JPH0218A - 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法 - Google Patents

液晶表示素子の配向装置及びその配向方法

Info

Publication number
JPH0218A
JPH0218A JP25112888A JP25112888A JPH0218A JP H0218 A JPH0218 A JP H0218A JP 25112888 A JP25112888 A JP 25112888A JP 25112888 A JP25112888 A JP 25112888A JP H0218 A JPH0218 A JP H0218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
ferroelectric liquid
display element
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25112888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786613B2 (ja
Inventor
Atsushi Sasaki
淳 佐々木
Motoi Onishi
大西 基
Akira Ogawa
顕 小川
Takao Minato
孝夫 湊
Yasumasa Akimoto
靖匡 秋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP63251128A priority Critical patent/JPH0786613B2/ja
Publication of JPH0218A publication Critical patent/JPH0218A/ja
Publication of JPH0786613B2 publication Critical patent/JPH0786613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は液晶表示装置に係わり、更に詳細には強誘電性
液晶表示素子における強誘電性液晶の配向装置と配向方
法に関する。
(従来の技術) カイラルスメクティ7りC相、カイラルスメクティヮク
H相において強誘電性を示す液晶、強誘電性液晶はメイ
ヤーら(J−de、Phys、36+69s 1975
)により初めて合成され、その存在が証明された。
クラークとラゲルヴアル(App1.Phys、Iet
t、36゜899.1980)によると、この強誘電性
液晶を1〜2pm程度の狭い間隔を保持したセルに封入
し、配向させて形成したセルと二枚の偏光板より成る素
子は、高速応答特性、メモリー効果、高コントラスト比
等、従来の液晶素子に比べ卓越した特性を有する。
このような従来の液晶電気光学業子にはない優れた特性
を発現させるためには、液晶セル内の総ての分子が同じ
方向にそろったホモジニアス配向七ノドメインを作製す
る必要があり、これまでに配向方法としてい(つか提案
されている。
たとえば、1.磁場を印加しながら、等方相から液晶相
に除冷する方法、2.等方相から液晶相に転移する温度
付近でせ−ん断を与える方法、3゜等方相から液晶相に
転移する際に高分子フィルムの切断面に沿って強誘電性
液晶が平行に並ぶことから、適当な温度勾配を与え切断
面から液晶相をエピタキシャルに並ばせる方法、4.配
向膜による制御法(ラビング法等)など−である。特に
実用性め観点より4.の方法が有用である。
配向膜のl制御により配向させるには、サーモトロビッ
ク性である強誘電性液晶を加熱して、一旦全体を液体状
態の等方相としてから徐冷により該液晶相と−すー、こ
のとき、用いる液晶に対し適当な配向膜を選択すること
によりモノドメインが比較的容易に得られる。
(発明が解決しようとする課ff) このようにして得たモノドメインには、しかしながらジ
グザグ欠陥と呼ばれるジグザグ杖の線状模様がしばしば
観察される。
この欠陥は第1図(イ)のように島状(1)にループを
形成する場合と第1図(ロ)のように境界となっている
場合とがあるが、いずれもジグザグが急峻なタイプ(以
後イナズマ型C)と称する)と緩やかなタイプ(以後ヘ
アピン型(3)と称する)とが対を成している。
さらにそれを境界としてその両側でクロスニコル下にお
いて濃淡、色調などが異なることがあり全体としてムラ
として見えるため、表示素子としての品質を損なう原因
となっていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、そのような表示ムラの原因となるジグザグ欠
陥の除去を可能とするものである。
原理は、イナズマ型(2)とヘアピン型(3)との局所
的な加熱に対する挙動の違いに基づいている。即ち、各
々の近傍を加熱すると、イナズマ型C)のジグザグはそ
の加熱部分(5)に近づくのに対し、ヘアピン型(3)
は遠ざかる。さらにジグザグから離れた部分を加熱する
と第2図に示すように、加熱点をイナズマ型(2)の境
界として新たに欠陥(4)が生成する。またジグザグの
移動と共に色調等の変化も移−動する、 。
よって加FA4の早切の設定位置と、その移動方向を適
切に選択することによりジグザグは移動する。例えば第
3図に示す状態Hの面積は加熱部分(5)の移−によっ
て拡張さ些、i!i−領域全体を状態■とすることがで
きる。よって画素領域からジグザグ欠陥(aを無くすこ
とが可能となる。
(発明の詳述) 本発明は、強誘電性液晶表示素子の強誘電性液晶を局所
−に加熱する手段と、素子上の被加熱部 牽移動させる
手段とから成る。
該加熱手段として粋源と素子との接触、または放射によ
り行うことができる。接触する熱源セして、加熱した空
気等の気体、ヒニター類等の固体など加熱制御可能な手
段を用いることができる。
また放−(源としてしiザー(−ムスキャン、赤外線等
を用いることができる。尚該加熱手段はこくに掲qたも
のに限定きれるものではなし々。
気体←よる加熱の帰合、気体の温度は、該素子に用いた
強誘電性液晶のカイラルスメクテイツクC相やカイラル
スメクティフクH相などの強誘電性を示す液晶相とその
高温側に位置する相との転移点近傍、または該転移点よ
りも高い範囲に加熱制御する。
この場合、該素子を局所的に加熱するために前記加熱範
囲の空気を吹き出す温風吹き出し口の他に、加熱した空
気を吸い込む事を主な目的とする吸引口を設ける。
また必要に応じて、被加熱部以外の領域を冷却する手段
を設けてもよい。
この場合、非加熱部と加熱部との温度差を保持し、かつ
非加熱領域を強誘電性を示す液晶相とするために、室温
以下の温度範囲の空気を吹きつける冷風吹き出し口を設
ける。
素子上の被加熱部を移動させる手段として、加熱手段、
あるいは素子のいずれか、または両方を移動させてもよ
い。
(実施例) (実施例1) コンピューター(6)で制御したステフピングモ−ター
(7)により一軸方向へ指定の速度で移動可能な台(8
)上に、片側の基板に配向膜を形成してラビング処理し
た、セルギャップ2pmの素子(9)をラビング方向と
移動方向が平行になるように置き、画素領域の幅より長
い棒状のヒーターQOIをラビング末端側に線接触させ
た。
ヒーター01を動かないように固定した後、温度をカイ
ラルスメクテイックC相〜スメクテイツク人相の転移点
近傍に設定して、台(8)をラビング方向と同じ方向に
l m m / m i nで移動させた所、処理前に
あったジグザグ欠陥と濃淡の表示ムラが無くなり全体が
一様となった。
(実施例−2) 実施例1におけるヒーター(1(1)を、冷却および吸
引機構を有する温風による加熱機構Go)とした以外は
、実施例1と同様にして液晶表示素子の配向処理を行っ
た所、処理前にあったジグザグ欠陥と濃淡の表示ムラが
無くなり全体が一様となった。
(発明の効果) 強誘電性液晶表示素子におけるジグザグ欠陥、及びその
両側の相違によるムラの除去が可能となり、ホモジニア
ス配向モノドメインを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ジグザグ欠陥を示す模式図であって、第1図
一(イ)は、島状の場合、第1図(ロ)は境界上の場合
を示す。 第2図は、局所加熱の効果を示す模式図である。 第3図は、本発明の原理を示す模式図である。 第4図は、配向装置を示す図である。 第5図は、空気による加熱機構001の断面説明図であ
る。 (1)・・・・島状のジグザグ欠陥 (2)・・・・イナズマ型のジグザグ欠陥(3)・・・
・ヘアピン型のジグザグ欠陥(4)・・・・新たに発生
したジグザグ欠陥(5)・・・・加熱部分 (6)・・・・制御用コンピューター ■・・・・ステッピングモーター 《8》・・・・素子設置用台 (9》・・−・強誘電性液晶表示素子 am・・・・ヒーター、加熱機構 03)・・・・温風吹き出し口 0滲、09−・吸引口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)強誘電性液晶表示素子の強誘電性液晶を局所的に加
    熱する加熱手段、及び素子上の被加熱部を移動させる手
    段を具備することを特徴とする強誘電性液晶表示素子の
    配向装置。2)加熱手段が気体である事を特徴とする請
    求項1記載の強誘電性液晶表示素子の配向装置。 3)加熱手段による被加熱部以外の領域を強制的に冷却
    するための冷却手段を具備する事を特徴とする請求項1
    記載の強誘電性液晶表示素子の配向装置。 4)強誘電性液晶表示素子の強誘電性液晶を局所的に加
    熱し、更にその加熱領域を移動させることを特徴とする
    強誘電性液晶表示素子の配向方法。
JP63251128A 1987-10-06 1988-10-05 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法 Expired - Fee Related JPH0786613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251128A JPH0786613B2 (ja) 1987-10-06 1988-10-05 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-251947 1987-10-06
JP25194787 1987-10-06
JP63251128A JPH0786613B2 (ja) 1987-10-06 1988-10-05 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218A true JPH0218A (ja) 1990-01-05
JPH0786613B2 JPH0786613B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=26540065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251128A Expired - Fee Related JPH0786613B2 (ja) 1987-10-06 1988-10-05 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786613B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559621A (en) * 1993-07-22 1996-09-24 Toppan Printing Co., Ltd. Liquid crystal having a plurality of rectilinear barrier members
JPH11109316A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の製造方法
DE112019006880T5 (de) 2019-02-18 2021-11-11 Mitsubishi Electric Corporation Klimaanlage
DE102020100035B4 (de) 2019-01-15 2021-11-18 Suzuki Motor Corporation Untere Karosseriestruktur
DE112020001337T5 (de) 2019-05-14 2021-12-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelektrisches keramisches elektronisches bauteil
DE102021112572A1 (de) 2020-05-26 2021-12-02 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steuervorrichtung und nicht-vorübergehendes Speichermedium
DE112020001263T5 (de) 2019-04-17 2021-12-02 Japan Display Inc. Detektionsvorrichtung
DE102021113239A1 (de) 2020-06-10 2021-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Haltevorrichtung für ein tragbares Endgerät für ein Fahrzeug
DE112020001280T5 (de) 2019-04-17 2021-12-16 Japan Display Inc. Detektionsvorrichtung
DE102021115741A1 (de) 2020-06-23 2021-12-23 Makita Corporation Befestigungswerkzeug

