JPH02214213A - 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ - Google Patents

自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ

Info

Publication number
JPH02214213A
JPH02214213A JP1033611A JP3361189A JPH02214213A JP H02214213 A JPH02214213 A JP H02214213A JP 1033611 A JP1033611 A JP 1033611A JP 3361189 A JP3361189 A JP 3361189A JP H02214213 A JPH02214213 A JP H02214213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vco
oscillation frequency
running oscillation
current source
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1033611A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Yoshino
吉野 良憲
Takashi Watanabe
渡辺 丘
Ken Uragami
浦上 憲
Shinichi Kojima
児島 伸一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Microcomputer Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Microcomputer Engineering Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1033611A priority Critical patent/JPH02214213A/ja
Publication of JPH02214213A publication Critical patent/JPH02214213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、小型磁気ディスク装置に用いられるデータセ
パレータに関するもので、特に、高速動作時に広(・キ
ャプチャレンジ、ロックレンジを実現するPLL回路構
成に有効な自走発振周波数調整不要HDD(ハード−デ
ィスク・コントローラ)用データセパレータに関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、■CO自走発振周波数の調整をIC外付
は部品である発振用容量と抵抗を用(・て行なって(・
る。このため、素子のバラツキ、及び素子の温度特性に
よるVCO自走発振周波数ズレな生じやすかった。従来
の装置は、例えば1988年1月にシリコンシステムズ
(Silicon Systems)が発刊したデータ
シートに記載されている製品名@8SI32D535″
、フェアチャイルド社(FAIRCHILD)が製造し
て(・る製品名μA2490”あるいはアダブチニック
社(adaptec、 lnc、 )が1987年に発
刊したデータシートに記載されている製品名′″AlC
−6225”がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、VCO自走発振周波数を設定する。発
振用容量、及び抵抗のバラツキによるVCO自走発振周
波数の変動について配慮されておらず、これに伴うPL
L回路のキャプチャレンジ・ロックレンジの減少又は、
プラス位相側、マイナス位相−での引き込み可能範囲の
アンバランスが生じる問題がある。
本発明の目的は、素子バラツキ、温度特性に伴うVCO
自走発振周波数の変動をおさえ、プラス位相側、マイナ
ス位相側での引き込み可能範囲な均一とし、高速転送レ
ート時に広いキャプチャレンジ、ロックレンジを可能と
するPLL回路を実現することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、素子バラツキ、温度特性によるVCO自走
発振周波数のズレなプログラマブル電流源を用いて、■
CO発振周波数を制御している基準電流を補正すること
により、VCO自走発振周波数を高精度に合わせ込むこ
とにより達成される。
〔作用〕
第1図KVCO概略図を示す。図中破線内は発振回路(
エミッタマルチバイブレータ)であり、Co(発振用容
量)へのチャージ・ディスチャージにより発振が行なわ
れる。前記VCO発振回路の発振周波数は、主に図中に
示すVCO発振基準制御電流電流VCO発振用容量Co
及びトランジスタのペースエミッタ間電圧Vnicによ
り決定される。
fOut=I/4・co−vBIi ・・・・・・・・
・(1)fout :vco発振周波数 I:VCO発振基準制御電流 Co:vco発振用容量 VBg : ) ランジスタのベースエミッタ間電圧 又、式(1)中I (VCO発振基準制御電流)は、第
1図に示すV−I変換回路でループフィルタ出力制御電
圧に比例した電流を差し引きし決定される。式(2)に
■CO発振基準制御電流設定式を示す。
工=gm−Va ・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・ (2)I :VCO発振基準制
御電流 gm;電圧−電流変換係数 VBsループフィルタ出力制御電圧 よって、式(1) 、 (2)よりVCO発振周波数’
outは、 fout ” gm*Va/4 ・Co −Vnz  
・・・(3)により設定される。
VCO自走発振周波数は、前記Va(ループフィルタ出
力制御電圧)が中心値における■CO発振周波数であり
、式(3)よりgm(電圧−電流変換係数)、Co (
VCO発振用容量値) * Vat ()ランジスタ、
ペースエミッタ間電圧)のバラツキにより変動する。
本発明は、前記g m s COe V B !iのバ
ラツキによるVCO自走発振周波数変動分を、第1図に
示されているプログラマブル電流源な用い、前記I(V
CO発振基準制御電流)を補正することにより、常に一
定に保つものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図により説明す
る。
本発明の自走発振周波数調整不要HDD用データセパレ
ータは、第2図に示すよう(、位相比較器、チャージポ
ンプ、ループフィルタ、VCOより構成される。本実施
例においては上記位相比較器、チャージポンプ、ループ
フィルタ、VCOが周知の半導体製造技術によって1個
の半導体基板に形成されている。
前記位相比較器で入力信号とVCOクロック信号との位
相差を検出し、前記チャージポンプは、その位相差に相
当する電流を出力する。また、ループフィルタは、低域
通過フィルタで不要な高周波成分や雑音な除去するとと
もに、前記チャージポンプ出力電流を電圧変換する。前
記■COは。
ループフィルタ出力制御電圧により発振周波数が決定さ
れ、この出力を前記位相比較器にフィードバックしP 
LLの帰還ループを構成している。
本発明は、前記PLLのVCOに関するものでVCO自
走発振周波数を高精度に合せ込みを行なうことで、前記
PLLの高速転送レート時のキャプチャレンジ、ロック
レンジを広く設定出来るものである。
第1図に、ROM (Read 0nly Memor
y )を使用した前記プログラマブル電流源を用いた■
CO自走発振周波数設定方式を示す。本実施例において
は、VCOlとプログラマブル電流源とが同一の半導体
基板に形成されている。
これは、素子バラツキによる■CO自走発振周波数の変
動分に対応し、プログラマブル電流源によって、VCO
発振基準制御電流を補正することにより、■CO自走発
振周波数を高精度に設定するものである。前記プログラ
マブル電流源は、前記I(VCO発振基準制御電流)を
抵抗分圧により制御するものである。抵抗分圧比は、前
記プログラマブル電流源内にあるROM情報により決定
される。
又、前記プログラマブル電流源内にあるROM部を、周
波数測定用回路におき換え、素子バラツキに対する■C
O自走発振周波数変動の補正と同時に、実使用条件下で
の温度変化に対する■C0自走発振周波数変動の補正を
行なうことが可能となる。
前記式(3)より、温度特性を有するのは主にVat(
トランジスタ・ベース・エミッタ間電圧)であり、VB
Eの変動分がVCO自走発振周波数の変動に影響する。
このため、VCO自走発振周波数を温度変化に対し常に
一定に保つために、実使用条件下にて周波数測定用回路
を用(・VCO自走発振周波数変動分を検出し、変動分
に対応する抵抗分圧比な決定し補正を行なう。
これら実施例により、VCO自走発振周波数を高精度に
設定し、PLL回路同期特性(キャプチャレンジ、ロッ
クレンジ)の向上が図られる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、■CO自走発振周波数を高精度に設定
出来ることにより、PLL回路構成時のプラス位相側及
びマイナス位相側の引き込み範囲をほぼ一定に保つこと
が出来ることから、PLL同期特性(キャプチャレンジ
、ロックレンジ)を常に一定とすることが出来る。
又、ROMを用いたVCO自走発振周波数の設定を、I
CfR造工程内に組み込むことにより1歩留りを上げる
ことが出来、生産性の向上が可能となる。又、ユーザ側
はVCO調整リスクを大幅に低減出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図はVCOの概略図、 第2図はPLLの構成図である。 1・・・VCO12・・・プログラマブル電流源、3・
・・ROM、4・・・D/A変換器、5・・・V−I変
換回路、6・・・ループフィルタ出力制御電圧、7・・
・VCO発振用容量、8・・・VCO発振基準制御電流
、9・・・位相比較器、10・・・INC信号、11・
・・DEC信号、12・・・チャーシボ/プ、13・・
・ループフィルタ、14 ・V C00 第1図 V(0/

