JPH02261236A - 複数の波長の光のストレート受信装置 - Google Patents

複数の波長の光のストレート受信装置

Info

Publication number
JPH02261236A
JPH02261236A JP2035091A JP3509190A JPH02261236A JP H02261236 A JPH02261236 A JP H02261236A JP 2035091 A JP2035091 A JP 2035091A JP 3509190 A JP3509190 A JP 3509190A JP H02261236 A JPH02261236 A JP H02261236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
integrated
wavelength
demultiplexer
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2035091A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl-Ulrich Stein
カールウルリツヒ、シユタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH02261236A publication Critical patent/JPH02261236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/14Generating the spectrum; Monochromators using refracting elements, e.g. prisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • G01J3/0259Monolithic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4215Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0256Compact construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12083Constructional arrangements
    • G02B2006/12107Grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29373Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion utilising a bulk dispersive element, e.g. prism
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、共通なチャネルの中で入力されて来る波長
が、異なるオプトエレクトロニク検出器へ通じる複数の
分離されたチャネルへ分配されるようにした。複数の波
長の光のストレート受信装置に関する。
[従来の技術] ガラスファイバは特に電気的モジュールにより利用され
る帯域に比べて1.3〜1.6pmの波長域に光の窓を
提供する。従ってこの窓を変調された複数の波長により
利用するための一連の装置が知られている。そのとき受
信器では所望の波長がヘテロゲイン受信又はフィルタを
用いたストレート受信により選び出される。確かにヘテ
ロダイン受信は伝送のための最善の特性を与える。しか
しその価格は同調可能で極めて狭帯域の局部発振器と伝
送される波の偏光における変動を防ぐ手段とにより非常
に高い。
前記のストレート受信は、例えばテレビジョン又は高品
位テレビジョン信号分配のために必要とされるような、
10ギガビット毎秒の範囲までのデータ信号速度に対す
る経済的な解決策を提供する。
この種の受信器を個別部品から又はモジュールで構成す
ることが知られている。その際光波は個々の機能要素の
間を自由光線として導かれる。
しかしこの解決策の費用は計画される普及使用のために
は致命的に高い。
[発明が解決しようとする課題] この発明の課題は、特に経済的な前記の種類の装置を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] この課題はこの発明に基づき、半導体材料から成る基板
上に集積された導波形波長デマルチプレクサが、入力さ
れて来る波長を異なるチャネルへ導き分配することによ
り解決される。
この発明に基づく装置で使用される基板はシリコンから
成るのが有利である。
この発明に基づくデマルチプレクサは平面状の導波層内
又は導波層上に形成されるのが有利である。
この発明に基づく装置の有利な一構成によれば、デマル
チプレクサは誘電体の帯状導波路から成るパターンを有
することができる。帯状導波路は例えばリッジ導波路の
形に形成することができる。しかし帯状導波路は屈折率
の高い領域の形で基板又は前記平面状導波層の中に形成
することもできる。
この発明に基づく装置の別の有利な構成によれば、デマ
ルチプレクサは導波性のブレーナ形プリズムを有し、入
力されて来る波長がこのプリズムに導かれる。このプリ
