JPH0220551A - 射出成形用ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

射出成形用ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0220551A
JPH0220551A JP17148588A JP17148588A JPH0220551A JP H0220551 A JPH0220551 A JP H0220551A JP 17148588 A JP17148588 A JP 17148588A JP 17148588 A JP17148588 A JP 17148588A JP H0220551 A JPH0220551 A JP H0220551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
terephthalate resin
polyethylene terephthalate
heat resistance
wollastonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17148588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Hirobe
広部 和史
Kenji Mogami
健二 最上
Toshiyasu Miyashita
宮下 俊逸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17148588A priority Critical patent/JPH0220551A/ja
Publication of JPH0220551A publication Critical patent/JPH0220551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、100℃以下の金型温度においてもすぐれた
表面性、機械的強度および耐熱性を有する成形品を与え
る射出成形用ポリエステル樹脂組成物に関する。
[従来の技術・発明が解決しようとする課題]ガラス繊
維強化ポリエチレンテレフタレート樹脂は、機械的強度
および耐熱性に優れているため成形用材料として広く用
いられている。
しかしながら・、ポリエチレンテレフタレート樹脂は結
晶化速度が遅いため、射出成形時の金型温度としては1
40℃以上が必要であり、加工上不利である。
一方、機械的強度、耐熱性を高くするためにはガラス繊
維を充填することが必須であるが、その結果、成形品表
面にガラス繊維の浮き出し、流れ模様が見られ、用途上
著しい制限を受けている。
このような欠点を改良する方法として、従来から各種の
結晶化促進剤を用いる方法が知られている。たとえば特
公昭48−4097号公報には有機酸金属塩を添加する
方法、特公昭55−47059号公報には可塑剤とアイ
オノマーとを添加する方法などの方法が提案されている
。これらの方法では、射出成形時の金型温度が100℃
以下において成形品表面の光沢度を高める(光沢を向上
させる)ことはできるが、同時に機械的強度が大きく低
下する。しかも、光沢面の平滑性は低く、外装部品用途
には不適である。
一方、特開昭50−90649号公報には、ガラス繊維
、ワラストナイトおよびタルクの3成分を飽和ポリエス
テルに添加する方法について記載されている。しかしな
がら、この方法では充填量が多く、表面性が外装部品用
途に適するようなものはえられていない。
このように、100℃以下の金型温度においても射出成
形でき、光沢度が高いことは勿論のこと、平滑性も高く
、機械的強度、耐熱性にすぐれた成形品を与える組成物
が強く要望されている。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記のごとき実情に鑑み、100℃以下の金型
温度においても光沢面の平滑性が高く、機械的強度、耐
熱性にすぐれた成形品を与える射出成形用ポリエステル
樹脂組成物をうるためになされたものであり、 囚ポリエチレンテレフタレート系樹脂20〜90部(重
量部、以下同様)ならびにポリエーテル化合物10〜4
5%(重量%、以下同様)とポリエチレンテレフタレー
ト系樹脂および(または)エチレンテレフタレート系樹
脂オリゴマー55〜90%とからなるブロック共重合体
10〜80部からなる混合物100部、 B)ガラス繊維10〜35部、 (C)アミノシラン化合物および(または)エポキシシ
ラン化合物にて表面処理されたワラストナイト4〜1.
1部ならびに (D)タルク1〜5部 よりなる射出成形用ポリエステル樹脂組成物に関する。
[実施例] 本明細書にいうポリエチレンテレフタレート系樹脂とは
、酸成分としてテレフタル酸またはそのエステル形成能
を有する誘導体を少なくとも90モル%含有したものと
、グリコ−・ル成分としてエチレングリコールまたはそ
のエステル形成能を有する誘導体を少なくとも90モル
%含有したものとを用いてえられるポリエチレンテレフ
タレート系樹脂のことである。
前記10モル%未満の範囲で用いられるテレフタル酸や
そのエステル形成能を有する誘導体以外の酸成分として
は、炭素数8〜17の他の芳香族ジカルボン酸、炭素数
4〜10の脂肪族ジカルボン酸、さらには炭素数8〜1
2の脂環式ジカルボン酸などがあげられ、その具体例と
しては、たとえばフタル酸、イソフタル酸、2.B−ナ
フタレンジカルボン酸、4.4°−ジフェニルジカルボ
ン酸、アジピン酸、セパシン酸、シクロヘキサンジカル
ボン酸などがあげられる。
また、前記10モル%未満の範囲で用いられるエチレン
グリコールやそのエステル形成能を有する誘導体以外の
ジオール成分としては、炭素数3〜10の脂肪族ジオー
ル、炭素数6〜15の脂環式ジオール、さらには炭素数
6〜15の芳香族ジオールなどがあげられ、その具体例
としては、たとえばプロパン−1,3−ジオール、ブタ
ン−1,4−ジオール、ペンタン−1,5−ジオール、
ヘキサン−1,8−ジオール、シクロヘキサン−1,4
−ジメタツール、2,2−ジメチルプロパン−1,3−
ジオール、2.2−ビス(4°−ヒドロキシシクロヘキ
シル)プロパン、2.2−ビス(4°−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、ハイドロキノンなどがあげられる。
前記のごとき成分から製造されるポリエチレンテレフタ
レート系樹脂は、通常0.35〜1.20の固有粘度(
フェノール/ 1.1.2.2−テトラクロロエタン−
50750(ffi量比)、0.5%濃度、25℃1.
以下同様)を有するものであるが、結晶化速度と機械的
強度とのバランスがよくなるという点からすると固有粘
度0.40−0.70のものが好ましく、0.45〜0
.65のものがさらに好ましい。
本発明においては、ポリエーテル化合物10〜45%、
好ましくは15〜35%とポリエチレンテレフタレート
系樹脂および(または)ポリエチレンテレフタレート系
樹脂を構成する原料と同様の原料から製造されるエチレ
ンテレフタレートオリゴマーを代表例として含むエチレ
ンテレフタレート系樹脂オリゴマー55〜90%、好ま
しくは65〜85%とから、ブロック共重合体が製造さ
れる。
なお、本明細書にいうエチレンテレフタレートオリゴマ
ーまたはエチレンテレフタレート系樹脂オリゴマーとは
、複数のエチレンテレフタレート単位または複数のアル
キレン(エチレン単位が90モル%以上)テレフタレー
ト単位を有するエチレンテレフタレートオリゴマーまた
はアルキレンテレフタレート系樹脂オリゴマーのみなら
ず、エチレンテレフタレート単位またGtアルキレンテ
レフタレート単位、さらにはときとして含まれるテレフ
タレート単位のみをも含む概念である。
本明細書にいうポリエーテル化合物とは一般式(I)ニ ー〇→RI O)T           (1)(式
中、R1は炭素数2〜18の2価の基、2は5〜40の
整数、g個のR1は同じである必要はない)で表わされ
る主要部(末端を除く部分)を有する化合物である。
前記R1の具体例としては、たとえばエチレン、プロピ
レン、イソプロピレン、ブチレン、ビスフェノールA残
基などがあげられ、一般式(1)で表わされる主要部を
有するポリエーテル化合物のうちポリエチレングリコー
ル、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレング
リコールなどや、一般式(■): (式中、R2は02〜C4の2価の炭化水素基Xは、た