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、HDD用データセパレータに使用されるPLL内V
    COにプログラマブル電流源を内蔵し、ICの素子バラ
    ツキに影響されず高精度にVCO自走発振周波数を設定
    出来ることを特徴とする、自走発振周波数調整不要HD
    D用データセパレータ。 2、HDD用データセパレータに使用されるPLL内V
    COに、マイコン制御プログラマブル電流源を内蔵し、
    ICの素子バラツキ、及び温度特性に影響されず、常に
    、VCO自走発振周波数を高精度に設定出来ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の自走発振周波数調
    整不要HDD用データセパレータ。
JP1033611A 1989-02-15 1989-02-15 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ Pending JPH02214213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033611A JPH02214213A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1033611A JPH02214213A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02214213A true JPH02214213A (ja) 1990-08-27

Family

ID=12391255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1033611A Pending JPH02214213A (ja) 1989-02-15 1989-02-15 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02214213A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227145A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Oki Electric Ind Co Ltd クロック発振回路及びクロック抽出回路
JP2006526928A (ja) * 2003-06-03 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ローパスフィルタおよび電子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227145A (ja) * 1992-02-10 1993-09-03 Oki Electric Ind Co Ltd クロック発振回路及びクロック抽出回路
JP2006526928A (ja) * 2003-06-03 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ローパスフィルタおよび電子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105958943B (zh) 弛张振荡器
EP2425533B1 (en) Supply-regulated phase-locked loop (pll) and method of using
US20100090768A1 (en) Pll circuit
US20160301418A1 (en) Autoconfigurable Phase-Locked Loop Which Automatically Maintains a Constant Damping Factor and Adjusts the Loop Bandwidth to a Constant Ratio of the Reference Frequency
JPS6448267A (en) Pll circuit for magnetic disk device
JP2855628B2 (ja) 位相同期回路
JP2011040943A (ja) 位相ロックループ回路
US5994967A (en) Oscillator circuit employing frequency-locked loop feedback topology
JPH02214213A (ja) 自走発振周波数調整不要hdd用データセパレータ
JP5338148B2 (ja) 半導体集積回路、温度変化検出方法
US9784770B2 (en) Devices and methods of measuring gain of a voltage-controlled oscillator
USRE34317E (en) Variable frequency oscillator
JPS58107727A (ja) 位相同期回路
JP2987974B2 (ja) 位相同期回路
JP3299367B2 (ja) パルス発生回路
JPH06101677B2 (ja) タイマ−回路
Zhang et al. A Differential on Chip Oscillator with 1.47-μs Startup Time and 3.3-ppm/° C Temperature Coefficient of Frequency
JPS648541B2 (ja)
JP2592675B2 (ja) フェーズロックループ回路調整方法
JPS622836Y2 (ja)
JPH0786934A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH07288468A (ja) フィードフォワード制御型位相同期回路
TW202223585A (zh) 片上系統裝置、擴頻時脈生成器及其離散時間迴路濾波方法
KR0131933B1 (ko) 디지탈 신호처리에 의한 발진주파수 자동조정장치
JPH03242017A (ja) 高速・安定化電圧制御型発振回路