JPH0225481A - 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用 - Google Patents

2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用

Info

Publication number
JPH0225481A
JPH0225481A JP1027326A JP2732689A JPH0225481A JP H0225481 A JPH0225481 A JP H0225481A JP 1027326 A JP1027326 A JP 1027326A JP 2732689 A JP2732689 A JP 2732689A JP H0225481 A JPH0225481 A JP H0225481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
general formula
compound
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1027326A
Other languages
English (en)
Inventor
Pascal George
パスカル・ジョルジ
Mireille Sevrin
ミレイユ・セブレ
Christian Maloizel
クリスチャー・マルワゼー
Arlette Tixidre
アーレット・ティクシドゥル
Jacques Froissant
ジャック・フルワサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Synthelabo SA
Original Assignee
Synthelabo SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR8809447A external-priority patent/FR2634204B2/fr
Application filed by Synthelabo SA filed Critical Synthelabo SA
Publication of JPH0225481A publication Critical patent/JPH0225481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、2−[(4−ピペリジニル)メチル]L2,
3.4−テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方
法およびその治療への適用に関するものである。
(従来の技術および発明か解決しようとする課題)本発
明は、フランス国特許出願番号第8,711.288号
(出願臼・1987年8月7日)に関連するものである
。該特許出願明細書は、下記−般式 (式中、Rは、水素原子、メチル基、または塩素原子も
しくはメチル基もしくはメトキシ基で置換されていても
よいヘンシル基、またはフェニル基)で示される化合物
に関するものである。
(課題を解決するだめの手段) 本発明は、式[■] [式中、Xは、水素原子またはメチル基もしくはメトキ
シ基であり、 Yは、ハロゲン原子またはメチル基もしくはメトキン基
であり、そして Rは、一般式 (式中、Zは、−CH2−または−C〇−であり、R”
は、所望により、ハロゲン原子ならびにトリフルオロメ
チル、直鎖状もしくは分枝鎖状(C,〜C3)アルキル
、および直鎖状もしくは分枝鎖状(01〜C3)アルコ
キン基から選択される1〜3の置換基を有していてもよ
いフェニル基である。) で示される基である。] で示される化合物を提供するものである。
また、当該化合物は、遊離塩基または酸付加塩であって
もよい。
本発明化合物は、下記反応式で示される方法によって製
造することができる。
(以下、余白) 反応式1 反応式2 Ijp−R まず、ジメチルホルムアミド、トルエンもしくはキシレ
ンのような不活性溶媒の非存在下もしくは存在下で、2
0〜150’Cの温度で、所望により、3級アミンのよ
うな有機塩基または炭酸アルカリ金属もしくは重炭酸ア
ルカリ金属のような無機塩基の存在下、−形式[ト(式
中、XおよびYは前記定義と同しである。)で示される
1、、2.34−テトラヒドロイソキノリンと、−形式
[I11](式中、Tosは、ト/ル基であり、R′は
前記定義と同じである。)で示されるトシルエステルと
を反応させて、−形式[I](Zが−co−である。)
で示される化合物を製造する。
Zが一〇〇−である場合の式[I]で示される化合物に
対応する一般式[Ia]で示される化合物は、同様の方
法で得られる。
Zか−CH2−である−形式[I]で示される化合物を
製造することか要求される場合、20〜100℃の温度
で、ジエチルエーテル、テトラヒドロフランまたはジオ