ズムは高い屈折率n2のパターンにより低い屈折率n1
の平面状導波層の中に画成することができる。
この発明に基づく装置の別の有利な構成によれば、デマ
ルチプレクサはブレーナ形回折格子を有し、入力されて
来る波長がこの回折格子に導かれる。この回折格子は平
面状の導波層の上又は導波層内に例えば表面格子の形で
形成することができる。
誘電体の帯状導波路から成るパターンの形のこの発明に
基づくデマルチプレクサの場合には、デマルチプレクサ
は方向性結合器から形成されるのが有利である。
特にプレーナ形プリズム又は回折格子により形成された
デマルチプレクサの場合には、入力されて来る波長が基
板上に集積されたブレーナ形レンズの形のコリメータレ
ンズを経てデマルチプレクサ又は検出器に導かれるのが
有利であり、その際特にデマルチプレクサから出力され
る波長が基板上に集積されたブレーナ形集光レンズによ
り従属する検出器へ導かれるのが合目的である。このプ
レーナ形レンズは従来の技術に基づきルネベルグレンズ
、ジオデシックレンズ又はフレネルレンズとして作るこ
とができる(リー(Lee、 D、L、 )著、「集積
光学系の電磁気学的原理(Electro−magne
tic Pr1nciples of Integra
ted 0ptics)j、ジョン ウィリイ アンド
 サンプ(JohJ3Wiley  & 5ons )
出版社、ニューヨーク、1986年、第268ページ参
照)。
この発明に基づく装置の場合には、電子式検出器及び電
気信号のために必要なインピーダンス変成器又は前置増
幅器が基板上に集積されるのが有利である。
集積された検出器が、半導体材料に隣接し導電性金属材
料から成るショットキー接触層を備えたショットキー1
11壁ダイオードから成り、この接触層がエバネッセン
ト波結合により導波層に結合され、この導波層の中で波
長がデマルチプレクサから導かれるのが有利である。こ
の種のダイオードはドイツ連邦共和国特許第39004
22号明細書にシリコンベースで記載されている。
同様にファイバ保持兼調竿部を基板上に集積するのが有
利であり、この部分はエツチングされた7字形溝を宥す
るのが有利であり、この溝の中に入力されて来る波長の
ためのチャネルを形成するファイバを調節固定すること
ができる。
基板上に結合光学系が集積されるのも有利であり、この
結合光学系は望ましくは基板上に形成されたV字形溝の
中に配置された球レンズを有するのが有利である。
この発明に基づく装置により経済的なオプトエレクトロ
ニク回路が実現され、この回路では光波が望ましくはブ
レーナ形導波路の中で導かれ、必要な光学的機能が導波
路、レンズ、プリズム、偏向鏡及び方向性結合器のよう
なプレーナ形光学要素により実現される。
この発明に基づく装置の特別の長所は、ガラスファイバ
の保持部から前置増幅器までの受信器の光学的機能全体
を、実績回路に適合する工程段階により10X10X1
0の辺長より小さいシリコンモノリスの中に、いかなる
組み立て段階又は調整段階をも必要とすることなく作り
出すということにある。それによりこれらの機能のため
の価格、信頼性及び所要空間を、大量生産の場合にテレ
ビジョン信号分配のために正当化される程度の値で実現
することができる。
この発明に基づく装置は、ドイツ連邦共和国特許第38
33211号明細書に記載のモノリシック集積両方向性
モジュールに対する提案によるシステム及び技術の形態
に適合する。
この種のモジュールの実現のためにこの発明に基づく装
置は、入力されて来る波長に対し反対方向へ一つのチャ
ネルの中に入力しようとする波長を発生させる半導体レ
ーザが基板上に取り付けられるように、変形されるのが
有利である。
半導体レーザから出力される波長は基板上に集積された
光方向性結合器を経て共通なチャネルへ入力され、同時
に、入力されて来る波長はこの方向性結合器を経てデマ
ルチプレクサへ導くことができるので有利である。
特に最後に述べた方向性結合器を使用する場合に、半導
体レーザから出力される波長を基板上に集積された偏向
鏡を経て共通なチャネルへ導くのも有利である。
半導体レーザ自体はチップの形で基板上に固定され、そ
の際半導体レーザは例えば分布帰還形レーザとすること
ができる。
半導体レーザの駆動のための電子回路は基板上に集積さ
れるのが有利である。
それに基づき両方向性送信兼受信器モジュールとして変
形されたこの発明に基づく装置の場合には、チップとし
てハイブリッド化された半導体レーザを除くすべての要
素を特にシリコンから成る半導体材料の基板内又は基板
上に作ることができる。
半導体レーザから出射される光の出力を監視するために
、モニタダイオードを基板上に集積するのが有利である
この種の装置の場合には、半導体レーザとデマルチプレ
クサとの間に電気的及び光学的遮蔽のための領域を基板
上に設けることができる。
入力されて来る波長を基板上に集積された波長フィルタ
を経てデマルチプレクサに導くのが合目的であり、この
波長フィルタはレーザから出力される波長に対しては不
透明であり、これに反して入力されて来る波長に対して
は透明である。この波長フィルタはデマルチプレクサの
方向へ延びる帯状導波路上に形成されるのが有利である
[実施例] 次にこの発明に基づく光のストレート受信装置の複数の
実施例を示す図面により、この発明の詳細な説明する。
図面には符号1で入力されて来る複数の波長λ1.λ2
.・・・、λnのための共通なチャネルが示され、符号
2で共通なチャネルlと集積された導波路との間の接合
部が示され、符号3で集積された導波形波長デマルチプ
レクサが示され、この波長デマルチプレクサ3は共通な
チャネル1で入力されて来る波長入1.入2、・・・、
λnを、異なるオプトエレクトロニク検出器41.42
、・・・4nへ通じる複数の分離されたチャネル71゜
72、・・・、7nへ分配し、また符号51.52、・
・・、5nで出力側を検出器に接続され電気信号のだめ
の出力端61,62.・・・、6nを備えたインピーダ
ンス変成器又は増幅器が示されている。
nはlより大きい整数を意味し、nは特にかつ普遁性を
制限されることなく第2図及び第3図に対しては3に等
しく、また第4図及び第6図に対しては4に等しく、ま
た第5図に対しては5に等しく選ばれている。
共通なチャネル1は第2図ないし第6図に示す実施例の
場合にはガラスファイバにより実現されている。接合部
2はこれらのすべての実施例で、ファイバ1と集積され
た導波路11.20又は704との間の突き合わせ結合
により実現されている。このことは接合部2でファイバ
1の端面と集積された導波路11.20又は704の端
面とが直接に向かい合うことを意味する。第2図ないし
第4図に示す実施例の場合には、ファイバlの端面12
0と基板10上に集積された平面状の導波層11の端面
110とが向かい合って置かれ、一方第5図及び第6図
に示す実施例の場合には、ファイバlの端面120が基
板10上に集積された帯状導波路20又は704の端面
220又は7040に向かい合う。
第2図ないし第5図に示す実施例の場合には。
デマルチプレクサ3が基板10上に集積された平面状の
導波層ll上又は導波層ll内に配置されている。第2
図及び第3図に示す実施例の場合には、デマルチプレク
サ3はプレーナ形プリズム30かも成り、このプリズム
30は高い屈折率n2の三角形領域により低い屈折率n
1の平面状導液層の中に画成されている。
第4図及び第5図に示す実施例の場合には、デマルチプ
レクサ3は回折格子31から成り、この回折格子31は
平面状の導波層ll内又は導波層11上に例えばこの層
上の表面格子の形で実現されている。
第6図に示す実施例の場合には、デマルチプレクサ3は
基板10上に集積された誘電体の帯状導波路701ない
し704のパターンから成り、これらの帯状導波路が、
直列に相前後して接続され成る一定の方式で波長選択性
の光方向性結合器741ないし743を画成する。誘電
体の帯状導波路701ないし704は例えばリッジ導波
路あるいは拡散された又はイオン注入された帯状導波路
とすることができる。帯状導波路は例えば基板10の表
面下に又は基板10上の平面状導波層の中に形成するこ
とができる。
第2図ないし第5図に示す実施例の場合には、ファイバ
1から平面状導波層11の中へ入力され入力波長λ1、
λ2.・・・、λnを含む光波が層11の発散光線7の
中で伝播するので、この光波はだんだんと広がっていく
、このことは作り出そうとする分離されたチャネル71
.72.・・・7nを考慮すれば不利である。平行に導
かれ小さい又は小さくなっていく広がり角を備えた光線
又は収束性の光線がこのためには一層に好適である。こ
の種の光線は平面状導波層11の場合に。
導かれる発散光線の光路の中に配置された一つ又は複数
のプレーナ形レンズ、例えば従来の技術による前記のブ
レーナ形レンズにより作り出すことができる。
第2図ないし第5図に示す実施例の場合には、例えば接
合部2とデマルチプレクサ3との間の発散光線7の光路
の中にコリメータレンズ301が層11の範囲内に配置
され、このコリメタレンズは光&I17を例えば平行光
線束の形に平行化する。
平行化された光線7はプリズム30又は回折格子31へ
導かれ、これらのプリズム30又は回折格子31はこの
光線7を、入力されて来る波長の数に等しい数に異なっ
て平行化され異なるチャネルを画成する部分光線71.
72、・・・、7nとなるように扇状に広げ、これらの
部分光線はそれぞれ一つの入力波長λ1.入2、・・・
、λ。だけを含む。
扇状に広げて導かれる部分光線又はチャネル71.72
、・・・、7nが十分に空間的に相互に分離されている
層11の領域内には、これらの部分光線の光路の中に従
属検出器41.42、・・・4nが基板上0上に、例え
ば前記ショットキー障壁ダイオードの形で集積されてい
る。
検出器41.42、・・・、4nの電気的出力信号の処
理のために必要なインピーダンス変成器又は増幅器51
,52、・・・、5nは同様に基板上に集積されている
第2図に示す実施例の場合には、部分光線又はチャネル
71.72、・・・、7nが平行光線束として検出器に
供給される。
第3図ないし第5図に示す実施例の場合には、部分光線
又はチャネル71,72、・・・、7nが検出器41.
42、・・・、4n上に集束される。
特にこれらの装置の場合には、発散する光線7がコリメ
ータレンズ301により平行光線となるように束ねられ
、この平行光線がデマルチプレクサ3に導かれ、扇状に
広げられた部分光線又はチャネル71.72、・・・、
7nの光路中においてデマルチプレクサと検出器41.
