JPH02174184A - 厚膜回路基板 - Google Patents

厚膜回路基板

Info

Publication number
JPH02174184A
JPH02174184A JP32817188A JP32817188A JPH02174184A JP H02174184 A JPH02174184 A JP H02174184A JP 32817188 A JP32817188 A JP 32817188A JP 32817188 A JP32817188 A JP 32817188A JP H02174184 A JPH02174184 A JP H02174184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thick film
layer
surface resistance
aluminum nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32817188A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriko Nakagawa
中川 法子
Takashi Takahashi
孝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32817188A priority Critical patent/JPH02174184A/ja
Publication of JPH02174184A publication Critical patent/JPH02174184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は窒化アルミニウム基板を用いた厚膜回路基板に
関する。
(従来の技術) 回路基板にはセラミ、クス基板が広く使用されておシ、
最近では熱伝導性に優nた窒化アルミニウム基板(以下
、A&基板と称する。)が採用されていて、このA/=
N基板は半導体装置用回路基板などに利用して放熱特性
を高めることに大いに役立っている。
一方、回路基板において基板の表面に導体層を形成する
方法としては、蒸着、ス・ザックリングなどの薄膜法と
ともに、スクリーン印刷などによる厚膜法があり、この
厚膜法は基板の表面上に微細な回路パターンの導体層を
形成することが可能であるために、半導体装置用回路基
板などの導体形成に使用されている。
このため、ktN基板を使用した回路基板においても厚
膜法によシ導体層を形成することが行なわれている。
(発明が解決しようとする課題9 しかしながら、AtN基板の表面に厚膜法で導体層を形
成した回路基板においては、次の問題が発生している。
すなわち、高出力のトランゾスタをAtN基板に装着し
て導体層に接続すると、導体に大きな電流が流nるが、
このように導体に大きなiR,が流れると、各導体の間
で電気的に短絡することがある。
このように各導体間で短絡事故が発生すると、回路基板
として機能することができなくなる。従って、従来のA
tN基板に厚膜法により導体を形成してなる回路基板に
おいては、各導体層の間の絶縁性に改善すべき点がある
本発明は前記課題を解決するためになさnたもので、A
tN基板に形成した厚膜導体層の間の絶縁性を高めた厚
膜回路基板を提供することを目的とする。
本発明の発明者は、AtN基板に形成した厚膜導体層の
間の絶縁性について糧々研究′t−重ねてきた。まず、
発明者は各導体層の間の間隔、すなわち絶縁距離を大き
くすることを考え九が、この場合にはAtN基板全体が
大形になる問題があった。
そこで、発明者はA、ぴ基板〈絶縁性をもたせるという
観点で研究を行ない、AtN基板の表面を所定の厚さに
酸化すると成気絶嶽性に優tたアルミナ(以下、At2
03と称する。)を形成できることに着目し、Affl
基板の表面を酸化して表面At205層を形成すること
によシ表面抵抗の劣化の少ない絶縁性を与えることがで
きることを見出した。
本発明の厚膜回路基板は、窒化アルミニウムからなる基
板と、この窒化アルミニウム基板の表面に形成され窒化
アルミニウムの表面抵抗を改良する厚さ1〜5μmのア
ルミナ層と、このアルミナ層を介して窒化アルミニウム
基板の表面に形成された厚膜導体層とを具備してなるこ
とを特徴とするものである。
本発明においてA/ff基板は、窒化アルミニウム粉末
に焼結密度を高めるために焼結助剤として例えばY2O
5を添加した粉末を成形、焼結して製作する。
Lα基板の表面には表面At203 /−が形成しであ
る。このAzzos層はA&基板の表面に酸化処理全施
して形成したもので、酸化処理としては、例えば空気中
で1000〜1500℃で30分〜4時間加熱する方法
で行ない、表面の酸素濃度が0.05〜0.2wc!1
12となるようにする。表面Az2ox膜の厚さは約1
〜5μm程度とする。このようK AtN基板の表面に
厚さ約1〜5μmのA1205M!、を形成することK
よシ、AtN基板の表面に7’し、シャ・り、ヵ・テス
) (Pressure・Cooksr−T@+5t=
=PCT)において100時間経過後にもlXl0−’
Ωの大きさを保持できる大きな表面抵抗を持たせること
ができる。
AtN基板の表面には、Az2o3を介して厚膜法によ
シ導体層が形成しである。この導体層は、導体ペースト
を厚膜法、すなわちスクリーン印刷によシ所定・Iター
ンでAffl基板の表面に印刷し、その後で焼結して形
成したものである。導体ペーストしては、Ag 、 A
g−Pt 、  Ag−PdなどのAg系ペースト、C
u系(−ストなどのものが挙げられる。厚膜ペーストと
しては、ガラスによシ係合するガラスボンドタイプ、化
合物を形成して接合するケミカルボンドタアイ!がある
。これらの厚M%−e−ストは人、Δ気体中の添加と複
雑に結合し、強固な接合が実現されていると考えられて
いる。
このようく構成さnた厚膜回路基板は、AtN基板の表
面に形成したAz2o3層によシ高い表面抵抗が与えら
れているので、厚膜の各導体層の間の絶縁度が高く、各
導体層間で短絡事故が発生することがない。しかも、A
tN基板の表面抵抗を経済的に高めることができる。
従って、本発明の厚膜回路基板は、AtN基板の特性を
生かして高い放熱特性が要求され、且つ導体に大きな値
の電流が流れる回路を持った回路基板に適用すると特に
有効である。
(実施例) 以下本発明の実施例について説明する。
AtN粉末に重量比で3優のY2O3を添加した粉末を
ドクターブレード法によシ成形し、この成形体を窒素雰
囲気、1800℃、2時間の条件で焼結して厚さ0.6
.のAtN基板を裏作し九。このAtN基板を空気中で
1400℃、3時間条件で酸化処理し、厚さ3μmのh
t2o5膜を形成した。さらIIC,AtN基板の表面
にスクリーン印刷して、850’C110分間の条件で
焼成して導体層を形成した。
このようVC裂作した回路基板を2気圧、121’Cに
条件設定された容器の内部に入れてプレッシャ−クッカ
ーテス) (PCT)を行ない、AtN基板の表面抵抗
を測定した。その結果、第1図のhaで示す表面抵抗が
測定さ扛た。すなわち、100時間経過後にもI X 
10−90の高い表面抵抗を維持できた。
比較例として発明例と同じ窒化アルミニウム基板を使用
し、この基板の表面にAz2o3層を形成せず直接本発
明例と同じ導体層を形成した。このように製作した回路
基板に本発明例と同じ条件でPCTを行ない、AtN基
板の表面抵抗を測定した。
その結果、第1図のB線で示す表面抵抗が測定された。
こnは本発明例に比較してはるか洗低い値であシ、各導
体層の間で短絡事故が発生した。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、AΔ基板の表面に
形成し九厚膜導体層の間の絶縁性と高めた厚膜回路基板
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は厚膜回路基板の表面抵抗と示す線図である。 第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 窒化アルミニウムからなる基板と、この窒化アルミニウ
    ム基板の表面に形成され窒化アルミニウムの表面抵抗を
    改良する厚さ1〜5μmのアルミナ層と、このアルミナ
    層を介して前記窒化アルミニウム基板の表面に形成され
    た厚膜導体層とを具備してなることを特徴とする厚膜回
    路基板。
JP32817188A 1988-12-26 1988-12-26 厚膜回路基板 Pending JPH02174184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32817188A JPH02174184A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 厚膜回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32817188A JPH02174184A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 厚膜回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02174184A true JPH02174184A (ja) 1990-07-05

Family

ID=18207274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32817188A Pending JPH02174184A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 厚膜回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02174184A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184037A (ja) * 1984-09-30 1986-04-28 Toshiba Corp 窒化アルミニウム系セラミツクス基板
JPS61119094A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 株式会社東芝 高熱伝導性回路基板の製造方法
JPS6246986A (ja) * 1985-08-22 1987-02-28 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム基板およびその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184037A (ja) * 1984-09-30 1986-04-28 Toshiba Corp 窒化アルミニウム系セラミツクス基板
JPS61119094A (ja) * 1984-11-15 1986-06-06 株式会社東芝 高熱伝導性回路基板の製造方法
JPS6246986A (ja) * 1985-08-22 1987-02-28 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム基板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0463872B1 (en) Method of manufacturing circuit board and circuit board itself manufactured by said method
JPS5831755B2 (ja) 電気絶縁用基体
JPH0568877B2 (ja)
JPH02174184A (ja) 厚膜回路基板
JPH04212441A (ja) セラミック配線基板
JPH0576795B2 (ja)
JP2634133B2 (ja) 高誘電体層を有する窒化アルミニウム多層配線基板及びその製造方法
JPH0570954B2 (ja)
JPH06169173A (ja) 窒化アルミニウム質基板の製造方法
JPS62216979A (ja) ガラス層を有する窒化アルミニウム焼結体並びにその製造方法
JPH08279569A (ja) パッケージ用セラミックスリッド
JP2506270B2 (ja) 高熱伝導性回路基板及び高熱伝導性外囲器
JPS62216983A (ja) 金属化層を有する窒化アルミニウム焼結体並びにその製造方法
JPS62183149A (ja) ピン・グリツド・アレイパツケ−ジ
JPS62182182A (ja) 金属化面を有する窒化アルミニウム焼結体
GB2144922A (en) Substrate for thick-film electrical circuits
JPH0195587A (ja) 超伝導体配線基板
JPH07115976B2 (ja) 酸化アルミニウム層被覆AlN基板の製造方法
JPH01196149A (ja) 放熱性のすぐれた半導体装置用基板
JPS638284A (ja) 高熱伝導性基板
JPS63287042A (ja) 回路用基板
JPS63306690A (ja) 酸化物セラミックス系超電導体を用いたハイブリッドic配線回路
JPH03147391A (ja) セラミック絶縁基板およびその製造方法
JPH0664991A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体への金属層の被着方法
Selvaduray Materials selection parameters for ceramic substrates: property-processing relationships