JPH02155347A - 留守番電話 - Google Patents

留守番電話

Info

Publication number
JPH02155347A
JPH02155347A JP31044888A JP31044888A JPH02155347A JP H02155347 A JPH02155347 A JP H02155347A JP 31044888 A JP31044888 A JP 31044888A JP 31044888 A JP31044888 A JP 31044888A JP H02155347 A JPH02155347 A JP H02155347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
line
message
signal
answering machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31044888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Tomita
一彦 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP31044888A priority Critical patent/JPH02155347A/ja
Publication of JPH02155347A publication Critical patent/JPH02155347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、キャッチホンサービスを利用できるように
した留守番電話に関する。
〈従来の技術〉 キャッチホンサービスとは、通話中に第3者から電話が
あった場合にその通話を保留して第3者との通話を行え
るようにした通話中着信サービスのことである。例えば
第2図に示すように電話機A、C,Dと電話交換設備B
か接続されている場合に、AとCが通話中にDからAに
着信があると、Bは八に着信表示音(キャッチホン信号
)を送出する。Aの操作者はこのキャッチホン信号を聞
いてフック操作を行いフラッシュ信号を送出する。Bは
このフラッンユ信号をうけてCの回線を保留し、Dの回
線をAに接続してDとへの通話を可能とする。
このようなキャッチホンサービス回線に従来の留守番電
話を接続した場合を考えろ。第2図において、八を従来
の留守番71話とする。いま、八か留守番モードでない
通常モードの場合は、」−記キャッチポンザービスによ
る通話の切り換えが行われる。一方、八が留守番モード
の場合は、Cから電話がかかってくると、AはCに対し
て応答メツセージを流したのち、Cから送られてきた用
件メツセージを録音するが、この留守番動作の過程でD
から八に電話があると、BからAにキャッチホン信号が
送られ、このキャッチホン信号は、八が応答メッセーノ
を流している途中てあればその応答メッセーノに混ざっ
て流れ、八が用件メツセージを録音している途中であれ
ばその用件メツセージ、に混ざって録音される。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、上記従来の留守番電話では、上記キャッチホ
ン信号を録音した場合には、それを再生゛4−ることに
より、通話中に第3者から電話があったことは分かるが
、上記キャッチホン信号に対して応答するようになって
いないため、通話中に第3者から電話があっても、その
第3者と接続されることがなく、従って、その第3音の
用件メツセージを録音することができないという問題が
あった。
そこで、この発明の目的は、キャッチホンサービス回線
に接続された場合に、留守番モードであってもキャッチ
ホン信号に対して応答して、通話中に電話のあった第3
各の用件を録音することができるようにした留守番電話
を提供することにある。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、この発明は、キャッチホンサ
ービス回線に接続され、呼び出しのあった相手に対する
応答メッセーノの送信や相手から送られてきた用件メツ
セージの録音等の留守番動作を行う留守番電話であって
、キャッチホン信号を検出するキャッチホン信号検出手
段と、上記キャッチホン信号検出手段がキャッチホン信
号を検出した場合に、通話中のl(1手との間の留守番
動作を停止ずろ留守番動作停止手段手段と、」二足留守
番動作停止手段が留守番動作を停エヒした後に、通話中
の相手に対して第3者から電話がかかってきたことを知
ら仕るためのキャッチホン用メッセーンを1−足回線に
送出するメソセージ送出手段と、1−記メッセーノ送出
丁段が上記キャッヂポン用メッセーノを」二足回線に送
出したのらに、回線開閉回路を制御して、フック操作に
相当する回線開閉信号を」二足回線に送出する回線開閉
信号発生手段と、」二足回線開閉信号発生手段が上記回
線開閉信号を上記回線に送出した後に、上記第3音との
間で回線が接続された場合に、留守番動作を最初から動
作させる留守番動作開始手段とを備えたことを特徴とし
ている。
〈作用〉 呼び出しのあった相手に対する応答メツセージの送信や
相手から送られてきた用件メツセージの録音等の留守番
動作を行なっている時に、第3音から電話がかかり、キ
ャッチホン信号が送られてきたとする。そうすると、キ
ャッチホン信号検出手段がそのキャッチポン信号を検出
し、留守番動作停止手段が通話中の相手との間の留守番
動作を停止する。そして、メッセーノ送山手段が、通話
中の相手に対して第3者から電話がかかつてきたことを
知らせるためのギヤッチホン用メツセージを上記回線に
送出し、その後、回線開閉信号発生手段が、回線開閉回
路を制御して、フック操作に相当する回線開閉信号を上
記回線に送出する。そして、上記第3考との間で回線が
接続された場合に、留守番動作開始手段が留守番動作を
最初から動作させる。
従って、通話中の相手の用件メツセージだけでなく、通
話中に電話をかけてきた第3者の用件メツセージをら録
音することができる。
〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明す、る
第1図はこの発明の一実血例の回路構成を示4゛ブロッ
ク図である。
第1図において、1はキャッヂホンサービスが行われる
電話回線、2はブリッジ整流回路、3は回線開閉回路で
ある。この回線開閉回路3は」二足電話回線1の接続を
行ったり、選択信号のうし回転ダイアル式に相当4゛る
パルス発信や、短い時間のフッキングに相当4′ろ動作
で一般にフラツシユと呼ばれる動作を行う。また、4は
スピーチネットワーク回路であり、Tu電話回線2線と
、受話器等にIII用する送話用回路および受話用回路
の計71線との相−〃変換を行う。5は集積回路(IC
)で(1が成され音声の録音や再生を行う高声分析合成
回路、6は増幅器、7はスピーカ、8はマイク、9は音
声用データを納めるR A M、10はギャブチポンサ
ービス中に電話交換機から提供されるキャブヂポン信号
を検出するキャヅチポン信号検出回路である。
また、11はブリッジ整流回路、I2は呼び出し音発生
回路である。この呼び出し音発生回路12は電話回線I
からブリッジ整流回路1tを介して送られてきた着信信
号により呼び出し音を出力する。I3は呼び出し音検出
回路、14は呼び出し音発生器である。この呼び出し音
発生器14はスピーカ7と兼用するようにしてもよい。
15は電話機能や留守番電話機能等をコントロールする
制御回路である。この制御回路15は、回線開閉回路3
を直接コント[1−ルする回線開閉信号発生手段16と
、キャッヂポン信号検出回路lOからの信号をうけてキ
ャソヂポンザーヒスの提供下にあるかどうかを検出する
キャッヂホン信号検出手段I7と、音声分析合成回路5
を制御して応答文や用件文の録音・再生を行う音声分析
合成回路制御手段I8と、呼び出し音検出回路I3から
の信号をうけて呼び出し音の有無を検出したり、鳴り始
めからの回数をカウントしたりする呼び出し音検出手1
’Q19とから構成されている。
L記音再分析合成回路5から送出される留守番電話用の
応答文やメソセージとしては、相手に用件メツセージを
残してららう様な内容の第1の応答文、録音エリアが無
い時や用件を録音しない時に利用する第2の応答文、キ
ャソヂホンザービスをa効に伺用4−るための、第1の
ギヤッチポン用メツセージ(例えば、 「ただいま曲か
ら電話が入りま17だので、そのまましばらくお待ら1
:さい1等のメソセージ)や第2のギヤッヂホンIll
メゾセーノ(例えば、 [お待たせ致しました。([f
び録音をお願い致します−1等のメツセージ)を、必要
に応じ用α4゛る。このような8種応答文やメソセージ
の録音・再生装置としては、−に記rt声分析合成回路
5のようなIC方式のらのの外に磁気テープ方式のもの
が考えられるが、再生時の頭出しの自利Pi:からIC
方式のむのがより(T効と考えられろ。
−1−記構成からなる留守番電話を第2図に示す電話機
Δとして以下にその動作を説明゛4“ろ。
いま、この電話機へに7u話機Cから電話がかかってき
たとする。そうすると、第1図において、)u話回線I
およびブリッジ整流回路11を経て呼び出し音発生回路
I2に呼び出し信号が導かれ、呼び出し音発生回路I2
から呼び出し音か呼び出し音検出回路13と呼び出し音
発生器14に出力される。呼び出し音発生R314はこ
の呼び出し音をうけて呼び出し音を発音する。呼び出し
音検出回路13は呼び出し音発生回路12と制御回路1
5とのインターフェース回路であり、−1−、記呼び出
し音発生回路I2からの信号を必要に応して波形整形し
たのち呼び出し音検出手段19に出力する。
呼び出し音検出手段19は上記呼び出し音検出回路I3
からの信号をうけて、呼び出し音の何無や継続性及び呼
び出し音が到来してからの回数等の計測を行い、所定の
呼び出し回数に、なると回線開閉信号発生手段16を起
動し、回線開閉回路3により回線を閉結する。
回線が閉結されると、音声分析合成回路制御手段18が
音声分析合成回路5を制御して、音声用IN A M 
9に納められた第1または第2の応答文のデータを音声
に合成し、スピーチネットワーク回路4を介して電話回
線lに送出する。この応答文はBを介してCに伝えられ
ろ。Aは応答文の送出を終了すると録音可能であれば録
音を開始する。
AがCに対して応答文を送出中か、あるいは、Cからの
用件メツセージの録音が完了するまでに、Dh<Aに対
して電話をかけると、交換機Bから八に対しキャッヂポ
ン信号が送出されろ。
このキャッヂポン信号は、電話回線I、ブリッジ整流回
路2、回線開閉回路3、スピーチネットワーク回路4を
経てキャッチホン信号検出回路IOに導かれ、このキャ
ッチホン信号検出回路10の出力はキャッヂホン信号検
出手段17に入力される。このキャッヂホン信号検出手
段17はキャッヂポン信号であると判断すると、音声分
析合成回路制御手段18を駆動し、応答文の送出あるい
は用件メツセージの録音等の現在の動作を中断する。
そして、音声分析合成回路5より第1のキャッチホン用
メツセージを流し、Cに対して第3者から電話がかかっ
てきたことを知らせる。
Cに対して第1のキャッチホン用メツセージを流し終わ
ると、回線開閉信号発生手段16か回線開閉回路3を制
御してフック操作に相当するフラッシュ信号を電話回線
1に送出する。このフラッンユ信号をうけた交換機Bは
Aに接続していたCの回線を保留し、Dの回線をAに接
続ずろ。その後、新ためてAはDに対し第1または第2
の応答文を流し、Dからの用件メツセージを録音するな
どの通常の留守番動作をする。この留守番動作の間はC
h<電話を切るまで交換機BによりCの回線は保留され
ている。
」二足りに対する留守番動作が終了すると、回線開閉信
号発生手段16が再び回線開閉回路3を制御して、フラ
ッンユ信号を電話回線に送出する。
そして、このフラッシュ信号をうけた交換機Bは保留に
していたCの回線を八に接続する。その後、AはCに対
して第2のキャッチホン用メツセージを流すなどしてC
との間で残りの留守番動作を行つ。
このように、通話中の相手との留守番動作中に第3者か
ら電話があった場合に、通話中の相手との通話を一旦保
留にして、その第3者との間で留守番動作を行った後、
上記通話を保留にした相手との間で残りの留守番動作を
行うようにしているので、通話中の相手の用件メッセー
ノだけでなく第3者の用件メツセージを乙録音すること
ができろ。
・〈発明の効果〉 以りより明らかなように、この発明の留守番電話は、キ
ャッチホンザービス用回線に接続され、呼び出しのあっ
た相手に対する応答メツセージの送信や相手から送られ
てきた用件メツセージの録音等の留守番動作を行なって
いる時に、第3者から電話がかかり、キャッヂホン信号
が送られてくると、キャッヂホン信号検出手段がそのキ
ャッヂホン信号を検出し、留守番動作停止手段が通話中
の相手との間の留守番動作を停止し、メッセーノ送山手
段が、通話中の相手に対して第3者から電話がかかって
きたことを知らせるためのキャッチホン用メツセージを
上記回線に送出し、その後、回線開閉信号発生手段が、
回線開閉回路を制御して、フック操作に相当する回線開
閉信号を上記回線に送出し、上記第3者との間で回線が
接続された場合に、留守番動作開始手段が留守番動作を
最明から動作さU゛るようにしているので、通話中の相
手の用件メツセージだけでなく、通話中に電話をかけて
きた第3者の用件メツセージをも録音することができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の回路構成を示すブロック
図、第2図はキャッヂホンサービス回線における回線の
切り換え動作を説明するための系統図である。 !・・・電話回線、3・・・回線開閉回路、5・・・音
声分析合成回路、9・・・音声用RAM110・・・キ
ャッチホン信号検出回路、15・・・制御回路、16・
・・回線開閉信号発生手段、17・・・キャッヂホン信
号検出手段、18・・・音声分析合成回路制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キヤッチホンサービス用回線に接続され、呼び出
    しのあった相手に対する応答メッセージの送信や相手か
    ら送られてきた用件メッセージの録音等の留守番動作を
    行う留守番電話であって、キヤッチホン信号を検出する
    キヤッチホン信号検出手段と、 上記キヤッチホン信号検出手段がキヤッチホン信号を検
    出した場合に、通話中の相手との間の留守番動作を停止
    する留守番動作停止手段と、上記留守番動作停止手段が
    留守番動作を停止した後に、通話中の相手に対して第3
    者から電話がかかってきたことを知らせるためのキヤッ
    チホン用メッセージを上記回線に送出するメッセージ送
    出手段と、 上記メッセージ送出手段が上記キヤッチホン用メッセー
    ジを上記回線に送出したのちに、回線開閉回路を制御し
    て、フック操作に相当する回線開閉信号を上記回線に送
    出する回線開閉信号発生手段と、 上記回線開閉信号発生手段が上記回線開閉信号を上記回
    線に送出した後に、上記第3者との間で回線が接続され
    た場合に、留守番動作を最初から動作させる留守番動作
    開始手段とを備えたことを特徴とする留守番電話。
JP31044888A 1988-12-08 1988-12-08 留守番電話 Pending JPH02155347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31044888A JPH02155347A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 留守番電話

