JPH02180260A - 歩行補助器 - Google Patents

歩行補助器

Info

Publication number
JPH02180260A
JPH02180260A JP63334318A JP33431888A JPH02180260A JP H02180260 A JPH02180260 A JP H02180260A JP 63334318 A JP63334318 A JP 63334318A JP 33431888 A JP33431888 A JP 33431888A JP H02180260 A JPH02180260 A JP H02180260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seating plate
seating
support
freely
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63334318A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuma Kubono
窪野 和磨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paramount Bed Co Ltd
Original Assignee
Paramount Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paramount Bed Co Ltd filed Critical Paramount Bed Co Ltd
Priority to JP63334318A priority Critical patent/JPH02180260A/ja
Publication of JPH02180260A publication Critical patent/JPH02180260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、患者や老人等定の不自由な人が、歩行を容易
に行なえるようにするための補助器に関するものである
(従来の技術) 従来の歩行補助器としては、例えば第4図に示すものa
がある。これは基台すの下側にキャスタCを設けていて
、足の不自由な使用者dは、基台すの上方に設けた把持
部材eにつかまりながら歩行することができる。なお、
符号fはキャスタCのブレーキである。
(従来技術の問題点) 前記のように従来の歩行補助器aはその把持部材eにつ
かまりながら歩けるので、これを利用すれば足の不自由
な人でも楽に歩行することができるが特に移動距離が長
いような場合、腰を掛けるところがないので、立った姿
勢をとり続けなければならず、下肢への負担が大きく、
途中でしゃがみ込んで休んでも、再び立ち上がる動作は
使用者dにとって大きな困苦になるという問題点がある
本発明はこのような問題点を解決することを課題とする
ものである。
(問題点を解決するめの手段) 本発明の構成を実施例に対応する第1図〜第3図に基づ
いて説明する。
まず特許請求の範囲第1項記載の歩行補助器lは、使用
者踏量空間2の前方の支柱3の適所に、腰掛板4を横設
または垂下自在に構成したものである。
次に、第2項記載の補助器lは、第1項記載の腰掛板4
を、その−例に支柱3に横方向に構成した軸5に対応す
る軸受6を設けて、軸5のまわりに旋回自在な構成とす
ると共に、その横設状態においてその旋回を不能とする
ストッパ機構7を設けて、該腰掛板4を支柱3に横設ま
たは垂下自在な構成としたものである。
第3項記載の補助器lは、第2項記載のストッパ機構7
を、支柱3に設けた係合孔8と、これに対応する腰掛板
4に設けた係合ピン9と、この係合ピン9を係合孔8側
に押圧する圧縮コイルばね10とから構成し、保合ピン
9は腰掛板4の横設状態において、係合孔8に対して抜
差自在な構成としたものである。
(作 用) 第1図(a)に示すように、腰掛板4を垂下しておけば
、腰掛板4は邪魔にならず、したがって足の不自由な使
用者11は使用者踏量空間2に立って、把持部材12に
つかまれば、基台13の下側にはキャスタ14が設けで
あるので、使用者IIは把持部材12につかまりながら
楽に歩行することができる。
移動距離が長く、途中で休む必要が生じた場合には、第
1図(blに示すように腰掛板4を横設状態とすれば、
これに腰を掛けて休むことができる。
そして、再び移動を開始する場合には、腰掛板4に腰掛
けた状態から立ち上がり、腰掛板4を再び垂下すれば良
い。このように、移動を再開する際の使用者11の動作
は、腰掛けた姿勢からの立ち上がりなので、しゃがみ込
んだ姿勢からのそれに比べて格段に楽である。
(実施例) 腰掛Irl14の支柱3への取付位置は、腰掛板4を横
設状態としたときに、使用者11が腰掛は易ければ適宜
である。
また、腰掛板4を横設また垂下自在な構成とする一例と
しては、例えば第3図に示すように、支柱3に横方向に
構成した軸5に対応する軸受6を腰掛板4の一側に設け
て、腰掛板4を軸5のまわりに旋回自在な構成とすると
共に、腰掛板4をその横設状態において旋回不能とする
ストッパ機構7を設ければ良い。このストッパ機構7は
、支柱3に設けた係合孔8と腰掛板4に設けた係合ピン
9との係合関係を利用したもので、保合ピン9は圧縮コ
イルばね10の弾発力により、常時係合孔8側に押圧し
ておく。そして、保合ピン9は腰掛板4が横設状態にな
ったときに、係合孔8に対向するようにしておけば、保
合ピン9は腰掛Fi4がこのような状態になったときに
圧縮コイルばね10の弾発力により、係合孔8の中へ突
出して係合し、したがって腰掛板4は旋回不能になるの
で、これに腰を掛けることができる。
このような横設状態の腰掛板4を垂下するには、圧縮コ
イルばね10の弾発力に抗する力を、例えば手動により
保合ピン9に加えて、係合ピン9を係合孔8から引き抜
いて、係合関係を解除すれば良い。なお、符号15はキ
ャスタ14のブレーキである。
(発明の効果) 以上のように、本発明の歩行補助器は、腰掛板を支柱に
横設または垂下自在に構成しているので、移動距離が長
い場合でも、途中で腰掛板を横設状態として、これに腰
を掛けて休むことができるし、また移動を再開する場合
も、腰掛けた姿勢からの立ち上がりで済むので楽である
等、足の不自由な使用者の歩行に伴う困苦を大幅に軽減
し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例に対応するもので、第
1図(al、 (blは説明的斜視図、第2図(a)。 (b)は模式的側面図、第3図は第2図fa)の符号A
で示す部分の拡大的一部断面を含む側面図、第4図は従
来例の説明的斜視図である。 符号1・・・歩行補助器、2・・・使用者踏量空間、3
・・支柱、4・・・腰掛板、5・・・軸、6・・・軸受
、7・・・ストッパ機構、8・・・係合孔、9・・・係
合ビン、10・・・圧縮コイルばね、11・・・使用者
、12・・・把持部材、13・・・基台、14・・・キ
ャスタ、15・・・ブレーキ、出 願 人 パラマウン
トベ・ノド株式会社代理人三 背 晃 9′司゛)フ9 ・、−プ」

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)使用者踏立空間前方の支柱適所に、腰掛板を横設
    または垂下自在に構成したことを特徴とする歩行補助器
  2. (2)第1項記載の腰掛板は、支柱に横方向に構成した
    軸に対応する軸受を一側に設けて、該軸のまわりに旋回
    自在な構成とすると共に、その横設状態において該旋回
    を不能とするストッパ機構を設けて、支柱に横設または
    垂下自在な構成としたことを特徴とする歩行補助器。
  3. (3)第2項記載のストッパ機構は、支柱に設けた係合
    孔と、該係合孔に対応する腰掛板に設けた係合ピンと、
    該係合ピンを前記係合孔側に押圧する圧縮コイルばねと
    から構成し、前記係合ピンは腰掛板の横設状態において
    、前記係合孔に対して抜差自在な構成としたことを特徴
    とする歩行補助器。
JP63334318A 1988-12-30 1988-12-30 歩行補助器 Pending JPH02180260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334318A JPH02180260A (ja) 1988-12-30 1988-12-30 歩行補助器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334318A JPH02180260A (ja) 1988-12-30 1988-12-30 歩行補助器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02180260A true JPH02180260A (ja) 1990-07-13

Family

ID=18276014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63334318A Pending JPH02180260A (ja) 1988-12-30 1988-12-30 歩行補助器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02180260A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447490U (ja) * 1990-08-30 1992-04-22
JPH0646729U (ja) * 1992-12-04 1994-06-28 岳英 山下 歩行器
JPH0938161A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Sachihiro Tanaka 歩行器
CN108272604A (zh) * 2017-12-13 2018-07-13 湖北工业大学 一种新型动力式助行器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4528425Y1 (ja) * 1966-11-02 1970-11-02
JPS59120B2 (ja) * 1976-07-28 1984-01-05 日本電信電話株式会社 音声分析処理方式
JPS60176652A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 平原 忠法 歩行補助具
JPS62246365A (ja) * 1986-04-14 1987-10-27 マイケル・ト−マス・メリング 歩行器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4528425Y1 (ja) * 1966-11-02 1970-11-02
JPS59120B2 (ja) * 1976-07-28 1984-01-05 日本電信電話株式会社 音声分析処理方式
JPS60176652A (ja) * 1984-02-23 1985-09-10 平原 忠法 歩行補助具
JPS62246365A (ja) * 1986-04-14 1987-10-27 マイケル・ト−マス・メリング 歩行器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447490U (ja) * 1990-08-30 1992-04-22
JPH0646729U (ja) * 1992-12-04 1994-06-28 岳英 山下 歩行器
JPH0938161A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Sachihiro Tanaka 歩行器
CN108272604A (zh) * 2017-12-13 2018-07-13 湖北工业大学 一种新型动力式助行器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04279162A (ja) 機能回復器
KR101654843B1 (ko) 하박거치대가 구비된 노약자용 보행보조기
US4257545A (en) Shopping basket for a wheelchair
JPH02180260A (ja) 歩行補助器
JP6066229B2 (ja) 介護用移乗補助装置
Ball et al. A portable, automated device applied to training a hyperactive child
JP2572943B2 (ja) 起立補助椅子
JPH03292956A (ja) 身体障害者用の杖
JP2021023554A (ja) 折畳み式テーブル付き置き型手摺
JP2003153716A (ja)
JP3235915U (ja) 折畳み式テーブル付き置き型手摺
JPWO2015097846A1 (ja) 車椅子
JPH0644467U (ja) 仕事場用いす
JP2723178B2 (ja) ベッド等における上体支持補助装置
JP3219580U (ja) 手すり式介護補助用品ユニット
JPH11221253A (ja) 回転座部付介護用車椅子
JP6343381B2 (ja) 車椅子
JP3610531B2 (ja) 車椅子
JPH0226496Y2 (ja)
TWM593819U (zh) 如廁坐立輔助裝置
JP3148123B2 (ja) テーブルセット
JP3437948B2 (ja) 卓 体
JP3015897U (ja) うしろに腰掛けを着脱自在にできる歩行補助車並びに歩行補助車の腰掛け装置及びそのロック装置
JPH0634630U (ja) 浴室用回転いす
JP2000139606A (ja) 椅 子