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119525A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Canon Inc 液晶の配向制御法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119525A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Canon Inc 液晶の配向制御法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5559621A (en) * 1993-07-22 1996-09-24 Toppan Printing Co., Ltd. Liquid crystal having a plurality of rectilinear barrier members
JPH11109316A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の製造方法
DE102020100035B4 (de) 2019-01-15 2021-11-18 Suzuki Motor Corporation Untere Karosseriestruktur
DE112019006880T5 (de) 2019-02-18 2021-11-11 Mitsubishi Electric Corporation Klimaanlage
DE112020001263T5 (de) 2019-04-17 2021-12-02 Japan Display Inc. Detektionsvorrichtung
DE112020001280T5 (de) 2019-04-17 2021-12-16 Japan Display Inc. Detektionsvorrichtung
DE112020001337T5 (de) 2019-05-14 2021-12-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelektrisches keramisches elektronisches bauteil
DE102021112572A1 (de) 2020-05-26 2021-12-02 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steuervorrichtung und nicht-vorübergehendes Speichermedium
DE102021113239A1 (de) 2020-06-10 2021-12-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Haltevorrichtung für ein tragbares Endgerät für ein Fahrzeug
DE102021115741A1 (de) 2020-06-23 2021-12-23 Makita Corporation Befestigungswerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786613B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0218A (ja) 液晶表示素子の配向装置及びその配向方法
EP0724182B1 (en) Liquid crystal panel including antiferroelectric liquid crystal and process for producing the same
Hatano et al. Alignment controls and switching characteristics in a ferroelectric liquid crystal with the phase sequence of N*-SC
US5850272A (en) Smectic liquid crystal element and manufacturing method thereof
JP2906561B2 (ja) 液晶素子の製造方法および液晶素子の製造装置
JPS6240428A (ja) 液晶素子の製造方法
Demikhov et al. Preliminary communication Anomalous behaviour of photoactive free-standing smectic films under illumination
JPH02222930A (ja) 反強誘電相を用いる液晶素子
JPS6066231A (ja) 液晶分子配列処理方法
Reznikov et al. Monodomain alignment of the smectic-A liquid crystalline phase from the isotropic phase
JP3114350B2 (ja) 液晶の再配向方法
JPH10170920A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
Liu et al. Optical observation of dynamic ferroelectric phase transition and static domain structures in crystal ion sliced (CIS) LiNbO3 film
JPH0519259A (ja) 液晶表示素子の熱処理方法
JPH0465368B2 (ja)
JPS61197670A (ja) 画像記録方法
JPH01196744A (ja) 熱書込記録方式
Reznikov et al. P‐163: Mono‐Domain Alignment of the SmC Liquid Crystalline Phase for Analog Display Applications
JPS6398632A (ja) 液晶電気光学装置
JPH11231323A (ja) 反強誘電性液晶表示素子
JP2662945B2 (ja) 画像記録装置
Xiao et al. Alignment of ferroelectric liquid crystal on ultrathin silicon monoxide film evaporated at 80o
KR19980017303A (ko) 액정주입장치 및 방법
JPH10319401A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3530393B2 (ja) 液晶注入方法及び液晶注入装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees