JPH0223855A - 食品の保存法 - Google Patents

食品の保存法

Info

Publication number
JPH0223855A
JPH0223855A JP17216188A JP17216188A JPH0223855A JP H0223855 A JPH0223855 A JP H0223855A JP 17216188 A JP17216188 A JP 17216188A JP 17216188 A JP17216188 A JP 17216188A JP H0223855 A JPH0223855 A JP H0223855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
food
protamine
acid ester
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17216188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Murata
村田 昌人
Masatsugu Yamashita
政続 山下
Noriaki Kadota
門田 則昭
Yoshiro Toda
戸田 義郎
Nagataka Yamazaki
山崎 長孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP17216188A priority Critical patent/JPH0223855A/ja
Publication of JPH0223855A publication Critical patent/JPH0223855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は食品の保存法に関する。詳しくは食品の製造に
際し、ポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミンを併
用することを特徴とする食品の保存法に関する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は安全で衛生的、かつ保存性に優れた食品を経済
的に製造するのに有利なものである。
〔従来の技術〕
食品の保存性を向上させる目的のため、化学的合成保存
料、エチルアルコール、無機酸、有機酸、グリシン、重
合リン酸塩、プロピレングリコール、低級脂肪酸モノグ
リセライド等の各種抗菌剤が単独もしくは数種併用で用
いられているが、適用食品の制限、使用量の制限がある
とか、食品の風味低下、異臭発生さらには防腐効果が不
充分等の欠陥が指摘されている。一方、低級脂肪酸モノ
グリセライド(脂肪酸炭素数04〜C1mを主体とする
モノエステル)、わけても抗菌性の高いカブフル酸とカ
プリン酸のモノグリセライドは安全性も高く近年注目さ
れているが、低級脂肪酸モノグツセライトには特有の刺
激味があり多量に使用することができない、このため、
低級脂肪酸モノグツセライトの効果を高めるのに、重合
リン酸塩。
クエン酸塩等のキレート剤または有機酸、エタン−ル、
あるいはアミノ酸と糖類との褐変物質、グツシン等と併
用することが現在行われているが、まだ満足すべき組み
合わせを見ない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このようなことから食品の保存性を向上させる効果が高
く、しかも食品の風味に影響を与えない食品の保存法が
求められていた。
本発明は食品を微生物的に安全で衛生的に提供する食品
の保存法に関するものである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者らは食品の保存法に関し、抗菌効果が高く食品
の風味に対して影響の少ない抗菌剤を開発する目的で鋭
意研究を行った結果、ポリグリセノン詣肪酸エステルと
プロタミンを併用することによって、上述の問題を解決
できることを見い出した。すなわち本発明は食品の加工
に際し、ポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミンを
併用することを特徴とする食品の保存法である。
以下、本発明につき詳述する。
本発明の対象とする食品類とはカスタードクリーム・フ
ラワーペースト等のクリーム製品、うどん・日本そば・
中華そば等の麺製品、豆腐・おから等の豆製品、蒲鉾・
竹輪等の練り製品、ソーセージ・ハム等の畜肉製品、シ
ュウマイ・ギョーザ・ハンバーグ・コロッケ等の総菜製
品等をさす。
本発明に用られるポリグリセリン脂肪酸エステルは、重
合度が2以上のポリグリセリンの脂肪酸エステルであっ
て、構成詣肪酸はカプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸
、ミリスチン酸、パルミチン酸等の炭素数8〜16の飽
和または不飽和直鎖脂肪酸であり、これらの脂肪酸は単
独またはその混合物でもよい。
また脂肪酸のポリグリセリンへの結合数は、モノ、ジの
脂肪酸エステルが望ましく、これらは単独またはその混
合物で用いることができる。
本発明に用いられるプロタミンは、主に魚類(サケ、マ
ス、ニシン、サメ、その他)の精巣中に含まれる塩基性
蛋白質であって、特に起源、純度、製法等を限定するも
のではない。
ポリグリセリン脂肪酸エステルの添加量は食品に対して
0.01〜3.0%(重量部)であればよく、好ましく
は0.02〜O,S%(重量部)である。添加量が0.
01%より少ない場合は本発明の効果が少なく、また3
、0%より多い場合はポリグリセリン脂肪酸エステルが
風味を悪くする他、経済的にも高価になり望ましくない
プロタミンの添加量は、0.002〜0.2%(重量部
)であればよく、好ましくはo、oos〜0.1%(重
量部)である。添加量が0.002%より少ない場合は
本発明の効果が少なく、また0、2%より多い場合は経
済的に高価になり望ましくない。
本発明のポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミンと
を製剤化するに際してはプロタミンのタンパク変性を防
ぐことを考慮する他は特別な方法を必要としない。ポリ
グリセリン脂肪酸エステルをそのまま、あるは加熱溶解
して、グルコース等の糖類、コーンスターチ等の澱粉と
混合・吸着させた上でプロタミンと混合均一化した粉状
、またはポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミンを
水、多価アルコール、糖液に溶解・分散せしめた液状等
の製剤化法がある。
また本発明には有機酸塩、グリシン、重合リン酸塩、低
級脂肪酸モノグリセライド等を任意に選択して併用する
ことも可能である。
〔作用〕
本発明によれば、抗菌性を有する各成分が、微生物の表
面の細胞膜上に相乗的に作用して微生物の発芽・増殖を
抑制し、また微生物の保有する酵素の活性を阻害する等
の効果により微生物の発育阻害を生じせしめるものと推
定される。
本発明ではポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミン
を併用して使用することにより単独では得られなかった
高い抗菌作用を得ることができ、これはポリグリセリン
脂肪酸エステルとプロタミンの相乗効果によるものであ
る。
以下、本発明の試験例および実施例を用いその詳細を説
明する。なお本実施例は本発明をなんら限定するもので
はない。
試験例1゜ 寒天培地(トリプトソイ寒天培地゛栄研′、栄研化学(
株)製)を121°C915分間高圧加熱殺菌を行い5
0°Cまで冷却したものに除菌フィルターを通したデカ
グリセリンモノミリスチン酸エステル(サンソフトNo
、Q−14S、太陽化学(株)製)0.1重量%とプロ
タミン0.02重量%を加え試験培地を作成した。
好気性耐熱性細菌Bacillus  cereusお
よび緑膿菌Pseudomonas  aerugin
osaを液体培地(トリプトソイブイヨン培地“栄研′
、栄研化学(株)製)中で37°C92日間振盪培養し
た後、上記の試験培地に一白金耳接種して、37°C,
3日間培養を行った。
判定結果を表1に示した。
比較例1゜ 試験例1と同様の手順で試験培地にデカグリセノンモノ
ミリスチン酸エステル0.1重量%を添加して試験を行
った0判定結果を表1に示した。
比較例2゜ 試験例1と同様の手順で試験培地にプロタミン0.02
重量%を話力aして試験を行った。判定結果を表1に示
した。
表1.培地上での抗菌性試験結果 なお上記において−とは、集落の発生を認めないもの、
+は集落の発生を認めるものである。
実施例1゜ 卵黄0.6Kg、牛乳3N、砂糖0.5Kg。
小麦粉0.3Kg、コーンスターチ0.15Kgを常法
によりカスタードクリームを製造した後、デカグリセリ
ンモノミリスチン酸エステル0.2重量%とプロタミン
0.05重量%を添加して混和し製品とした。これを3
0”Cで保存し、臭いによる官能検査をした0判定結果
を表2に示した。
比較例3゜ 実施例1と同様にカスタードクリームを製造し、デカグ
リセリンモノミリスチン酸エステル0゜25重量%を添
加して混和し製品とした。これを実施例1と同様に保存
、官能試験を行った。判定結果は表2に示した。
なお上記において−とは、腐敗臭を認めないもの、士は
僅かに認めるもの、+は明らかに認めるもの、十+は著
しく認めるものである。
〔発明の効果〕
本発明のポリグリセリン脂肪酸エステルとプロタミンを
併用した食品は、実施例の結果から明らかなように食品
の保存性が向上した。
本発明は食品の流通、販売段階で腐敗・変質を効果的に
防止するものであり、もって食品産業ならびに食生活の
向上に貢献するものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)食品の製造に際し、ポリグリセリン脂肪酸エステ
    ルとプロタミンを併用することを特徴とする食品の保存
    法。
  2. (2)ポリグリセリン脂肪酸エステルの脂肪酸がカプリ
    ル酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸およびパ
    ルミチン酸の単独あるいはその混合脂肪酸である特許請
    求の範囲第1項記載の食品の保存法。
  3. (3)ポリグリセリン脂肪酸エステルのポリグリセリン
    が重合度2以上である特許請求の範囲第1項記載の食品
    の保存法。
JP17216188A 1988-07-11 1988-07-11 食品の保存法 Pending JPH0223855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17216188A JPH0223855A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 食品の保存法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17216188A JPH0223855A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 食品の保存法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223855A true JPH0223855A (ja) 1990-01-26

Family

ID=15936706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17216188A Pending JPH0223855A (ja) 1988-07-11 1988-07-11 食品の保存法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0223855A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0876768A1 (en) * 1997-04-25 1998-11-11 Riken Vitamin Co., Ltd. Method for preserving food and edible compositions preserved by this method
JP2001226205A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001316206A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2002065177A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤
KR20150013618A (ko) 2012-04-27 2015-02-05 엠씨 푸드 스페셜티즈 가부시키가이샤 항진균제
US11382980B2 (en) 2013-10-08 2022-07-12 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Oil/fat composition containing polyunsaturated fatty acid

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0876768A1 (en) * 1997-04-25 1998-11-11 Riken Vitamin Co., Ltd. Method for preserving food and edible compositions preserved by this method
JP2001226205A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2001316206A (ja) * 2000-05-01 2001-11-13 Taiyo Kagaku Co Ltd 抗菌剤
JP2002065177A (ja) * 2000-08-24 2002-03-05 Taiyo Kagaku Co Ltd マスキング剤
KR20150013618A (ko) 2012-04-27 2015-02-05 엠씨 푸드 스페셜티즈 가부시키가이샤 항진균제
US11382980B2 (en) 2013-10-08 2022-07-12 Taiyo Kagaku Co., Ltd. Oil/fat composition containing polyunsaturated fatty acid

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lindsay Food additives
KR102524964B1 (ko) 효모 세포의 풍미 개선방법 및 식품 품질 개량제
JPH09140365A (ja) 食品用鮮度保持剤及び鮮度保持方法
JP2006149384A (ja) 加工食品の製造方法
JPH107516A (ja) 防腐剤及び防腐方法
JP4644698B2 (ja) 食品の静菌用組成物及び静菌方法。
JPH07313129A (ja) 食品の鮮度保持剤
KR20120134410A (ko) 생선어육을 주원료로 한 어포
US6602532B2 (en) Process of preserving food and food preservative
JPH0223855A (ja) 食品の保存法
CN106720196A (zh) 一种腌制保鲜液的制备方法及腌制保鲜液与其应用
JPH0272852A (ja) 食品用保存剤及び食品の保存方法
JP2012010657A (ja) 食品保存剤および食品の保存方法
JP4226242B2 (ja) 抗菌剤
US20110200722A1 (en) Freshness-keeping liquid
JPH0223856A (ja) 食品の保存法
JPH11164675A (ja) 食品用保存剤および食品の保存方法
JP2838574B2 (ja) 食品用日持ち向上剤
JPH0568224B2 (ja)
CN110916109A (zh) 一种添加麦芽糖醇的低脂发酵香肠及其制作方法
JPH0568521A (ja) 食品用保存剤
JPH01243975A (ja) 食品の静菌法
JPH0541969A (ja) 食品用保存剤
JPS6027371A (ja) 食品防腐剤
JPS63226267A (ja) バチルスセレウス菌増殖抑制剤