42.・・・、4nとの間にブレーナ形レンズの形の集
光レンズ302が配置され、このレンズがこれらの各部
分光線を従属する検出器上に集束するように調整されて
いる。
帯状導波路から成るパターンを用いる第6因に示す実施
例の場合には、相前後して接続された方向性結合器74
1.742.743はその波長選択性に関して、例えば
第1の方向性結合器741が連続する帯状導波路704
に入力された波長入1ないしん4のうちから波長λ1を
検出器41へ通じる帯状導波路701の中へ入力するよ
うな寸法に選ばれている0次の方向性結合器742は例
えば波長λ2を導波路704から検出器42へ通じる帯
状導波路702へ出力する。第3の方向性結合器743
は例えば波長入3を導波路704から検出器43へ通じ
る帯状導波路703へ出力する。導波路701ないし7
03と検出器44へ通じる連続した帯状導波路704と
は分離されたチャネル71.72.73.74を形成す
る。この実施例の場合には一般に、異なるn個の波長の
ための分離されたn個のチャネルを(n−1)個の波長
選択形方向性結合器により作ることができる0分岐に方
向性結合器を配置した樹枝状パターンも有利に用いるこ
とができる。
入力されて来る五つの波長入lないし入5及び一つの送
信波投入6のための送信兼受信モジュールの形の両方向
性機能ユニットを示す第5図の実施例の場合には、基板
10上に分布帰還形レーザチップの形の半導体レーザ8
が固定され、このレーザ8は送信波長λ6を出力する。
この波長は集積された光方向性結合器210を経て、フ
ァイバ保持兼固定部100により基板10上に固定され
たファイバ1の中へ入力される。方向性結合器210は
集積された帯状導波路21と、ファイバlからストレー
ト受信器の平面状導波層11へ通じる集積された帯状導
波路20の一部分とから成る。帯状導波路20の一方の
端部220は突き合わせ結合によりファイバlに結合さ
れている。帯状導波路20から層11への接合部は同様
に突き合わせ結合により形成することができる9層11
と導波路20とは一体とすることもできる。
波長λ6は集積された帯状導波路22により集積された
偏向鏡212を経て方向性結合器210の導波路21に
導かれ、偏向鏡212は送信波長λ6を導波路21の方
向へ偏向させる。
レーザ8の後ろ側ではレーザ光が基板10上に集積され
たモニタダイオード80に導かれる。モニタダイオード
80とレーザ8とは基板10上に集積された電子式レー
ザ駆動兼調節器9により導電結合され、このレーザ駆動
兼調節器9はダイオード80と共にレーザ8の駆動と監
視とのために用いられる。
送信器とストレート受信器との間には基板10上に、送
信器と受信器との間の電気的及び光学的遮蔽のための領
域12が設けられている。帯状導波路20上に集積され
波長入1ないしん5に対しては透明でありこれに反して
送信波長λ6に対しては不透明である波長フィルタも、
この遮蔽のために役立つ。
方向性結合器210は波長選択形方向性結合器とするの
が有利であり、この方向性結合器は送信波投入6だけを
受は渡すような寸法に選ばれている。
第7図は軸線方向断面図で、ファイバ1を備えたファイ
バ用プラグ26とソケット27とを差し込まれた状態で
示す、ソケット27の中には基板10が保持され、この
基板10上には図示されていないこの発明に基づく装置
、例えば第5図又は第6図に示す装置が集積されている
。ソケット27の中には他の部品例えば電気エネルギー
貯蔵要素をも備えることができる。一つ又は複数の導線
、例えば増幅器又はインピーダンス変成器の出力端に結
合された導線、及び/又はエネルギー供給のための導線
を、ソケット27から又はソケット27へ導くこともで
きる。ソケット27の中に基板10を保持するためには
従来の技術が適している。
ファイバ1と基板10上に集積された帯状導波路例えば
導波路20との間の接合部2は結合光学系23により実
現され、この結合光学系23は基板10上に集積され、
ファイバ1から発散放射する光線7を帯状導波路20上
へ集束する。結合光学系23は合目的に球レンズ230
から成ることができ、この球レンズ230は基板10上
に形成され帯状導波路20に通じ望ましくはV字形断面
を有する溝203の中に固定される。ソケット27の中
に基板10を固定する際に、組み立て後にソケット27
と球レンズ230と帯状導波路20の端面220とが光
線7の軸線25上に配置されるように注意すべきである
。溝203の中に球レンズ230を固定する場合には、
球レンズが帯状導波路20の端面220から正しい距離
に配置されるように注意すべきである。ファイバlの端
面120と導波路20の端面220とは、ファイバ1の
端面120が球レンズ230の物子面上にあり、導波路
20の端面220が球レンズ230のこの物子面に従属
する像平面上にあるときに、球レンズ230から正しい
距離に配置されている。
第7図に示す装置はコンパクトで極めて簡単に取り扱う
ことができ故障の少ない光のストレート受信のための装
置であり、この装置はファイバのための従来の差し込み
結合要素を用いて容易にかつ経済的に作ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に基づく光のストレート受信装置の一
実施例のブロック線図、第2図、第3図、第4図及び第
6図はそれぞれストレート受信装置の異なる実施例の平
面図、第5図は送信兼受信装置の一実施例の平面図、第
7図は第2図ないし第3図に示す装置を組み込んだ差し
込み結合要素の長手方向断面図である。 l・・・共通なチャンネル 3・・・デマルチプレクサ 8・・・半導体レーザ 10・・・基板 11.701〜703・・・導波層 12・・・遮蔽領域 20・・・帯状導波路 23・・・結合光学系 30・・・プリズム 31・・・回折格子 32・・・パターン 41〜4n・・・検出器 51〜5n・・・インピーダンス変換器又は前置増幅器 71〜7n;701〜704・・・分離されたチャネル 80・・・モニタダイオード 100・・・ファイバ保持兼調節部 201・・・波長フィルタ 203・・・溝 210・・・光方向性結合器 212・・・偏向鏡 230・・・球レンズ 301・・・コリメータレンズ 302・・・集光レンズ 741〜743・・・方向性結合器 nl 、n2・・・屈折率 入j〜へ〇・・・入力波長 入6・・・送信波長 I01 IG3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)共通なチャネル(1)の中で入力されて来る波長(
    λ_1、λ_2、・・・、λ_n)が、異なるオプトエ
    レクトロニク検出器(41、42、・・・、4n)へ通
    じる複数の分離されたチャネル(71、72、・・・、
    7n;701、702、703、704)へ分配される
    ようにした複数の波長(λ_1、λ_2、・・・、λ_
    n)の光のストレート受信装置において、半導体材料か
    ら成る基板(10)上に集積された導波形波長デマルチ
    プレクサ(3)が、入力されて来る波長(λ_1、λ_
    2、・・・、λ_n)を異なるチャネル(71、72、
    ・・・、7n)へ導き分配することを特徴とする複数の
    波長の光のストレート受信装置。 2)基板(10)がシリコンから成ることを特徴とする
    請求項1記載の装置。 3)デマルチプレクサ(3)が平面状の導波層(11)
    上又は導波層(11)内に形成されることを特徴とする
    請求項1又は2記載の装置。 4)デマルチプレクサ(3)が誘電体の帯状導波路(7
    01、702、703、704)から成るパターンを有
    することを特徴とする請求項1又は2記載の装置。 5)デマルチプレクサ(3)が導波性プレーナ形プリズ
    ム(30)を有し、入力されて来る波長(λ_1、λ_
    2、・・・、λ_n)がこのプリズム(30)に導かれ
    ることを特徴とする請求項1ないし4の一つに記載の装
    置。 6)プリズム(30)が高い屈折率(n_2)のパター
    ンにより低い屈折率(n_1)の平面状導波層(11)
    の中に画成されることを特徴とする請求項5記載の装置
    。 7)デマルチプレクサ(3)がプレーナ形回折格子(3
    1)を有し、入力されて来る波長 (λ_1、λ_2、・・・、λ_n)がこの回折格子(
    31)に導かれることを特徴とすることを特徴とする請
    求項1ないし6の一つに記載の装置。 8)回折格子(31)が平面状の導波層 (11)上又は導波層(11)内に形成されることを特
    徴とする請求項7記載の装置。 9)回折格子(31)が表面格子の形に形成されること
    を特徴とする請求項7又は8記載の装置。 10)誘電体の帯状導波路(701、702、703、
    704)から成るパターン(32)が波長選択形方向性
    結合器(741、 742、743)を有することを特徴とする請求項4記
    載の装置。 11)入力されて来る波長(λ_1、λ_2、・・・、
    λ_n)が基板(10)上に集積されたプ レーナ形レンズの形のコリメータレンズ (301)を経てデマルチプレクサ(3)又は検出器(
    41、42、・・・、4n)に導かれることを特徴とす
    る請求項1ないし10の一つに記載の装置。 12)デマルチプレクサ(3)から出力される波長(λ
    _1、λ_2、・・・、及び/又はλ_n)が基板(1
    0)上に集積されたプレーナ形集光 レンズ(302)により従属する検出器 (41、42、・・・、4n)へ導かれることを特徴と
    する請求項1ないし11の一つに記載の装置。 13)オプトエレクトロニク検出器(41、42、・・
    ・、4n)が基板(10)上に集積されることを特徴と
    する請求項1ないし12の一つに記載の装置。 14)集積された検出器(41、42、・・・、4n)
    が、半導体材料に隣接し導電性金属材料から成るショッ
    トキー接触層を備えた ショットキー障壁ダイオードから成り、この接触層がエ
    バネッセント波結合により導波層(11;701、70
    2、703)に結合され、この導波層の中で波長(λ_
    1、λ_2、・・・、λ_n)がデマルチプレクサ(3
    )から導かれることを特徴とする請求項13記載の装置
    。 15)電気信号のためのインピーダンス変換器又は前置
    増幅器(51、52、・・・、5n)が基板(10)上
    に集積されることを特徴とする請求項1ないし14の一
    つに記載の装置。 16)ファイバ保持兼調節部(100)が基板(10)
    上に集積されることを特徴とする請求項1ないし15の
    一つに記載の装置。 17)ファイバ保持兼調節部(100)がエッチングさ
    れたV字形溝を有することを特徴とする請求項16記載
    の装置。 18)結合光学系(23)が基板(10)上に一緒に集
    積されることを特徴とする請求項1ないし17の一つに
    記載の装置。 18)結合光学系(23)が、基板(10)上に形成さ
    れたV字形溝(203)の中に配置された球レンズ(2
    30)を有することを特徴とする請求項18記載の装置
    。 20)入力されて来る波長(λ_1、λ_2、・・・、
    λ_5)に対し反対方向へ共通なチャネル (1)の中に入力しようとする波長(λ_6)を発生さ
    せる半導体レーザ(8)が基板 (10)上に取り付けられることを特徴とする請求項1
    ないし19の一つに記載の装 置。 21)半導体レーザ(8)から出力される波長(λ_6
    )が基板上に集積された光方向性結合器(210)を経
    て共通なチャネル(1)へ入力され、同時に、入力され
    て来る波長 (λ_1、λ_2、・・・、λ_5)がこの方向性結合
    器を経てデマルチプレクサ(3)へ導かれることを特徴
    とする請求項20記載の装置。 22)半導体レーザ(8)から出力される波長(λ_6
    )が基板(10)上に集積された偏向鏡(212)を介
    して共通なチャネル(1)へ導かれることを特徴とする
    請求項20又は21記載の装置。 23)半導体レーザ(8)がチップの形で基板(10)
    上に固定されることを特徴とする請求項20ないし22
    の一つに記載の装置。 24)基板上に半導体レーザ(8)の駆動のための電子
    回路が集積されることを特徴とする請求項23記載の装
    置。 25)モニタダイオード(80)が基板(10)上に集
    積されることを特徴とする請求項23又は24記載の装
    置。 26)半導体レーザ(8)とデマルチプレクサ(3)と
    の間を電気的かつ光学的に遮蔽するための領域(12)
    が基板上に設けられることを特徴とする請求項20ない
    し25の一つに記載の装置。 27)入力されて来る波長(λ_1、λ_2、・・・、
    λ_5)が基板(10)上に集積された波長フィルタ(
    201)を経てデマルチプレクサ(3)に導かれ、この
    波長フィルタはレーザ(8)から出力される波長(λ_
    6)に対しては不透明であり、これに反して入力されて
    来る波長(λ_1、λ_2、・・・、λ_5)に対して
    は透明であることを特徴とする請求項20ないし26の
    一つに記載の装置。 28)波長フィルタ(201)がデマルチプレクサ(3
    )の方向へ通じる帯状導波路(20)上に形成されるこ
    とを特徴とする請求項27記載の装置。
JP2035091A 1989-02-16 1990-02-14 複数の波長の光のストレート受信装置 Pending JPH02261236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3904752.0 1989-02-16
DE3904752A DE3904752A1 (de) 1989-02-16 1989-02-16 Vorrichtung fuer den optischen direktempfang mehrerer wellenlaengen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02261236A true JPH02261236A (ja) 1990-10-24

Family

ID=6374272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2035091A Pending JPH02261236A (ja) 1989-02-16 1990-02-14 複数の波長の光のストレート受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5064263A (ja)
EP (1) EP0383138A3 (ja)
JP (1) JPH02261236A (ja)
DE (1) DE3904752A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501987A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エネブレンス インコーポレイテッド 2段光双方向送受信器
JP2009118532A (ja) * 2003-05-30 2009-05-28 Novera Optics Korea Inc 波長分割多重アクセス受動光ネットワーク用の共有された高強度ブロードバンド光源
US8798478B2 (en) 1999-12-21 2014-08-05 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected fabry-perot laser diode
US9130671B2 (en) 2005-09-07 2015-09-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206920A (en) * 1991-02-01 1993-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Integrated optical arrangement for demultiplexing a plurality of different wavelength channels and the method of manufacture
SE468267B (sv) * 1991-04-10 1992-11-30 Ericsson Telefon Ab L M Terminal foer ett frekvensdelat, optiskt kommunikationssystem
JP3138036B2 (ja) * 1991-12-05 2001-02-26 キヤノン株式会社 光ノードおよびそれを用いた光通信ネットワーク
EP0547262A1 (en) * 1991-12-18 1993-06-23 International Business Machines Corporation Modular photonic waveguide distribution system
US5321498A (en) * 1991-12-28 1994-06-14 Electronics & Telecommunications Research Institute Planar integrated crossover optical system
US5185826A (en) * 1992-02-07 1993-02-09 At&T Bell Laboratories Hybrid pumping arrangement for doped fiber amplifiers
DE4205750A1 (de) * 1992-02-25 1993-08-26 Siemens Ag Optischer demultiplexer
US5212758A (en) * 1992-04-10 1993-05-18 At&T Bell Laboratories Planar lens and low order array multiplexer
US5353273A (en) * 1992-08-04 1994-10-04 International Business Machines Corporation Multi-channel optical head and data storage system
US5414548A (en) * 1992-09-29 1995-05-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Arrayed-wave guide grating multi/demultiplexer with loop-back optical paths
US5475780A (en) * 1993-06-17 1995-12-12 At&T Corp. Optical waveguiding component comprising a band-pass filter
DE69421579T2 (de) * 1993-08-02 2000-06-21 Nippon Telegraph And Telephone Corp., Tokio/Tokyo Integrierter optischer Wellenleiter-Schaltkreis und Test-System für verzweigte optische Leitungen, die ihn benutzen
US5764821A (en) * 1994-02-06 1998-06-09 Lucent Technologies Inc. Large capacity local access network
US5487120A (en) * 1994-02-09 1996-01-23 International Business Machines Corporation Optical wavelength division multiplexer for high speed, protocol-independent serial data sources
US5457760A (en) * 1994-05-06 1995-10-10 At&T Ipm Corp. Wavelength division optical multiplexing elements
NL9400934A (nl) * 1994-06-08 1996-01-02 Prima Ind Establishment Dimer-laser, werkwijze en inrichting voor data-transmissie, werkwijze en inrichting voor het opslaan en uitlezen van gegevens, werkwijze en inrichting voor het detecteren van diatomaire moleculen, en laserprojectiemicroscoop.
US5511138A (en) * 1994-06-27 1996-04-23 Motorola Interlocking waveguide and method of making
FR2725040A1 (fr) * 1994-09-23 1996-03-29 Bruno Adrien Dispositif optoelectronique integrant un recepteur multilongueur d'onde perfectionne
US5636300A (en) * 1994-12-12 1997-06-03 Corning Incorporated MxO multiplex demultiplex component
US5712936A (en) * 1996-06-27 1998-01-27 Mci Communications Corporation Hybrid bi-directional three color wave division multiplexer and method using same
US5818986A (en) * 1996-10-15 1998-10-06 Asawa; Charles K. Angular Bragg reflection planar channel waveguide wavelength demultiplexer
JPH10332956A (ja) * 1997-06-02 1998-12-18 Hitachi Cable Ltd フィルタ挿入型光分岐装置
US6198557B1 (en) * 1997-06-25 2001-03-06 Deutsche Telekom Ag Telecommunication system having frequency-dividing optical components for the parallel processing of optical pulses
US6236787B1 (en) 1998-07-08 2001-05-22 Optical Switch Corporation Method and apparatus for aligning optical fibers using an alignment spacer
US6253007B1 (en) 1998-07-08 2001-06-26 Optical Switch Corporation Method and apparatus for connecting optical fibers
US6137930A (en) * 1998-07-08 2000-10-24 Optical Switch Corporation Method and apparatus for aligning optical fibers
GB2340994A (en) * 1998-08-26 2000-03-01 Lsi Logic Corp Optoelectronic integrated circuit
GB2342440B (en) * 1998-10-02 2003-02-26 Marconi Electronic Syst Ltd Optical device
CA2289320A1 (en) * 1998-12-10 2000-06-10 Nortel Networks Corporation Integrating optical adm filters
SE514478C2 (sv) 1998-12-15 2001-02-26 Ericsson Telefon Ab L M Optisk mottagar- och sändarmodul
US6236778B1 (en) 1998-12-16 2001-05-22 Optical Switch Corporation Frustrated total internal reflection bus and method of operation
US6445479B1 (en) 1998-12-18 2002-09-03 Lsi Logic Corporation Electronically controlled optically-active device array for high-speed receiving and transmitting of fiber optic signals
US6243511B1 (en) 1999-02-04 2001-06-05 Optical Switch Corporation System and method for determining the condition of an optical signal
FR2794534B1 (fr) * 1999-06-04 2003-06-27 Cit Alcatel Multiplexeur/demultiplexeur optique a trois guides d'ondes
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
JP3680738B2 (ja) * 2001-01-24 2005-08-10 日本電気株式会社 波長多重光通信モジュール
US6665476B2 (en) 2000-09-29 2003-12-16 Sarnoff Corporation Wavelength selective optical add/drop multiplexer and method of manufacture
DE10064579B4 (de) * 2000-12-18 2004-11-11 Infineon Technologies Ag Wellenleiterkreuzung und Anordnung zur Überwachung einer Mehrzahl integriert-optischer Wellenleiter
JP3438140B2 (ja) * 2000-12-28 2003-08-18 学校法人慶應義塾 光信号処理回路及びその製造方法
EP1243951B1 (en) * 2001-03-20 2004-08-25 Agilent Technologies, Inc. (a Delaware corporation) An optical multiplexer/demultiplexer
JP4455032B2 (ja) * 2003-12-08 2010-04-21 キヤノン株式会社 濃度測定装置および濃度測定方法
US20050141806A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Vodrahalli Nagesh K. Multiplexing and demultiplexing optical signals
KR100785436B1 (ko) 2005-09-20 2007-12-13 한국과학기술원 방송 서비스와 통신 서비스를 융합한 파장분할 다중방식수동형 광 가입자망
DE102005050739B4 (de) * 2005-10-22 2011-07-07 ESA Patentverwertungsagentur Sachsen-Anhalt GmbH, 39114 Demultiplex-Empfänger für Polymerfaserübertragung und Verfahren zu dessen Herstellung
DE112007001083A5 (de) * 2006-03-01 2009-01-29 Esa Patentverwertungsagentur Sachsen-Anhalt Gmbh Multiplex-Transceiver für Polymerfaserübertragung und Verfahren zu dessen Herstellung
US8571410B2 (en) 2006-10-11 2013-10-29 Novera Optics, Inc. Mutual wavelength locking in WDM-PONS
EP2615435B1 (en) * 2012-01-10 2014-08-20 ams AG Dispersive element, spectrometer and method to spectrally separate wavelengths of light incident on a dispersive element
US9485046B1 (en) * 2013-04-12 2016-11-01 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Optical spot array pitch compressor
US9715115B2 (en) * 2014-08-14 2017-07-25 Finisar Corporation Wavelength division multiplexing of uncooled lasers with wavelength-common dispersive element
WO2017223299A1 (en) 2016-06-22 2017-12-28 Massachusetts Institute Of Technology Methods and systems for optical beam steering
WO2020222902A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Massachusetts Institute Of Technology Planar luneburg lens system for two-dimensional optical beam steering

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279464A (en) * 1979-12-18 1981-07-21 Northern Telecom Limited Integrated optical wavelength demultiplexer
SE447935B (sv) * 1981-04-27 1986-12-22 Optisk Forskning Inst Linslos spektrumanalysator
DE3147488A1 (de) * 1981-12-01 1983-06-09 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang "filmwellenleiter"
US4723829A (en) * 1982-10-12 1988-02-09 U.S. Philips Corporation Optical wavelength demultiplexer
DE3406207A1 (de) * 1984-02-21 1985-08-29 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Integriert-optische wellenlaengenmultiplex- und -demultiplexeinrichtung fuer monomode-uebertragungssysteme und ihre verwendung
US4909584A (en) * 1986-12-19 1990-03-20 Hitachi, Ltd. Optical multi/demultiplexer and optical module using the same
EP0284910B1 (de) * 1987-03-30 1993-05-26 Siemens Aktiengesellschaft Integriert-optische Anordnung für die bidirektionale optische Nachrichten- oder Signalübertragung
GB8713794D0 (en) * 1987-06-12 1987-07-15 British Telecomm Optical multiplexing
JPS6437062A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Shimadzu Corp Photodiode
JP2666844B2 (ja) * 1987-09-17 1997-10-22 日本電気株式会社 波長多重弁別型半導体受光素子
US4842357A (en) * 1988-08-08 1989-06-27 The Boeing Company Integrated wavelength division multiplexed optical sensor
DE3833311A1 (de) * 1988-09-30 1990-04-19 Siemens Ag Optoelektronische sende- und empfangsvorrichtung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8798478B2 (en) 1999-12-21 2014-08-05 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Low-cost WDM source with an incoherent light injected fabry-perot laser diode
JP2009118532A (ja) * 2003-05-30 2009-05-28 Novera Optics Korea Inc 波長分割多重アクセス受動光ネットワーク用の共有された高強度ブロードバンド光源
US8861963B2 (en) 2003-05-30 2014-10-14 Novera Optics, Inc. Shared high-intensity broadband light source for a wavelength-division multiple access passive optical network
JP2008501987A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エネブレンス インコーポレイテッド 2段光双方向送受信器
US9130671B2 (en) 2005-09-07 2015-09-08 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Apparatus for monitoring failure positions in wavelength division multiplexing-passive optical networks and wavelength division multiplexing-passive optical network systems having the apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5064263A (en) 1991-11-12
EP0383138A3 (de) 1992-03-18
EP0383138A2 (de) 1990-08-22
DE3904752A1 (de) 1990-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02261236A (ja) 複数の波長の光のストレート受信装置
US5355237A (en) Wavelength-division multiplexed optical integrated circuit with vertical diffraction grating
US5793912A (en) Tunable receiver for a wavelength division multiplexing optical apparatus and method
US7184621B1 (en) Multi-wavelength transmitter optical sub assembly with integrated multiplexer
US5608826A (en) Wavelength division multiplexed optical modulator and multiplexing method using same
US5450510A (en) Wavelength division multiplexed optical modulator and multiplexing method using same
US4592619A (en) Optical coupling device
GB2202404A (en) Apparatus for optical wavelength division multiplexing
US20200363595A1 (en) Multi-Channel Optical Coupler
JPS61113009A (ja) 光マルチプレクサ/デマルチプレクサ
US7668422B2 (en) Arrangement for multiplexing and/or demultiplexing optical signals having a plurality of wavelengths
US6321001B1 (en) Wavelength division multiplexed optical communication system
US6512618B1 (en) Broadcast optical communication system employing waveguide having grating normal to sources and detectors
US6724533B2 (en) Lamellar grating structure with polarization-independent diffraction efficiency
US6637947B2 (en) Optical coupling configuration
US7076129B2 (en) Apparatus and method for a filterless parallel WDM multiplexer
US6674944B2 (en) Waveguide coupler modulator
JPH0961678A (ja) 半導体受光素子
US7266270B2 (en) Waveguide to waveguide monitor
US6829096B1 (en) Bi-directional wavelength division multiplexing/demultiplexing devices
KR101227039B1 (ko) 광 파워 감시 모듈
JP2508602B2 (ja) 半導体アンプ
JPS6046682B2 (ja) 光ビ−ム用光波多重分波回路
US6574253B2 (en) Device for monitoring the emission wavelength of a laser
CN210605101U (zh) 一种基于光波导的多路波分解复用光接收组件