JPH02216740A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH02216740A
JPH02216740A JP1324099A JP32409989A JPH02216740A JP H02216740 A JPH02216740 A JP H02216740A JP 1324099 A JP1324099 A JP 1324099A JP 32409989 A JP32409989 A JP 32409989A JP H02216740 A JPH02216740 A JP H02216740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
electrode
slot
wall
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1324099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2853811B2 (ja
Inventor
Petrus J M Peters
ペトルス ヤコブス マリア ペテルス
Henricus A A R Crooijmans
ヘンリクス アントニウス アレゴンダ ロルフ クルーエイマンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02216740A publication Critical patent/JPH02216740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853811B2 publication Critical patent/JP2853811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • H01J31/124Flat display tubes using electron beam scanning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表示スクリーンと、電子ビーム列を放射する
手段と、該電子ビーム列用の少なくとも一個の共通電極
を含む電子光学系とを具える表示装置に関するものであ
る。
このような構成の表示装置は、例えばヨーロッパ特許出
願第0288094号により開示されており、既知であ
る。この既知の表示装置において電子光学系は、導電ピ
ンに接続されて導電ビンから懸架される共通電極を含ん
でいる。電子ビームはイメージの垂直コラムと関連する
ものである。かかる表示装置は、大量生産には不適当で
ある。
本発明の目的は、冒頭に記載した形式の表示装置として
、より大量生産に適当な装置を提供することである。
この目的を達成するため、本発明による表示装置は、電
子ビーム列用の通路を構成すべく相互に対向する壁を有
する本体を具え、少なくとも一個の電極を前記壁の間に
延在させると共に該電極を前記壁に接続したことを特徴
とするものである。
本発明の上記構成によれば、電極を容易に位置決めし得
るのみならず、電子光学系の機械的強度及びそのマイク
ロッオニツク特性の改善が可能となる。
本発明の一実施例では、電子ビーム列に対して平行な方
向に延在する少なくとも一個の電極用スロットを本体に
おける壁に設け、さらに、少なくとも一個の電極をプレ
ート形状に形成してスロット内に収める。プレート形状
の電極はスロット内に簡単に固定することができる。
少なくとも一個の電極は、電子ビーム列のほぼ中央に相
当する位置で本体における壁に接続するのが望ましい。
この少なくとも一個の電極は、作動中に温度が上昇する
。少なくとも一個の電極の温度上昇により及ぼされる影
響は、当該電極を電子ビーム列中央の壁に接続すること
により低減することができる。
本発明の一実施例では、少なくとも一個の電極の少なく
とも一端にタグを設ける。このタグには、簡単に電気接
点を設けることができる。
本発明の他の実施例では、本体にスロット内で終止する
導電チャンネルを設ける。このスロットには、導電チャ
ンネルと及び電極を相互に電気接続する接続手段を設け
るのが望ましい。
本発明の他の実施例では、スロットは円錐形状に形成す
る。
本発明の他の実施例では、少なくとも一個の電極を導電
層として壁土に設ける。
電子光学系を組立てるために、電極は本体上に設ける。
そのために組立作業中は本体のみを相対的に位置決めす
る必要がある。
導電層により被覆されない壁の部分は、導電層により被
覆される壁部分に対して凹所が形成されるように配置す
る。この場合には、壁が帯電する危険は低減することが
できる。言うまでもなく、本体の帯電は電子の通路に対
して悪影響を及ぼすものである。
本発明の他の実施例では、電極を真空蒸着により形成す
る。
本体の壁にはスロットを形成するのが望ましい。
少なくとも一つの電極は、スロットに対して傾斜した位
置で真空蒸着を行うことにより、簡単かつ再現可能な形
で設けることができる。その結果、スロットの側面は帯
電を防止する導電材料により被覆されることになる。
以下、本発明を図面について一層具体的に詳述する。
第1図は既知の表示装置の断面図である。この表示装置
1は、エンベロープ2内に表示窓3が収納され、表示窓
3の内側に表示スクリーン4が設けられた構成を有して
いる。表示装置1は発生源5により電子ビーム6の列を
発生するものであり、この発生源5は多数の放射素子7
と電子光学系8とを含んでいる。電子光学系8は放射素
子7により放射される電子ビーム6を加速する機能を発
揮する。本例では、電子光学系8を経て放射される電子
ビーム6は表示スクリーン4に対して平行な方向に向け
られる。電子ビームは、引続いて偏向電極9により表示
スクリーン4に向けて偏向される0本例では表示スクリ
ーン4の前方にシャドウマスク10が配置されている。
第2図は電子光学系8の要部を示す斜視図である。電子
光学系8は、開口11a+ 12a、 13a+ 14
a。
14bを有する多数の電極11〜15と、ベースプレー
ト16と、多数の導電ビン17〜20とを具え、これら
の導電ピンはそれぞれ導電ストリップ17a〜20aに
接続されている。電極11−15及び導電ピン17〜2
0はガラス接続体21により機械的に結合され、また導
電接続体22により電気的に接続される。さらに、電極
11〜15はガラス接続体により相互に接続することが
できる。
上述した構成の電子光学系を有する表示装置は大量生産
には不適当である。電極は電子ビームに沿う方向及び電
子ビーム方向に対し垂直な方向に相互に適切に整列させ
る必要がある。−本のピンが曲がっており又は不適当に
位置決めされている場合には、電極を適切に位置決めす
ることは不可能である。さらに、導電性ビンは不所望の
電極に接触しないよう留意する必要がある。また、ガラ
ス接続体を形成するためにはガラスを流動点まで加熱す
る必要がある。この加熱には時間がかかり、しかも冷却
後の残留応力に起因してピンの破損や電極の変位を惹起
する虞れがある。
本発明は、前述したとおり、大量生産に一層適した表示
装置を提供するものである。
第4図は本発明による表示位置の詳細の部分斜視図であ
る。電子光学系8には本体23.24を設け、本体には
スロット25を形成する。本体23.24の壁の間に形
成された通路26内に電極27.2B、 29.30゜
31を延在させる。これらの電極27〜31は、開口を
有するプレート形状の電極により構成してスロット25
内に固定する。電子光学系には、導電層よりなる電極3
2.33を設ける。本実施例では電子光学系に2個のブ
ロック状本体を設けているが、3個以上の本体を設けて
も良いことは勿論である。例えば、本体24は破線34
に沿って2個の副本体に分割することができる。電極と
の電気接続は種々の方法で、例えば、接点35により、
又はスロット25内で終了する本体23及び/又は24
内の導電チャンネル36により、本体の端部において達
成することができる。この場合、スロットには導電チャ
ネルと電極との間の適当な電気接触を達成する手段、例
えば導電性接着剤、薄いインジウム層又はクランプばね
接点を設けることができる。スロット25は稍々円錐形
状に形成することができる。この場合には、電極の導入
及び本体の配置を一層容昌に行うことができる。電極は
本体の入力側又は出力側に設けることができる。
第5a図はスロット38が形成された本体37を示す斜
視図である。第5a図は更に電極39も示している。
この電極39は一つのスロット38内に配置するもので
ある。電極39の部分40は、スロット38内に嵌合さ
せる0本体38の略中夫に横断スロット41を形成する
。電極39には突起42を設ける。この突起42を横断
スロット41内に嵌合させて電極39をロックする。温
度が変化すると電極は矢印に示すように膨張又は収縮す
る。電極39の膨張・収縮は妨げられないので、熱応力
は発生しない。熱膨張の影響は、電極39がほぼ中央に
ロックされるために小さい。
電極39には、電気接続を達成するためのタグを設ける
。本実施例においては本体38の長さを電極39の長さ
とほぼ一致させているが、本体38を例えば電極39よ
り長く形成して電極39の側面を保護する構成としても
良い。また、突出タグを介して電気接続を達成しても良
い。
第5b図は本発明の表示装置に使用するに適当な電子光
学系の一実施例を示す断面図であり、その断面は横断ス
ロット41に沿うものである。この電子光学系には3個
の本体、すなわち、第5a図に示したものと路間−の形
状を有する本体38a、 38bと、本体43とを設け
る。電子光学系には、第5a図に示したものと路間−の
形状を有する電極39a〜39eをも設ける。電極39
a〜39eは本体38a、 38bの間を延在させて突
起42により電子光学系内にロックする。電子光学系に
は、それぞれ本体43.38aの間を延在させて突起4
5.47によりロックされる電極44.46も設ける。
電子光学系には、更に、電子ビーム6を放出する多数の
放射素子7と、電極群48とを設け、この電極群48は
、本体38bの凹所内に収納されると共に絶縁プレート
により相互に隔離される多数の電極50を含むものとす
る。
第6図は本発明の表示装置用電子光学系の他の実施例の
要部を示す斜視図である。電極は本体50゜51上に導
′T!1層52として設ける。組立中、2個の電極52
は相互に当接させる。そのために電子光学系の組立ては
相当簡略化し得るものである。本実施例の構成では帯電
現象が生じる虞れがある。この帯電現象を緩和するため
には、本体50の対向壁のうち導電層により被覆されな
い壁部分を、第7図に示すように、導電層により被覆さ
れた壁部分に対して凹陥させた配置とすることができる
第7図は導電層52を具えた本体50の断面図である。
この本体50は、導電層により被覆されない壁部分53
を導電152により被覆された壁部分に対して凹陥させ
た配置とする。導電層52により被覆されない壁部分の
帯電は、一般に電子ビームに対して有害な影響を及ぼす
。導電層52により被覆されない壁部分53に電子が衝
突する危険は、当該壁部分53を導電層により被覆され
た部分に対して凹陥させて壁部分53の帯電を阻止し得
る構成とすることにより、効果的に回避することができ
る。
第8図は本体50の断面図である。本例では、スロット
54にクランプばね55を設ける。これらのクランプば
ね55は、同図には示されていない電極と導電溝56と
の間の適当な電気接続を達成するものである。
電極を真空蒸発により形成する場合には、本体にスロッ
トを形成するのが望ましい。第9図は、この場合に導電
層57を方向A及びBからの真空蒸発によって本体56
