JPH02251677A - 繊維の処理方法 - Google Patents

繊維の処理方法

Info

Publication number
JPH02251677A
JPH02251677A JP7049689A JP7049689A JPH02251677A JP H02251677 A JPH02251677 A JP H02251677A JP 7049689 A JP7049689 A JP 7049689A JP 7049689 A JP7049689 A JP 7049689A JP H02251677 A JPH02251677 A JP H02251677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
oil
treated
smoothness
nonionic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7049689A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726324B2 (ja
Inventor
Koji Sakate
紘治 坂手
Meikai Watanabe
渡辺 明海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yushiro Chemical Industry Co Ltd filed Critical Yushiro Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1070496A priority Critical patent/JPH0726324B2/ja
Publication of JPH02251677A publication Critical patent/JPH02251677A/ja
Publication of JPH0726324B2 publication Critical patent/JPH0726324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は繊維に柔軟性、平滑性および帯電防止性を付与
する繊維の処理方法に関する。 [従来の技術] 糸条繊維については、I!繊や製編を円滑に進めるため
に糸条に対して平滑性、柔軟性および帯電防止性を付与
することが必要である。 また、近年染物の洗濯堅牢度を向上する目的でフィック
ス剤(染料固着剤)による処理が行われている。フィッ
クス剤としてはジシアン系、ポリアミン系、およびこれ
らの含銅化合物が知られている。一般に、フィックス処
理を行うと静電気が発生しやすくなるが、含銅フィック
ス処理系は特に静電気が発生しやすいので、その対策に
苦慮しているのが実情である。 ところで、繊維に平滑性、柔軟性および帯電防lL性を
付与する方法として、従来はノニオン系の油剤またはカ
チオン系の油剤とカチオン系の帯電防止剤を同時に添加
して処理する。いわゆ、る1浴1段添加法が採用されて
いる。 しかしながらフィックス処理系の場合は、繊維の表面が
正に荷電しているからカチオン系の帯電防止剤は付着し
難く、静電気の発生を防止することはできていない。 また、従来の1段1浴添加法において、カチオン系の帯
電防止剤を併用すると、油剤のエマルション粒子の表面
が正に荷電するために、フィックス処理系の場合、繊維
への付着がml害され、・I’消性、柔軟性が満足され
ないという欠点を生じている。 また、アニオン系の油剤を使用すると、それがカチオン
系の帯電防止剤と反応するために5エマルシヨンが壊れ
、むら付着を生じるという問題がある。 一方、アニオン系の帯電防止剤についても種々検討が加
えられているが、現在まで効果的なものは見いだされて
いないのが現状である。 [発明が解決しようとする問題点] このような実情であるから、本発明はフィックス処理系
に対して平滑性、柔軟性および帯電防止性を過不足なく
付与する方法を提供しようとするものである。 [問題点を解決するための手段] 本発明者らはフィックス処理系に対して、平滑性、柔軟
性を損なうことなく満足な帯電防止性を付与することが
できる繊維の処理方法に関して鋭意研究した結果、フィ
ックス処理系をノニオン系の油剤またはアニオン系の油
剤でオイリングした後、引き続いてカチオン系の帯電防
止剤で処理する1浴2段添加方法を採用することによっ
て、平滑性、柔軟性を損なうことなく、静電気の発生を
著しく防止できることを見いだし1本発明を完成した。 すなわち、本発明の要旨は、フィックス処理系にノニオ
ン系油剤またはアニオン系油剤をオイリングした後、オ
イリングしたフィックス処理系を引き続いてカチオン系
帯電防止剤で処理することを特徴とする繊維の処理方法
である。 本発明の実施に当たっては、 1、ノニオン系油剤の平均粒子径が0.2ないし5μm
であること 2.7ニオン系油剤として、ポリオキシエチレンアルキ
ルエーテルサルフェートを用い、アニオン性とすること 3、カチオン系帯電防止剤がジラウリルジメチルアンモ
ニウムクロライドであること か好ましい。 以下に5本発明について詳細に説明する。 (ノニオン系の油剤) 本発明に使用するノニオン系の油剤としては。 パラフィンワックス、マイクロクリスタリンワックス、
鯨ろう等の天然ワックス、動植物油脂およびその水添硬
化物等をノニオン系界面活性剤で乳化したエマルション
を挙げることができる。ここで用いるノニオン系界面活
性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、
多価アルコールの脂肪酸エステル等の公知の活性剤を用
いることができる。 エマルションの粒子径は0.2ないし5μm程度で均一
なものが繊維に良く吸着するので特に好ましい。粒子径
が5μm以上になると繊維に対する付着が不均一になり
やすい。 (アニオン系の油剤) 一方、アニオン系の油剤としては、上記のワックス類や
油脂類を公知のアニオン系界面活性剤で乳化したエマル
ションを挙げることができる。アニオン系界面活性剤の
中でもポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェー
トは、公知のフィックス剤との相溶性が優れているので
2特に好適に用いることができる。 アニオン系の油剤はフィックス処理系に対する吸着性が
優れているので、エマルションの粒子径にはほとんど影
響されない。 また、柔軟性をさらに向上するために、上記油剤に対し
てジェタノールアミンの脂肪酸アマイド、アミノエチル
エタノールアミンの脂肪酸アマイド等を柔軟剤成分とし
て加えることができる。 (カチオン系の帯電防止剤) また、カチオン系の帯電防止剤としては、イミダシリン
系および第4級アンモニウム塩系の公知の帯電防止剤を
挙げることができる。特に好適な例として、ジラウリル
ジメチルアンモニウムクロライドを挙げることができる
。 (被処理繊維) 本発明の処理方法はあらゆる種類のフィックス処理系に
対して適用することができるが、特に静電気の発生しや
すいポリエステルと綿との混紡糸、ポリエステルとレー
ヨンとの混紡糸およびポリエステルと絹との混紡糸にお
いて顕著な効果が得られる。 (処理方法) 本発明は次のような工程で実施することができる。 1、繊維をチーズまたはかせ状にして染色する工程 2、フィックス処理を行い、水洗する工程3、油剤1な
