JPH0227469Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227469Y2
JPH0227469Y2 JP1983054734U JP5473483U JPH0227469Y2 JP H0227469 Y2 JPH0227469 Y2 JP H0227469Y2 JP 1983054734 U JP1983054734 U JP 1983054734U JP 5473483 U JP5473483 U JP 5473483U JP H0227469 Y2 JPH0227469 Y2 JP H0227469Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
protrusion
stem
key top
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983054734U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59161226U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5473483U priority Critical patent/JPS59161226U/ja
Publication of JPS59161226U publication Critical patent/JPS59161226U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227469Y2 publication Critical patent/JPH0227469Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、スイツチ素子操作用のステムにキ
ートツプを取りつけるための押釦スイツチの取付
構造に関するものである。
キーボード等に用いられる押釦スイツチとして
は、例えば第1図〜第3図に示したようなものが
考えられている。第1図中、1はケースで、この
ケース1には素子取付穴2及びステム挿入穴3が
形成されている。そして、この素子取付穴2とス
テム挿入穴3は上下に延びるスリツト4を介して
互いに連通している。5は素子取付穴2に装着さ
れるスイツチ素子である。このスイツチ素子5
は、素子本体6と、この素子本体6に取り付けら
れた可動接点板7及び固定接点板8と、素子本体
6に取り付けられる板バネ9を備えている。な
お、可動接点板7及び固定接点板8には端子1
0,11がそれぞれ一体に設けられ、板バネ9に
は可動接点板7を押圧操作させる押圧片9aが設
けられている。図中、12はスプリング、13は
ステム、14は蓋体、15はキートツプである。
このような部品を備える押釦スイツチにおいて
は、スイツチ素子5を素子取付穴2に嵌装し、ス
プリング12及びステム13をこの順でステム挿
入穴3内に挿入した後、蓋体14を第2図の如く
ケース1の上部開口端に取る付けることにより、
各部品のケース1への組付けが行なわれる。そし
て、蓋体14を貫通してケース1の内外に突出す
るステム13には押圧片操作用の突起16が一体
に設けられていて、ステム13をスプリング12
のバネ力に抗して押圧変位させると、突起16に
よつて押圧片9aが可動接点板7側に撓ませられ
て、この可動接点板7が押圧片9aにより撓ませ
られて固定接点板8から離反させられるようにな
つている。従つて、常閉接点を備える第1図の押
釦スイツチはステム13の軸線方向への押圧操作
(進入操作)でOFFになり、スプリング12のバ
ネ力でステム13が原状に復帰(退出操作)され
るとON状態となる。
ところで、このような押釦スイツチのステム1
3のケース1から突出する端部には、端面13a
に開口する取付穴17が形成されている。また、
この取付穴17の対向壁18,18には第3図に
示した如く突部19(他方図示せず)が形成され
ており、キートツプ15の中央には角柱状の取付
軸部20が一体に設けられている。従つて、この
取付軸部20を取付穴17に嵌着することによ
り、キートツプ15のスカート部15aの下部で
ケース1の上部を覆わせて、押釦スイツチの高さ
を低くできるので、この押釦スイツチをキーボー
ドに用いることにより、キーボートーの薄型化を
図ることができる。
しかし、取付軸部20とステム13との固定
は、取付軸部20と突部19との間の摩擦固定力
のみによるため、取付軸部20のステム13への
固定力は比較的小さい。この結果、大キー、すな
わち大きなキートツプを備える押釦スイツチで
は、キートツプの端部に取付軸部20を取付穴1
7から突く方向に小さな力が作用しても、てこの
原理で取付軸部20には大きな力が作用するの
で、キートツプ15はステム13から容易に抜け
てしまう虞があつた。
この考案は、キートツプの取付軸部とステムの
取付穴との間に大きな摩擦固定力を作用させて、
大キーの押釦スイツチであつてもキートツプが容
易にステムの取付穴から抜けないようにした押釦
スイツチのキートツプの取付構造を提供すること
を目的とするものである。
この目的のもとに、この考案は、ケースを貫通
して前記ケースの内外に突出し、且つ、その軸線
方向への進退動操作により前記ケース内のスイツ
チ素子を操作するステムを設け、該ステムの前記
ケースから突出する端部に端面に開口する取付穴
を形成し、該取付穴にキートツプと一体で角柱状
の取付軸部を嵌着固定するようにした押釦スイツ
チのキートツプの取付構造であつて、前記取付穴
の底部に偏平な取付用突起を突設して前記取付穴
を環状に形成し、前記取付用突起の両側部に側縁
に沿つて延びるリブを夫々設け、前記取付用突起
の両側面に突部を設け、前記取付穴内面の前記突
部に対応する部分に突部を設けると共に、前記取
付軸部に端面に開口する嵌合穴を形成して前記取
付軸部を角筒状に形成し、該取付軸部及び取付用
突起を前記取付穴及び嵌合穴にそれぞれ圧入嵌着
させることにより、前記リブと嵌合穴内面とを摩
擦係止させ、且つ、前記角筒状の取付軸部の側部
を前記両突部間で挟持させて、前記取付軸部と取
付穴内面との間に大きな摩擦抵抗を生じさせ、前
記キートツプをステムに固定するようにした押釦
スイツチのキートツプの取付構造。
以下、この考案を第4図〜第8図に基づいて説
明する。なお、この説明において従来と同一ない
し均等な部位または部材については、同一の符号
を付し重複した説明を省略する。
第4図において、ステム13は横断面の輪郭が
長円形に形成されている。このステム13の両側
部には、上下の端面13a,13bに開口する貫
通孔21,21が第5図、第6図の如く形成され
ている。取付穴17の底壁22には、取付穴17
及び貫通孔21,21に開口する連通孔23,2
3が対向壁18,18に沿つて形成されている。
底壁22の中央部には取付用突起24が一体に
形成されている。この取付用突起24は、横断面
形状が第5図の如く細長く偏平に形成されている
と共に、ステム13の端面13aと同一高さまで
延びている。この取付用突起24の両側部には第
5図、第7図の如くステム13の軸線と平行なリ
ブ25,25及び26,26が側縁に沿つて一体
に形成され、取付用突起24の両側面24a,2
4aには突部19,19に対向する突部27,2
7が一体に形成されている。しかも、リブ25,
25及び26,26は横断面輪郭が円弧状に形成
され、突部27,27の縦断面輪郭が円弧状に形
成されている。なお、取付穴17は取付用突起2
4を設けることにより環状に形成されている。
また、キートツプ15の取付軸部20には、端
面20aに開口する嵌合穴28が形成されてい
る。この嵌合穴28を設けることにより、取付軸
部20は角筒状に形成されている。そして、第8
図の如く、取付軸部20は取付穴17に圧入嵌着
されていると共に、嵌合穴28には取付用突起2
4が圧入嵌着されている。
次に、このような構成の押釦スイツチのキート
ツプの取付構造の機能を説明する。
このような取付構造においては、キートツプ1
5側の取付軸部20を突部19,19に挟持する
と共に、取付軸部20の側部すなわち対向壁20
b,20bを突部19,27及び19,27でそ
れぞれ挟持している。換言すれば、突部19,1
9は対向壁20b,20bの外側面に弾接し、突
部27,27は対向壁20b,20bの内側面に
通接している。この結果、突部19,19,2
7,27と対向壁2b,20bとの間には摩擦固
定力が生じている。しかも、4つのリブ25,2
5,26,26は取付軸部20の嵌合穴25の内
側面に弾接しているので、この各リブ25,2
5,26,26と嵌合穴28の内側面との間にも
摩擦固定力が生じている。従つて、キートツプ1
5側の取付軸部20とステム13の取付穴17の
内面との間には大きな摩擦固定力が生じているの
で、キートツプ15はステム13に確実且つ堅固
に固定されることになり、キートツプ15の端部
に作用する小さな力では取付軸部20がステム1
3の嵌合穴から抜けることはない。
この考案は、以上説明したように、ケースを貫
通して前記ケースの内外に突出し、且つ、その軸
線方向への進退動操作により前記ケース内のスイ
ツチ素子を操作するステムを設け、該ステムの前
記ケースから突出する端部に端面に開口する取付
穴を形成し、該取付穴にキートツプと一体で角柱
状の取付軸部を嵌着固定するようにした押釦スイ
ツチのキートツプの取付構造であつて、前記取付
穴の底部に偏平な取付用突起を突設して前記取付
穴を環状に形成し、前記取付用突起の両側部に側
縁に沿つて延びるリブを夫々設け、前記取付用突
起の両側面に突部を設け、前記取付穴内面の前記
突部に対応する部分に突部を設けると共に、前記
取付軸部に端面に開口する嵌合穴を形成して前記
取付軸部を角筒状に形成し、該取付軸部及び取付
用突起を前記取付穴及び嵌合穴にそれぞれ圧入嵌
着させることにより、前記リブと嵌合穴内面とを
摩擦係止させ、且つ、前記角筒状の取付軸部の側
部を前記両突部間で挟持させて、前記取付軸部と
取付穴内面との間に大きな摩擦抵抗を生じさせ、
前記キートツプをステムに固定するようにした押
釦スイツチのキートツプの取付構造としたので、
大キーの押釦スイツチであつてもキートツプがス
テムの取付穴から容易に抜け外れるのを確実に防
止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は押釦スイツチの一例を示す分解斜視
図、第2図は第1図のキートツプ以外の部品を組
み付けた状態を示す斜視図、第3図は第2図のス
テムの一部を破断した組付体とキートツプとの関
係を示す一部分解斜視図、第4図はこの考案に係
る押釦スイツチの第3図と同様な一部分解斜視
図、第5図は第4図のステムの平面図、第6図は
第5図の−線に沿う断面図、第7図は第5図
