JPH02188020A - ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路 - Google Patents

ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路

Info

Publication number
JPH02188020A
JPH02188020A JP1008312A JP831289A JPH02188020A JP H02188020 A JPH02188020 A JP H02188020A JP 1008312 A JP1008312 A JP 1008312A JP 831289 A JP831289 A JP 831289A JP H02188020 A JPH02188020 A JP H02188020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocoupler
circuit
transistor
emitter
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1008312A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Miki
広志 三木
Yasuji Seki
関 保治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1008312A priority Critical patent/JPH02188020A/ja
Priority to EP90300392A priority patent/EP0379320A1/en
Priority to US07/466,492 priority patent/US5043587A/en
Publication of JPH02188020A publication Critical patent/JPH02188020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/78Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled
    • H03K17/795Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled controlling bipolar transistors
    • H03K17/7955Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically-coupled controlling bipolar transistors using phototransistors

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ホトカプラで絶縁した信号を高速で伝達す
るホトカプラ回路に関し、特に電力用半導体素子を高速
で駆動できる電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路
に関する。
〔従来の技術〕
半導体素子のオン・オフ動作により電力変換を行う場合
に、この半導体素子に与えるオン・オフ信号は、ホトカ
プラなどで絶縁して伝達する。ところで、パルス幅変調
制御などによる電力変換では、このオン・オフ信号の伝
達は高速であることが要求されるので、この要求を満足
できるように、ホトカプラ回路を構成する必要がある。
第12図はホトカプラを用いて信号を伝達するホトカプ
ラ回路の第1従来例を示した回路図である。
この第12図において、電力用半導体素子としてのパワ
トランジスタ20にオン・オフ信号を絶縁して伝送する
べく、汎用のホトカプラ2を2個使用している。なぜな
らば、汎用のホトカプラは、受光用としてホトトランジ
スタを使用しているが、このホトトランジスタは、特に
オンからオフへの時間が長いために、この時間を短縮す
るためである。ここでホトトランジスタのオンリ1フ時
間が長いのは、このホトトランジスタに蓄積された余剰
キャリヤの消滅に時間を要するためである。
第13図はホトカプラを用いて信号を伝達するホトカプ
ラ回路の第2従来例を示した回路図である。
この第13図に示す第2従来例回路では、信号を絶縁し
て伝達するのに、高速ホトカプラ2Aを使用して、第1
従来例では2個使用していたホトカプラを1個にしてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した第1と第2の従来例回路であきらかなように、
■汎用の、すなわち低速のホトカプラを使用すると、高
速での信号伝達を可能にするために、ホトカプラを2個
(スタート用とストップ用)使用せねばならないので、
ホトカプラ回路が複雑になり、部品点数が増大する、■
このホトカプラを導通させるのに、比較的大きな駆動電
流が必要であること、などの欠点を有する。
また高速ホトカプラを使用すれば1個でよいけれども、
■高速ホトカプラは高価である、■汎用のホトカプラに
くらべて大形になる、■導通には比較的大きな駆動電流
を必要とする、などの欠点を有している。
そこでこの発明の目的は、汎用の、すなわち低速のホト
カプラを用いながら、その使用個数を凍らして高速の信
号伝達を可能にするとともに、駆動電流も減少させよう
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明のホトカプラ回
路は、発光素子に入力した信号を、受光用トランジスタ
から取出すホトカプラにおいて、前記受光用トランジス
タに、スイッチ用トランジスタのベース・エミッタ間を
直列接続し、この直列回路に第1直流電源を接続し、前
記スイッチ用トランジスタのコレクタを前記第1直流電
源、または別途の第2直流電源に接続し、当該スイッチ
用トランジスタのコレクタから出力信号を取出すものと
する。
〔作用] この発明は、ホトカプラの受光用トランジスタ(ホトト
ランジスタ)のコレクタ・エミッタ間に、別のスイッチ
用トランジスタのベース・エミッタ間を直列に接続して
、この回路に電圧を印加する構成にして、受光用トラン
ジスタを活性領域で動作させることにより、。当該受光
用トランジスタはオン状態にあっても余剰キャリヤは蓄