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31044888A JPH02155347A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 留守番電話

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02155347A true JPH02155347A (ja) 1990-06-14

Family

ID=18005372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31044888A Pending JPH02155347A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 留守番電話

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02155347A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124588A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124588A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63191456A (ja) 回線端末装置
JPH0329333B2 (ja)
US5075894A (en) Telephone message forwarding apparatus
JPH02155347A (ja) 留守番電話
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JP2873867B2 (ja) 留守番電話機
JPS63104550A (ja) 電話機
JPH0234076A (ja) 留守番電話装置
JP2993387B2 (ja) 留守番電話装置
JPS62285558A (ja) 留守番電話装置とそこに用いられる個別音声周波信号検出手段
JPS5916453A (ja) 留守番電話装置
JPS61157141A (ja) 留守番電話装置
JPS6020670A (ja) 留守番電話装置
JPH01115255A (ja) 電話回線接続制御回路
JPH0630106A (ja) 電話機自動応答録音装置
JPS6238065A (ja) 電話対応装置
JPH04287551A (ja) 留守番電話機のタイムスタンプ方式
JPS581367A (ja) 留守電話装置
JPH05122311A (ja) 電話機
JPH02262753A (ja) 留守番電話装置
JPH02134055A (ja) 留守番電話機
JPH04142856A (ja) 電話機
JPH0263245A (ja) 留守番電話機
JPH0292065A (ja) 電話機