の−線に沿う断面図、第8図は第4図のステ
ムにキートツプを取付けた状態を示す断面図であ
る。 1……ケース、5……スイツチ素子、13……
ステム、13a……端面、15……キートツプ、
17……取付穴、19……突部、20……取付軸
部、20a……端面、22……底壁、24……取
付用突起、25,26……リブ、27……突部、
28……嵌合穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ケースを貫通して前記ケースの内外に突出し、
    且つ、その軸線方向への進退動操作により前記ケ
    ース内のスイツチ素子を操作するステムを設け、
    該ステムの前記ケースから突出する端部に端面に
    開口する取付穴を形成し、該取付穴にキートツプ
    と一体で角柱状の取付軸部を嵌着固定するように
    した押釦スイツチのキートツプの取付構造であつ
    て、 前記取付穴の底部に偏平な取付用突起を突設し
    て前記取付穴を環状に形成し、前記取付用突起の
    両側部に側縁に沿つて延びるリブを夫々設け、前
    記取付用突起の両側面に突部を設け、前記取付穴
    内面の前記突部に対応する部分に突部を設けると
    共に、前記取付軸部に端面に開口する嵌合穴を形
    成して前記取付軸部を角筒状に形成し、該取付軸
    部及び取付用突起を前記取付穴及び嵌合穴にそれ
    ぞれ圧入嵌着させることにより、前記リブと嵌合
    穴内面とを摩擦係止させ、且つ、前記角筒状の取
    付軸部の側部を前記両突部間で挟持させて、前記
    取付軸部と取付穴内面との間に大きな摩擦抵抗を
    生じさせ、前記キートツプをステムに固定するよ
    うにしたことを特徴とする押釦スイツチのキート
    ツプの取付構造。
JP5473483U 1983-04-14 1983-04-14 押釦スイツチのキ−トツプの取付構造 Granted JPS59161226U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5473483U JPS59161226U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 押釦スイツチのキ−トツプの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5473483U JPS59161226U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 押釦スイツチのキ−トツプの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59161226U JPS59161226U (ja) 1984-10-29
JPH0227469Y2 true JPH0227469Y2 (ja) 1990-07-25

Family

ID=30185077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5473483U Granted JPS59161226U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 押釦スイツチのキ−トツプの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59161226U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5468168U (ja) * 1977-10-25 1979-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59161226U (ja) 1984-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201410A (en) Push-button switches
JPH0227469Y2 (ja)
JP3820680B2 (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
US5875887A (en) Contact switch assembly having a conductor that holds a movable contact plate
JPS6144352Y2 (ja)
JPH0731960B2 (ja) 押釦装置
JPS6188634U (ja)
JPH0334032Y2 (ja)
JPH0433611Y2 (ja)
JPH0348823Y2 (ja)
JPS58187920U (ja) 押釦スイツチ
JPH0358829U (ja)
JPH0343739Y2 (ja)
JPH03112837U (ja)
JPS61145440U (ja)
JPH0379132U (ja)
JPS61135419U (ja)
JPS5837631U (ja) 押釦スイツチの取付板への取付構造
JPS61169918U (ja)
JPS5871929U (ja) 押釦スイツチ
JPS59161249U (ja) 回路しや断器
JPS62120223U (ja)
JPS62158726U (ja)
JPH09231870A (ja) 電気機器の押釦操作器
JPH0298422U (ja)