キサンのようなエーテル溶媒中、水素化アルミニウムリ
チウム、水素化アルミニウム、ンポラン/テトラヒドロ
フラン錯体またはジホラン/硫化メチル錯体のような単
体状もしくは錯体状の水素化ホウ素もしくは水素化アル
ミニウムによって、または任意の同等な手段によって、
−形式[Ia]で示される化合物を還元する。
Zが一〇H2−である一般式[+]で示される化合物に
対応する一般式[Tb]で示される化合物はこの方法で
得ることができる。
一般式[II]で示されるL 2.3.4〜テトラヒド
ロイソキノリンは、ティー・ジェイ・サール(DJ、 
Sal I)およびジー・エル・グラニュワルド(G、
LGrunewald)によってジャーナル・オブ・メ
ディカル・ケミストリー(J、 Med、 Chem、
 )(1987年、第30巻、第2208頁〜第221
6頁)に開示されている方法によって、または、類似の
方法によって製造することかできる。
一般式[I[I]で示されるトシルエステルは、上記反
応式2に記載の方法にしたがって製造することができる
。20〜80℃の温度で、塩素化溶媒のような不活性溶
媒中、式(TV)て示される4−ピペリジンメタノール
と、−形式:R’C0C1(式中、Rは前記定義と同し
である。)で示される酸塩化物とを反応させる。−形式
[V]で示されるエステルアミドをこの様にして製造し
、低級脂肪族アルコール溶媒中、好ましくはエタノール
中、例えば、水酸化すトリウムまたは水酸化カリウムを
用いて該エステルアミドをけん化し、−形式[VI]で
示されるアルコールを製造し、ピリジンのような塩基性
媒質中、塩化トシルによって該アルコールのトシルエス
テルを最終的に製造する。
例えば、水素化アルミニウムリチウムで4−ピペリンン
ノJルホン酸エチルを還元するか、または同様に1−ベ
ンジル−4−ピペリジンカルボン酸エチルを還元し、次
いで、減圧下、接触水素化分解することによって、−形
式[IV]で示される4ピペリジンメタノールを製造す
ることもできる。
また、フランス国特許出願第8,718,34.2号お
よび第8,805.1.29号の各明細書には、Xおよ
びYが各々水素原子である一般式[I]で示される化合
物の種々の製造方法か開示されている(これらの製造方
法が本発明の置換化合物の製造にも適用できることは言
うまでもない。)。
以下に実施例を挙げて、本発明化合物の製造法のいくつ
かを詳細に説明する。元素微量分析ならびにIRおよび
NMRスペクトルにより、製造した化合物の構造を確認
した。
各実施例の標題の()中に記した番号は、後述の第1表
の化合物に対応している。
火樵岡↓(化合物16) 5.8−シフトキン−2−[[+、−[(3−メチルフ
ェニル)カルボニル]−4−ピペリジニル]メチル]1
..2,3.4−テトラヒドロイソキノリン・フマル酸
塩 11、4−ピペリジンメタノール 機械的撹拌器およびコンデンサーを装備した容量4gの
3つ口丸底フラスコに水素化アルミニウムリチウム28
5g(0,75mol)およびテI・ラヒドロフラン1
20.を入れた。得られた懸濁液に、テトラヒドロフラ
ン1.2ρに溶解した4−ピペリジンカルボン酸エチル
l ] 7.9g(0,75mol)を添加し、混合物
を20’Cて6時間撹拌した。o′cに冷却し、次いて
、漸次、水2211ρ、IN水酸化すトリウム22m4
および水46m(lを添加することによって、加水分解
した。混合物を20’Cて30分間撹拌し、濾過し、沈
澱物をテトラヒドロフラン溶媒を留去し、油状物84.
4yを得た。該油状物は、そのまま次工程に用いた。
1、2.  [I.−(3−メチルベンソイル)−4−
ピペソジニルレチル・3−メチル安息香酸塩容M 3 
Q(0 3つ目丸底フラスコに、アルゴン雰囲気下、4
−ピペリ7ンメタノール42.25y(0. 3 6 
7 mol)およびl,2−シクooIタフ430岬を
入れ、トリエチルアミン8 2y<0. 8 1mo 
])、次いで、塩化3−メチルベンゾイル1252g(
0. 8 1mol)を添加した。混合物を還流下4時
間半加熱し、さらにトリエチルアミン8.2g(0 、
 0 8 mol)および塩化3−メチルベンゾイル1
 2、 5g(0. 0 8mol)を添加し、混合物
をさらに3時間加熱した。
混合物を濾過し、■,2−ジクロロエタンで塩を洗浄し
、濾液を減圧蒸留し、残留物を酢酸エチルに溶解し、溶
液を塩化す)・リウム飽和水溶液で洗浄し、減圧下、溶
媒を留去し、残留物をイソフロビルアルコール/酢酸エ
チル(1/1)混合物から再結晶した。白色固体80L
iを得た。融点 80〜83℃。
]、、3.  1.−(3−メチルベンソイル)−4−
ピペリジンメタノール エタノール400靜にEl−<3−メチルベンゾイル)
−4−ピペリジニルコメチル・3−メチル安息香酸塩8
 0g(0. 2 3mol)を溶解した溶液に、エタ
ノール75叶および水75順に水酸化カリウム1 2.
 7 69(0. 2 3mol)を溶解l,た溶液を
添加した。混合物を20’Cで3時間撹拌し、減圧下、
溶媒を留去し、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を
水で、次いで、塩化すトリウム飽和水溶液で洗浄し、硫
酸マグネシウムで乾燥した。減圧下、溶媒を留去し、ア
ルコール53gを得た。該アルコールをそのまま次工程
に用いた。
1、4.  [I.−(3−メチルベンゾイル)−4−
ピペリジニルコメチル・4−メチルベンゼンスルホン酸
塩 ピリジン100ffQに1−(3−メチルベンゾイル)
−4−ピペリジンメタノール5 2y(0. 2 2m
01)を溶解した溶液に、ピリジン6o岬中の塩化4−
メチルベンゼンスルホニル5 3. 3g(0. 2 
8mol)を添加した。混合物を20’Cで4時間撹拌
し、次いで、水中に注いだ。層をジクロロメタンで抽出
し、有機層をION塩酸水溶液で洗浄し、硫酸マグネシ
ウムで乾燥した。減圧下、溶媒を留去し、白色固体70
?を得た。融点 68〜70℃01,5,5,8−ジメ
トキシ−2−[[I−[(3メチルフエニル)カルホニ
ル]−4−ピペリジニル]メチル]−1,2,3,4−
テトラヒドロイソキノリン・フマル酸塩 アルコン雰囲気下、5,8−ジメトキシ−1,2゜3.
71−テトラヒドロイソキノリン3.86y(002m
ol)と4−メチルヘンセンスルホン酸[I−(3メチ
ルベンソイル)−4−ピペリンニルコメチル85gとの
混合物を20時間加熱した。混合物にジクロロメタン、
次いで、濃アンモニアを添加し、有機層を分離し、水で
2回洗浄し、硫酸マク不ンウムで乾燥し、濾過し、減圧
下、溶媒を留去した。
曲状残留物を得た。該残留物をエーテルに取り、濾過に
よって不溶性画分を分離し、エーテルを留去し、残留物
をシリカカラムクロマトグラフィによって精製し、ジク
ロロメタン/メタノール(98/2)混合物で溶離した
。同様の方法で純粋な塩基339を分離した。
該塩基167を微量のエタノールに溶解し、エタノール
60+ρに溶解したフマル酸0.45yを添加し、エタ
ノールを留去し、残留物をイソプロピルアルコールによ
り再結晶した。最終的にフマル酸塩139を分離した。
融点 156〜158℃0実施例2(化合物17) 5.8−ジメトキシ−2−[[I−[(3−メチルフェ
ニル)メチル]−4−ピペリジニル]メチル]1234
−テトラヒドロイソキノリン・ニフマル酸塩 エーテル30靜に5.8−ジメトキシ−2−[[][(
]3−メチルフェニルカルボニル]−4−ピペリジニル
]メチル]−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリ
ン1 、69(0,0038mol)を溶解した溶液に
、水素化アルミニウムリチウム0.29y(0,007
8mol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌し、水
浴で冷却し、IN水酸化ナトリウム2.4mρで加水分
解した。混合物を濾過し、濾液を蒸留し、塩基1.4g
を回収した。該塩基を微量のエタノールに溶解し、エタ
ノール100xl!に溶解したフマル酸0.82gを添
加し、次いで、エタノールヲ留去し、残留物をイソプロ
ピルアルコールから再結晶した。最終的に、ニフマル酸
塩1゜5gを分離した。融点:198〜20ピC0下記
第1表に、いくつかの本発明化合物の化学構造式および
物理学的特性を示す。左から第6欄の塩において、各々
、II(CIJは塩酸塩を、「diHCl−1は二塩酸
塩を、[「um、 Jはフマル酸塩を、rdifum、
jはニフマル酸塩を、rl、/2 fum、Jは半フマ
ル酸塩を、表す。
左から第7欄において、(d)は、融点における化合物
の分解を示す。
本発明化合物を一連の薬理試験にかけたところ、治療活
性物質として有用であることがわかった。
ラット海馬に存在する5−HT、Aタイプのセロトニン
作動性受容体に対する本発明化合物の親和性について調
べた。ラットの海馬において、本発明化合物は、標識し
た特異的リガンド、[3H]8−ヒドロキシ−2−ジプ
ロピルアミノテトラリン(以下、[3H1−8−OH−
D P A Tという;ゴッツラン(Gozlan)等
、ネイチャー (Nature)、1983年、第30
5巻、第140頁〜第142頁)と置換する。
用いた動物は、体重]、 60〜2009のスプラーギ
ュードーレイ(Sprague−Dawley)雄性ラ
ットである。回頭した後、脳を取り出し、海馬を切り出
した。この組織を、塩酸でpHを74に調節した50m
Mトリス緩衝液10容N(1次ρあたり新鮮な組織]0
0xgに等しい)中、ウルトラータラックス・ポリトロ
ン(Ultra−Turrax Po1ytron)装
置を用い、最大速度の半分で30秒間粉砕した。このホ
モジナイズした組織を、4℃で3回洗浄した。毎回48
、000 Xgで遠心し、そして10分間、冷却した新
鮮な緩衝液にペレットを再懸濁した。最後のペレットを
、50mM緩衝液1mQ、あたり最初の組織100mg
の濃度となるように緩衝液に懸濁した。
次いで、この懸濁液を37℃で10分間インキュヘート
した。
最終容量1靜の、10μMパルギリンを含む緩衝液中、
メンブラン恕濁液10μQをインキュベートすることに
よって、[3H]−8−OH−DPATとの結合を測定
した。
インキュへ一トシた後、ワットマン(llhatman
)GF/Bフィルターで濾過してメンプランを回収し、
これを水冷緩衝液各5ff12で3回洗浄した。
このフィルターをシンチレーション液で抽出シ、その放
射性活性を液体シンチグラフィーで測定した。フィルタ
ーに保持されており、かつ、10μM 5−ヒドロキシ
トリプタミンと共にインキュベートすることによって阻
害されうる放射性活性量で、[3H]−8−OH−DP
ATとの特異結合を定義した。1nM [”H]  8
−○H−DPAT濃度では、特異結合は、フィルターに
回収された総放射性活性の70〜80%である。
各濃度の被験化合物について、[3H]−8−OH−D
 P A Tとの結合の阻害%、次いでrCso濃度(
結合を50%阻害する濃度)を測定した。
本発明化合物群のIC5o値は0.001〜0.3μM
であった。
H,Depoortere、 5leep 1.976
、3rd Europ、 CongrSleep Re
s、、 Montpelljer 1976、358−
361(KargerBasel 1977)に開示さ
れている方法に従い、本発明化合物の中枢神経系への活
性を、ネコにおいて、レセルピンによって誘導される[
P G O(ponto−geniculo−occi
pital)’II波」に及ぼす作用(PCOR試験)
を調べることによって評価した。
レセルピン0 、751R9/に9を腹腔的注射して4
時間後に、人工呼吸下のクラーレ麻痺したネコに漸増量
の被験化合物を30分間隔で投与した(0゜003〜3
 mg/ kg ;静脈内)。電気扇造影活性および相
活性を、皮質および深部(側方顔面神経膝)電極を用い
て測定した(PG○−R蛛波)。被験化合物のそれぞれ
の投与量について、PGO9l波数の減少%、次いでA
D5o(M波数を50%減少させる活性投与量)を制定
した。本発明化合物群のEDso値は0.001〜1 
u/に9であった(静脈内投与)。
これらの試験結果から、−形式[I]で示される化合物
か、インビトロで5−HTIAタイプのセロトニン作動
性の受容体に対して高い親和性および選択性を有してい
ることがわかる。インビボでは、これら化合物は上記受
容体に対してアゴニスト活性、部分アゴニスト活性、あ
るいはアンタゴニスト活性を示す。
従って、本発明化合物を、5−HT、Aタイプのセロト
ニン作動性の受容体が直接あるいは間接的に関与してい
る疾患または症状の治療に、特に抑欝状態、不安状態お
よび睡眠障害の治療に、ならびに食物摂取の調節に、さ
らに片頭痛および高血圧などの血管、脳血管あるいは心
臓血管異常の治療に用いることができる。
この目的のためには、本発明化合物を、あらゆる適当な
賦形剤と混合し、経口あるいは非経口投与に適したすべ
ての剤形とすることができ、その投与量は1日あたり1
〜1..0OOoとすることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式[ I ]: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Xは、水素原子またはメチル基もしくはメトキ
    シ基であり、 Yは、ハロゲン原子またはメチル基もしくはメトキシ基
    であり、そして Rは、一般式: −Z−R’ (式中、Zは、−CH_2−または−CO−であり、R
    ’は、所望により、ハロゲン原子ならびにトリフルオロ
    メチル、直鎖状もしくは分枝鎖状(C_1〜C_3)ア
    ルキル、および直鎖状もしくは分枝鎖状(C_1〜C_
    3)アルコキシ基から選択される1〜3の置換基を有し
    ていてもよいフェニル基である。) で示される基である。] で示される化合物およびその酸付加塩。 2、ジメチルホルムアミド、トルエンもしくはキシレン
    のような不活性溶媒の存在下もしくは非存在下、20〜
    150℃の温度で、所望により、3級アミンのような有
    機塩基もしくは炭酸アルカリ金属もしくは重炭酸アルカ
    リ金属のような無機塩基の存在下、一般式[II]: ▲数式、化学式、表等があります▼[II] (式中、XおよびYは請求項1の定義と同じである。) で示される1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
    と、一般式[III]: ▲数式、化学式、表等があります▼[III] (式中、Tosは、トシル基であり、R’は請求項1の
    定義と同じである。) で示されるトシルエステルとを反応させ、一般式[ I
    a]: ▲数式、化学式、表等があります▼[ I a] で示される化合物を製造し、次いで、Zが−CH_2−
    である一般式[ I ]で示される化合物を製造すること
    が要求される場合は、20〜100℃の温度で、ジエチ
    ルエーテル、テトラヒドロフランまたはジオキサンのよ
    うなエーテル溶媒中、水素化アルミニウムリチウム、水
    素化アルミニウム、ジボラン/テトラヒドロフラン錯体
    またはジボラン/硫化メチル錯体のような単体状もしく
