入力す
    る選択部(12)を有することを特徴とする同期引込み
    回路。
JP1111679A 1989-04-28 1989-04-28 フレーム同期引込み回路 Pending JPH02288741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111679A JPH02288741A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 フレーム同期引込み回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1111679A JPH02288741A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 フレーム同期引込み回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02288741A true JPH02288741A (ja) 1990-11-28

Family

ID=14567434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1111679A Pending JPH02288741A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 フレーム同期引込み回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02288741A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112066A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像同期装置および映像同期方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112066A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像同期装置および映像同期方法
JP4710117B2 (ja) * 2000-09-28 2011-06-29 パナソニック株式会社 映像同期装置および映像同期方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920535A (en) Demultiplexer system
JP2747077B2 (ja) フレーム同期回路
KR0133423B1 (ko) 프레임 동기 장치(frame synchronizng device)
JP2732759B2 (ja) フレーム同期制御方式
EP0285158B1 (en) Frame synchronizing apparatus
JPS6359294B2 (ja)
CA1120120A (en) Frame search control for digital transmission system
JPH02288741A (ja) フレーム同期引込み回路
JP2967748B2 (ja) Atmセル同期回路
JP3110387B2 (ja) マルチフレーム同期検出装置
JP2944319B2 (ja) 並列展開型フレーム同期方式
JP2948894B2 (ja) フレーム同期回路
JP2548709B2 (ja) 多重フレ−ムアライナ
JP3411197B2 (ja) 回線終端装置
JP3030783B2 (ja) 受信データ同期回路
JP2617575B2 (ja) データ速度変換回路
JP3010634B2 (ja) フレーム同期多重処理方式
JPH01236836A (ja) フレーム同期保護回路
JP2876747B2 (ja) フレーム同期回路
JPH11239121A (ja) ディジタル通信装置
JPS5816775B2 (ja) 信号変換方式
JPH0448839A (ja) 受信データ同期回路
JP2001024613A (ja) マルチフレーム同期検出装置
JPH03268530A (ja) 非同期回路のデータ乗せ換え方式
JPH0964855A (ja) 遅延挿脱回路及び該回路を備えるデータ通信装置