JPH02196054A - 超電導材の製造方法 - Google Patents

超電導材の製造方法

Info

Publication number
JPH02196054A
JPH02196054A JP1014694A JP1469489A JPH02196054A JP H02196054 A JPH02196054 A JP H02196054A JP 1014694 A JP1014694 A JP 1014694A JP 1469489 A JP1469489 A JP 1469489A JP H02196054 A JPH02196054 A JP H02196054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
superconducting material
based oxide
annealing
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1014694A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Ishizaki
幸三 石崎
Masasuke Takada
雅介 高田
Hiroshi Kiyono
清野 寛
Shigechika Kosuge
小菅 茂義
Yukio Shinpo
幸雄 真保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP1014694A priority Critical patent/JPH02196054A/ja
Publication of JPH02196054A publication Critical patent/JPH02196054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、超電導材の製造方法に関するものである。
[従来の技術] 超電導材は、粒子加速器、医療診断器具等において、超
電導磁石の形で既に実用化されている。
また、超電導材料は、発電機、エネルギー貯蔵装置、リ
ニアモーターカー、磁気選別機、核融合炉、送電ケーブ
ル、磁気遮蔽器等への応用が期待されている。更に、ジ
ョセフソン効果を利用した超電導素子は、超高速コンピ
ューター、赤外線センサー、低雑音増幅器等への応用が
期待されており、これらが本格的に実用化された場合の
産業的、社会的インパクトの大きさは、未だ測りがたい
これまでに開発された超電導材の代表的なものの1つと
して、Nb−Ti合金がある。これは、現在、磁界発生
用線材として広く実用に供されている。Nb−Ti合金
の臨界温度(即ち、超電導状態が生じる臨界温度)(以
下、“Tc”という)は、9にである。また、Nb−T
i合金よりも格段に高いIt Tc”を有する超電導材
として化合物系超電導材が開発され、現在、Nb、Sn
 (Tc: 18K)とV、Ga(Tc : 15 K
)が線材化され実用に供せられている。
近年、上述した、合金系および化合物系の超電導材より
もさらに高い、it T cllを有する超電導材とし
て、CuxOy基を含む複合酸化物超電導材が開発され
た0例えば、Y−Ba−Cu−0系の超電導材の“Tc
”は、約93にである。液体窒素の温度は、77にであ
るから、複合酸化物超電導材については、液体ヘリウム
より安価な液体窒素を冷却材として使用することができ
る。
[発明が解決しようとする課題] 従来の酸化物系超電導材は、HIP処理、即ち。
高圧力下での熱処理を施した後、材料内の酸素量を調整
するためにアニールを施していたが、アニールを省略で
きれば、超電導材の製造工程が簡素化でき且つ高密化が
図れるので優れた超電導特性が付与されるといった利点
を有する。
しかしながら、まだ、HIP処理を施した後、アニール
を行わないで、超電導材を製造できる方法は提案されて
いない。
従って、この発明の目的は、アニールを施さないで、H
IP処理のみで、優れた超電導特性を有する超電導材を
製造することができる方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明は、Bi系酸化物超電導材からなる粉末原料を
、600から900℃の範囲内の温度に加熱しながら、
100kgf/cm2以上の圧力で、30分間以上の時
間加圧し、そして、このようにして得られた超電導材の
素材を徐冷し、かくして、前記素材に優れた超電導特性
を付与することに特徴を有するものである。
この発明において、Bi系酸化物超電導材からなる粉末
原料の加熱温度を600から900℃の温度範囲に限定
した理由は、次の通りである。即ち、粉末原料を600
から900℃の温度範囲に加熱すると素材のち密化が図
れる。しかし、600℃未満では、粉末原料が充分に液
相焼結せず、素材のち密化が図れない。一方、900’
Cを超えると、粉末原料の結晶構造が変化して、素材が
超電導材にならない。従って、この発明においては。
Bi系酸化物超電導材からなる粉末原料を600から9
00℃の温度範囲内に加熱する。
次に、粉末原料を100 kgf/cd以上の圧力で3
0分間以上の時間加圧するのは、粒界を十分に接合させ
て、素材のち密化を図るためであり、圧力が100 k
gf/a1未満で処理時間が30分間未満では、上述の
作用が十分に現われない。
次に、この発明の、超電導材の製造方法の一実施態様を
、図面を参照しながら説明する。
B15rCaCu、OyからなるBi系酸化物超電導材
からなる、予成形した原料を調製し、次いで、この予成
形した原料に、HIP処理を下記条件下で施した。
加熱時間:800℃、 保持時間:5時間、 圧力  : 100 kgf/aJ。
圧力媒体:アルゴンガス。
そして、このようにして得られた超電導材を。
lOO℃/ h rの速度で徐冷し、冷却温度と電気抵
抗との関係について調べた。この結果を第1図に示す。
第1図から明らかなように、Tc (臨界温度)は80
にであり、そして、Jc(臨界電流密度)を調べたとこ
ろ100A/cdであった。
次に、原料をB1Pb、、、5rCaCu、Oyにかえ
た以外は、全て上記実施例と同一条件下で超電導材を製
造した。
そして、このようにして得られた超電導材の冷却温度と
電気抵抗との関係について調べた。この結果を第2図に
示す。
第2図から明らかなように、Tcは85にであり、そし
て、Jcは、120A/aJであった。
上記実施例1,2から明らかなように、この発明によれ
ば、HIP処理を行うのみで、その後、アニールを施さ
ないでも、優れた超電導特性を得ることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、アニールを施
すことなく、HIP処理のみで優れた超電導特性を有す
る超電導材料を得ることができるといった有用な効果が
もたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、冷却温度と電気抵抗との関係を
示すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Bi系酸化物超電導材からなる粉末原料を、600
    から900℃の範囲内の温度に加熱しながら、100k
    gf/cm^2以上の圧力で、30分間以上の時間加圧
    し、そして、このようにして得られた超電導材の素材を
    徐冷し、かくして、前記素材に優れた超電導特性を付与
    することを特徴とする、超電導材の製造方法。
JP1014694A 1989-01-24 1989-01-24 超電導材の製造方法 Pending JPH02196054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1014694A JPH02196054A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超電導材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1014694A JPH02196054A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超電導材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196054A true JPH02196054A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11868298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1014694A Pending JPH02196054A (ja) 1989-01-24 1989-01-24 超電導材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555503B1 (en) 1999-09-21 2003-04-29 American Superconductor Corporation Simultaneous constraint and phase conversion processing of oxide superconductors
US6920361B2 (en) 2003-02-14 2005-07-19 Medtronic, Inc. Reverse wound electrodes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6555503B1 (en) 1999-09-21 2003-04-29 American Superconductor Corporation Simultaneous constraint and phase conversion processing of oxide superconductors
US6920361B2 (en) 2003-02-14 2005-07-19 Medtronic, Inc. Reverse wound electrodes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Akihama et al. Fabrication of multifilamentary Nb-Al by a powder metallurgy process
JPH02196054A (ja) 超電導材の製造方法
CA2024806C (en) Method of producing ceramics-type superconductor wire
JPH04121912A (ja) ビスマス系酸化物高温超電導体の製造方法
JPH01172220A (ja) 超電導材の製造方法
JP2609460B2 (ja) セラミックス系酸化物超電導物質成型体の製造方法
JPH11503711A (ja) 高温超伝導体YBa▲下2▼Cu▲下3▼O▲下7▼(YBCO)を基礎とする溶融テクスチャード加工されたボリュームプローブの製造方法
US5244868A (en) Method of making high Tc superconductor material, and article produced by the method
JP2899510B2 (ja) 酸化物超電導体およびその製造方法
EP0430568B1 (en) Method of making high Tc superconductor material, and article produced by the method
JPH0534287B2 (ja)
JPH07282659A (ja) 高温超電導線材の製造方法
JPH029744A (ja) 緻密な酸化物超伝導線材の製造法
Biondo et al. Fabrication and Microstructural Development of Ag-Clad TlBa 2 Ca 2 Cu 3 O x Tapes
JP2840475B2 (ja) 酸化物超伝導薄膜の製造方法
JPH03272840A (ja) 超電導物品の製造方法
JPH0226831A (ja) 超電導材料の製造方法
JPH0534290B2 (ja)
EP0386283A1 (en) Superconducting article
Ishizaki Stronger Open Porous Ceramics and Metals Produced by HIP
JPH0453819B2 (ja)
JPH0531492B2 (ja)
JPH0431021B2 (ja)
JPH01163911A (ja) 酸化物系超電導体の線材化方法
JPH01243311A (ja) 酸化物系超電導多心線の製造方法