いし10%owfで40ないし50℃、3ないし7分間
処理を行うオイリング工程 4o引き続いてカチオン系の帯電防止剤を0.1ないし
1%owrで40ないし50℃、3ないし7分間処理す
る工程 5、公知の方法で熱処理する工程。 [実 施 例] 次に実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。た
だし1本発明はこれらの実施例によってなんら制限され
るものではない。 (実施例1) ポリエステル/レーヨン:T/R(65/35)30’
のチーズをチーズ染色機を用いてブラック染料で染色後
、含銅フィックス剤(カブラミンコンクニュウ二日本染
化株式会社製)で処理した(処理濃度は5%owf、処
理温度x時間は55℃×10分)。 その後に水洗し、ノニオン系油剤(注1=平均エマルシ
ョン粒子径2μm)でオイリング(処理濃度は5%ow
f、処理温度x時間は45℃×5分)を行った後、引き
続いてカチオン系帯電防止剤(注3)で処理(処理濃度
は1%owf、処理温度x時間は45℃×5分)を行っ
た。液流の方向はすべてチーズのイン−アウトとした。 オイリング後、常法にしたがって脱水、乾燥した1以上
の処理後、25℃、65%RHで1日調湿し、オイリン
グ糸の物性を測定した。 その結果、第1表に示すように優れた平滑性、。 柔軟性および帯電防止性を示した。 (比較gfIl) ノニオン系油剤(注1)とカチオン系帯電防11・剤(
注3)を同時に添加すること以外は実施例1と同様に処
理した。 その結果、第1表に示すように平滑性、柔軟性が劣り、
静電気の発生も多かった。 (実施例2) 実施例iにおいて、ノニオン系油剤(性態)をアニオン
系油剤(注2=平均エマルション粒子径は2μm)に替
えること以外は実施例1と同様に処理した。 その結果、第1表に示すように優れた平滑性。 柔軟性及び帯電防止性を示した。 (比較例2) アニオン系油剤(注2)とカチオン系帯電防止剤を同時
に添加すること以外は実施例1と同様に処理した。 その結果、第1表に示すように平滑性、柔軟性に劣り、
静電気の発生も多かった。 (比較例3) カチオン系帯電防止剤を使用しないで、ノニオン系油剤
(注1)のみで処理すること以外は実施例1と同様に処
理した。 その結果、第1表に示すように実施例1では比較例3に
対して平滑性、柔軟性を損なうことなく帯電防止性が向
上していることが認められる。 (比較例4) カチオン系帯電防止剤を使用せずアニオン系油剤(注2
)のみで処理すること以外は実施例2と同様に処理した
。 その結果、第1表に示すように実施例2では比較例4に
対して平滑性、柔軟性を損なうことなく帯電防止性が向
上していることが認められる。 第1表( 第1表(2) (注2) (エチレンオキサイド12モル付加物)2重量% ベヘン酸ジェタノールアミド 3重量%水      
              70重量%(不揮発分は
30重量%である。) アニオン系油剤の組成 バラフィンワψノクス(融点+40’ F)16重量% 硬化牛脂          4巾晴%ステアリン酸モ
ノグリセライド (注1) ノニオン系油剤の組成 パラフィンワックス(融点140” F)16重量% 硬化牛脂          6重量%ステアリン酸モ
ノグリセライド 3重量% ポリオキシエチレンラウリルニーデル 3重量% ポリオキシエチレンラウリルエーテル (エチレンオキサイド12モル付加物)2重M% ポリオキシエチレンラウリルエーテルサルフェート(エ
チレンオキサイ、ド30モル付加物)        
 2重量%ベヘン酸ジェタノールアミド 3重量%水 
                   70重量%(
不揮発分は30重量%である。) (注3)カチオン系帯電防止剤 ジラウリルジメチルアンモニウムクロライドの10重量
%の水溶液 (注4)付着油分 ベンセン/イソプロピルアルコール=1/1の混合溶剤
でソックスレー抽出して求めた。 (注5)平滑性 糸速100m/minにおける糸−金属間の動摩擦係数
で示した。 (注6)編成性 杉原精機■製の編成性測定機による。糸速100m/m
inにおける糸−系の動摩擦力で示した。 (注7)摩擦帯電圧 20℃、40%RHにおける綿布との摩擦帯電圧で示し
た。 (注8)柔軟性 触感による。 Oは非常に良好、 Oは良好。 Δはやや不良、 Xは不良を示す。
【発明の効果】
本発明の方法によれば、従来困難であったフィックス処
理系に対して平滑性、柔軟性を損なうことなく、帯電防
止性をも付与することが可能である。 出願人  工シロ化学工業株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィックス処理系にノニオン系油剤またはアニオ
    ン系油剤をオイリングした後、引き続いてカチオン系帯
    電防止剤で処理することを特徴とする繊維の処理方法。
  2. (2)ノニオン系油剤の平均粒子径が0.2ないし5μ
    mであることを特徴とする請求項1に記載の繊維の処理
    方法。
  3. (3)アニオン系油剤がポリオキシエチレンアルキルエ
    ーテルサルフェートを含有する油剤であることを特徴と
    する請求項1に記載の繊維の処理方法。
  4. (4)カチオン系帯電防止剤がジラウリルジメチルアン
    モニウムクロライドであることを特徴とする請求項1な
    いし3のいずれかひとつに記載の繊維の処理方法。
JP1070496A 1989-03-24 1989-03-24 繊維の処理方法 Expired - Fee Related JPH0726324B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070496A JPH0726324B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 繊維の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1070496A JPH0726324B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 繊維の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02251677A true JPH02251677A (ja) 1990-10-09
JPH0726324B2 JPH0726324B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=13433193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1070496A Expired - Fee Related JPH0726324B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 繊維の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726324B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106245326A (zh) * 2016-08-17 2016-12-21 河北科技大学 一种粘胶短纤维纺纱用油剂