とえば−C(C)Is )2− −CH2−・ −8−
−8O2−−CO−などの2価の結合基または直接結合
、mおよびnはそれぞれ5〜20の整数、(m+n)の
R2は同じである必要はない)で表わされる主要部を有
する化合物などであって、平均分子量が700〜200
0であるものが、えられる組成物の結晶化速度を速くし
、射出成形性をよくするなどの点から好ましい。
前記ブロック共重合体にしめるポリエーテル化合物の含
有率が10%未満になると 100℃以下の金型温度で
は光沢度を高くすることができず、45%をこえると成
形品の機械的強度、耐熱性が低下し、いずれも好ましく
ない。
このようにして製造されるブロック共重合体は、通常0
.35〜1.20の固有粘度を有するものであるが、結
晶化速度と機械的強度とがバランスよく改善されるとい
う面からは、固有粘度0.40〜1.00のものが好ま
しく、0.50〜0.80のものがさらに好ましい。
前記ブロック共重合体はポリエステル合成反応容器中で
共重合させて製造してもよく、押出機中で共重合させて
製造してもよい。
本発明においては前記ポリエチレンテレフタレート系樹
脂20〜90部、好ましくは40〜85部、さらに好ま
しくは50〜80部とブロック共重合体10〜80部、
好ましくは15〜60部、さらに好ましくは20〜50
部とからなり、ポリエーテル化合物に由来する単位の含
量が好ましくは5〜25%、さらに好ましくは7〜20
%、とくに好ましくは7〜15%になるようにされたポ
リエチレンテレフタレート系樹脂混合物((A)成分)
100部が調製される。
前記ブロック共重合体の割合が80部をこえると機械的
強度、耐熱性が低下し、10部未満になるとブロック共
重合体を用いる効果が充分えられなくなる。またポリエ
ーテル化合物に由来する単位の含量が5%未満になると
 100℃以下の金型温度で光沢度を高くすることがで
きなくなりがちになり、25%をこえると機械的強度、
耐熱性が低下する傾向が生ずる。
囚成分の調製法にはとくに限定はなく、前記の成分のみ
を混合して調製してもよく、さらに他の成分も加えて一
括して混合してもよい。
本発明に用いるガラス繊維((B)成分)としては、直
径1〜20項、長さ 0.05〜50m5程度のものが
好ましく、カップリング剤で処理していてもよく、また
バインダーを用いたものであってもよい。前記カップリ
ング剤としては、たとえばγ−アミノプロピルトリエト
キシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ランなどのアルコキシシラン化合物が、またバインダー
としては、たとえばエポキシ樹脂、ウレタン樹脂などが
好ましい例としてあげられるが、これらに限定されるも
のではない。
前記ガラス繊維の使用量は、囚成分100部に対して1
0〜35部、好ましくは12〜30部である。
該使用量が10部未満になると機械的強度が低下し、3
5部をこえると光沢面の平滑性かえられなくなる。
本発明に用いるワラストナイト((C)成分)とは、C
aSiO3が主成分である結晶性メタケイ酸カルシウム
であり、アミノシラン化合物および(または)エポキシ
シラン化合物で表面処理されたものである。表面処理し
ないばあいは勿論のこと、他のカップリング剤、たとえ
ばチタネート系化合物、ビニルシラン系化合物、メルト
カプトシラン系化合物などを用いたばあいには、組成物
中に均一に分散させるのが困難になり、光沢面の平滑性
を改良できないばかりか、機械的強度、耐熱性も低下す
る。
前記ワラストナイトの粒子径などにはとくに限定はない
が、アスペクト比5〜30程度のものが表面性・機械的
強度・耐熱性の点から好ましい。
前記アミノシラン化合物の例としては、たとえばγ −
アミノプロビルト・リエトキシシラン、N−β−(アミ
ノエチル)−γ−アミノブロピルメチルジメト牛ジシラ
ン、γ−(ポリエチレンアミノ)プロピルトリメトキシ
シラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピ
ルトリメトキシシランなどがあげられ、とくにγ −ア
ミノプロピルトリエトキシシランが表面性・機械的強度
・耐熱性の点から好ましい。
また前記エポキシシラン化合物の例としては、たとえば
β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメ
トキシシラン、γ −グリシドキシプロピルトリメトキ
シシラン、γ −グリシドキシプロピルトリエトキシシ
ランなどがあげられ、とくにγ −グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシランが表面性・機械的強度・耐熱性の
点から好ましい。
これらの化合物をワラストナイト 100部に対して、
通常0.3〜1.5部程度添加し、トライブレンドなど
することにより表面処理しうる。
これら表面処理されたワラストナイトの使用量は(5)
成分100部に対して4〜11部、好ましくは5〜10
部である。該使用量が4部未満になると光沢面の平滑性
を改良することができず、11部をこえると機械的強度
が低下する。
本発明に用いるタルク((D)成分)は、組成式:Mg
s SiOx 010 (011)2で示される化合物
を主成分とするものであり、平均粒径が3μ以下のもの
が好ましい。平均粒径が3μをこえるばあいには、組成
物中での分散性がわるくなりやすく、光沢面の平滑性を
改良しにくくなり、機械的強度、耐熱性が低下しやすく
なる傾向にある。
タルクの使用量は囚成分100部に対して1〜5部、好
ましくは2〜4部である。該量が1部未満になると光沢
面の平滑性が充分改良されず、5部をこえると機械的強
度が低下する。
本発明の組成物には、結晶性をさらに増大させることを
目的として、酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、フ
タル酸系ナトリウム、フタル酸二ナトリウム、ステアリ
ン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリ
ン酸カルシウム、パルミチン酸ナトリウム、モンタン酸
ナトリウム、p−t−ブチル安息香酸ナトリウムなどを
はじめとする有機酸塩類;炭酸ナトリウム、炭酸カルシ
ウム、珪酸カルシウム、珪酸マグネシウム、硫酸カルシ
ウム、硫酸バリウムなどをはじめとする無機塩類;酸化
亜鉛、゛酸化マグネシウム、酸化チタンなどをはじめと
する金属酸化物;エチレン−アクリル酸共重合体の金属
塩などをはじめとする、いわゆるアイオノマー類ポリア
ルキレングリコールの片末端が有機金廁塩になっている
構造の化合物などを含有させてもよい。
本発明の樹脂組成物には、成形用樹脂組成物に一般に用
いられる添加剤、たとえば安定剤、着色剤、帯電防止剤
、難燃剤、加工性改良剤などを配合してもよい。
本発明の樹脂組成物は、たとえば押出機による方法のご
とき公知の種々の方法で製造することができる。
このようにしてえられる組成物(たとえばペレット状物
)は100℃以下の金型温度においても良好に射出成形
することができ、えられた成形品はすぐれた表面性、機
械的強度、耐熱性を有する。
なお、射出成形前に樹脂および添加剤やペレットを非常
に低い含水率(一般には0.02%以下)になるように
乾燥させておくのが好ましい。
以下に実施例をあげて本発明の詳細な説明するが、本発
明はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
なお、実施例および比較例中における成形品の引張強度
はASTM−D638 、耐熱性は熱変形温度(HDT
) (18,8kg / c−荷重)をASTM−08
48に準拠して評価した。成形品の光沢面の平滑性は8
0m5 X50I1m×21Iのプレート表面の光沢度
および表面あらさ(R■ax)で評価した。光沢度はJ
ISK−7105に準拠し、80%以上が良好な範囲で
あり、RiaxはJIS B−0801に準拠し、3.
Dμ以下が良好な範囲である。
実施例1〜3 平均分子ffi 1000のビスフェノールAのエチレ
ンオキシド付加重合物30%とエチレンテレフタレート
オリゴマー(平均重合度n−7)70%とを減圧下で溶
融混練し、ビスフェノールAのエチレンオキシド付加重
合物を共重合させた固有粘度0.80の共重合体(以下
、共重合体(1)ともいう)をえた。この共重合体と固
を粘度o、eoのポリエチレンテレフタレートとを水分
率0.01%以下に乾燥させ、第1表に記載の割合で配
合し、さらにテトラキス[メチレン−3(3°、5°−
ジ−t−ブチルー4°−ヒドロキシフェニル)プロピオ
ネートコメタンを0.2部、トリス(2,4−ジ−t−
ブチルフェニル)フォスファイトを0.2部、ペンタエ
リスリトールテトラキス(β −ラウリルチオプロピオ
ネート)を0.2部、p−t−ブチル安息香酸ナトリウ
ム 0.5部、ワラストナイト 100部に対してγ 
−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン0,5部を
用いて表面処理したアスペクト比20のワラストナイト
と平均粒径1.8如のタルクを第1表に記載の割合で加
えて混合した。ついで池貝鉄工■製の二軸押出機PCM
−45を用いて溶融混練し、二軸押出機の途中からガラ
ス繊維(直径9虜、長さ3 am)を第1表に記載の量
加えてペレット状の樹脂組成物をえた。押出温度条件は
ホッパー側からダイス側に向けて280℃から270℃
の温度勾配をつけた。他の条件は安定的に押出せるよう
に一般的な条件を選んだ。
えられたペレット状樹脂組成物を水分率0.02%以下
に乾燥させ、射出成形機(東芝機械■製、l8−75B
)を用いて試験片を金型温度90’Cにて作製し、性能
を評価した。結果を第1表に示す。
いずれのばあいも、機械的強度、耐熱性が良好であり、
表面の光沢度、平滑性にすぐれていた。
比較例1 実施例1で用いたワラストナイトおよびタルクを用いな
い他は実施例1と同様にして評価した。結果を第1表に
示す。表面の光沢度は良好であったが、平滑性に劣って
いた。
比較例2〜5 実施例1で用いたワラストナイトおよびタルクを、第1
表に示す部用いた他は実施例1と同様にして評価した。
結果を第1表に示す。
いずれのばあいも、機械的強度、耐熱性、表面の光沢度
および平滑性すべてにすぐれたちのはえられなかった。
比較例6〜7 実施例1で用いたワラストナイトのかわりに、ワラスト
ナイト 100部に対してイソプロピル、トリイソステ
アロイルチタネート0.5部で表面処理したワラストナ
イトを用いたもの(比較例6)、メルカプトプロピルト
リメトキシシラン0.5部で表面処理したワラストナイ
トを用いたもの(比較例7)にかえた他は、実施例1と
同様にして評価した。結果を第1表に示す。
いずれも、機械的強度、表面の平滑性に劣っていた。
比較例8〜9 実施例1で用いたポリエチレンテレフタレートを95部
、共重合体(1)を5部使用したもの(比較例8)、同
じくポリエチレンテレフタレートを10部、共重合体(
1)を90部使用したもの(比較例9)にかえた他は実
施例1と同様にして評価した。結果を第1表に示す。
比較例8のばあいには、光沢度が低く、平滑性も大きく
劣っていた。また比較例9のばあいには、機械的強度、
耐熱性に劣っていた。
実施例4〜5 実施例1〜3で用いた共重合体(1)にかえて平均分子
ffi 130Gで両末端にエチレングリコールがエー
テル結合で結合しているポリプロピレングリコール(E
O/PO−20/80 (ffi量比))35%とエチ
レンテレフタレートオリゴマー(平均重合度8)65%
とを減圧下で溶融混練し、ポリプロピレン系グリコール
を共重合させてえた固有粘度0.65の共重合体(以下
、共重合体(2という)を用い、実施例1〜3で用いた
ワラストナイトにかえてワラストナイト 100部に対
してγ −アミノプロピルトリエトキシシラン0.5部
で表面処理したワラストナイトを用い、実施例1と同様
にして評価した。結果を第1表に示す。
いずれも、機械的強度、耐熱性が良好であり、表面の光
沢度、平滑性にもすぐれていた。
実施例6 実施例1〜3で用いた共重合体(1)にかえて、平均分
子W toooのビスフェノールAのエチレンオキシド
付加重合物15%とエチレンテレフタレートオリゴマー
(平均重合度7)85%よりなる固何粘度0.73の共
重合体(以下、共重合体(3)という)を用い、実施例
1〜3と同様に評価した。結果を第1表に示す。
機械的強度、耐熱性が良好であり、表面の光沢度、平滑
性にもすぐれていた。
実施例7 実施例1〜3で用いた共重合体(1)にかえて、平均分
子m 1000のビスフェノールAのエチレンオキシド
付加重合物20%とエチレンテレフタレートオリゴマー
(平均重合度7)80%よりなる固有粘度0.78の共
重合体(以下、共重合体(4)という)を用い、実施例
1〜3と同様に評価した。結果を第1表に示す。
機械的強度、耐熱性が良好であり、表面の光沢度、平滑
性にもすぐれていた。
[発明の効果] 本発明の組成物を用いると、100℃以下の金型温度に
おいても機械的強度、耐熱性および表面の平滑性にすぐ
れた成形品かえられる。
特 許 出 願 人 鐘淵化学工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)ポリエチレンテレフタレート系樹脂20〜9
    0重量部ならびにポリエーテル化合物10〜45重量%
    とポリエチレンテレフタレート系樹脂および(または)
    エチレンテレフタレート系樹脂オリゴマー55〜90重
    量%とからなるブロック共重合体10〜80重量部から
    なる混合物100重量部、 (B)ガラス繊維10〜35重量部、 (C)アミノシラン化合物および(または)エポキシシ
    ラン化合物にて表面処理されたワラストナイト4〜11
    重量部ならびに (D)タルク1〜5重量部 よりなる射出成形用ポリエステル樹脂組成物。