積されず、従ってオンからオフへの移行時間も短縮でき
る。
さらにこの受光用トランジスタのコレクタ・エミッタ間
電圧は、当該ホトカプラのオンまたはオフのいずれであ
っても印加する電源の電圧にほぼ等しく、1′f流出力
形のスイッチとして動作し、その駆動電流を低減できる
ものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1実施例をあられした回路図である
この第1図において、汎用の、あるいは低速のホトカプ
ラ(以下では単にホトカプラと称する)2の入力側には
入力抵抗1が設けてあり、入力端に印加される電圧と、
この入力抵抗1の抵抗値とから、ホトカプラ2の駆動型
a I yの値が決まる。
駆動電流IFが流れると、ホトカプラ2の出力側にある
受光用トランジスタがオンになるが、この受光用トラン
ジスタには、NPNトランジスタを使用したスイッチ用
トランジスタ4のベース・エミッタ間が直列接続され、
これに第1直流電源6を接続している。この第1直流電
a6の電圧を■1  スイッチ用トランジスタ4のベー
ス・エミッタ間電圧を■、 とすると、受光用トランジ
スタのコレクタ・エミッタ間電圧VCEは下記の(11
式%式%(1) ここでV、は0.6〜0.7ボルト程度の低い値である
ことから、vc!はほぼ第1電流電源6の電圧■、に近
い値となる。従って受光用トランジスタは活性領域で使
用されることになる。それ故、ホトカプラ2のスイッチ
ング速度は大幅に向上する。
第2図は第1図に示す第1実施例回路の動作をあられし
たタイムチャートであって、第2図(イ)はホトカプラ
2を駆動する電流■、の変化、第2図(ロ)はホトカプ
ラ2の出力電圧vc!の変化、第2図(ハ)はホトカプ
ラ回路の出力電圧■。の変化を、それぞれがあられして
いる。
この第1図と第2図とであきらかなように、ホトカプラ
駆動ii1 i!IiI Fが立上ると、受光側トラン
ジスタには、第1直流電源6→受光用トランジスタのコ
レクタ→同エミッタ→スイッチ用トランジスタ4のベー
ス→同エミッタ→第1直流電源6の経路で、当該受光用
トランジスタの特性で定まる電流が、ごく僅かの遅れ時
間経過後に流れる。その結果、スイッチ用トランジスタ
4が導通して、回路の出力電圧は低しヘルになる。
ホトカプラ駆動電流1.が低゛レベルに立下るとき、ス
イッチ用トランジスタ4に蓄積されたキャリヤは、抵抗
3を介してはき出されて、このスイッチ用トランジスタ
4はオフとなり、回路の出力it 圧V oは高レベル
、すなわち第2直流電源7の電圧と等しい値となる。こ
こでスイッチ用トランジスタ4のキャリヤ消滅時間がご
く短時間の場合には、抵抗3を省略することもできる。
第3図は本発明の第2実施例をあられした回路図であっ
て、スイッチ用トランジスタ4AがPNPトランジスタ
であって、そのために第1図に示す第1実施例回路とは
接続がやや異なっているのを除けば、入力抵抗11ホト
カプラ2)抵抗3と5、第1直流電源6および第2直流
電源7の機能は、前述の第1実施例の場合と同じである
第4図は本発明の第3実施例をあられした回路図であっ
て、ホトカプラ2の受光用トランジスタの電源と、スイ
ッチ用トランジスタ4の電源とを、共通の第1直流電[
6を使用するようにして、第2直流電源7を省略してい
るが、それ以外の回路構成は第1図に示した第1実施例
回路と同じである。
第5図は本発明の第4実施例をあられした回路図であっ
て、ホトカプラ2の受光側トランジスタ用として第1直
流電源6を、またスイッチ用トランジスタ4には第1直
流電源6と第2直流電源7との直列接続回路を用意して
おり、それ以外の回路構成は、第1図に示した第1実施
例回路と同じである。
第6図は本発明の第1応用例をあられした回路図であっ
て、ホトカプラ2以降の回路は第1図に示した第1実施
例回路と同じであるが、ホトカプラ2への信号入力回路
が異なっている。
すなわち、ホトカプラ2の入力端に設置している入力抵
抗lに並列に、抵抗とコンデンサとで構成した微分回路
8を接続して、ホトカプラ駆動電流IFの変化を強調し
ているので、当該ホトカプラ2をオンさせる場合の信号
伝達時間の短縮を図ることができる。
第7図は本発明の第2応用例をあられした回路図であっ
て、第6図に示した第1応用例回路と同様に、ホトカプ
ラをオンさせる際の信号伝達時間の短縮を図るものであ
る。
すなわちホトカプラ2の入力端に設けた入力抵抗1に流
れる駆動電流1r+に、入力抵抗9を流れる駆動電流1
1zを重畳させるようにしている。
第8図は電力用半導体素子を駆動する本発明の第5実施
例を示した回路図である。
この第8図は、電力用半導体素子としてのパワトランジ
スタ20をオン・オフ動作させるべく、その動作信号を
ホトカプラ2で絶縁し、かつ高速で信号伝達を行わせる
ものである。そのために、ホトカプラ2の受光用トラン
ジスタに、スイッチ用トランジスタ4のゲート・エミッ
タ間を直列に接続して、パワトランジスタ20の逆バイ
アス電′a16をこの直列回路に接続する。さらに逆バ
イイアス電源16 と順バイアス電a 15 との直列
回路をスイッチ用トランジスタ4のコレクタ・エミッタ
間に接続し、このスイッチ用トランジスタ4の動作を順
バイアストランジスタ11 と逆バイアストランジスタ
12のゲートに与える。
このような回路構成により、受光用トランジスタは余剰
キャリヤの蓄積がないので、ホトカプラ2に入力する駆
動電流1.が零になったときの信号伝達の遅れ時間を、
極めて僅かな値に短縮でき、パワトランジスタ20を使
用する電力変換装置の性能を大幅に向上できる。
また、スイッチ用トランジスタ4の駆動に必要な電流が
僅かでよいことと、活性領域で使用することから、ホト
カプラ2の電流伝達比が大となる。
すなわち、ホトカプラ2の駆動電流IFの値を従来に比
して低減することができる。
第9図は電力用半導体素子を駆動する本発明の第6実施
例を示した回路図であって、スイッチ用トランジスタ4
の次段に増幅用トランジスタ 17を設け、この増幅用
トランジスタ17により順バイアストランジスタ11 
と逆バイアストランジスタ 12とを作動させるように
していることを除けば、その他の回路は第8図で既述の
第5実施例回路と同じである。
第10図は電力用半導体素子を駆°動する本発明の第7
実施例を示した回路図であるが、この第7実施例ではP
NP )ランジスタを順バイアストランジスタ21 と
し、NPN )ランジスタを逆バイアストランジスタ2
2 としているのが、第8図の第5実施例回路と異なる
ところであり、これ以外はすべて同じである。
第11図は電力用半導体素子を駆動する本発明の第8実
施例を示した回路図である。
この第11図においては、抵抗24 と定電圧ダイオー
ド23との直列回路を順バイアス電源15に接続するこ
とで、この定電圧ダイオード23が逆バイアス電源とし
ての機能を果たしているので、一方の直流電源が省略で
きる。さらにホトカプラ2への信号入力回路が第8図に
示した第5実施例回路と異なっている。
すなわち、ホトカプラ2の入力側に設置している入力抵
抗1に並列に、抵抗とコンデンサとで構成した微分回路
8を接続して、ホトカプラ駆動電流■、の変化を強調し
ているので、当該ホトカプラ2をオンさせる場合の信号
伝達時間の短縮を図ることができる。
上述した第7図におけるホトカプラ駆動電流を大にする
ために抵抗1と9とを使用する方式、あるいは第6図と
第11図における微分回路8を使用する方式、さらに第
11図における定電圧ダイオード23を直流電源に代用
する方式は、これらを採用していない他の実施例回路や
応用例回路に適用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ホトカプラの受光用トランジスタと
スイッチ用トランジスタのベース・エミッタ間、および
第1直流電源とを直列に接続し、ホトカプラを活性領域
で動作する電流出力スイッチとして使用し、スイッチ用
トランジスタのコレクタから出力信号を取出す構成にし
ているので、特にオフ信号に伝達遅れがある汎用のホト
カプラを使用しても、高速度で信号を伝達することがで
きることになり、大形で高価な高速ホトカプラを使用す
る必要がなくなった。そのために特に高速動作を要求す
る電力変換装置に°汎用ホトカプラを適用できて、装置
を小形・低コストにすることができる効果がある。さら
に電流出力スイッチとして使用し、電流伝達比が大であ
るこ、とから、ホトカプラ駆動電流を低減でき、この面
でも装置の小形化と低コスト化に寄与することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例をあられした回路図、第2
図は第1図に示す第1実施例回路の動作をあられしたタ
イムチャート、第3図は本発明の第2実施例をあられし
た回路図、第4図は本発明の第3実施例をあられした回
路図、第5図は本発明の第4実施例をあられした回路図
、第6図は本発明の第1応用例をあられした回路図、第
7図は本発明の第2応用例をあられした回路図、第8図
は電力用半導体素子を駆動する本発明の第5実施例を示
した回路図、第9図は電力用半導体素子を駆動する本発
明の第6実施例を示した回路図、第1θ図は電力用半導
体素子を駆動する本発明の第7実施例を示した回路図、
第11図は電力用半導体素子を駆動する本発明の第8実
施例を示した回路図であり、第12図はホトカプラを用
いて信号を伝達するホトカプラ回路の第1従来例を示し
た回路図、第13図はホトカプラを用いて信号を伝達す
るホトカプラ回路の第2従来例を示した回路図である。 1.9・・・入力抵抗、2・・・ホトカプラ、2A・・
・高速ホトカプラ、3. 5.13.14.18.24
・・・抵抗、4・・・スイッチ用トランジスタ、6・・
・第1直流電源、7・・・第2直流電源、8・・・微分
回路、11.21・・・順バイアストランジスタ、 1
2.22・・・逆バイアストランジスタ、15・・・順
バイアス電源、16・・・逆バイアス電源、17・・・
増幅トランジスタ、20・・・電力用半導体素子として
のパワトランジスタ、23・・・定電圧グイオ暮 図 4又インチ用トラ〕しスタ あ 図 ′!510 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)発光素子に入力した信号を、受光用トランジスタか
    ら取出すホトカプラにおいて、前記受光用トランジスタ
    に、スイッチ用トランジスタのベース・エミッタ間を直
    列接続し、この直列回路に第1直流電源を接続し、前記
    スイッチ用トランジスタのコレクタに抵抗を介して前記
    第1直流電源、または別途の第2直流電源に接続し、当
    該スイッチ用トランジスタのコレクタから出力信号を取
    出すことを特徴とするホトカプラ回路。 2)特許請求の範囲第1項記載のホトカプラ回路におい
    て、電力用半導体素子の逆バイアス用電圧源の正負極間
    に、前記受光用トランジスタとスイッチ用トランジスタ
    のベース・エミッタ間との直列回路を接続し、当該スイ
    ッチ用トランジスタのコレクタからの出力信号を、前記
    電力用半導体素子の動作信号に使用することを特徴とす
    る電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路。
JP1008312A 1989-01-17 1989-01-17 ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路 Pending JPH02188020A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1008312A JPH02188020A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路
EP90300392A EP0379320A1 (en) 1989-01-17 1990-01-15 Photocoupler circuit
US07/466,492 US5043587A (en) 1989-01-17 1990-01-17 Photocoupler circuit having DC power source in series with detection and switching means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1008312A JPH02188020A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02188020A true JPH02188020A (ja) 1990-07-24

Family

ID=11689636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1008312A Pending JPH02188020A (ja) 1989-01-17 1989-01-17 ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5043587A (ja)
EP (1) EP0379320A1 (ja)
JP (1) JPH02188020A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529945A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 本質的に安全でない回路のための光結合器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01270117A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Fanuc Ltd 出力回路
US5182448A (en) * 1990-10-05 1993-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Photocoupler with improved anti-noise characteristics
US5182456A (en) * 1992-02-25 1993-01-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Noise attenuating circuit for mechanical relay including optical isolation
US5189307A (en) * 1992-03-13 1993-02-23 Empi, Inc. Isolated current mirror with optical insulator generating feedback signal
US5434694A (en) * 1992-03-31 1995-07-18 Yokogawa Electric Corporation Signal isolating device
US5221847A (en) * 1992-06-26 1993-06-22 At&T Bell Laboratories Break-before-make control for form C solid-state relays with current limiter bypass
US6531925B2 (en) * 2001-07-17 2003-03-11 David C. Scott Heterojunction bipolar transistor optoelectronic transimpedance amplifier using the first transistor as an optical detector
CN2690894Y (zh) * 2004-03-09 2005-04-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇马达检测电路
US7764479B2 (en) * 2007-04-18 2010-07-27 Lutron Electronics Co., Inc. Communication circuit for a digital electronic dimming ballast
US8116055B2 (en) * 2007-06-21 2012-02-14 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Methods and apparatuses for performing common mode pulse compensation in an opto-isolator
US7808759B2 (en) * 2007-06-21 2010-10-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Methods and apparatuses for performing common mode pulse compensation in an opto-isolator
CN104038203B (zh) * 2013-03-06 2017-04-05 欣旺达电子股份有限公司 光耦通信加速***
CN103743481B (zh) * 2014-02-20 2017-03-15 三维通信股份有限公司 一种极低成本检测范围可调的光强检测电路
KR101696977B1 (ko) * 2014-10-08 2017-01-16 주식회사 엘지화학 절연 스위치 제어 장치 및 방법
CN108111156B (zh) * 2017-12-29 2018-11-30 深圳市中航比特通讯技术有限公司 一种隔离开关电路
WO2023275339A1 (en) * 2021-06-30 2023-01-05 Grundfos Holding A/S High-speed opto-coupler circuit

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919751A (ja) * 1972-04-04 1974-02-21

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2163495A1 (de) * 1971-12-21 1973-07-05 Gehap Gmbh & Co Kg Opto-gekoppeltes elektronisches relais mit galvanischer trennung von steuerkreis und schaltkreis
US3767978A (en) * 1972-03-17 1973-10-23 A Wernli Voltage-isolating, keying arrangement for a power-line carrier system
DE2344891A1 (de) * 1973-09-06 1975-03-20 Wolfgang Hoffmann Elektronisches relais
US4021683A (en) * 1975-01-03 1977-05-03 National Research Development Corporation Electronic switching circuits
US4027228A (en) * 1975-04-15 1977-05-31 General Electric Company Photocoupled isolated switching amplifier circuit
US4137428A (en) * 1977-10-27 1979-01-30 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optically actuated bidirectional semiconductor switch
US4143187A (en) * 1977-12-01 1979-03-06 Du Pont Of Canada Limited Process for coating sheet substrates with thermoplastic polymer
US4260908A (en) * 1978-08-30 1981-04-07 Texas Instruments Incorporated Microelectronic remote switching circuit
US4355237A (en) * 1980-08-04 1982-10-19 Texas Instruments Incorporated High speed AC/DC coupler
US4369371A (en) * 1980-11-24 1983-01-18 Canadian Patents & Dev. Limited Broadband high speed optoelectronic semiconductor switch
JPS57197932A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Hitachi Ltd Signal transmitting circuit
JPS5894218A (ja) * 1981-11-30 1983-06-04 Semiconductor Res Found フオトカツプラ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919751A (ja) * 1972-04-04 1974-02-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003529945A (ja) * 2000-03-31 2003-10-07 マイクロ・モーション・インコーポレーテッド 本質的に安全でない回路のための光結合器

Also Published As

Publication number Publication date
US5043587A (en) 1991-08-27
EP0379320A1 (en) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02188020A (ja) ホトカプラ回路および電力用半導体素子の駆動用ホトカプラ回路
US4287435A (en) Complementary transistor inverting emitter follower circuit
US4490631A (en) Totem pole/open collector selectable output circuit
US11502688B2 (en) Signal isolation and conversion circuit and control apparatus
KR100357967B1 (ko) 바이씨모스(BiCMOS)에미터결합로직-씨모스레벨변환기
US4178521A (en) Base drive circuit
US4114054A (en) Coupling circuit using a photocoupler
US5334886A (en) Direct-coupled PNP transistor pull-up ECL circuits and direct-coupled complementary push-pull ECL circuits
CN113054968B (zh) 具有抗共模干扰的光耦驱动电路
CN212012457U (zh) 一种基于变频器的驱动电路
CN211786238U (zh) 光耦合器
JPH01117072A (ja) 信号伝達装置
SU1091317A2 (ru) Триггер
JP3297256B2 (ja) 高速スイッチング回路
JP2854010B2 (ja) 半導体スイッチ回路
KR850001780Y1 (ko) 파워 트랜지스터의 구동회로
US6420804B1 (en) Circuit for switching direction of current
JP2001308396A (ja) ペルチェ素子駆動回路
SU1051717A1 (ru) Полупроводниковый ключ
SU1636954A1 (ru) Формирователь управл ющих импульсов дл силового транзистора регул тора напр жени
SU819962A1 (ru) Транзисторный ключ
SU1121779A1 (ru) Коммутатор аналоговых сигналов
JPH0292044A (ja) 伝送回路
JPH0290837A (ja) 伝送回路
SU1649651A1 (ru) Электронный переключатель