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219680A (ja) * 1987-03-06 1988-09-13 ユシロ化学工業株式会社 繊維用柔軟剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219680A (ja) * 1987-03-06 1988-09-13 ユシロ化学工業株式会社 繊維用柔軟剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106245326A (zh) * 2016-08-17 2016-12-21 河北科技大学 一种粘胶短纤维纺纱用油剂

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726324B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2442972A (en) Aqueous dispersions of electropositive materials
US4201680A (en) Smoothing agents for treating textile fiber material
US5944852A (en) Dyeing process
EP0108925B1 (de) Glättemittel für Textilfasermaterial
US3653955A (en) Antistatic fiber treatments
GB1116150A (en) Amine-epichlorhydrin reaction products and compositions containing same for use in the treatment of textiles
US4122018A (en) Smoothing agents for treating textile fiber material
US2857330A (en) Anhydrous textile finishes
US2385423A (en) Treatment of textile materials
SU578905A3 (ru) Способ обработки волокон
US4322302A (en) Agent for the liquid paraffin waxing of yarns
US2628937A (en) Antistatic textile treating composition of triethanolamine-aliphatic carboxylic acidsalts
JPH02251677A (ja) 繊維の処理方法
US2983625A (en) Treatment of silica coated fibers
JPH04136270A (ja) 繊維処理用油剤
US2182323A (en) Treatment of textile materials
US2340051A (en) Process for setting twist in rayon knitting yarns
US2127586A (en) Pile fabric and method of making the same
US2798044A (en) Antistatic composition, treatment of shaped articles therewith, and treated articles
US2328600A (en) Treatment of textile materials
US3511704A (en) Electrically conductive flock for electrostatic flocking
EP0004950B1 (de) Mittel und Verfahren zum Nass-Paraffinieren von Garnen
US2101532A (en) Textile lubrication
JPS63227869A (ja) 繊維製品繊維滑化製剤
US3567635A (en) Lubricant and antistatic composition

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees