JPH0228102A - 油田生物汚染の抑制 - Google Patents

油田生物汚染の抑制

Info

Publication number
JPH0228102A
JPH0228102A JP1089888A JP8988889A JPH0228102A JP H0228102 A JPH0228102 A JP H0228102A JP 1089888 A JP1089888 A JP 1089888A JP 8988889 A JP8988889 A JP 8988889A JP H0228102 A JPH0228102 A JP H0228102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isothiazolone
effective amount
amount
halide
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1089888A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas K Haack
トーマス ケニス ハック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JPH0228102A publication Critical patent/JPH0228102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/50Treatment of water, waste water, or sewage by addition or application of a germicide or by oligodynamic treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、水エヤ法における石油の回収を増大させるこ
とに閉し、最初に系内の固@性(sessile)およ
び浮遊性(planktonic)バクテリア群を低減
ざぜるに十分な、速やかに作用する殺虫物剤の有効量ヲ
用い、次いて1種以上のイソチアゾロンの有効量を連続
的に添加することによつ、水エヤ法により油層から石油
の回収中に、固着゛注バクテリア、特にサルフェート還
元゛注バクテリアの含有jla低減させ、その成長およ
び活性を阻止することよりなる。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題] 水攻法は、石油を回収するために、石油工業においで広
く用いられでいる。この方法は、−次的回収法で通常回
収されるものを超えて、油層に存在する石油の全収量を
増大させる。この木工9法において、エネルギーの消貢
を最小限にして高流量の水注入を維持することが望まし
い、水が油層に自由にはいり込むことが阻害されると回
収作業の効率が著しく低下する。
水工文法システムは、生物膜の成長および増殖に対して
理想的な環境を提供する。貯水槽圧を維持するかまたは
油層を通り生産井への石油の易動度を高めようとしで、
多量の水がこれらのシステムを通って輸送され、油層中
へ注入される。水分布綿が広大な表面積をもつために、
生物汚染が促進され、この生物汚染はバイブ壁へのバク
テリアの付着および生長である。
嫌気性バクテリアによってもたらされる生物汚染物は注
入前に水から酸素を除去することにより増大する。酸素
の除去は装置の腐食を最小限に抑制するために行なわれ
るのであるが、無酸素条件は、生物膜中のサルフェート
還元バクテリア(SRB)の生長の理想的な環境を提供
する。この現象は、水エヤ法操作の注入側および生産側
の両方で観察すれる。これらのバクテリアの新陳代謝活
動は、加速された腐食速度、フィルターの詰り、硫化物
生成による健康障害、および最終的には油層の硫黄化合
物汚染(硫黄化合物汚染井は硫化水素を含有する)をも
たらすことになる。
生物汚染を抑制するために用いられる一般的な方法は、
殺虫物剤を定期的に施用することである。殺虫物剤は、
標4!英験室評価試験にあけるその狂能に暴いて一般に
選択される。最近まで、該試験は生物膜のバクテリアに
ついては行なわれず、大量液中の像生物(浮遊性)に焦
点を当てて行なわれた。浮遊性傷生物は、生物膜共同体
の体的部分である細胞外高分子マトリックスによる保護
がないために、それらの固着′注の同等物よりも容易に
殺滅される。それにもかかわらず、該試験は、その簡便
さの故になお一般に用いられでいる。
グルタルアルデヒド(ペンタンジアール)は、大量に用
いる必要があるものの、生物汚染を抑制する殺虫物剤と
して一般に用いられる。もし適切に貯蔵されないと、そ
れは貯蔵中子安定である。
その271率を増大させる手段としで、ヘンシルトリメ
チルアンモニウムハライドなどの第4級アンモラムまた
はホスホニウムハライト化合物と混和する方法がある。
[課題を解決するための手段] 生物膜汚染を発生させ、硫化水素を生成させる固着注S
R8を低減させるための有効かつコスト効率のよい手段
は、まず1種以上のアルカンシアル、例えばC3−C7
アルカンジアールの有効量そ添加し、次いで、制御され
た逐次添加により、δ (式中81はC1〜C8アルキルまたはシクロアルキル
であり、R2はHまたはハロてあり、R3はHまたはハ
ロである)で表わされるインチアゾロンの有効M’8添
加することよりなることか見出された。好ましいイソチ
アゾロンは、5−クロロ−2−メチルインチアゾロンで
ある。
速かな殺虫物性を有する殺虫物剤の例としで、アルカン
ジアール、例えばプロパンジアール、ブタンジアール、
ペンタンジアール、ヘキサンジアールなどの低級アルカ
ンジアールがあげられる。
ペンタンジアール(クルクルアルデヒド)か好ましい、
グルクルアルデヒドの使用量は、系内における生物汚染
の程度により変動するか、通常約50 ppmないし約
11000ppである。
有機基を有する菌4級アンモニウムまたはホスホニウム
ハライト塩など・の第4級塩、例えばヘンシルトリアル
キルアンモニウムハライドまたは^DBACsを包含し
、表面活性剤、混用適合゛1殺虫物剤などの追加物質を
添加することかできる。第4級塩の好ましい使用量は、
使用される速効性殺虫物剤の約10〜約50%である。
イソチアゾロン(前記弐■参照)は、速効性殺虫物剤と
して用いることができるが、その有効性は存在するSR
Bより生成される硫化水素によつ低減される。しかしな
がら、インチアゾロン(よ、SRBを低濃度に維持しそ
の新陳代謝活゛iを阻止することにより、硫化水素の生
成を防止するのに非常に有効である。
MBT 、 DBNPAまたはメトロニダゾール、アク
ロレインなどの他の調整用殺虫物剤も、SRBの低濃度
を維持するために清浄化システムに少量添加することが
できるが、インチアゾロン、特に5−りロロー2−メチ
ルー4−イソチアゾリン−3−オンおよび2−メチル−
4−イソチアゾリン−3オンの混合物が、特に有9力で
コスト効率がよく、約0.25〜約2.5 ppmの量
で用いることかできる。
調整用殺虫物剤の添加は、少量づつ予定表にしたがって
行なうか、あるいはその殺虫物剤は計量ポンプを通しで
添加することができる。該殺虫物剤は、水溶液または乳
化分散液などの水性または木゛性適合性系で用いるのが
好ましい。
もしも、計量された調整用殺虫物剤の量がSRB含有N
を低J N lこ維持するのに不十分であると、生物膜
および硫化水素の堆積が起る。速効性殺虫物剤のスラッ
グ投与(slug dose)を繰り返すことができる
。もしもこのようなことが起ったとしでも、速効性殺虫
物剤を重ねでしばしば用いる従来のシステムに対して、
汚染調節の経済性はより好ましく、水攻法システムの全
体の清浄条件は改善される。
アルカンジアールとイソチアゾロンとの組合せは、微生
物の生長を支持する温度であれば塩水または清水中で有
効である。前記システムは静的であるが、運転中核シス
テムを通して水の運動がある。前記組合せは、酸素にJ
3露されたシステムで機能するが、耐食性などの理由で
酸素含量が低減されている場合にも、一般に用いられる
2種の別々の殺虫物剤を交互に用いる利点は、1f!の
殺虫物剤によりその殺虫物剤の存在下においても増殖す
るという耐性が、もう一つの異なる殺虫物剤であって、
そのMj! S R8が耐性を有しない該殺虫物剤の添
加により打t5消されるということである。
実験 固着−還元牲バクチリアの活動をシミュレートするよう
に設計された生物汚染ループを下記の通り設計した。
試験ループは、第1図に図解される。試験ループ構成成
分は、(1)酸素除去システム、(2)濤水塩−栄養素
コンセシトレート、(3)SRB生物膜の接種物源、(
4)混合室、(5)注入水貯蔵槽、(6)再循1fiシ
ステム、および(7)軟鋼試料採取手段である。
(1)生物膜を研寛するための軟鋼装置にはいっでくる
流体からの酸素の除去は、安定なSR8生物膜の速かな
定着のために必要である。定常供給源からの脱イオン水
は、3個の連続N素敗布シリンダーを通って流れる0重
亜硫酸アンモニウムを第3散布シリンダーへ計量しなが
ら通す、脱イオン水中の溶解酸素は、この処理により7
〜9ppmから< 50 ppbに低減される。
(2)4X海水塩−栄養素溶液(表−1)は、全流体流
量の25%の割合で混合室(下方)ヘボンブで送られる
。4×海水塩−栄養素溶液も富素で散布洗浄され蟲。
(3) SRB生物膜接種材料源は、固定膜反応器(F
FR)であり、この考えは、ダブリュー・シー・キャラ
クリス実験室(8)のものを修正したものである。該固
定膜反応器FFRは、比濁注入水からの好気性菌類およ
びSRBの混合培a菌を無菌のみかげ石に接種し充填し
た1リツトル(L)の目盛付シリンダーである。リット
ル(L)当りTSB60m9%含有する海水を、1日当
り6リツトル(L)のスリ合で該石堆積層を通しでポン
プで送る。該石堆積層からの流出液は、この循環試験ル
ープを速かに汚染することのできるバクテリアの混合集
団源である。
(4)前記混合装置は、平行しで運転する8個の再循環
試験ループの各々に対する注入水源である。1個の混合
装Mを用いることにより、各循環試験ループは同等の注
入水の供給を受けることが可能となり、多数試験ループ
の運転に必要なポンプおよび水運搬ラインの数を大幅に
低減させることができる。
(5)前記注入貯戯槽は、PVCバイブおよび取付部品
から構成されでいる。これは各循1fJ試験ループへの
水の添加および該ループからのドレンの接点(pain
t)であり、該ループの一体的部分である。流体は、毎
分10mI2の割合で各循環ループヘポンプで送られる
。オーバーフローラインにより、再循環試験ループにお
ける一定容量が維持される。各循環試験ループは、通常
嫌気性海水300m12%含有し、流体の滞留時間は3
0分である。
(6)このシステムにおける循環は、磁気駆動遠心ポン
プにより行なわれる。軟鋼管試料採取部の流速は通常毎
秒0.6メートルである。流速は、水かき車(パドルホ
イール)または磁気流量センサーによりモニターするこ
とが可能であり、調節弁で制御される。ネオブレンチュ
ーブを用いて循環試験ループの各構成成分を連結し、ル
ープへの酸素拡散を最小にする。
(7)前記軟鋼管試料採取部は、長さ80cm、外径1
.27cm、肉厚0.08cmのシームレス機械加工管
である。
生物膜の試料を採取するために、軟鋼管をエタノールで
ふいで、管切断機で2cm片に切断する。
これにより7.0cm2の試料表面を有するクーポンが
得られる。該クーポンの内側を無菌の人工海水で洗浄す
る。主物膜は、無菌マイクロスパチュラを用い゛C軟鋼
試料から措き取られる。該生物膜およびクーポンを、無
菌嫌気性人工濁水+Omβを含有する栓付管に入れ、超
音波清浄浴中で数分間音波処理して該生物膜を分散ざぜ
る。 SRBおよび好気菌の生存総数は最確数技法(t
he mostprobable number(MP
N)technique)により求められる。
生存する好気性バクテリア総数は、1リツトル(L)当
りTS820 mq @含有する媒体を用いて求められ
る。 SRB総数を求めるのに用いられる媒体を表−2
に示す、この媒体は、All RP 38で用いられる
ものの変形である。[9照、(Ref)](]N−トリ
スヒドロキシメチルコメチル−2アミノエタンスルホン
酸)が、ホスフェートに代って、該媒体V!緩衝するた
めに用いられる。該媒体には、アンモニウム、カルシウ
ムおよび微量金属か補充される(表−3)、該SRB媒
体は、使い拮でハンゲート型管(ベルコ・グラス・イン
コーホレーテッド社製)に嫌気的に分Mされる。 SR
B管は、接種復1週間培aされ、生育について記録され
た。経験によると、決定的な生存総数は、この時間内に
求められる。
pHは、カロメル結合マイ20電極(calamelc
ombination m1croelectrode
) %用いで求められる。硫化物の全量は、メチレンブ
ルー模定法(assay) @用いで求められる。溶解
酸素は、ケメツ(CHEMets) [ケメトリクス・
インコーホレーテッド社製(CHEMetrics、I
nc、)] %用いて測定される。
グルタルアルデヒドは20%水溶液として添加し、該水
溶液には第4級アンモニウム化合物5%が含まれる0イ
ンチアゾロン混合物は、塩素化および非塩素化物の混合
物の1.5%水溶液である。
該混合物は、塩素化対非塩素化の比が約4対1である。
実施例1 下表に高汚染圧下生物汚染ループにおける固着性バクテ
リアへの連続投与の効果を示す。
7  2  x106   2  x108   3.
III   7  xlO62x108   3.01
7  3  x106   1  xlo8   2.
9インチアゾロン 0.5PPM  AI gx103 6X103 II   2XIO’ +7  2XIO2 イソチアゾ0ン 1.0ppM  A1 41XIO’ 4XI03 II   7x102 B   2x103 1:5−クロロ−2−メチル ツー3−オン(75%) 4−インチアシリシー3 混合物。
3  X 103  <0.05 3 x 10’  <0.05 3  x103  <0.05 2XIO’     0゜ 3  xlO’   <0.05 3X!03   0.+ 3XI02   0.1 30        0.1 4−インチアシリ および2−メチル オン(25%)の /′菓4級  7   5  xlO’    3  
xlO’     1.76.8/1.7   It 
   2  x 10’     2  x 10’ 
    2.IPPM Al   17   4  x
lOll    2  xlO’     2.0クル
クルアルデヒド  4    4  xlO’    
  3  x105   <0.05/第4級 7 1
 xlO’   3 xlO’   0.113.2/
3.3   II     3  xlO’     
 2  x105    1.5PPMAI     
17    4xlO”      3xlO’   
   1.2低2謂度のインチアゾロンは SRB生長
またはSRBによる硫化水素の発生を部分的に抑制する
がまたは全面的に排除する。同様なJ度において、クツ
しタルアルデヒド ンのみの使用は、SRE+の正確の低J度(103以下
)が達成されるまでにある時間を必要とする。
インチアゾロンの致死量以下の′J4度(0.5 pp
m旧)でさえも、硫化水素の発生は速かに抑制され、こ
のことはインチアゾロンもSRBによる硫化水素発生の
有効な閉止削であることを示唆するものである。
実施例2 下記のデータは、週屯位の時間の函数としてのSR8含
有量の@を示す.測定のために試料を取り去った復、該
システムに1週間に2回グルタルアルデヒド/第4級配
合物をスラップ( “sluqqed ” ) Llた
が、旧濃度は4時間にわたつ150 /37ppm a
iであった。該システムは、処理する前に4週間汚染さ
せた。
月照 X105 X105 × 104 X105 X104 X106 クルクルアルデヒド/第4 級 0 +50/37  PPM  Al 4X1O’ 4XIO’ <10 5XIO’ 〈10 XIO3 〈10 X103 Xl03 IXIO’ 3XIO’ BS  クルクルアルデヒド/第4級のスラグそ開始す
る前に試#4採取。
AS  クルクルアルデヒド/第4級スラグの4時間添
加終了後試料採取。
「スラグ」技術は、実験の初期の段階でSRB生存総数
を速かに低減させるけれども、1週間以内に初期の含有
量が回復することに注目しなければならない、ざらに、
後半の週における相対的な無効性は、グルタルアルデヒ
ド/菓4級組合せに対するSRBによる耐性の発生を示
すものである。
実施例3 この実施例において、ループは殺虫物剤処理をする前4
週間予備汚染された。グルタルアルデヒド/菌4級のス
ラグか実施例2同様に添加され、次いでイソチアゾロン
が0.25ppmで連続的に計量添加された。 SRB
生存総数が直ちに低下し、約1000SRB/cm2に
相当する、好ましくない堆f!量以下に維持されること
がわかる。
2    4.5     3 3    5.5     3 4    4.3      2 5    6.4     3 ×105 ×10′ × 105 X104 X106 3XIO’ 3XIO’ 〈10 クルクルアルデヒド         0    6.
5/舅4級   IBs   6.5 150/37  ppm  AI   I  AS  
    <1次いでイソチ7ソDノ     2   
 1.30.5ppmを連続   31.2 的に添加     42.2 52.2
【図面の簡単な説明】
第1図は、試験ループの説明図である。 特許出願人 ローム アンド ハース コンパ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固着性バクテリアによる石油生産システム水の生物
    汚染を抑制する方法であって、a)先づ1種以上のアル
    カンジアールの有効量を添加し、b)次いで式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1はC_1〜C_8アルキルまたはシクロア
    ルキルであり、R^2はHまたはハロであり、R^3は
    Hまたはハロである。)で表わされるイソチアゾロンの
    有効量を、制御された逐次添加により添加することを特
    徴とする前記方法。 2、該固着性バクテリアがサルフェート還元性である請
    求項1記載の方法。 3、該安定化(stabilization)が酸素の
    実質上不存在下に行なわれる請求項1記載の方法。 4、第2の殺バクテリア剤の添加が連続的である請求項
    1記載の方法。 5、該イソチアゾロンが5−クロロ−2−メチルイソチ
    アゾリン−3−オンよりなる請求項1記載の方法。 6、第1の殺バクテリア剤がペンタンジアールである請
    求項1記載の方法。 7、第4級アンモニウムが、ハライドまたはホスホニウ
    ムハライドの殺虫物的有効量である請求項6記載の方法
    。 8、グルタルアルデヒドの量が約50〜約4000pp
    mであり、イソチアゾロンの量が約0.25〜約5pp
    mである請求項6記載の方法。 9、固着性バクテリアによる二次生産油田水の生物汚染
    を抑制する方法において、a)単独または第4級アンモ
    ニウムハライドまたはホスホニウムハライドと混合した
    低級アルキルアルデヒド50〜4000ppmを単一の
    投与で添加し、b)次いで式:▲数式、化学式、表等が
    あります▼ で表わされるイソチアゾロン約0.25〜約5ppmを
    逐次かつ連続的に添加する繰り返し処理方法よりなり、
    前記固着性バクテリア含有量が約1000SRB/cm
    ^2の総数を越えると前記繰り返し処理方法が繰り返さ
    れることを特徴とする前記方法の改良方法。10、該ア
    ルデヒドがグルタルアルデヒドである請求項9記載の方
    法。 11、該イソチアゾロンが5−クロロ−2−メチルイソ
    チアゾリン−3−オンである請求項10記載の方法。
JP1089888A 1988-04-11 1989-04-11 油田生物汚染の抑制 Pending JPH0228102A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17969888A 1988-04-11 1988-04-11
US179,698 1988-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0228102A true JPH0228102A (ja) 1990-01-30

Family

ID=22657605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1089888A Pending JPH0228102A (ja) 1988-04-11 1989-04-11 油田生物汚染の抑制

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0337624B1 (ja)
JP (1) JPH0228102A (ja)
BR (1) BR8901696A (ja)
CA (1) CA1328317C (ja)
DE (1) DE68910163T2 (ja)
DK (1) DK171189A (ja)
EG (1) EG18980A (ja)
MX (1) MX171896B (ja)
NO (1) NO176137C (ja)
OA (1) OA09113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521134A (ja) * 2008-05-22 2011-07-21 ニトラ−ジェン エルエルシー 硝酸イオンのオンサイト製造の方法および装置
JP2017528438A (ja) * 2014-08-01 2017-09-28 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッドBuckman Laboratories International Incorporated 殺微生物剤及びその使用

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2029302A1 (en) * 1989-11-17 1991-05-18 Gary L. Willingham Use of carbonyl stabilizers for 3-isothiazolones
IT1247918B (it) * 1991-05-10 1995-01-05 Germo Spa Composizioni disinfettanti polivalenti
AU5522594A (en) * 1993-03-03 1994-09-08 W.R. Grace & Co.-Conn. A method of directly monitoring the concentrations of microbiocides in aqueous systems
FR2725754A1 (fr) 1994-10-12 1996-04-19 Rohm & Haas France Procede pour combattre l'encrassement biologique dans la production de petrole
GB9420615D0 (en) * 1994-10-12 1994-11-30 Nalco Exxon Energy Chem Lp Oilfield operations
US8162048B2 (en) 2008-09-09 2012-04-24 Tetra Technologies, Inc. Method of delivering frac fluid and additives
US10213757B1 (en) 2015-10-23 2019-02-26 Tetra Technologies, Inc. In situ treatment analysis mixing system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189103A (ja) * 1982-04-19 1983-11-04 グレイス・ディアーボーン・リミッド 殺生物剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2118925B (en) * 1982-04-19 1985-06-26 Dearborn Chemical Limited Biocide

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58189103A (ja) * 1982-04-19 1983-11-04 グレイス・ディアーボーン・リミッド 殺生物剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521134A (ja) * 2008-05-22 2011-07-21 ニトラ−ジェン エルエルシー 硝酸イオンのオンサイト製造の方法および装置
JP2017528438A (ja) * 2014-08-01 2017-09-28 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッドBuckman Laboratories International Incorporated 殺微生物剤及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EG18980A (en) 1994-06-30
NO176137B (no) 1994-10-31
EP0337624A3 (en) 1991-02-06
EP0337624B1 (en) 1993-10-27
NO891407L (no) 1989-10-12
DK171189D0 (da) 1989-04-10
DE68910163T2 (de) 1994-05-05
DK171189A (da) 1989-10-12
NO176137C (no) 1995-02-08
DE68910163D1 (de) 1993-12-02
CA1328317C (en) 1994-04-05
BR8901696A (pt) 1989-11-21
MX171896B (es) 1993-11-22
OA09113A (en) 1991-10-31
EP0337624A2 (en) 1989-10-18
NO891407D0 (no) 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4297224A (en) Method for the control of biofouling in recirculating water systems
Gardner et al. Action of glutaraldehyde and nitrite against sulfate-reducing bacterial biofilms
RU2432394C2 (ru) Ингибирование образования биогенного сульфида посредством комбинации биоцида и метаболического ингибитора
RU2664302C2 (ru) Композиция биоцида и способ обработки воды
CA1329351C (en) Microbiocidal combinations of materials and their use
EP1156987B1 (en) Method of removing biofilms from surfaces submerged in a fouled water system
JP2010090125A (ja) 脱共役剤
CN101821204A (zh) 控制含水***中微生物生物膜的方法
JPH0853301A (ja) 改良された抗菌剤として使用するための螢光殺生物剤の組成物
CN1116041A (zh) 含4,5-二氯-2-n-辛基-3-异噻唑酮和某些商用杀生物剂的协同杀微生物组合物
JPH0228102A (ja) 油田生物汚染の抑制
Tucker et al. Relationships between potassium permanganate treatment and water quality
EP0706759B1 (en) Control of oilfield biofouling
JP4440457B2 (ja) スルファミン酸を使用する生物汚染の制御方法および組成物
CA3058833A1 (en) Enhanced kill of microorganisms
Dahab et al. Nitrate reduction by in-situ bio-denitrification in groundwater
US5026491A (en) Controlling sulfate reducing bacteria by slug dosing with quick-kill antimicrobials and by continuous dosing with isothiazolones
JP4475920B2 (ja) 微生物防除剤及び微生物防除方法
JP4764424B2 (ja) 汚泥特性の改善
EP0161361A1 (en) Microbicidal compositions containing hydroxypropyl methanethiolsulfonate
EP0706974B1 (en) Control of oilfield biofouling
RU2268593C2 (ru) Способ подавления роста сульфатвосстанавливающих бактерий
SU1125205A1 (ru) Способ предотвращени роста сульфатвосстанавливающих бактерий
JP2002193712A (ja) スライムコントロール剤
JP2006232687A (ja) 循環水系におけるバイオフィルムの形成抑制剤及びバイオフィルムの形成抑制方法