JPH02230641A - イオンビーム発生装置 - Google Patents

イオンビーム発生装置

Info

Publication number
JPH02230641A
JPH02230641A JP1049913A JP4991389A JPH02230641A JP H02230641 A JPH02230641 A JP H02230641A JP 1049913 A JP1049913 A JP 1049913A JP 4991389 A JP4991389 A JP 4991389A JP H02230641 A JPH02230641 A JP H02230641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
ion beam
ion source
source
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1049913A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinori Ochiai
幸徳 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1049913A priority Critical patent/JPH02230641A/ja
Publication of JPH02230641A publication Critical patent/JPH02230641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/06Sources
    • H01J2237/08Ion sources
    • H01J2237/0802Field ionization sources
    • H01J2237/0807Gas field ion sources [GFIS]

Landscapes

  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明はイオンビーム発生装置に関し、さらに詳しくは
パルス状のイオンビームを発生することのできる液体金
属イオン源または電界電離型ガスイオン源をイオン源と
するイオンヒーム発生装置に関する。
[従来の技術1 従来、集束イオンビームを用いた微細加工は、集束イオ
ンヒームを照射して行う物理的エッチング、反応性ガス
雰囲気中で集束イオンヒームを照@−11−る化学的効
果を用いたエッチングに分けられる。しかしながら、こ
れらの方法ではすべて連続的に発生したイオンピームを
照則するものである。
イオン源とイオン光学系を用いて形成される集束イオン
ビーム技術は、その微It}f 7M3王性、清浄雰囲
気中で加工が行えること、ビームを電気的に偏向Cきる
ためパターン形成が容易であるなどから、将来の微細加
工技術の1つとして注目されている。
この技術のためのイオン源どしては、0.1m−Aダの
集束イオンビームが形成できる液体金属イオン源と、0
.01#径の集束イオンビームか形成できる、より高輝
度なイオン源としての電界電離型ガスイオン源がある。
液体金属イオン源は、液体状の金属で覆われた針状電極
と引き出し電極との間に高電圧を印加することによって
、高電界を誘起し、その結果生じたテイラーコ−ンと叶
ばれる円錐か形成ざれ、その先端から金属かイオンもし
くはクラスターとして生成するものである。通常このイ
オン源では直流の高電圧を印加して一定電流のイオンビ
ームを允牛さぜている。
一方、電界電離型ガスイオン源は、鋭く尖らVた導電性
針状電極(主に金属)の周囲にイオン化さける気体を供
給しつつ針状電極先端に0、1V/nln程度の高電界
を印加し、その先端付近で気体分子を電界電離させるも
のである。この原理により[−1、l−10,Arなど
の液体金属イオン源ではイオン化でさない元素をイオン
化することができる。このイオン源では、イオン電流を
多ク1qるために、針状電種,bよび供給ずる気体を4
〜低温に冷却し、気体分子の針状電極先端での密度を増
して供給量を増すとともk− ,電{〜先端での気体の
運動エネルギーを下げで針先喘の前面約1nmにあるイ
オン化領域内での滞在時間を延ばしてイオン化効率を上
げ、イオン電流を増加させている。通常、このイオン源
では直流高電圧を印/JIJ Lて安定なイオンビーム
か得られるよう【こしている。
[発明か解決しようとする課題1 従来の集束イオンビームを用いたエッチング方法では、
−L記したようなイオン源とイオン光学系を用い、連続
的にイオンを照射して物理的なスパツタTツチング、雰
囲気ガスの化学反応を利用したイオンビームアシストエ
ッチングなどを行っている。
しかしながら、これらの方法では一定電流の連続イオン
ビームのみを利用しでおり、微細性を要求される超LS
Iの加工では、間口か狭くアスペク[〜比の大きい溝の
加工などではエッチングされたタ−ゲッ1〜材料か側壁
に再イ」看して良好な形状をjqることか鈍しい。また
1ツヂング速度を向トさけるためにイオンヒーム電流を
多くとると、連続的に人q4するイオンビームのために
、再イ・」肴か生じ易くなるとともに、試料を加熱させ
、半導体材料の特性を悪化させるなどの不都合か生じる
。集束イオンビームの場合はビーム径か小さく(<0.
1lJInφ)、高電流密度であるため(〉1A/Cm
2)、局所的な発熱が問題となってくる。
これに対し、パルス状のイオンヒームを用いてイオンヒ
ームエッチングを行うと、上記のような再付着効果にJ
;る加工形状の悪化や、高電流イオンヒーム照則時の試
料温度のト脊か抑えられ、微細加工を良好に行うことが
できるが、今までのところ、液体金属イオン源や電界電
離型ガスイオン源を用いてパルス状のイオンビームを発
生寸るイオンヒーム発生装置は間発されていない。
本発明は、以上述べたような従来の問題点を解決するた
めになされたもので、液体企属イA−ン源もしくは電界
電離型カス、イオン源を用いるイオンヒーム発生装置に
あいで、パルス状のイオンビームを1qる装置を捉供す
ることを目的と覆る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、液体金属イオン源もしくは電界電離型ガスイ
オン腺をイオン源と覆るイオンじー八発生装置において
、イオン源の引き出し電極にイオン源のスレツショルド
レベルの前後のパルス状の引き出し電圧を印加してパル
ス状のイオンヒームを発生してなることを持微とリるイ
オンヒーム発生装置である。
[作用] 本発明においては、イΔンじームを発生させるために、
イAン源の引き出し電{へにパルス状の弓き出し電圧を
印1ノ[1することにより、イオンの発生ぞのちのをパ
ルス状にする。
集束イオンビームを形成することかできる液体金属イオ
ン源ならびに電界電離f刀スイ4ン源はイA゛ンの弁生
にしきい値電圧がある。持【こ、液体金属イオン源の場
合は高電界によって静電的に液体金属表面が引力を受け
、表而張力とつりあってテイラーコーンと呼ばれるイオ
ンを発生1る突起かできる。このテイラ−コーンを安定
に形成し、よってパルスイオンビームを安定に発生させ
るためには、印加するパルス状の引き出し電圧は、イオ
ンを発生させないとぎは使用覆るイオン源のしきい値電
圧を越えないなるべく高い電圧を印加し、イオンを発生
させるときは必要なイオン電流か発生づる電圧を印加1
る。このようにすることにより安定なパルス状のイオン
電流かjqられる。電界電離型ガスイオン源の場合にも
、イオン発生の(ノぎい値電圧を有しているので、引き
出し電極に上記のように電圧を印加することにより、安
定したパルス状のイオンヒームを得ることができる。
[実施例1 次に本発明の実施例【こついて、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図(a)は、本発明の一実施例(こd3けるイオン
源の概略構成図で、液体金属イオン源を用いた場合を示
している。
液体金属イオン源1は、真空チ℃・ンバ2内に設置され
た試料金属3と、該金属を加熱するヒータ4およびヒ−
タ電源5と、引き出(ノ電極6および該電極6に接続【
ノたパルス高L[電源7とで構成されている。液体金属
イオン源1はイオン允牛のしきい値(3〜10 k)を
有しており、パルス高圧電源7により、しきい値前後で
パルス状に高電圧を変化させることによって、パルス状
にイオンヒームを発生させることができる。
第1図(b)は、十記装置による印加パルス電圧の−例
を示したものである。なお図中、VSIは液体金属イオ
ン源のしきい値電圧を示づ。安定にイオンヒームを発生
させるために、イオンを発生させない時間帯の電斤v1
は、しきい値電丹VSIの近くに設定するのがよい。
第2図(a)は、イオン源として電界電離型ガスイオン
源を用いた場合を示し、上記実施例と同様に、引き出し
電極6にパルス高斤電源7か接続している。なお図中、
9はイオン化カス導入口、10は冷却器である。電界電
離型ガスイオン源もイオン発生のしきい値を有しており
、しきい値の前後の電圧を印加することにより、容易に
パルス状のイオンじ−ムを1qることがでぎる。
第2図(b)は、−ト記装置による印加バルス電圧の一
例を示したもので、この場合も、イオンを発生させない
時間帯の電斤V2は、電界電離型ガスイオン源のしきい
値電圧VS2の近くに設定するのがよい。
第3図は、本発明によるイオンヒーム発生装置を用いた
イオンヒームエッチング法の説明図である。同図に示す
ように、パルスイオンヒーム発生装置11からは、パル
スイオンヒーム12か断続的に被エッチング試料13に
照射されるので、高アスペクト比の加工形状においても
被エッチング物の再イ」看を最小限に抑えることかでき
る。またパルス幅と周期を最適に調節することにより、
イAンビームか高電流においても非イオンヒーム照帽時
に発生した熱を拡散により除去し、加熱による試料の変
性、]7ツチング条イ1の変化などを防ぐことができる
[発明の効宋1 以上説明したよう(4二、本梵明のイオンビーム発生装
置【こよれば、液体金属イΔン源および電界電因1型ガ
スイオン源を用いたパルスイオンヒームの発生を実現1
ることかできる。
また、本装置を用いてパルスイオンヒームエッチングを
行うことが可能になり、この場合には、再付着効果を最
小限に抑え、またイオン照射による試料の加熱を防ぎ、
良好な加工形状か得られると共に、試料の損傷も抑えら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例にあけるイΔ−
ン源の概略構成図と印加パルス電圧波形の一例を示す図
、第3図は本発明によるイオンヒー八発生装置を用いた
イオンヒーム■ツヂング法の説明図である。 1・・・液体金属イオン源 2.11・・・真空チャンバ 3・・・試料金屈       4・・・ヒータ5・・
・ヒータ電源      6・・・引き出し電極7・・
・パルス高1電源 ε3・・・電界電離型ガスイオン源 9・・・イオン化ガス導入D   10・・・冷却器1
1・・・パルスイオンビーム発生装置12・・・パルス
イオンビーム 13・・・被エッチング試料

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体金属イオン源もしくは電界電離型ガスイオン
    源をイオン源とするイオンビーム発生装置において、イ
    オン源の引き出し電極にイオン源のスレッショルドレベ
    ルの前後のパルス状の引き出し電圧を印加してパルス状
    のイオンビームを発生してなることを特徴とするイオン
    ビーム発生装置。
JP1049913A 1989-03-03 1989-03-03 イオンビーム発生装置 Pending JPH02230641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049913A JPH02230641A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 イオンビーム発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1049913A JPH02230641A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 イオンビーム発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02230641A true JPH02230641A (ja) 1990-09-13

Family

ID=12844252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1049913A Pending JPH02230641A (ja) 1989-03-03 1989-03-03 イオンビーム発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02230641A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517844A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アリス コーポレーション イオン源、システム及び方法
CN103094028A (zh) * 2011-11-07 2013-05-08 日新离子机器株式会社 离子源电极的清洁装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009517844A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アリス コーポレーション イオン源、システム及び方法
CN103094028A (zh) * 2011-11-07 2013-05-08 日新离子机器株式会社 离子源电极的清洁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4013271B2 (ja) 物品表面処理方法及び装置
US5818040A (en) Neutral particle beam irradiation apparatus
US20040222367A1 (en) Beam source and beam processing apparatus
JPH06260461A (ja) プラズマによる基板表面の洗浄方法
JP2000054125A (ja) 表面処理方法および装置
JPH02230641A (ja) イオンビーム発生装置
JP6371712B2 (ja) プラズマ生成方法及び内包フラーレンの生成方法
JPS61177728A (ja) 低エネルギイオン化粒子照射装置
JPH06290723A (ja) イオンビーム装置
JPH08165563A (ja) 電子ビームアニール装置
JP2001011622A (ja) 絶縁物の表面処理方法、プリンタヘッド及び記録媒体用基材
JPH05279844A (ja) レーザーアブレーション装置
JPH11195397A (ja) 低エネルギー重イオン立体照射法
JPS61288069A (ja) ダイヤモンド様カ−ボン成膜装置
JPH02230646A (ja) イオンビーム発生装置
JPH04191364A (ja) イオンプレーティング方法および装置
JP2000340556A (ja) 絶縁物の表面処理方法
Ohzu et al. Enhancement of ion extraction from a cold plasma with radio-frequency plasma heating
JPH0598429A (ja) 透明導電膜作製方法及び透明導電膜作製装置
TWI433611B (zh) A plasma source, an ion manufacturing method, a plasma manufacturing method, and a method of manufacturing the inner package carbon cluster
JPS5842769A (ja) 光ビ−ムを用いたイオンプレ−ティング装置
JPH02230731A (ja) イオンビーム加工方法
JPH09209128A (ja) 蒸発源にレーザを用いたイオンプレーティング装置
JPH07197259A (ja) イオンビームスパッタリング装置
JPS61238954A (ja) 多結晶薄膜の形成方法