JP17148588A 1988-07-08 1988-07-08 射出成形用ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH0220551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148588A JPH0220551A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 射出成形用ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17148588A JPH0220551A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 射出成形用ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0220551A true JPH0220551A (ja) 1990-01-24

Family

ID=15923976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17148588A Pending JPH0220551A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 射出成形用ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0220551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05112672A (ja) * 1991-10-18 1993-05-07 Ube Ind Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JP2007289459A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nipro Corp 注射器
JP2014162904A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kaneka Corp ポリエステル系樹脂とガラス長繊維との組成物・成形体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280762A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280762A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd ポリエステル樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05112672A (ja) * 1991-10-18 1993-05-07 Ube Ind Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JP2007289459A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Nipro Corp 注射器
JP2014162904A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Kaneka Corp ポリエステル系樹脂とガラス長繊維との組成物・成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002636B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JPH0662837B2 (ja) 難燃性ポリブチレンテレフタレート組成物
JPH0395257A (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
JP3130319B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物
JPS61174253A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト組成物
WO2001025332A1 (fr) Composition de resine de polyester ignifuge, article moule a base de cette composition et procede de moulage de cet article
JP3650557B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物、その成形品およびその製造方法
CA1104734A (en) Unfilled thermoplastic molding compositions
CA1148291A (en) Reinforced thermoplastic molding compositions
JPH0220551A (ja) 射出成形用ポリエステル樹脂組成物
JPS61252268A (ja) ポリカ−ボネ−ト組成物
JPS62169847A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPH0243253A (ja) 射出成形用難燃性ポリエステル系樹脂組成物
JPH09208816A (ja) ポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物
JP3021868B2 (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物
JPS6358181B2 (ja)
JPS61207458A (ja) 耐衝撃性ポリエステル樹脂組成物
JPH03190962A (ja) ガラス繊維強化難燃性樹脂組成物
JPH0627246B2 (ja) 難燃性芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH11166117A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物およびその成形品
JPH01174557A (ja) 芳香族ポリエステル樹脂組成物
JPH01306461A (ja) 成形用のポリエチレンテレフタレート系樹脂組成物
JPH0566413B2 (ja)
JPH02255755A (ja) 射出成形用難燃性ポリエステル系樹脂組成物
JPH02283758A (ja) ポリエステルと高流れポリカーボネートのブレンド