    は錯体状の水素化ホウ素もしくは水素化アルミニウムに
    よって、一般式[ I a]で示される化合物を還元する
    、ことを特徴とする請求項1に記載の化合物を製造する
    方法。 3、医薬賦形剤および請求項1に記載の化合物を含有し
    ていることを特徴とする医薬組成物。
JP1027326A 1988-07-12 1989-02-06 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用 Pending JPH0225481A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809447A FR2634204B2 (fr) 1987-08-07 1988-07-12 Derives de ((piperidinyl-4)methyl)-2 tetrahydro-1,2,3,4 isoquinoleines, leur preparation et leur application en therapeutique
FR88.09447 1988-07-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0225481A true JPH0225481A (ja) 1990-01-26

Family

ID=9368349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1027326A Pending JPH0225481A (ja) 1988-07-12 1989-02-06 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4925850A (ja)
EP (1) EP0351255B1 (ja)
JP (1) JPH0225481A (ja)
KR (1) KR900001676A (ja)
AT (1) ATE95816T1 (ja)
AU (1) AU606778B2 (ja)
DE (1) DE68909855D1 (ja)
DK (1) DK50089A (ja)
FI (1) FI890520A (ja)
HU (1) HU201543B (ja)
IL (1) IL89156A (ja)
NO (1) NO171786C (ja)
NZ (1) NZ227853A (ja)
PT (1) PT89643B (ja)
ZA (1) ZA89905B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614002B2 (en) 2000-12-04 2003-09-02 Precitec Kg Laser machining head

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3717561A1 (de) * 1987-05-25 1988-12-08 Thomae Gmbh Dr K Indol-, isochinolin- und benzazepinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
EP0306375A1 (fr) * 1987-08-07 1989-03-08 Synthelabo Dérivés de[(pipéridinyl-4)méthyl]-2 tétrahydro-1,2,3,4 isoquinoléine, leur préparation et leur application en thérapeutique
FR2661178B1 (fr) * 1990-04-24 1993-03-12 Synthelabo Derives de [(tetrahydro-1,2,3,4 isoquinoleinyl-2)methyl]-4 piperidinecarboxylates-1 d'alkyle, leur preparation et leur application en therapeutique.
US5132311A (en) * 1990-06-27 1992-07-21 G. D. Searle & Co. Cyanoquanidine type III antiarrhythmic agents and use
FR2747386B1 (fr) * 1996-04-12 1998-05-15 Synthelabo Derives de 3-[(1,2,3,4-tetrahydroisoquinolein-2-yl)methyl] -8-azabicyclo [3.2.1] octane, leur preparation et leur application en therapeutique
WO1998006699A1 (en) * 1996-08-14 1998-02-19 Smithkline Beecham Plc Tetrahydroisoquinoline derivatives and their pharmaceutical use
GB9708805D0 (en) 1997-05-01 1997-06-25 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB9810876D0 (en) 1998-05-20 1998-07-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
EA200100428A1 (ru) 1998-10-08 2001-10-22 Смитклайн Бичам Плс Производные тетрагидробензазепина, полезные в качестве модуляторов допаминовых d3 рецепторов (антипсихотические агенты)
KR101042208B1 (ko) * 2008-09-26 2011-06-20 현대종합금속 주식회사 셀프 쉴디드(self-shielded) 아크 용접 플럭스 충전 와이어
WO2010151611A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Sanofi-Aventis Novel fumarate salts of a histamine h3 receptor antagonist

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1580180A (ja) * 1967-03-14 1969-09-05
FR7607M (ja) * 1968-04-25 1970-01-19
GB1250719A (ja) * 1969-03-19 1971-10-20
US3836536A (en) * 1972-06-08 1974-09-17 Warner Lambert Co 1,2,3,4-tetrahydro-3-aminomethyliso-quinolines
FR2426046A1 (fr) * 1978-05-18 1979-12-14 Synthelabo Derive de tetrahydro-isoquinoleine, sa preparation et son application en therapeutique
US4220778A (en) * 1978-10-30 1980-09-02 G. D. Searle & Co. 8-Aryl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline and derivatives thereof
US4766131A (en) * 1980-10-17 1988-08-23 Pennwalt Corporation 2-amino (or hydroxy) phenethyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolines as analgesics
DE3717561A1 (de) * 1987-05-25 1988-12-08 Thomae Gmbh Dr K Indol-, isochinolin- und benzazepinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
EP0306375A1 (fr) * 1987-08-07 1989-03-08 Synthelabo Dérivés de[(pipéridinyl-4)méthyl]-2 tétrahydro-1,2,3,4 isoquinoléine, leur préparation et leur application en thérapeutique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6614002B2 (en) 2000-12-04 2003-09-02 Precitec Kg Laser machining head

Also Published As

Publication number Publication date
DK50089A (da) 1990-01-13
ZA89905B (en) 1989-10-25
EP0351255B1 (fr) 1993-10-13
NZ227853A (en) 1990-06-26
NO171786B (no) 1993-01-25
AU2961789A (en) 1990-01-18
AU606778B2 (en) 1991-02-14
KR900001676A (ko) 1990-02-27
EP0351255A3 (en) 1990-05-02
IL89156A0 (en) 1989-09-10
NO890440D0 (no) 1989-02-03
DE68909855D1 (de) 1993-11-18
EP0351255A2 (fr) 1990-01-17
PT89643A (pt) 1989-10-04
ATE95816T1 (de) 1993-10-15
HUT50327A (en) 1990-01-29
US4925850A (en) 1990-05-15
FI890520A (fi) 1990-01-13
IL89156A (en) 1993-05-13
HU201543B (en) 1990-11-28
DK50089D0 (da) 1989-02-03
PT89643B (pt) 1994-02-28
NO890440L (no) 1990-01-15
NO171786C (no) 1993-05-05
FI890520A0 (fi) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061747B2 (ja) 新規なベンゾピラン誘導体、その製造方法及びそれらを含有する製薬学的組成物
TW200403224A (en) Novel compounds
CZ294413B6 (cs) Piperazinová nebo piperidinová sloučenina, způsob její přípravy, farmaceutický prostředek tuto sloučeninu obsahující a použití této sloučeniny pro přípravu farmaceutického přípravku
JPH0225481A (ja) 2―[(4―ピペリジニル)メチル]―1,2,3,4―テトラヒドロイソキノリン誘導体、その製造方法およびその治療への適用
MXPA02006499A (es) Derivados de fenilpiperazinilo.
IE893265L (en) Quinolinone derivatives, their preparation and their¹application in therapy
GB2203431A (en) Psychotropic bicyclic imides
JP2005538974A (ja) 中枢神経系の病気を治療するドーパミン−d3リガンドとして使用するためのヘテロアレーンカルボキサミド
JPH02138266A (ja) 6‐フェニル‐3‐(ピペラジニルアルキル)‐2,4(1h,3h)‐ピリミジンジオン誘導体
US4243666A (en) 4-Amino-2-piperidino-quinazolines
US5096900A (en) (4-piperidyl)methyl-2,3-dihydro-1h-isoindole and -2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzazepine derivatives, their preparation and their application in therapy
CS248020B2 (en) Production method of the (+)-enantiomere or (+-)-racemical 4a,9b-trans-hexahydro-1h-pyridoindole derivatives
JPH0254832B2 (ja)
US5081128A (en) 2,3-dihydro-1h-isoindole derivatives and their application in therapy
US5736558A (en) 4-(6-fluoro-1,2-benzisoxazolyl)-1 piperidinyl-propoxy-chromen-4-one-one-derivatives, their preparation and their use in the treatment of psychosis, schizophrenia and anxiety
US4931449A (en) 2-((4-piperidyl)methyl)benzofuro(2,3-C)pyridine derivatives, and their application in therapy
US5530002A (en) 1-[2-(1H-inden-3-yl)ethyl]-4-(naphth-1-yl)piperazine derivatives, their preparation and their application in therapeutics
JPH0733744A (ja) インダゾール誘導体およびその塩
JPH05201978A (ja) N−(4,7−ジメトキシ−2−インダニル)−1−(フェニルカルボニル)−n−プロピル−4−ピペリジンメタンアミン誘導体、その製造法および医薬への応用
JP2021104931A (ja) 含窒素複素環を有するジベンゾアゼピン誘導体
JPS6130588A (ja) ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤
JPH06100545A (ja) 2−アミノ−n−[[[4−(アミノカルボニル)ピリミジン−2−イル]アミノ]アルキル]ピリミジン−4−カルボキシアミド誘導体、その製造および医薬への応用
JPH037229A (ja) 脳神経機能改善剤
CZ9202001A3 (en) 2-aminopyrimidine-4-carboxamide derivatives, process of their preparation and pharmaceutical compositions in which said derivatives are comprised
JP2687463B2 (ja) 縮合複素環化合物