JPH02240119A - フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法 - Google Patents

フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法

Info

Publication number
JPH02240119A
JPH02240119A JP1062852A JP6285289A JPH02240119A JP H02240119 A JPH02240119 A JP H02240119A JP 1062852 A JP1062852 A JP 1062852A JP 6285289 A JP6285289 A JP 6285289A JP H02240119 A JPH02240119 A JP H02240119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylidene fluoride
polymerization
copolymer
monomer mixture
fluorine compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1062852A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Watanabe
純一 渡辺
Makoto Fujiwara
藤原 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1062852A priority Critical patent/JPH02240119A/ja
Priority to EP90302705A priority patent/EP0388172B1/en
Priority to US07/493,244 priority patent/US5109086A/en
Priority to DE9090302705T priority patent/DE69000145T2/de
Publication of JPH02240119A publication Critical patent/JPH02240119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/22Vinylidene fluoride

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、フン化ビニリデン系共重合体の製造方法に関
し、特に柔軟性、耐衝撃性及び耐寒性に優れたフッ化ビ
ニリデン系共重合体の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
ボリフッ化ビニリデンは、耐候性、耐蝕性、電気的特性
、加工性等に優れるため、多岐にわたる用途に使用され
ている。
しかし、ボリフッ化ビニリデンは結晶性が大きいため、
加工時の残留応力が太き《、経時においてストレスクラ
ックが生じ易く、また柔軟性に欠け、耐衝撃性、耐寒性
も他のフッ素系樹脂に比して劣っている。そこで、柔軟
性、耐衝撃性及び耐寒性を改良するため、フン化ビニリ
デンと他の単量体、例えば、ヘキサフルオ口プロピレン
、テトラフルオ口エチレン、メチルメタクリレート、プ
チルアクリレートなどとを共重合する方法、あるいはボ
リフッ化ビニリデンにアクリル系樹脂等を配合する方法
などが提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、フフ化ビニリデンと他の単量体とを共重合する
上記従来の方法によって得られる共重合体は、柔軟性に
は優れるが、融点が低下して使用可能な温度領域が低下
したり、加工性が悪化する?題がある。またボリフッ化
ビニリデンにアクリル系樹脂等を配合する方法によって
得られる組成物は、透明性、加工性及び柔軟性には優れ
るが、耐候性及び耐薬品性が悪化する問題があった。
そこで本発明の目的は、ポリフッ化ビニリデンが本来持
つ特長とともに、柔軟性、耐衝撃性及び耐寒性に優れる
フッ化ビニリデン系共重合体を製造する方法を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記課題を解決するため、 (A)フン化ビニリデンと、 (B)一般式(I): CIl■=CII  Rt         (1)〔
式中、Rtは炭素原子数1〜12のバーフルオロアルキ
ル基である〕 で表されるフッ素化合物とを含む重合性二重結合を含有
する単量体混合物であって、(B)の含有量が0.1〜
50重量%であるものを、ラジカル重合開始剤の存在下
に共重合させる工程を含むフッ化ビニリデン系共重合体
の製造方法を提供するものである。
本発明で使用される単量体混合物の(B)成分であるフ
ッ素化合物を表す前記一般式(1)において、Rfは炭
素原子数1〜12のバーフルオロアルキル基であり、例
えば、パーフルオロメチル基、パーフルオロエチル基、
パーフルオロブロビル基、パーフルオロブチル基、パー
フルオロペンチル基、バーフルオロヘキシル基、パーフ
ルオ口ヘプチル基、パーゝフルオロオクチル基、バーフ
ルオロドデシル基等が挙げられる。この(B)成分のフ
ッ素化合物の具体例として、パーフルオロメチルエチレ
ン(三フッ化ブロビレン)、バーフルオロブチルエチレ
ン、パーフルオロヘキシルエチレン、パーフルオロオク
チルエチレン、パーフルオ口ドデシルエチレン等が挙げ
られる。これらは1種単独でも2種以上を組み合わせて
も用いられる。
本発明の方法において使用される重合性二重結合を含有
する単量体混合物は、前記(A)のフン化ビニリデンと
(B)のフッ素化合物の他に、フン化ビニリデン又は(
B)のフッ素化合物と共重合可能な重合性二重結合を有
する他の単量体を含んでいてもよい。この他の単量体と
しては、例えば、テトラフルオ口エチレン、ヘキサフル
オ口プロピレン、クロロトリフルオロエチレン等のフッ
素系単量体;エチレン、メチルメタクリレート等が挙げ
られる。これらは、1種単独でも2種以上を組み合わせ
ても用いられる. 本発明で使用される単量体混合物は、(B)成分のフッ
素化合物を0.1〜50重量%、好ましくは0.5〜3
0重量%含有するものである.単量体混合物中の(B)
成分の含有量が0.1重量%未満であると、得られる共
重合体の柔軟性、耐衝撃性及び耐寒性が改良されず、5
0重量%を超えると耐候性、耐蝕性、電気的特性等にお
いてボリフッ化ビニリデンが本来持つ優れた特長が損な
われてしまう.また、単量体混合物中のフッ化ビニリデ
ンの含有量は、通常、50重量%以上、好ましくは70
重量%以上である。
用いられるラジカル重合開始剤としては、通常、フッ化
ビニリデンの重合に使用されているものであれば、いず
れのものでもよい。例えば、ジn −プロビルパーオキ
シジカーボネート、ジイソブロピルパーオキシジカーボ
ネート、ヘブタフルオ口プチルバーオキシド、L−プチ
ルパーオキシイソブチレート、イソブチリルパーオキシ
ド、過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム等の有機又は
無機の過酸化物;α.α′−アゾビス(α ,l −ジ
メチルバレ口アミジン)塩酸塩等のアゾ化合物;レドッ
クス系重合開始剤などが挙げられる。これらは1種単独
でも2種以上を組み合わせても用いられる。
共重合反応の形式は特に限定されず、懸濁重合、乳化重
合、溶液重合、塊状重合等のいずれの形式によっても行
うことができる,例えば、懸濁重合により共重合させる
場合には、フ・ノ化ビニリデンをラジカル重合開始剤の
存在下に懸濁重合させる場合に行われる一般的な方法に
準じて行えばよい。
この場合に使用される懸濁剤としては、例えば、メチル
セルロース、ポリビニルアルコール等の水溶性高分子化
合物等が挙げられる。また、得られる共重合体の分子量
を調整するために、イソブロビルアルコール、アセトン
、t−プチルアルコール、イソペンタン等の連鎖移動剤
を、あるいはリン酸二ナトリウム等のpl{I衝剤;苛
性ソーダ等のpll調整剤などを使用することも任意で
ある。さらに、懸濁重合又は乳化重合によって、本発明
の共重合体を製造する場合に、重合媒体として、一般的
には水が用いられるが、トリクロ口トリフルオ口エタン
等の疎水性ハロゲン化炭化水素系溶剤を併用することも
任意である。
共重合反応の重合条件としては、通常、重合温度はO〜
100゜C、重合時間は1〜50時間である。
また、本発明の方法においては、各成分の重合器への仕
込みは、(A)成分と(B)成分の全量を重合の最初か
ら仕込む方法、あるいはいずれか一方もしくは両方の一
部又は全部を連続的又は不連続的に逐次重合器内に仕込
む方法によって行ってもよい。
〔実施例〕
次に、本発明の方法を実施例及び比較例により詳細に説
明する。
実施例1 内容積1lのステンレス製反応器に、イオン交換水50
0 d、メチルセルロース0.1g,イソプロビルパー
オキシジカーボネート0.5 g及びトリクロロトリフ
ルオ口エタン100 gを仕込み、反応器内を窒素置換
した後、真空にした。次に、バーフルオロブチルエチレ
ン5gを仕込んだ後、フン化ビニリデン95gを仕込み
、攪拌翼の回転数1000r.p』.で撹拌した。15
分後、50゛Cに加熱して重合を開始させた。反応器内
圧は当初30気圧を示した。
重合を開始してから30時間後、内圧が15気圧に低下
したところで、未反応七ノマーをパージし、反応混合物
を反応器から取り出し、冷却、脱水及び乾燥して白色粉
末状の共重合体70gを得た。
得られた共重合体を熱プレスで厚さl腫の板状に成形し
、J I S  K6745に準じて30゜Cにおける
ねじり剛性率を測定し、またASTM  D256に準
じてアイゾッド衝撃強度を、J I S  K7216
に準じて脆化温度を測定した。結果を表1に示す.実施
例2〜4 各例において、バーフルオ口ブチルエチレンの代わりに
、表1に示すフッ素化合物を使用した以外は、実施例1
と同様にして共重合体を得、得られた共重合体のねじり
剛性率、アイゾッド衝撃強度及び脆化温度を測定した。
結果を表1に示す。
比較例1 ソルベイ社製のボリフッ化ビニリデン(ソーレフ100
8)について、実施例1と同様にして、ねじり剛性率、
アイゾッド衝撃強度及び脆化温度を測定した。結果を表
1に示す。
実施例5 内容積2Ilのステンレス製反応器に、イオン交換水1
1、メチルセルロース0.2 g, n−プロビルパー
オキシジカーボネート2.0 g,  トリクロロトリ
フルオロエタン200g及びリン酸二ナトリウム(10
水塩)0.4 gを仕込み、反応器内を窒素置換した後
、真空にした.次に、パーフルオロメチルエチレン(三
フッ化ブロビレン)2gを仕込んだ後、フッ化ビニリデ
ン198 gを仕込み、攪拌翼の回転数60Or.p.
m,で撹拌した。15分後、45゛Cに加熱して重合を
開始させた。反応器内圧は当初30気圧を示した。重合
を開始してから25時間後、内圧が10気圧に低下した
ところで、未反応七ノマーをパージし、反応混合物を反
応器から取り出し、冷却、脱水及び乾燥して白色粉末状
の共重合体150gを得た. 得られた共重合体を実施例1と同様にして板状に成形し
、ねじり剛性率、アイゾッド衝撃強度及び脆化温度を測
定した。結果を表2に示す。
実施例6 バーフルオ口メチルエチレンとフッ化ビニリデンの使用
量を表2に示す量に変えた以外は、実施例5と同様にし
て、共重合体を得、得られた共重合体について実施例1
と同様にしてねじり剛性率、アイゾッド衝撃強度及び脆
化温度を測定した。結果を表2に示す。
表2 〔発明の効果〕 本発明のフッ化ビニリデン系共重合体の製造方法によれ
ば、ポリフッ化ビニリデンが本来持つ特長とともに、柔
軟性、耐衝撃性及び耐寒性に優れるフッ化ビニリデン系
共重合体を得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)フッ化ビニリデンと、 (B)一般式( I ): CH_2=CH−R_f( I ) 〔式中、R_fは炭素原子数1〜12のパーフルオロア
    ルキル基である〕 で表されるフッ素化合物とを含む重合性二重結合を含有
    する単量体混合物であって、(B)の含有量が0.1〜
    50重量%であるものを、ラジカル重合開始剤の存在下
    に共重合させる工程を含むフッ化ビニリデン系共重合体
    の製造方法。
JP1062852A 1989-03-15 1989-03-15 フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法 Pending JPH02240119A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062852A JPH02240119A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法
EP90302705A EP0388172B1 (en) 1989-03-15 1990-03-14 Process for producing a vinylidene fluoride copolymer
US07/493,244 US5109086A (en) 1989-03-15 1990-03-14 Process for producing a vinylidene fluoride copolymer
DE9090302705T DE69000145T2 (de) 1989-03-15 1990-03-14 Verfahren zur herstellung eines vinylidenfluoridcopolymers.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1062852A JPH02240119A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02240119A true JPH02240119A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13212253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1062852A Pending JPH02240119A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5109086A (ja)
EP (1) EP0388172B1 (ja)
JP (1) JPH02240119A (ja)
DE (1) DE69000145T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69207105T2 (de) * 1991-08-01 1996-05-15 Kureha Chemical Industry Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zur Herstellung von Vinylidene-Fluoride-Polymer
IT1273608B (it) * 1995-04-28 1997-07-08 Ausimont Spa Fluoroelastomeri sostanzialmente privi di terminali polari e relativo processo di preparazione
US5955556A (en) * 1995-11-06 1999-09-21 Alliedsignal Inc. Method of manufacturing fluoropolymers
US6103844A (en) * 1998-06-08 2000-08-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization of fluoromonomers in carbon dioxide
US20040039142A1 (en) * 2001-12-06 2004-02-26 Yang Zhen Yu Fluorinated ionic polymers
US6734264B1 (en) * 2002-12-16 2004-05-11 Atofina Chemicals, Inc. Chain transfer agent
JP5030771B2 (ja) * 2005-02-02 2012-09-19 株式会社クレハ 親水性フッ化ビニリデン樹脂組成物およびその製造方法
CN106336476B (zh) * 2016-08-25 2019-12-10 浙江孚诺林化工新材料有限公司 一种高断裂伸长率的偏氟乙烯共聚物的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB856469A (en) * 1956-07-02 1960-12-14 Minnesota Mining & Mfg Polymerization of fluorine substituted vinyl-type compounds
US2918501A (en) * 1958-02-27 1959-12-22 Du Pont Internally unsaturated perfluoroolefins and preparation thereof
US3080347A (en) * 1959-03-02 1963-03-05 Minnesota Mining & Mfg Low molecular weight vulcanizable polymers
US3047553A (en) * 1959-11-30 1962-07-31 Du Pont Polymerization process using polyfluoroazoalkanes as initiators
US3056767A (en) * 1960-11-14 1962-10-02 Du Pont Copolymers of vinylidene fluoride, hexafluoropropene, and perfluoro-2-butene
BE626289A (ja) * 1961-12-20
DE1495205A1 (de) * 1964-10-13 1969-03-27 Walter Bloechl Verfahren zur Polymerisation von Perfluorolefinen sowie Anwendung solcher Polymerisate als Gleitlack mit olephober,antiadhaesiver Wirkung auf Metallgegenstaenden und zur oel- und wasserabweisenden Impraegnierung von Textilien,Garnen und Faeden aller Art,von Papier,Leder,Lack- und Kunststoffoberflaechen so
US3655727A (en) * 1970-01-16 1972-04-11 Minnesota Mining & Mfg Curing systems for vinylidine fluoride elastomers
US3706723A (en) * 1970-04-29 1972-12-19 Allied Chem Copolymer of 3,3,3 - trifluoro-2-trifluoromethyl propene and vinylidene fluoride
BR8106040A (pt) * 1980-09-25 1982-06-08 Du Pont Copolimeros de tetrafluoretileno e alquil etileno fluorado
JPS60248710A (ja) * 1984-05-22 1985-12-09 Daikin Ind Ltd 新規エチレン/テトラフルオロエチレン系共重合体
CA1244196A (en) * 1984-12-26 1988-11-01 Yoshinori Masuda High molecular weight fluoroelastomer
US4675380A (en) * 1985-10-25 1987-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Melt-processible tetrafluoroethylene/perfluoroolefin copolymer granules and processes for preparing them

Also Published As

Publication number Publication date
DE69000145T2 (de) 1993-02-11
EP0388172A1 (en) 1990-09-19
EP0388172B1 (en) 1992-06-17
US5109086A (en) 1992-04-28
DE69000145D1 (de) 1992-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6187885B1 (en) Copolymers of vinylidene fluoride and hexafluoropropylene and process for preparing the same
JP4357638B2 (ja) 二酸化炭素中でのフルオロポリマーの製造方法
EP0162455B1 (en) Ethylene/tetrafluoroethylene copolymer
ZA200504411B (en) Emulsifier free aqueous emulsion polymerization toproduce copolymers of a fluorinated olefin and hy drocarbon olefin.
JPH06220143A (ja) 塩基に対する安定性が改善された熱可塑性弗素弾性体
JPH02240119A (ja) フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法
US4151340A (en) Process for producing fluorocopolymer
EP0927729A1 (en) Fluorocopolymer and film made therefrom
JPH02191613A (ja) 新規非結晶性含フッ素共重合体
US5140082A (en) Vinylidene fluoride trifluoromethylethylene copolymer
JPS6330509A (ja) クロロトリフルオロエチレン系共重合体
JP3379883B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂の製造方法
JPH0356516A (ja) フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法
JPH0813861B2 (ja) フッ化ビニリデン―トリフルオロメチルエチレン共重合体
EP0390078A1 (en) Vinylidene fluoride copolymer and process for producing the same
JPS61159410A (ja) 含フツ素共重合体
Burgess et al. Synthesis of poly [oligo (hexafluoropropylene oxide) perfluoroisopropenylether (PIPE)] graft copolymers with vinylidene fluoride (VDF) using CF 3 radicals
JPH0234608A (ja) フッ化ビニリデン系グラフト共重合体の製造方法
JP2636933B2 (ja) 高撥水性塗料用樹脂の製造方法
JP2536461B2 (ja) クロロトリフルオロエチレン系共重合体
JPH04270712A (ja) 含フッ素セグメント化ポリマー
JPH11171934A (ja) 含フッ素共重合体
JPS61113607A (ja) フルオロオレフイン共重合体及びその製造法
JPH0234606A (ja) フッ化ビニリデン系共重合体の製造方法
JPH0119408B2 (ja)