JPH02288010A - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH02288010A
JPH02288010A JP10703989A JP10703989A JPH02288010A JP H02288010 A JPH02288010 A JP H02288010A JP 10703989 A JP10703989 A JP 10703989A JP 10703989 A JP10703989 A JP 10703989A JP H02288010 A JPH02288010 A JP H02288010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shade
main surface
main
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10703989A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Mimoto
見元 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP10703989A priority Critical patent/JPH02288010A/ja
Publication of JPH02288010A publication Critical patent/JPH02288010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば住宅、店舗、施設などの主照明また
は局部照明に使用する天井直付または埋込灯などの照明
器具に係わり、とくに、ランプを覆うセードの構造に関
する。
(従来の技術) 従来、第6図および第7図に示すように、天井面などの
被取付面に埋め込まれる下面を開口した器具本体1内に
、ランプソケット2が設けられた反射板3を着脱自在に
取付け、前記ランプソケット2にコンパクト蛍光ランプ
4を装着し、不透光材製の枠体5を周辺部に設けた半透
光材製のセード6を図示しないV字形ばねにより前記器
具本体1に取付けて、緩やかな球面状の前記セード6に
より器具本体1の下面開口部を覆った構成を有するセー
ド付き照明器具が知られている。なお、7は、前記蛍光
ランプ4用の安定器である。しかし、このような従来の
セード付き照明器具は、蛍光ランプ4からの直接光を拡
散させつつ透過させるセード6が、凹凸感の少ない平面
的なものであったため、外観的に意匠感覚と光の演出と
の相乗効果が乏しいものであった。また、照明に係わる
光は、セード6を透過するランプ4からの直接光のみで
あるが、室内インテリアなどによっては、明るすぎるこ
とがあった。
また、第8図および第9図に示すように、上述のような
器具本体11内にその下面開口部側で凹状をなす反射板
12を着脱自在に取付け、この反射板12の端縁部に位
置して前記器具本体11にランプソケットを設けたシャ
ーシ14を取付け、これに蛍光ランプ15を装着し、平
板部16と内周壁17とからなる枠状のカバ一体18を
前記器具本体11の底面部に取付けて、不透光材からな
る前記カバ一体18により前記蛍光ランプ15を直接見
えないように覆った構成を有する間接照明器具も知られ
ている。なお、19は、安定器である。この間接照明器
具によれば、非常に柔らかい光が得られるとともに、ラ
ンプ15の影が全く出ない。しかし、このような従来の
間接照明器具では、蛍光ランプ15からの光を反射板1
2により反射させてなる反射光によって照明を行なうた
め、暗い感じがした。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、従来、透過光により照明を行なうセード
付き照明器具と、反射光により照明を行なう間接照明器
具とがあったが、透過光と反射光との両方の光の効果を
得るためには、両方の照明器具を使用しなければならな
い問題があった。
また、セード付き照明器具では、明るすぎることがあり
、一方、間接照明器具では、暗すぎることがあり、多様
化するインテリアに対応しにくい問題もあった。さらに
、従来のセード付き照明器具は、セード6が平面的なも
のであるため、外観的意匠感覚の乏しいものであった。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもので
、透過光と反射光との両方の効果を得ることができ、意
匠的な演出効果も得られ、多様なインテリアに対応する
ことができる照明器具を提供することを目的とするもの
である。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、器具本体と、こ
の器具本体に設けられたランプと、器具本体の開口部に
設けられランプを覆うセードとを備えた照明器具におい
て、前記セードを、前記器具本体の開口部における中間
部に段差面部を有し、この段差面部の一側方に前記器具
本体からより遠い第1主面部を有するとともに、前記段
差面部の他側方に前記器具本体により近い第2主面部を
有し、また、前記段差面部と第1主面部とが透光性材か
らなるとともに、前記段差面部に対向する第2主面部の
外面が反射面になっているものとし、さらに、少なくと
も前記段差面部と第1主面部とに対向する位置に前記ラ
ンプを配設したものである。
(作用) 本発明の照明器具では、照明時、器具本体に設けられた
ランプからの直接光がセードの段差面部とこの段差面部
の一側方に位置し器具本体からより遠い第1主面部とを
透過して照射されるとともに、たとえば前記段差面部を
透過して拡散された光が段差面部の他側方に位置し器具
本体により近い第2主面部の外面の反射面により反射さ
れて照射される。
(実施例) 以下、本発明の照明器具の一実施例の構成を第1図ない
し第3図に基づいて説明する。
21は器具本体で、この器具本体21は、平面形状がほ
ぼ矩形になっているとともに、下面を開口した箱状にな
っている。また、この器具本体21には、その下面の開
口部22の周囲の端縁部にフランジ部23が形成されて
いる。
また、前記器具本体21内の底面−側には、反射板26
が着脱自在にかつ固定的に取付けられており、この反射
板26の前記開口部22側の面にランプソケット27が
固着されている。そして、このランプソケット27にほ
ぼU字形のコンパクト蛍光ランプ28の一端部に設けら
れた口金29が着脱自在に接続されている。一方、前記
器具本体21内の底面他側には、前記蛍光ランプ28用
の安定器31が固着されており、この安定器31が前記
ランプソケット27に電気的に接続されている。さらに
、前記器具本体21内の側面において前記開口部22よ
りの位置には、複数の係止金具32が固着されている。
36はセードで、このセード36は、平面形状がほぼ矩
形になっており、前記蛍光ランプ28を内蔵した器具本
体21の開口部22を覆うものである。なお、前記セー
ド36の周囲の端縁部にはフランジ部37が形成されて
いる。また、38は、前記セード36の周辺部を外側か
ら覆って設けられる枠体であり、この枠体38の内周部
に前記セード36のフランジ部37が係合されている。
また、前記枠体38には、前記器具本体21の係止金具
32にそれぞれ係脱自在に係合される複数のV字形ばね
39が取付けられている。
そして、前記セード36は、その周囲の端縁が張る平面
に対して垂直で、かつ、セード36の2つの端縁と平行
な段差面部41を中央部に有している。
また、前記セード36において、前記段差面部41の一
側方が、前記器具本体21からより遠く外方へ向かって
凸状をなす第1主面部42になっており、前記段差面部
41の他側方が、前記器具本体21により近(外方へ向
かって凹状をなす第2主面部43になっている。そして
、前記段差面部41と第1主面部42とは、断面はぼL
字形の同一部材により構成されており、この部材は半透
光材からなっている。
一方、前記第2主面部43は、不透光材からなっており
、前記段差面部41に対向する外面が反射面になってい
る。そして、前記段差面部41の器具本体21側の端縁
部に前記第2主面部43の1つの端縁部が固着されてい
る。また、前記第1主面部42の1つの端縁部と共通な
前記段差面部41の反対側の外側の端縁部に沿う補強枠
44が前記枠体38の相対する2辺部間に架設されてい
る。
つぎに、上記実施例の作用について説明する。
組立時には、まず、反射板26、ランプソケット27お
よび安定器31を組付けた器具本体21を天井面などの
被取付面に埋め込んで固定するとともに、電源線の配線
を行なう。なお、天井面に取付けた場合には、第1図に
矢印で示す方向が下方向になる。以下、天井面に取付け
たとして、説明を行なつ。
ついで、蛍光ランプ28を装着した後、段差面部41と
第1主面部42とが蛍光ランプ28に対向し、かつ、第
2主面部43により安定器31が覆われるように、器具
本体21の底面部にセード36を固定的に取付ける。す
なわち、セード36のフランジ部37が枠体38上に載
った状態で、この枠体38側のV字形ばね39を器具本
体21側の係止金具32に係合させる。
この状態では、セード36が天井面に対してほぼ平行に
位置するとともに、セード36の段差面部41が鉛直に
なる。また、第1主面部42は天井面から離れてより低
く位置し、第2主面部43はより高く位置する。
そうして、使用時には、蛍光ランプ28からの直接光と
この蛍光ランプ28から照射されその裏側にある反射板
26により反射された光とが、セード36の段差面部4
1と第1主面部42とを透過して照射される。これとと
もに、段差面部41を透過して拡散した蛍光ランプ28
からの光が、第2主面部43の下側の外面の反射面によ
り反射されて照射される。
このように、上記構成によれば、1つの照明器具によっ
て、従来のセード付き照明器具と間接照明器具との両方
の照明効果を得ることができる。
すなわち、透光性を有する段差面部41および第1主面
部42は効率よく光を透過させるので、十分な明るさが
得られ、同時に、第2主面部43からは柔らかな間接光
が得られる。
なお、上記実施例では、第3図に示すように、平面形状
が正方形状であるセード36を枠体38のある辺と平行
に2分割する形で、両主面部42.43とこれら両者間
で立ち上がる段差面部41とを形成したが、第4図に示
すように、平面形状が正方形状であるセード36をその
対角線方向に2分割する形で、両主面部42.43と段
差面部41とを形成するなどしてもよい。また、第5図
に示すように、セード36の平面形状を円形にし、この
円を2つの半円に分割する形で、両主面部42.43と
段差面部41とを形成するなどしてもよい。
さらに、上記実施例では、枠体38の張る平面に対して
段差面部41を垂直にしたが、これに限るものではない
。しかし、枠体38の張る平面に対して段差面部41を
垂直にすれば、両生面部42.43を大きくすることが
できる。また、上記実施例では、枠体38の張る平面に
対して第1主面部42を傾斜させたが、両者を平行にし
て、天井面への取付は時に、第1主面部42が水平にな
るようにしてもよい。
しかし、枠体38の張る平面に対して第1主面部42を
第1図に示すように傾斜させれば、段差面部41を大き
くできる。さらに、第2主面部43も枠体38の張る平
面に対して平行にするなどしてもよいが、第1図に示す
ような角度をもたせれば、第2主面部43の反射面に光
を受けやすい。
そして、段差面部41を有するセード36は外観的な凹
凸感により外観の豊かな感覚が得られ、透過光と反射光
との両方を表現できることとあいまって、意匠的な演出
効果を高められる。もちろん、セード36の凹凸感の強
調の度合いは、段差面部41の大きさを変えることによ
り、自在に設定できる。
また、段差面部41および第1主面部42と第2主面部
43との面積比を変えたりすることにより、明るさも自
在に設定することができる。こうして、多様なインテリ
アに対応する照明器具を提供できる。
また、上記照明器具を複数使用する場合にも、形状の特
徴により、意匠性を向上させることができる。
なお、上記実施例では、天井埋込灯について説明したが
、上記セード36は、天井直付灯などにも用いることが
できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ランプを覆うセードを段差面部を有す
るものとし、セードにおいて段差面部の一側方に位置し
器具本体からより遠い第1主面部と段差面部とを透光性
のあるものにするとともに、段差面部の他側方に位置し
器具本体により近い第2主面部の外面を反射面とし、段
差面部と第1主面部とにランプを対向させたので、1つ
の照明器具によって、セードを透過する透過光と間接的
な反射光との両方を得ることができるとともに、セード
の凹凸感により外観的意匠感覚を豊かにでき、したがっ
て、意匠的な演出効果を向上させることができ、多様な
インテリアに対応できる照明器具を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の照明器具の一実施例を示す断面図、第
2図は同上セードの斜視図、第3図は同上底面図、第4
図および第5図は本発明の照明器具の他の実施例をそれ
ぞれ示す底面図、第6図は従来のセード付き照明器具の
一例を示す断面図、第7図は同上セードの斜視図、第8
図は従来の間接照明器具の一例を示す断面図、第9図は
同上反射板およびカバ一体の斜視図である。 21・・器具本体、22・・開口部、28・・ランプ、
36・・セード、41−・段差面部、42・・第1主面
部、43・・第2主面部。 貞にしμズ建東例)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)器具本体と、この器具本体に設けられたランプと
    、器具本体の開口部に設けられランプを覆うセードとを
    備え、 このセードは、前記器具本体の開口部における中間部に
    段差面部を有し、この段差面部の一側方に前記器具本体
    からより遠い第1主面部を有するとともに、前記段差面
    部の他側方に前記器具本体により近い第2主面部を有し
    、前記段差面部と第1主面部とが透光性材からなるとと
    もに、前記段差面部に対向する第2主面部の外面が反射
    面になっており、 少なくとも前記段差面部と第1主面部とに対向する位置
    に前記ランプを配設したことを特徴とする照明器具。
JP10703989A 1989-04-26 1989-04-26 照明器具 Pending JPH02288010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10703989A JPH02288010A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10703989A JPH02288010A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02288010A true JPH02288010A (ja) 1990-11-28

Family

ID=14448971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10703989A Pending JPH02288010A (ja) 1989-04-26 1989-04-26 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02288010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5715473A (en) * 1992-12-29 1998-02-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus to vary control points of an outline font to provide a set of variations for the outline font
ES2194616A1 (es) * 2002-05-13 2003-11-16 Espacio Solar S L Panel para el redireccionado, proteccion y difusion de radiaciones solares o artificiales.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5715473A (en) * 1992-12-29 1998-02-03 Apple Computer, Inc. Method and apparatus to vary control points of an outline font to provide a set of variations for the outline font
ES2194616A1 (es) * 2002-05-13 2003-11-16 Espacio Solar S L Panel para el redireccionado, proteccion y difusion de radiaciones solares o artificiales.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04118803A (ja) 室内用照明器具
US4254449A (en) Task lighting system
KR200394755Y1 (ko) 각도 조절 기능을 갖는 천정용 조명등
JPH02288010A (ja) 照明器具
JP2004119287A (ja) トイレ用照明器具
JPS5911366Y2 (ja) 壁面用照明器具
JP4135433B2 (ja) 照明器具
JPH0487203A (ja) 照明器具
US6644830B2 (en) High output lamp softener
JP2591595Y2 (ja) 照明器具
JPH0637528Y2 (ja) 照明器具
JP2975951B2 (ja) 照明器具
JP4211337B2 (ja) 照明器具
JPS648881B2 (ja)
JPH0544965Y2 (ja)
JPS6233203Y2 (ja)
JPH09213118A (ja) 着脱式照明器具用ルーバ付属装置と照明器具
JPS5935302A (ja) 照明器具
JPS645287Y2 (ja)
KR200281712Y1 (ko) 간접조명용 할로겐조명등
JP4221190B2 (ja) 照明器具
JP2539559Y2 (ja) 照明器具
JP3060327U (ja) 内壁を鏡張りにし、照明を改良した仏壇
JP3037968U (ja) 埋込型反射式照明器具
JPH0524087Y2 (ja)