JPH02274143A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPH02274143A
JPH02274143A JP9672489A JP9672489A JPH02274143A JP H02274143 A JPH02274143 A JP H02274143A JP 9672489 A JP9672489 A JP 9672489A JP 9672489 A JP9672489 A JP 9672489A JP H02274143 A JPH02274143 A JP H02274143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
melody
hold
control circuit
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9672489A
Other languages
English (en)
Inventor
Shosuke Tanaka
田中 省介
Shinichi Urasaka
真一 浦坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP9672489A priority Critical patent/JPH02274143A/ja
Publication of JPH02274143A publication Critical patent/JPH02274143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は留守番電話装置に関する。
(ロ)従来の技術 一般に電話機に於いては、通話を保留する際、相手側に
保留メロディを流すことが行われており、例えば実開昭
60=59662号公報に示されるように、通常メロデ
ィICが使用されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ところでメロディICを使用する場合、メロディが固定
されており使用者がメロディを任意に変更することは出
来なかった。
又、留守番電話装置に於いては、録音再生装置を内蔵し
ているにも拘らず、専らメツセージの録音のみにしか利
用されておらず、保留メロディは別途設けたメロディI
Cにより発生する構成となっており、部品数の増加と共
にコストアップとなっていた。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上述の問題点を解消すべくなされたもので、保
留メロディと応答用メツセージの録音再生装置と、発信
者のメツセージの録音再生装置と、留守番電話装置を在
宅モード或いは外出モードに設定するモード設定手段と
、ノ1ンドセントのオフフックを検出する手段と、通話
を保留する手段と、各部を制御する制御手段よりなり、
在宅モードに設定されると、保留メロディの録音開始位
置で待機させ、一方外出モードに設定されると応答用メ
ツセージの録音開始位置で待機させておき、ハンドセッ
トのオフフックの検出により保留メロディの録音開始位
置で待機するよう、制御手段が応答用メツセージ録音再
生装置を制御することを特徴とするものである。
(ホ)作 用 本発明は上述の如く、構成したことにより、保留メロデ
ィを使用者の好みのメロディに任、叡に変更可能である
し、又通話保留キーが操作されると直ちに相手側に保留
メロディを流すことができる。
(へ)実施例 以下、本発明の実施例につき、図面に基づき説明する。
(1)は電話回線(L)と留守番電話装置を接続する回
線接続回路で、スイッチ回路で構成され制御回路(2)
の制御の下に同線の開閉を行なう。制御回路(2)は内
蔵のプログラムに従い所定の制御を行なうマイクロプロ
セッサで構成されており、第2図に示すように各種キー
が設けられたキーボード(3)よりのキー信号に基づき
各部の制御を行なう。(・1)は応答用メツセージ録音
再生装置で、制御回路(2)により動作制御されており
、第3図に示すように応答用テープ(T)に保留メロデ
ィと、応答用メツセージ(1)(2)が録音、再生可能
に構成され、回線接続回路(1)を介して再生されたメ
ツセージが、を話回線(1,)に送出される。(5)は
応答用メツセージを入力するマイクロホンで、(6)は
保留メロディを入力する録音信号入力端子である。(7
)は応答用テープ(T)のテープ位置を検出するテープ
カウンタで、録音再生装置(4)のリール軸に設けられ
たパルス発生手段よりのパルスをカウントするよう構成
されており、テープの駆動によりアップ、ダウンされる
テープカウンタ(7)の出力は制御回路(2)に供給さ
ており、テープ位置を指示している。
(8)は回線接続回路(1)に接続され、制御回路(2
)の制御の下に動作制御された発信者のメンセージ録音
再生装置で、録音された内容はキーボード(3)の再生
キー(3g)を操f%することにより、増幅器(9)で
増幅されスピーカ(10)で聞くことができる。尚応答
用テープ(T)に録音されている内容らスピーカ(10
)で聞くことが可能であり。
D音された保留メロディ及び応答用メツセージをモニタ
することができる。(11)はキーボード(3)の数字
キー(3a)の操作で、操作された番号に対応シタパル
ス或いはトーンのダイヤル信号を発生するダイヤル信号
発生回路で、発生したダイヤル信号を回線接続回路(1
)を介して電話回線(L)に送出する。
(12)は回線接続回路(1)に接続されたスピーチネ
ットワーク回路で、ハンドセy ト(13)と電話回線
(L)Jiffの通話信号のf云達を1テなっている6
(14)はハンドセット(13)のオンフックとオフフ
ックを検出する回路で、検出信号を制御回路(2)に供
給している。(15)は回線接続回路(1)に接続され
た着信検出回路で、着信のベル信号の検出で着信検出信
号を制御回路(2)に供給している。(16)は4信検
出で駆動されるブザー回路で、着信を報知する。次に斯
る構成よりなる本発明の動作につき、第4図、第5図の
フローチャートに基づき説明する。
先ず応答用テープ(T)に第3図に示すように保留メロ
ディ、応答用メ!セージ(1)、応答用メツセージ(2
)が予め録音されているものとし、制御回路(2)は録
音開始位置のrAj rB」「C」のテープ位ffiを
テープカウンタ(7)の値を読取ることにより記憶して
いるものとする。
そこで待機状態に於いては、制御回路(2)はステップ
(Sl)(318)(S35)によりキーボード(3)
で何れのモードに設定されているかを検出しており。
今キーボード(3)の在宅キー(3e)が操作されると
、ステップ(Sl)で在宅モードに設定された事を検出
した制御回路(2)は、ステップ(S2)に進みテープ
カウンタ(7)の値を読み取ることにより、読取った値
が保留メロディの録音開始点のrAJに一致するか否か
を判断し、一致すればステップ(S4)に進む。しかし
一致しない場合には応答用メツセージ録音再生装置(4
)を制御し、テープカウンタ(7)の値が録音開始点の
「A」になるように応答用テープ(T)の駆動を行なう
。そして録音開始点のrA」に達すると、続いてステッ
プ(S4)に進み着信検出回路(15)の出力をチエツ
クすることにより着信か否かの判定を行ない、着信が検
出されない場合更にステップ(512)に進み検出回路
(14)の出力をチエツクすることにより、ハンドセラ
l−(13)がオフフックされたか否かの判定を行ない
、ステップ(S4)(512)で検出される迄ステップ
(S4)(512)の処理を繰り返す待機状態となって
いる。
そこで外線より着信があり、着信検出回路(15ンてベ
ル信号の検出により着信が検出されると、ステップ(S
4)で着信を検出した制御回路(2)は、ステップ(S
5)に進みブザー回路(16)を駆動して着信を報知す
る。ブザー回路(16)を駆動すると制御回路(2)は
、続いてステップ(S6)に進みハンドセット(13)
がオフフックされたか否か検出し、オフフックが検出で
きない場合、更にステップ(S7)に進み、着信検出回
路(15)の出力をチエツクすることにより、着信が継
続しているか否か判断し、着信が継続しておればステッ
プ(S5)に進み着信報知を行なうが、応答がないとい
うことで発信者がオンフックした場合には着信が継続さ
れていないので、ステップ(S7)よりステップ(S4
)に進み待機状態となる。
一方着信報知に気付いた人がハンドセラ) (13)を
取り上げオフフックした場合には、検出回路(1=1)
より出力でオフフックをステップ(S6)で検出した制
御回路(2)は、ステップ(S8)に進み回線接続回路
(1)の制御で回線接続を行なう。これによりハンドセ
ット(13)で発信者と通話可能となる。通話中に於い
て制御回路(2)はステップ(S9)(510)の処理
を繰り返しており、通話中にキーボード(3)の保留キ
ー(3C)が操作され保留状態に設定されると第5図に
示す、ステップ(5100)で保留キーが操作されたこ
とを検出した制御回路(2)は、ステップ(5101)
に進み応答用メツセージ録音再生装置(4)を制御して
、応答用テープ(T)の再生を行なう。ステップ(S3
)の動作により応答用テープ(T)は、保留メロディの
先頭部分が磁気ヘッドに対向されており、保留メロディ
が直に再生され回線接続回路(1)を介して回線(L)
に送出され、発信者へ保留メロディが流れる。そして再
度保留キー(3c)が操作され保留状態が解除されると
、ステップ(Sl(12)で保留解除を検出した制御回
路(2)は、ステップ(5103)に進み応答用テープ
(T)の巻戻しを行ない、保留メロディの録音開始点の
「A」の位置迄の巻戻しを行なう。通話中に保留キー(
3c)が操作される度に前述の保留メロディ再生動作が
繰り返される。通話が終了しハンドセット(13)がオ
ンフックされると、ステップ(S10)でオンフックを
検出した制御回路(2)はステップ(Sll)に進み回
線接続回路(1)を制御し、回線を切断してステップ(
Sl)に戻る。
一方ステップ(S4)(S12)の待機状態に於いて、
ダイヤル発信しようとしてハンドセット(13)が取り
上げられオフフックされると、ステップ(512)でオ
フフックを検出した制御回路(2)は、ステップ(51
3)に進み回線接続を行ない、続いてキーボード(3)
より入力された数字データに基づき、ステップ(515
)でダイヤル信号発生回路(11)を駆動してダイヤル
信号を発生しダイヤル発信を行なう。このダイヤル発信
に相手が応答すれば、通話状態となり通話を行なうこと
ができる。通話中に於いて制御回路(2)は、ステップ
(S16)で保留処理を行っており、保留キー(3c)
が操作されると前述と同様にして保留メロディを相手側
に流すことができる。そして通話を終わりハンドセット
(13)をオンフックすると、ステップ(517)より
ステップ(Sll’)に進み回線を切断して終了する。
次に外出する為或いは居留守を使う為にキーボード(3
)の外出キー(3f)が操作され外出モードに設定され
た場合の動作につき説明する。
外出モードに設定された事をステップ(318)で検出
した制御回路(2)は、ステップ(519)に進み1.
6答用メツセージ録音再生装置(1)を駆動し、応答用
メツセージ(1)(2)の予め選択されたメツセージの
先頭部分の「B」ヌは「C」が磁気ヘッドに対向するよ
うにテープを移動させiY機させる。続いて制御回路(
2)は、待機状態に於いてステップ(S20)(521
)の処理を繰り返すことにより、着信の有無とハンドセ
ット(13)のオフフックの有無を検出しており、外出
モードに設定している状態でダイヤル発信するべくハン
ドセット(13)がオフフックされると、ステップ(5
21)でオフフックを検出した制御回路(2)は、ステ
ップ(513)へ進みステップ(513)〜(517)
の処理を行なうことにより、前述と同様にダイヤル発信
し通話を行なうことができる。
一方待機状態に於いて、ステップ(520)で着信を検
出すると、制御回路(2)はステップ(522)−進み
ブザー回路(16)を駆動し着信報知を行なう。
着信報知中にステップ(S23)でハンドセット(13
)がオフフックされたか否かと、ステップ(S24)で
ベル信号を所定回数受信[−だか否か検出しており、着
信報知中にハンドセット(13)のオフフックがない場
合、ステップ(524)よりステップ(S25)に進み
同線接続回路(1)の制御で回線接続を行なった後、続
いてステップ(S26)へ進み応答用メンセージ録音再
生装置(4)を制御し、選択された応答用メツセージ(
1)又は(2)の再生を行ない回線(■7)に送出して
発信者に留守にしている旨伝える。応答用メンセージの
退出終了で制御回路(2)はステップ(S27)に進み
、発信者のメンセージ録音再生装置(8)を録音モード
に設定し、発信者のメツセージの録音を開始する。そし
てメツセージの録音終了でステップ(S29)よりステ
ップ’(Sll)に進み同線を切断して待機状態に復帰
する。かくして外出中は発信者よりのメツセージが前述
の動作の繰り返しにより録音される。
次に外出モードに設定している状態で着信が有り、ステ
ップ(S22 )で着信報知が行なわれている期間l4
Jiこ、ちょうど帰宅しハンドセット(13)をオフフ
ックした場合の動作につき説明する。
着信報知中にオフフックを行なうと、ステップ(S23
)でオフフックを検出した制御回路(2)は、ステップ
(S31)に進み、回線接続を行ない通話可能状態に設
定すると共に、ステップ(532)に進み+76答用メ
ツセージ録音再生装置(4)を駆動し、磁気へノドに応
答用メンセージ(1)又は(2)の13部分が対向して
いる応答用テープ< T )を移動し、保留メロディの
先頭部分子 A Jを対向させる。そして通話中にはス
テップ(S33 ) (534)の処理を行なうことに
より、保留状態に設定されると、前述と同様にして保留
メロディが再生され相手側へ流さrする。従って保留キ
ー(3c)を操作すると直に保留メロディが送呂される
尚居留守を使う為に外出モードに設定している際に着信
が有り、ステップ<327)でメンセージの録音中に、
キーボード(3)のモニタキー(3d)の操作でモニタ
モードに設定され、スピーカ(li))で−メツセージ
の録音内容を確認している場合に、通話したいと考えハ
ンドセット(13)をオフフックすると、ステップ(5
28)でオフフックを検出した制御回路(2)は、ステ
ップ(530)に進みメツセージの録音を停止した後ス
テップ(S32’)に進むことにより、前述と同様にし
て通話状態となり且つ保留状態に設定すれば保留メロデ
ィを流すことができる。外出モード中に録音された内容
は、キーボード(3)の巻戻しキー(31)、再生キー
(3g)等の操作により発信者のメンセージ録音再生装
置(8)を制御するモードに設定することにより、ステ
ップ(S35)よりステップ(S36)に進みモードに
応じた処理が行なわれ、スピーカ(10)により聞くこ
とができる。
尚、前述の実施例では、応答用メツセージと発信者のメ
ンセージ用に個別に録音再生装置を備えた場合であった
が、1台の録音再生装置を備え、1本のテープに応答用
メンセージと発信者のメツセージの両方を記録する方式
の留守番電話装置にも適用可能である。
(ト)発明の効果 上述の如く本発明の留守番電話装置は、通話を保留した
際に相手側に流す保留メロディを使用者がテープに任意
に録音することができると共に、在宅モードに設定され
ると保留メロディの録音開始位置で待機させ、一方外出
モードに設定されると応答用メツセージの録音開始位置
で待機させ、且つハンドセットがオフフックされると、
保留メロディの録音開始位置で停機させることにより、
保留キーの操作で直ちに保留メロディの送出が開始させ
るものであり、実用的効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の留守番電話装置の構成を示すブロック
図、第2図は第1図のキーボードの構成を示す平面図、
第3図は応答用テープの録音状態を示す模式図、第4図
、第5図は第1図の動作状態を示すフローチャートであ
る。 (2)・・・制御回路、(3)キーボード、(・1)・
・・応答用メンセージ録音再生装置、(8)・・・発信
者のメツセージ録音再生装置、(13)・・・ハンドセ
ット、(14)・・・検出回路。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)保留メロディと応答用メッセージの録音再生装置
    と、発信者のメッセージの録音再生装置と、留守番電話
    装置を在宅モード或いは外出モードに設定するモード設
    定手段と、通話を保留する手段と、各部を制御する制御
    手段よりなり、在宅モードに設定されると保留メロディ
    の録音開始位置で待機させ、一方外出モードに設定され
    ると応答用メッセージの録音開始位置で待機するよう制
    御手段が録音再生装置を制御することを特徴とする留守
    番電話装置。
  2. (2)ハンドセットのオフフック検出手段を備え、外出
    モードに設定されている時オフフックの検出で保留メロ
    ディの録音開始位置で待機するよう制御手段が録音再生
    装置を制御することを特徴とする第1項記載の留守番電
    話装置。
JP9672489A 1989-04-17 1989-04-17 留守番電話装置 Pending JPH02274143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9672489A JPH02274143A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9672489A JPH02274143A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274143A true JPH02274143A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14172683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9672489A Pending JPH02274143A (ja) 1989-04-17 1989-04-17 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02274143A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02274143A (ja) 留守番電話装置
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6130855A (ja) 留守番電話装置
KR100218701B1 (ko) 자동응답기의 특정인을 위한 응답메세지 전송방법
JPH02305160A (ja) 外部録音機能付留守番電話機
JPH04287551A (ja) 留守番電話機のタイムスタンプ方式
JP2565164B2 (ja) 留守番電話装置
JP3096984B2 (ja) 留守番電話装置
JPH02262753A (ja) 留守番電話装置
JPS63179652A (ja) 留守番電話機
JPS63302649A (ja) 留守番電話装置
JPH0730639A (ja) 留守番電話装置
JPH0263245A (ja) 留守番電話機
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPH0292065A (ja) 電話機
JPH03108932A (ja) 電話装置
JPH01321754A (ja) 通信装置
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPH02155347A (ja) 留守番電話
JPH04152740A (ja) 留守番電話装置
JPH05122311A (ja) 電話機
JPS6190558A (ja) 留守番電話装置
JPH09200737A (ja) ドアカメラシステム