上に簡単に形成し得ることを示している。導電層はスロ
ット54の側面上に延在させる。これにより、スロット
54の側面の帯電を阻止することが可能となる。
本発明は、上記以外の多くの変形態様をもって実施し得
ることは勿論である。例えば、第4図及び第8図に示す
本体はプレート形状の電極に接続し、更に、真空蒸発電
極を具える構成とすることができる。その代わり、第5
b図に示す電子光学系に緩く積層した電極を設け、又は
多数の電極を組合せてなる電極群を本体間に配置した構
成とじても良い。本体はガラス、セラミック、合成樹脂
、水晶その他の非導電材料の一種又は二種以上により構
成することができる。同様に、本体には非導電外層を有
するメタルコア、例えば酸化アルミニウムの外層を有し
、かつ、電極材料と同一の材料から成るコアを設けるこ
ともできる。コアを電極材料と同一の材料で形成する場
合には、電極の加熱により発生する熱応力を低下させる
ことができる。各図において本体は常に別体の素子とし
て描かれているが、本体は一つの組立体として構成して
もよい。なお、本体は全て同一材料により製作するには
及ばない。
【図面の簡単な説明】
第1図は既知の表示装置の断面図、 第2図及び第3図はそれぞれ既知の表示装置における電
子光学系の詳細構造を示す斜視図及び断面図、 第4図は本発明による表示装置における電子光学系の斜
視図、 第5a図は電子光学系の本体を示す斜視図、第5b図は
本発明による表示装置に使用するに適当な電子光学系の
他の実施例を示す断面図、第6図は本発明による表示装
置に使用するに適当な電子光学系の他の実施例の要部を
示す斜視図、第7図は導電層を具える電子光学系本体の
断面図、 第8図は電子光学系本体の断面図、 第9図は真空蒸発により形成した電極を示す断面図であ
る。 l・・・表示装置 2・・・エンベロープ 4・・・表示スクリーン 5・・・発生源 6・・・電子ビーム列 7・・・放射素子 8・・・電子光学系 11・・・電極 11a、 12a、13a、 14a。 16・・・ベースプレート 17〜20・・・導電ビン 17a〜20a・・・導電ストリップ ・・・開口 4b

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表示スクリーンと、電子ビーム列を放射する手段と
    、該電子ビーム列用の少なくとも一個の共通電極を含む
    電子光学系とを具える表示装置において、電子ビーム列
    用の通路を構成すべく相互に対向する壁を有する本体を
    具え、少なくとも一個の電極を前記壁の間に延在させる
    と共に該電極を前記壁に接続したことを特徴とする表示
    装置。 2、請求項1記載の表示装置において、前記電子ビーム
    列に対して平行な方向に延在する少なくとも一個の電極
    用スロットを前記壁に設け、さらに、前記少なくとも一
    個の電極をプレート形状に形成したことを特徴とする表
    示装置。 3、請求項2記載の表示装置において、前記少なくとも
    一個の電極を、電子ビーム列のほぼ中央に相当する位置
    で前記壁に接続したことを特徴とする表示装置。 4、請求項2または3記載の表示装置において、前記少
    なくとも一個の電極の少なくとも一端にタグを設けたこ
    とを特徴とする表示装置。 5、請求項3または4記載の表示装置において、前記本
    体に前記スロット内で終了する導電チャンネルを設けた
    ことを特徴とする表示装置。 6、請求項5記載の表示装置において、前記スロットに
    前記導電チャンネルおよび前記電極を相互に電気接続す
    る接続手段を設けたことを特徴とする表示装置。 7、請求項5記載の表示装置において、前記接続手段は
    導電接着剤を含むものとしたことを特徴とする表示装置
    。 8、請求項5記載の表示装置において、前記接続手段は
    インジウム層を含むものとしたことを特徴とする表示装
    置。 9、請求項5記載の表示装置において、前記接続手段は
    クランプねじ接点を含むものとしたことを特徴とする表
    示装置。 10、請求項2記載の表示装置において、前記スロット
    は円錐状に延在させることを特徴とする表示装置。 11、請求項1記載の表示装置において、前記少なくと
    も一個の電極を導電層として壁上に設けたことを特徴と
    する表示装置。 12、請求項11記載の表示装置において、前記導電層
    により被覆されない壁の部分を、該導電層により被覆さ
    れた壁の部分に対して凹所が形成されるように配置した
    ことを特徴とする表示装置。 13、請求項11または12記載の表示装置において、
    前記少なくとも一個の電極を真空蒸着により形成したこ
    とを特徴とする表示装置。 14、請求項13記載の表示装置において、前記壁にス
    ロットを形成したことを特徴とする表示装置。
JP1324099A 1988-12-15 1989-12-15 表示装置 Expired - Lifetime JP2853811B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8803065 1988-12-15
NL8803065A NL8803065A (nl) 1988-12-15 1988-12-15 Beeldweergave-inrichting.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02216740A true JPH02216740A (ja) 1990-08-29
JP2853811B2 JP2853811B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=19853377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1324099A Expired - Lifetime JP2853811B2 (ja) 1988-12-15 1989-12-15 表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5144197A (ja)
EP (1) EP0373715B1 (ja)
JP (1) JP2853811B2 (ja)
KR (1) KR900010629A (ja)
DE (1) DE68914267T2 (ja)
NL (1) NL8803065A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3189531B2 (ja) * 1993-10-01 2001-07-16 松下電器産業株式会社 平板電極ユニットおよびその製造方法
EP0795188B1 (en) * 1995-09-04 1999-11-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electron-optical device with means for protecting emitter from incident particles

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165254A (en) * 1980-05-22 1981-12-18 Sony Corp Flat cathode ray tube
NL8302966A (nl) * 1983-08-25 1985-03-18 Philips Nv Beeldweergeefpaneel.
JPS60119063A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
NL8700487A (nl) * 1987-02-27 1988-09-16 Philips Nv Vacuuembuis met elektronenoptiek.
NL8700486A (nl) * 1987-02-27 1988-09-16 Philips Nv Weergeefinrichting.

Also Published As

Publication number Publication date
KR900010629A (ko) 1990-07-09
DE68914267D1 (de) 1994-05-05
JP2853811B2 (ja) 1999-02-03
EP0373715B1 (en) 1994-03-30
EP0373715A1 (en) 1990-06-20
US5144197A (en) 1992-09-01
DE68914267T2 (de) 1994-10-06
NL8803065A (nl) 1990-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0266772B1 (en) Electron beam generation apparatus
CA1135766A (en) Colour display tube with plural beam gun having converging and focusing electrodes
US4103205A (en) Flat display device with beam guide
JPH02216740A (ja) 表示装置
AU611359B2 (en) Vacuum tube including an electron-optical system
KR900004817B1 (ko) 전자총 조립체
JPH0136223B2 (ja)
US4370594A (en) Resistive lens structure for electron gun
US4153856A (en) Proximity focused element scale image display device
JPS6229046A (ja) 平面型画像表示装置
US2117709A (en) Electron discharge device
US4323815A (en) Unitary beam guide/electron gun assembly for flat panel display devices
JPH0650618B2 (ja) 光電子増倍管
US3066235A (en) Means for influencing selectively the cross section and the horizontal and vertical position of a cathode ray electron beam
JPS6210850A (ja) 電子ビ−ム静電レンズ
JPH0550091B2 (ja)
NL8803099A (nl) Werkwijze voor het vervaardigen van een elektronenkanon, in-line elektronenkanon, kathodestraalbuis bevattende een in-line elektronenkanon, elektronenkanon, kathodestraalbuis bevattende een elektronenkanon.
JP2757752B2 (ja) 駆動部内蔵形蛍光表示管
JP2687700B2 (ja) 画像表示装置
KR0122568Y1 (ko) 음극선관 전자총용 제 1 그리드
JPH0421979B2 (ja)
JPS6334842A (ja) 画像表示装置
JPH01255139A (ja) 表示装置の電極構造
JPS6222362A (ja) 真空容器
JPS61110946A (ja) 平板型表示装置