JPH02235948A - 高硬度ゴム組成物 - Google Patents

高硬度ゴム組成物

Info

Publication number
JPH02235948A
JPH02235948A JP1058432A JP5843289A JPH02235948A JP H02235948 A JPH02235948 A JP H02235948A JP 1058432 A JP1058432 A JP 1058432A JP 5843289 A JP5843289 A JP 5843289A JP H02235948 A JPH02235948 A JP H02235948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
rubber composition
parts
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1058432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2773194B2 (ja
Inventor
Keisaku Yamamoto
山本 圭作
Yoshio Tanimoto
谷本 嘉雄
Kesao Takano
高野 今佐男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13084225&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02235948(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP1058432A priority Critical patent/JP2773194B2/ja
Priority to CA000614965A priority patent/CA1326574C/en
Priority to US07/437,607 priority patent/US4946888A/en
Priority to KR1019890019158A priority patent/KR0140700B1/ko
Priority to DE69008009T priority patent/DE69008009T2/de
Priority to ES90301377T priority patent/ES2052169T3/es
Priority to EP90301377A priority patent/EP0386887B1/en
Publication of JPH02235948A publication Critical patent/JPH02235948A/ja
Publication of JP2773194B2 publication Critical patent/JP2773194B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/06Sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は高硬度ゴム組成物に関するものである。
更に詳細には,耐熱性,耐候性に優れたエチレン・a−
オレフィン共重合ゴムからなる清めらかな押出表面を与
える高硬度ゴム組成物に関するものである。
本発明のゴム組成物は,自動車部品,工業用部品,建築
材料その他の広い範囲にわたって使用することができる
く従来の技術〉 本発明者らは,すてに,エチレン・α−オレフィン共重
合ゴム,液状ンユン系ゴム及び多量の硫黄の組合せを特
徴とし,混練加工性及び加硫ゴム特性に優れ,しかも,
滑めらかな押出表面を与える高硬度ゴム組成物を発明し
ている(特開昭60262842 ,同62−1355
52 ,米国特許4,708.9’12号の各公報)。
しかし,これらの発明は,粘調な液体である液状ジエン
系ゴムを用いるため,秤量及び混練工程での液状ジエン
系ゴムの取扱いの点において問題を残しており,その改
良が要望されていた。
マタ,エチレン・α−オレフィン共重合ゴム,固体のジ
エン系ゴム及び多量の硫黄からなる高硬度ゴム組成物と
しては,米国特許4,137.3’50号公報の例があ
るが,この発明では,押出表面の改良に関する記載はな
い。また,本発明者らの別の発明(特開昭61−143
458号公報)においては,押出加工性に関して押出機
へのフィード性については記載されているものの,押出
表面の改良に関する記載はない。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の目的は,取扱い性に問題のある液状ジエン系ゴ
ムを用いることな《,滑めらかな押出表面を有し,しか
も高硬度を具えた高硬度ゴム組成物を与えることにある
く課題を解決するための手段〉 本発明者は,前記の目的を達成すべく鋭意検討の結果,
本発明に到達した。
すなわち,本発明は, エチレン・α−オレフィン共重合ゴム100重i部,補
強剤60〜150重量部及び軟化剤0〜70重量部を含
有する未加硫のエチレン・a−オレフィン系ゴム組成物
fA]に,前記のエチレン・α−オレフィン共重合ゴム
100重量部あたり5〜40重量部の固体のジエン系ゴ
ム(Bl及び該エチレン・α−オ・レフィン共重合ゴム
100重量部あたり4〜15重量部の硫黄Clを添加し
てなる未加硫ゴム組成物を加硫してなる高硬度ゴム組成
物に係るものである。
以下,本発明について詳しく説明する。
本発明で用いられる未加硫のエチレン・a−オレフィン
系ゴム組成物[A)は,エチレン・α−オレフィン共重
合ゴム100重量部,補強剤60〜150重量部及び軟
化剤0〜70重量部を含有する未加硫のゴム組成物であ
る。
エチレン・α−オレフィン共重合ゴムはエチレン,1種
以上のα−オレフィン及び非共役ジエンからなる共重合
体であり,a−オレフィンとしてはプロピレン,■−ブ
テン,1−ペンテン,1ヘキセン等が例示され,非共役
ジエンとしてはシシクロペンタジエン,エチリデンノル
ボルネン,1・4−へキサジエン,メチルテトラヒドロ
インデン,メチルノルボルネン等が例示される。
補強剤としては,カーポンブラック,無水シリカ,含水
シリカ,表面処理炭酸カルシウム,表面処面クレーなど
が挙げられ,これらを併用することもできる。しかし,
加硫ゴム特性及び未加硫ゴムの加工性などの点からカー
ボンブラックが望ましい。
補強剤の含有量は,エチレン・α−オレフィン共重合ゴ
ム100重量部あたり60〜150重量部である。
この範囲未満では未加硫ゴムの加工性が劣り,この範囲
を超えると加硫ゴム特性が劣るためである。
軟化剤としてはアロマ系プロセスオイル,ナフテン系フ
ロセスオイル及ヒパラフィン系プロセスオイルが挙げら
れるが,加硫ゴム組成物の汚染性などの点からナフテン
系プロセスオイル及びパラフィン系プロセスオイルが望
ましい。
また,軟化剤として,DOS,DOPなどのポリ塩化ビ
ニル用可塑剤も用いることができる。
軟化剤の含有量は,エチレン・a−オレフイン共重合ゴ
ム100重量部あたり,0〜70重量部である。この範
囲を超えると,目的とする加硫ゴム組成物の硬度が上昇
しにくいためである。
本発明に用いる固体のジエン系ゴム(B)(以下「シエ
ン系ゴム」と略称する。)としては,天然ゴム(NR)
, ポリイソプレンゴム(■R),ポリブタジエンゴム
(BR),  スチレンーブタジエンゴム(SBR),
  アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)なとが
挙げられ,特に制約されるものではない。また,未加硫
ゴム組成物のロール加工性及び目的の加硫ゴム組成物の
硬度の温度変化の大きい点を考慮すると,ジエン系ゴム
中のブタジエン含有量が50重量%以上であり,更に,
加硫ゴム組成物の強度及び硬度の点から,該ブタジエン
部の結合の50%以上が1.2結合であるシエン系ゴム
が望ましい。更に,目的の加硫ゴム組成物により高い硬
度を与えることから,該ブタジエン含有量が50%以上
で,ブタジエン部の結合の50%以」二が1.2結合で
あり,かつ,重量平均分子量と数平均分子量の比(重量
平均分子量/数平均分子量,以下rQJと略称する。)
が2以下であるジエン系ゴムが最も望ましい。また,か
かるジエン系ゴムの中としては,ポリブタジエンゴム及
びスチレンーブタジエンゴムが望ましい。
本発明におけるQは,液状クロマトグラフを使用し,温
度40゜C,展開溶媒としてテトラヒドロフラン(TH
F)を用いて得られる分子量分布から求められる。
ジエン系ゴム(B]の添加量は,エチレン・α−オレフ
ィン共重合ゴム100重量部あたり5〜40重量部,望
ましくは10〜30重量部,最も望まし《は13〜27
重量部である。この範囲未満では,目的の加硫ゴム組成
物について,十分な硬度上昇が得られず,この範囲を超
えると,硬度は上昇するが,伸びないし強度などの加硫
ゴム特性が低下するためである。
本発明におけるジエン系ゴム(Eは単独で用いてもよい
が,補強剤,軟化剤等を添加した状態で用いることもで
きる。この際の補強剤の添加量は,補強剤の重量部とエ
チレン・α−オレフイン共重合ゴムの重量部の比に対し
,補強剤の重量部とジエン系ゴムの重量部の比の方が小
さく,かつ,ジエン系ゴム100重量部あたり10〜8
0重量部の補強剤を用いることが望ましい。また,軟化
剤はジエン系ゴム100重量部当り0〜50重量部で用
いるのが望ましい。
本発明に用いられる硫黄FC+は,粉末硫黄又は不溶性
硫黄のいづれでもよく,エチレン・α−オレフィン共重
合ゴム100重量部あたり4〜15重量部,望ましくは
5〜12重量部,更に望ましくは5〜10重量部用いら
れる。硫黄がこの範囲未満では目的の加硫ゴム組成物の
硬度の上昇が不十分であり,また,この範囲を超えると
,伸びなどの加硫ゴム特性が劣り,ブルームによる外観
の悪化を生じやすいためである。
本発明において特に重要な点は,本発明の特徴ヲ有する
未加硫のエチレン・α−オレフィン系ゴム組成物(Al
に,ジエン系ゴム(Bl及び硫黄FC+を添加する点(
こある。一般に,ゴム組成物の押出表面が滑らかである
ためには,ゴム組成物に含まれる補強剤が,ゴム組成物
中の一部に偏在することなく,全体に均一に分配されて
いることが必要である。とこロカ,エチレン・α−オレ
フィン共重合ゴムトジエン系ゴムを共に組成として含有
するゴム組成物においては,補強剤をゴム組成物中に均
一に存在させることが困難であった。それは,補強剤に
対する分配能力が,エチレン・α−オレフィン共重合ゴ
ムとジエン系ゴムの間で大きく異なるため,添加した補
強剤はジエン系ゴムの方により多《偏在してしまい,よ
って,滑らかな押出表面を有するゴム組成物を得ること
ができなかったのである。
本発明者らは,かかる現象に着目し,本発明の構成をも
ってすれば,エチレン・α−オレフィン共重合ゴムとジ
エン系ゴムを共に含有するゴム組成物においても,補強
剤が均一に分散でき,よって,押出表面が滑らかである
ゴム組成物を実現できることを見い出したのである。
エチレン・α−オレフィン系ゴム組成物(A)トシエン
系ゴム(Blを混合するには,密閉型混練機及び/又は
ミキシングロールにて,エチレン嫌α−オレフィン共重
合ゴム,補強剤及び軟化剤を混練して得られるエチレン
・α−オレフィン系ゴム組成物鎮}とジエン系ゴムCB
+とを,再度,密閉型混練機及び/又はミキシングロー
ルを用いて混練する方法,エチレン・α−オレフィン系
ゴム組成物TAIを混練した密閉型混練機及び/又はミ
キシングロールからエチレン・a−オレフィン系ゴム組
成物(A+を排出することなく,ジエン系ゴム(Blを
投入し,混練を続ける方法が挙げられる。
このとき,エチレン・a−オレフィン系ゴム組成物+A
+とジエン系ゴム[Blとの混合の混練時間は短時間で
,ローター,ロールの回転数が小さい方がのぞましい。
マタ,シエン系ゴム(Blとして,ジェン系ゴムト補強
剤,軟化剤等を予め密閉型混練機及び/又はミキシング
ロールを用いて混練することによって得られる未加硫の
ジエン系ゴム組成物を用いてもよい。
更に,本発明において,エチレン・α−オレフィン系ゴ
ム組成物(A+及び未加硫ジエン系ゴム組成物を得る際
に,ゴム業界で公知である充填剤,加工助剤,消泡剤,
亜鉛華,ステアリン酸,加硫促進剤,老化防止剤などを
加えることができ,エチレン●α−オレフィン系ゴム組
成物[AI トシェン系ゴム(Blの混合物を得る際に
,追加の補強剤,軟化剤の他に,ゴム業界で公知である
充填剤,加工助剤,消泡剤,亜鉛華,ステアリン酸,加
硫促進剤,加硫剤,老化防止剤などを加えることができ
る。
硫黄CIは,ジエン系ゴム(B)と同時に混練もできる
が,未加硫ゴム組成物のスコーチ性を考慮するとエチレ
ン・a−オレフィン系ゴム組成#ジェン系ゴム(Blと
を混合した後に,比較的低温で密閉型混練機及び/又は
ミキシングロールを用いて混練する方が望ましい。この
際{コ,追加の補強剤,軟化剤の他に,ゴム業界で公知
である充填剤,加工助剤,消泡剤,亜鉛革,ステアリン
酸,加硫促進剤加硫剤,老化防止剤なとを加えることが
できる。
本発明の高硬度ゴム組成物はいずれの加硫法,即ちプレ
ス加硫,缶加硫,射出成形,ホットエアー加硫,UHF
加硫,LCM加硫,PCM加硫等もしくはこれらの組合
せよりなる連続加硫法を取ることができる。
本発明の高硬度ゴム組成物は,自動車部品,工業用部品
,建築材料なとの広い範囲にわたって使用することがで
き,その用途として例えば自動車部品ではパッキン類,
ホース類,水切りゴム,グラスランラバー,ウェザース
トリップ,軟質ソリッド及び硬質ソリッドゴムの複合体
の硬質ソリッドゴム部分,ドアーシール,トランクシー
ルに適用されるスポンジゴムとソリッドゴムの複合体の
ソリッドゴム部分,泥除け等が,工業用部品では,ゴム
ロール,シール材,パッキン等が, 建築材料ではセッ
ティングブロック,ゴムタイル,ガスケット等が例示さ
れる。
〈実施例〉 以下,実施例により本発明を説明するが,本発明はこれ
らの例のみに限定されるものではない。
本発明におけるQは下記の方法で得た分子量分布より求
めた。
東洋曹達製HLC−802 UPを使用,分配カラムと
して103, 104, 106, 107のカラムを
選択し,屈折計を検出器として用い,展開溶媒とし.T
HFを使用し,40゜Cでゴム状物質の分子量分布を測
定した。
実7i1Jlζおけるエチレン・α−オレフィン系ゴム
組成物(AI及び未加硫のジエン系ゴム組成物は表1に
示す配合と混練方法及び条件に従がって調製した。エチ
レン・α−オレフイン系ゴム組成物(A)とジエン系ゴ
ム(Bl又は未加硫のジエン系ゴム組成物の混合は表1
に示す混練方法及び条件に従がって実施した。更に,こ
れらに硫黄(Cl及び加硫促進剤を表1に示す配合と混
練方法及び条件に従がって加えた。得られた未加硫ゴム
組成物は, JIS K6300に従かったムーニー粘
度測定及び下記条件で押出加工を行ない,リボン状の押
出成形品の作成を行なった。押出成形品の表面(片面)
を肉眼で観察し,05〜lmm程度の凸部の個数を数え
,lm当りの個数を求めた。
更に,未加硫ゴム組成物は160゜Cの熱プレスで20
分加硫して2 mm厚さの加硫ゴム組成物を得た。
このものの加硫ゴム特性をJIS K6301に従がっ
て測定した。これらの測定結果を表3に示す。
押出加工の条件 押出機 スクリュー径45 mm ,  スクリュー長
さ/径の比 16 スクリュー回転数  3Q rpm ダイ  2 mm X 20 mmのリボン状ダイ温度
  ダイ 80゜C  シリンダー 60゜C比較例に
おいては,表2に示す配合及び混練方法及び条件に従が
って未加硫ゴム組成物を調製し,その他は実施例と同じ
操作{こよって実施した。得られた測定結果を表3に示
す。
本発明による実施例1〜6はいづれも,高硬度及び清め
らかな押出表面を共に具備したゴム組成物を実現してい
る。一方,本発明の特徴である,未加硫のエチレン・a
−オレフィン系ゴム組成物(A)に,ジエン系ゴム(B
)及び硫黄fc]を添加するという要件を満足しない比
較例のゴム組成物においては,硬度又は押出表面の清め
らかさにおいて劣っており,本発明の目的に照らして好
ましくないことがわかる。
〈発明の効果〉 以上詳述したように,本発明により,取扱い性に問題の
ある液状ジエン系ゴムを用いることなく高い硬度と滑ら
かな押出表面を具備した高硬度ゴム組成物を提供するこ
とができる。
表 *1 エチレンープロピレンーエチリデンノルボルネン
共重合ゴム ムーニー粘度(ML1+4100゜C)   40エチ
レン含量(重量%)35 ヨウ素価            15*2 エチレン
ープロピレンーエチリデンノルボルネン共重合ゴム ムーニー粘度(ML1+4100゜C)  45エチレ
ン含量(重量%)50 ヨウ素価            12*3 表面処理
炭酸カルソユウム    白石工業社製*4 ポリブタ
ジエンゴム ムーニー粘度(ML1+4100゜C) 4212結合
含量(%)80 Q                1.7*5 ポリ
ブタジエンゴム ムーニー粘度(ML1+4100゜C)  4512結
合含量(%)75 Q2.3 *6 ポリブタジエンゴム ムーニー粘度(ML1+41006C)551.2結合
含量(%)26 Q1、4 *7 スチレンブタジエンゴム ムーニー粘度(ML1+4100゜C)   70ブタ
ジエン含量(重量%)63 ブタジエン部の1,2結合含量(%)50Q1.5 *8 加硫促進剤  住友化学工業社製*9 混練方法
及び条件 ■ 混練機    BRタイプバンバリーミキサーロータ一
回転数(rpm)  57.5/51.2 (前/後ロ
ーター) 混線開始時のチャンバー温度(゜C)70充填率 (%
)         約70混練時間(分)     
     4*10  混練方法及び条件 ■ 混練機    BRタイプバンバリーミキサーロータ一
回転数(rpm)  57.5751.2 (前/後ロ
*11 *12 ター) 混練開始時のチャンバー温度(’C)70充填率 (%
)         約63混練時間(分)     
     4混練方法及び条件 ■ 混練機    BRタイプバンバリーミキサーロータ一
回転数(rpm) 57.5/5L2 (前/後口−タ
ー) 混練開始時のチャンバー温度(’C)70充填率 (%
)         約70混線時間(分)     
     1混練方法及び条件 ■ 混練方法及び条件■で得られたエチレン・α−オレフィ
ン系ゴム組成物をバンバリーミキサーより排出すること
なく,ジエン系ゴムを投入して,下記条件で混練を続け
る。
充填率 C%)         約70混練時間(分
)          ■ (追加の混練時間) *13  混練方法及び条件 V 混練機     8インチ径ミキシングロールロール回
転数(rpm)  20/24 (前/後ロール)ロー
ル温度(゜C)    50−60混練量      
  5倍量 混練時間(分)15 *14  混練方法及び条件 ■ 混練機     8インチ径ミキシングロールロール回
転数(rpm)  20/24 (前/後ロール)ロー
ル温度(゜C)50−60 混練時間(分)    5 \

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレン・α−オレフィン共重合ゴム100重量
    部、補強剤60〜150重量部及び軟化剤0〜70重量
    部を含有する未加硫のエチレン・α−オレフィン系ゴム
    組成物(A)に、前記のエチレン・α−オレフィン共重
    合ゴム100重量部あたり5〜40重量部の固体のジエ
    ン系ゴム(B)及び該エチレン・α−オレフィン共重合
    ゴム100重量部あたり4〜15重量部の硫黄(C)を
    添加してなる未加硫ゴム組成物を加硫してなる高硬度ゴ
    ム組成物。
  2. (2)固体のジエン系ゴム(B)のブタジエン含有量が
    50重量%以上であり、かつ、該ブタジエン部の結合の
    50%以上が1、2結合である請求項1記載の高硬度ゴ
    ム組成物。
  3. (3)固体のジエン系ゴム(B)の重量平均分子量と数
    平均分子量の比(重量平均分子量/数平均分子量)が2
    以下である請求項2記載の高硬度ゴム組成物。
  4. (4)固体のジエン系ゴム(B)が、スチレン−ブタジ
    エンゴムである請求項1、2又は3記載の高硬度ゴム組
    成物。
JP1058432A 1989-03-09 1989-03-09 高硬度ゴム組成物 Expired - Fee Related JP2773194B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058432A JP2773194B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 高硬度ゴム組成物
CA000614965A CA1326574C (en) 1989-03-09 1989-09-29 High-hardness rubber composition
US07/437,607 US4946888A (en) 1989-03-09 1989-11-17 High-hardness rubber composition
KR1019890019158A KR0140700B1 (ko) 1989-03-09 1989-12-21 고경도 고무 조성물
DE69008009T DE69008009T2 (de) 1989-03-09 1990-02-09 Harte Gummizusammensetzung.
ES90301377T ES2052169T3 (es) 1989-03-09 1990-02-09 Composicion de caucho de alta dureza.
EP90301377A EP0386887B1 (en) 1989-03-09 1990-02-09 High-hardness rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1058432A JP2773194B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 高硬度ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02235948A true JPH02235948A (ja) 1990-09-18
JP2773194B2 JP2773194B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=13084225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1058432A Expired - Fee Related JP2773194B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-09 高硬度ゴム組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4946888A (ja)
EP (1) EP0386887B1 (ja)
JP (1) JP2773194B2 (ja)
KR (1) KR0140700B1 (ja)
CA (1) CA1326574C (ja)
DE (1) DE69008009T2 (ja)
ES (1) ES2052169T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344979A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Jsr Corp 高硬度加硫ゴム組成物
JP2015078355A (ja) * 2013-09-12 2015-04-23 積水化学工業株式会社 樹脂複合材料及びその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2762322B1 (fr) * 1997-04-21 1999-05-28 Elf Antar France Procede de preparation de compositions bitume/polymere, application des compositions obtenues a la production de liants bitume/polymere pour revetements et solution mere de polymere pour l'obtention desdites compositions
JP2004002682A (ja) * 2002-04-12 2004-01-08 Toyoda Gosei Co Ltd 水系液体接触ゴム部品
CN101802078B (zh) * 2007-10-03 2013-05-01 住友橡胶工业株式会社 胎侧用橡胶组合物及具有使用该组合物的胎侧的轮胎、以及胎搭接部用橡胶组合物及具有使用胎搭接部用橡胶组合物的胎搭接部的轮胎
JP5421400B2 (ja) 2011-06-21 2014-02-19 住友ゴム工業株式会社 クリンチ又はチェーファー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN104262693A (zh) * 2014-08-29 2015-01-07 朱其贵 一种高硬度无机增强型橡胶料
CN108752667A (zh) * 2018-05-23 2018-11-06 嘉兴东升橡塑有限公司 一种变压器密封件及其生产方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512744U (ja) * 1974-06-20 1976-01-10
JPS63126559U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JPH085072Y2 (ja) * 1990-02-23 1996-02-14 ダイハツ工業株式会社 グローブボックス

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA910520A (en) * 1972-09-19 Milano Mario Sulfur-vulcanizable compositions of olefinic terpolymers with a low degree of unsaturation and of highly unsaturated rubbers
NL137200C (ja) * 1962-11-15 1900-01-01
DE1570090C3 (de) * 1965-05-14 1979-11-22 Uniroyal Gmbh, 5100 Aachen Verfahren zur verbesserten S-Vulkanisation von Äthylen-Propylen-Terpolymerisate enthaltenden Elastomerengemischen
JPS46190Y1 (ja) * 1967-08-14 1971-01-07
US3649573A (en) * 1968-02-20 1972-03-14 Sumitomo Chemical Co Sulfur-curable compositions comprising amorphous olefin copolymers and diene rubbers
US4089820A (en) * 1972-01-19 1978-05-16 Phillips Petroleum Company Curable ethylene/alpha-monoolefin/diene polymer-unsaturated rubbery polymer blends
JPS5147465B2 (ja) * 1972-12-12 1976-12-15
US3846371A (en) * 1973-04-09 1974-11-05 Du Pont Masterbatching elastomer blends
CA1078679A (en) * 1975-09-15 1980-06-03 Arthur A. Blaskiewicz Epdm copolymer rubber-highly unsaturated rubber (filled) blends
CA1100732A (en) * 1977-10-27 1981-05-12 George J. Briggs Processing green strength polymers
JPS61143458A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Sumitomo Chem Co Ltd 高硬度ゴム組成物
DE3626240A1 (de) * 1986-08-02 1988-02-04 Continental Gummi Werke Ag Steife, daempfungsarme gummimischung
JPS63110230A (ja) * 1986-10-27 1988-05-14 Bridgestone Corp ゴム組成物の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512744U (ja) * 1974-06-20 1976-01-10
JPS63126559U (ja) * 1987-02-13 1988-08-18
JPH085072Y2 (ja) * 1990-02-23 1996-02-14 ダイハツ工業株式会社 グローブボックス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000344979A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Jsr Corp 高硬度加硫ゴム組成物
JP2015078355A (ja) * 2013-09-12 2015-04-23 積水化学工業株式会社 樹脂複合材料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69008009T2 (de) 1994-07-28
ES2052169T3 (es) 1994-07-01
KR900014492A (ko) 1990-10-24
JP2773194B2 (ja) 1998-07-09
DE69008009D1 (de) 1994-05-19
EP0386887B1 (en) 1994-04-13
EP0386887A3 (en) 1992-01-22
CA1326574C (en) 1994-01-25
KR0140700B1 (ko) 1998-07-01
EP0386887A2 (en) 1990-09-12
US4946888A (en) 1990-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3031022B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
US20040067380A1 (en) Oil-extended 1,2-polybutadiene and method of manufacturing the polybutadiene, and composition and formed product thereof
EP0486700B1 (en) Thermoplastic elastomer composition
EP1436135B1 (en) Process for the preparation of a dynamically vulcanized thermoplastic elastomer
EP1369454A1 (en) Oil extended 1, 2-polybutadiene and method of manufacturing the polybutadiene, and composition and formed product thereof
JPH02235948A (ja) 高硬度ゴム組成物
JP3326893B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
RU2266917C2 (ru) Маслонаполненный 1,2-полибутадиен, способ его получения, его композиция и формованное изделие
KR100477345B1 (ko) 열가소성 엘라스토머 조성물의 제조방법
EP1656422B1 (en) Thermoplastic elastomers with improved processing and mechanical properties
JPH07103274B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JPH09157447A (ja) ゴム配合物、ゴム成形品及び環状止水材並びに環状止水材の製造方法
JP3413974B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
CA1333310C (en) Rubber compositions
JPH05301998A (ja) 加硫性ゴム組成物および加硫ゴム
JP2001123027A (ja) 押出し成形用熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
JP2001316484A (ja) 熱可塑性エラストマ組成物の製造法
JP2876697B2 (ja) スポンジ用ゴム組成物
JP3981760B2 (ja) 複合体製造用樹脂組成物及び複合体
JPH04320411A (ja) 加硫性ゴム組成物および加硫ゴム製品
JPS61143458A (ja) 高硬度ゴム組成物
JP3535640B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP5104059B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法および熱可塑性エラストマー組成物
JPH1045982A (ja) ゴム組成物、高硬度加硫ゴム組成物及び高硬度加硫ゴム組成物の製造方法
JP3254800B2 (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees