JPH02165616A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPH02165616A
JPH02165616A JP63321673A JP32167388A JPH02165616A JP H02165616 A JPH02165616 A JP H02165616A JP 63321673 A JP63321673 A JP 63321673A JP 32167388 A JP32167388 A JP 32167388A JP H02165616 A JPH02165616 A JP H02165616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
alignment
chip
mark
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63321673A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Morimoto
森本 博明
Koji Eguchi
江口 剛治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63321673A priority Critical patent/JPH02165616A/ja
Publication of JPH02165616A publication Critical patent/JPH02165616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は露光装置に関し、特に半導体装置のパターン
形成を荷電ビーム描画によって行うための荷電ビーム描
画装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、半導体装置の回路パターン形成を高精度に行
う方法として、電子ビームまたはイオンビーム等の荷電
ビーム描画技術がある。この技術は、光学的露光法に比
べて解像度が高く、またフォトマスクを使用しないので
小量多品種製品の製造に対して有利であるという利点を
持っている。
以下、従来の電子ビーム描画技術におけるアライメント
方法及びその問題点を、第6〜9図を用いて説明する。
第6図(alは半導体ウェハ中でのチップのレイアウド
を示し、同図(blは1チツプ内のアライメントマーク
を示す。半導体ウェハ18上に半導体装置のチップ19
を形成するとき、電子ビーム描画を使用する場合は、電
子ビームと基板との位置合わせを行うためにアライメン
トマーク12を形成しておく必要がある。電子ビーム描
画に先立ってこのマーク12上を電子ビームによって走
査し、マーク12の位置を求めることによって、下地と
精度良く重ね合わせて電子ビーム描画を行うことができ
る。
次に、マーク位置を求める方法を第7図を用いて説明す
る。第7図(a)は代表的なアライメントマークの断面
構造を示し、同図(blは該マークに対応するアライメ
ント信号を示す、一般にアライメントマークの構造は、
マーク部分の基板を掘り下げたもの、逆にマーク部分の
周辺を掘り下げたもの、またマークに異なる物質を用い
たもの等があるが、本例では、マーク部分の基板を掘り
下げたものについて述べる。
まず、レジスト15で覆われたアライメントマーり12
を横切るように電子ビーム走査を行い、その反射電子を
PN接合検出器等で検出すると、アライメント信号16
が得られる。この信号16はマークのエツジ部12aに
対応するピーク信号17を持っており、このピーク信号
17を測定することにより、電子ビームとアライメント
マーク12の相対的な位置を知ることができる。このと
きの電子ビームは加速電圧20kV、電流50nA1直
径0.5μmである。またアライメントマーク12の深
さは1μm1巾は6μmルジスト15の膜厚は1μmで
ある。アライメントマークのエツジ部12aでは反射電
子が多く発生するの、で信号のピーク17が発生し、ま
た逆にアライメントマークのエツジ部12aの下の部分
12bでは反射電子の発生が少ないのでアライメント信
号が小さくなる。
このようにして1μm以下の精度でアライメントマーク
12の位置の検出を行い、高精度な描画を行うことがで
きるわけであるが、第8.9図のような場合は検出が著
しく困難になるという問題がある。
第8図(alは、レジストの被覆状態が、マークのエツ
ジ部に対して非対称な場合のアライメントマーク断面を
示し、同図(b)は該マークに対応するアライメント信
号を示す。レジストの粘度、塗布方法などによってこの
ように非対称になることは実際よくあることである。こ
の場合に得られるアライメント信号16は非対称になる
が、これはマークのエツジ部12aと12a′ではその
上のレジスト膜厚が異なるため、入射電子と反射電子の
透過率が異なることに起因する。この場合、マークエツ
ジ部12a′のレジスト膜厚はマークエツジ部12aの
レジスト膜厚に比べて厚いので、アライメント信号16
のピーク17′は低いものになり、検出が困難になる。
第9図(alはアライメントマーク上が三層レジスト構
造の場合の断面構造を示し、同図−)は該マークに対応
するアライメント信号を示す。
この三層レジスト構造は、例えば、基板11上にA21
350等の下層レジスト13 (厚さ2μm)、SiO
,膜14(厚さ0.2 μm) 、ボ’)スチレン等の
上層レジスト膜15 (厚さ0.5μm)をこの順に形
成したものである。レジスト膜13.15はスピン塗布
の後ベーキングを行って形成する。5iOz膜14は真
空蒸着によって形成するか、もしくはS OG (Sp
un On Glass)をスピン塗布して200℃で
ベーキングを行って形成する。このような三層レジスト
構造は、まずレジスト層15にパターンを形成し、この
レジストパターンをマスクにして中間層14をドライエ
ツチングし、次に中間7114をマスクにして下層レジ
スト13をエツチングすることによってレジストパター
ンを形成する。この方法によると、工程は複雑になるが
、最初のパターン形成を行うレジスト膜15が比較的薄
くできることと、下層レジスト層13が厚いので基板に
凹凸があってもパターン形成層15は平坦にできること
から、非常に微細なパターンの形成に有利である。
このような三層レジスト構造を使用した場合、マーク1
2上のレジストが厚いことと表面が平坦になっているこ
とで、第9図(blに示すように、アライメント信号1
6のビーク17はほとんど検出することができない。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のように、従来では、電子ビーム描画を行うときに
おいて、アライメントマーク上のレジストの被覆状態が
非対称な場合や、アライメントマークが三層構造の厚い
レジストに被覆されているような場合は、アライメント
マーク検出が非常に困難になり、その結果パターン描画
精度が著しく低下してしまうという問題点があった。
この発明は上記のような問題を解消するためになされた
もので、アライメントマーク上のレジスト被覆状態によ
らず良好なアライメント信号が検出でき、従って高精度
なパターン描画、即ち露光が可能な露光装置を得ること
を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る露光装置は、その試料室にレーザ照射機
構を備え、レーザ光の照射位置とアライメント光または
ビームの照射位置との距離をチップサイズの整数倍に調
整し、上記アライメント光またはビームによりアライメ
ントマークを検出すると同時に、次のチップのアライメ
ントマーク上のレジストをレーザ照射により除去するか
、またはその膜厚を減するようにし、あるいはさらに、
アライメントマークの材質に応じて、上記照射レーザの
パワーを調節可能としたものである。
〔作用〕
この発明に係る露光装置は、試料室にレーザ照射機構を
備え、アライメントマーク検出中に次のチップのマーク
上のレジストを除去するかまたはその膜厚を減するよう
にしたので、良好なアライメント信号検出が可能になり
、スループットを大きく減少させることなしに高精度な
パターン描画を行うことができる。また、アライメント
マークの材質に応じてレーザのパワーを調節するように
すれば、アライメントマークに損傷を与えることなく、
良好なアライメント信号を検出できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例による電子ビーム描画装置
の試料台付近を示す図である。第1図において、1は試
料台、2はウェハ、3は電子ビームである。また、4は
ArFのエキシマレーザ(波長193 nm)を発生す
るレーザ発振器で、レーザ光5はスリット6を通った後
、ミラー7aによってウェハ2の表面に向かって入射し
、レンズ8aによってウェハ表面にスリット6の像を結
像するようになっている。また、照射位置のモニタリン
グのために、可視光源9から発する可視光10をミラー
7a、7bを使ってレーザ光照射位置と同一場所に照射
させ、その反射光をレンズ3a。
8bを通してビデオカメラ20に結像させ、レーザ光照
射位置の像が得られるようになっている。
また、レンズ8a、8b、ミラー?a1ビデオカメラ2
0を移動させることによってレーザ光5の照射位置を水
平方向に20mm程度移動させることができ・る。
次に描画手順について、第1図、第2図を用いて説明す
る。第2図は半導体ウェハ中でのチップのレイアウト図
である。
まず電子ビーム3とレーザビーム5の照射位置の間隔を
、描画すべきチップのチップサイズの整数倍になるよう
に正確に調整する。これには、試料台1の上に設けられ
た基準パターンを可視光10と電子ビーム3によってモ
ニタする手段と、レーザ光5の照射位置を移動させる機
構、及び電子ビーム3を偏向させる機構を用いる。
次に、最初に描画を行うチップ(第2図におけるチップ
A)の中の3ケ所のアライメントマーク12に順次レー
ザ光5を300mJ/cnlのパワー密度で照射する。
次に、試料台を1チップ分右に移動して、チップAの3
ケ所のアライメントマーク上を電子ビーム3によって走
査し、各アライメントマークの位置を測定し、チップA
と電子ビーム3の正確な相対位置を算出して、チップA
のパターンの描画を行う。
チップAのアライメントマーク検出を行うのと同時に、
次に描画するチップBのアライメントマーク位置にレー
ザ光5を照射する。このようにすることによって、レー
ザ光の照射時間によるスループットの低下を少なくする
ことができる。この作業を繰り返すことによって、全チ
ップの描画を終了する。
上記のように、レーザ光5をアライメントマークに照射
することによって、マーク上のレジストを除去するか、
もしくはその膜厚を減らすことができる。第3図ta)
はSi基板上のアライメントマーク上に三層レジストを
形成した場合の断面構造を示すものであるが、300m
J/aJのパワー密度でArFのエキシマレーザを照射
することにより、はぼ完全にレジストを除去することが
できる。
レジストを除去したのち電子ビームで走査すると、同図
(b)に示すように、マークエツジ部12aに対応する
良好なピーク信号17を持つアライメント信号16を得
ることができ、高精度な描画を行うことができる。
第4図は上記実施例による電子ビーム描画装置に代えて
イオンビーム描画装置を用いた本発明の第2の実施例の
効果を示す図である。
従来どおりにイオンビーム描画を行うときは、アライメ
ントマーク上をイオンビーム走査したときに発生する二
次電子を検出して位置合わせを行うので、アライメント
マーク上のレジストの影響がより顕著である。
即ち、第4図(alに示すように、例えば深さ1μm、
巾6μmのSt段差マーク12の上に厚さ1μmのレジ
スト15が形成されている場合、200keVのSLイ
オンビームを用いて走査を行うと、同図価)に示すよう
に、アライメント信号16にはほとんどピーク信号17
が生じない、従って正確なマーク位置を求めることがで
きない、これは、マークエツジ部12aで発生した二次
電子のエネルギーが100eV以下なので、レジスト表
面まで突き抜けることができないからである。
しかるに、本発明の第2の実施例においては、上記第1
の実施例の電子ビーム描画装置と同じ機構を持つイオン
ビーム描画装置を用いて、アライメントマーク12にレ
ーザ光を照射し、第4図(C)に示すようにアライメン
トマーク12上のレジスト15を除去するようにすれば
、同図(dlに示すように高いピーク信号17を持つア
ライメント信号16が得られ、高精度な描画を行うこと
ができる。
また、上記第1及び第2の実施例では、基板が融点の高
いStなので、高いパワー密度を持っレーザ光を照射し
てレジストを完全に、除去しているが、基板がAlなど
の融点の低い物質から成っている場合は、高いパワー密
度のレーザ光照射を行った時、熱によってアライメント
マークが変形したり損傷するという問題がある。しかし
ながら、このようにSt基以外材料のアライメントマー
クを使用することは、プロセス上の制約から実際よくあ
ることなので、以下、このような場合の本発明の第3の
実施例について、第5図を用いて説明する。
第5図(4)に示すように、アライメントマーク12が
Al膜21で覆われ、さらにその上が三層レジスト構造
の場合、加速電圧2QkV、電流5゜n A s直径0
.5μmの電子ビームによってマーク検出を行ったとき
のアライメント信号16aは、小さなピーク信号17a
しか生ぜず、高精度なアライメントは期待できない、マ
ーク近傍のレジストを300mJ/−のエキシマレーザ
によって照射すれば、レジストは除去されるが、第5図
(b)に示すように、レーザが照射された場所では発生
した熱によってA1膜21も損傷を受ける。この状態に
おけるアライメント信号16bは、A11l121の損
傷の影響で正常なピーク信号を示さず、精度の良いアラ
イメントは不可能である。
このような場合、照射レーザのパワー密度を調整する、
即ち弱めることによって、マークが損傷を受けない条件
を求め、該条件下でレーザ照射を行ってレジスト膜厚を
減少させることが有効である0例えば上記条件の場合、
200mJ/−のレーザを照射すると、Aj!膜21に
損傷を与えずに、レジスト表面を0.5μmに減するこ
とができる(第5図(C))。この状態でアライメント
を行うと、比較的良好なピーク信号17cを持ったアラ
イメント信号16Cが得られ、アライメント精度を著し
く向上させることができる。
なお上記第1ないし第3の実施例では、電子ビームある
いはイオンビーム露光装置の場合について述べたが、本
発明は縮小投影露光装置等の光学的な露光装置にも適用
でき、上記と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る露光装置によれば、試料
室にレーザ照射機構を付加し、アライメントマーク検出
中に次のチップのアライメントマーク上のレジストをレ
ーザ照射により除去するようにしたので、スループット
を大きく減少させることなしに高精度な描画を行える効
果がある。また、アライメントマークの材質に応じてレ
ーザのパワーを調節するようにすれば、アライメントマ
ークに損傷を与えることなく、上記高精度な描画を行う
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による電子ビーム描画装置
の試料台付近を示す図、第2図は第1図の装置による描
画方法を説明するためのチップレイアウト図、第3図は
第1図の装置を三層レジスト構造下のアライメントマー
ク検出に使用した本発明の第1の実施例の効果を示す図
、第4図は第1図の装置の機構をイオンビーム描画装置
とした本発明の第2の実施例の効果を示す図、第5図は
アライメントマークが低融点材料からなる場合の本発明
の第3の実施例による効果を示す図、第6図は従来の描
画方法を説明するためのチップレイアウト図、第7図は
代表的なアライメントマークの断面構造、及び該マーク
に対応するアライメント信号を示す図、第8図はアライ
メントマーク上のレジストが非対称な場合の断面構造、
及び該マークに対応するアライメント信号を示す図、第
9図はアライメントマーク上が三層レジスト構造の場合
の断面構造、及び該マークに対応するアライメント信号
を示す図である。 図において、1は試料台、2はウェハ、3は電子ビーム
、4はレーザ発振器、5はレーザ光、6はスリット、7
a、7bはミラー、8a、8bはレンズ、9は可視光源
、10は可視光、11はSi基板、12はアライメント
マーク、13は下層レジスト、14は中間層、15はレ
ジスト、16はアライメント信号、17はアライメント
マークのエツジに対応するピーク信号、18はウェハ、
19はチップ、20はビデオカメラ、21はAl膜を示
す。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第 図 1 : *t#智 2:りI/ノ 3:、f−7と召

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レジストが塗布された半導体基板に対し、該基板
    上のアライメントマークをアライメント光またはビーム
    により検出して位置合わせを行い、1チップあるいは数
    チップずつ半導体装置の回路パターンを露光していく露
    光装置において、レーザ光の照射位置がある程度の範囲
    で移動可能なエキシマレーザ照射装置と、 上記レーザ光の照射位置と上記アライメント光またはビ
    ームの照射位置との距離をチップサイズの整数倍に調整
    するための手段とを備え、 所望のチップのアライメントマーク上のレジストに上記
    レーザ光を照射して、該レジストを除去するか、あるい
    はその膜厚を減少させ、 上記チップのアライメントマークを上記アライメント光
    またはビームにより検出すると同時に、次に露光するチ
    ップのアライメントマーク上のレジストに上記レーザ光
    を照射し、該レジストを除去するか、あるいはその膜厚
    を減少させ、 この動作を順次繰り返すようにしたことを特徴とする露
    光装置。
JP63321673A 1988-12-19 1988-12-19 露光装置 Pending JPH02165616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63321673A JPH02165616A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63321673A JPH02165616A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165616A true JPH02165616A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18135137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63321673A Pending JPH02165616A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165616A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123803A (en) * 1995-11-09 2000-09-26 Oramir Semiconductor Equipment Ltd. Laser processing chamber with cassette cell
EP1103860A1 (en) * 1998-09-30 2001-05-30 Advantest Corporation Electron-beam lithography system and alignment method
US6265138B1 (en) 1995-11-09 2001-07-24 Oramir Semiconductor Equipment Ltd. Process and apparatus for oblique beam revolution, for the effective laser stripping of sidewalls
JP2006210456A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 静電レンズ装置、その調整方法およびその静電レンズ装置を用いた荷電粒子線露光装置
JP2010278434A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Asml Netherlands Bv ダブルパターニングリソグラフィプロセスでレジストアライメントマークを形成する装置および方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123803A (en) * 1995-11-09 2000-09-26 Oramir Semiconductor Equipment Ltd. Laser processing chamber with cassette cell
US6265138B1 (en) 1995-11-09 2001-07-24 Oramir Semiconductor Equipment Ltd. Process and apparatus for oblique beam revolution, for the effective laser stripping of sidewalls
EP1103860A1 (en) * 1998-09-30 2001-05-30 Advantest Corporation Electron-beam lithography system and alignment method
JP2006210456A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Canon Inc 静電レンズ装置、その調整方法およびその静電レンズ装置を用いた荷電粒子線露光装置
JP2010278434A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Asml Netherlands Bv ダブルパターニングリソグラフィプロセスでレジストアライメントマークを形成する装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528452A (en) Alignment and detection system for electron image projectors
US6864488B2 (en) Charged particle beam exposure method and apparatus
JP2569057B2 (ja) X線マスクの欠陥修正方法
JPS61287122A (ja) マスク検査方法
JPH025010B2 (ja)
KR20010101570A (ko) 향상된 정밀도를 갖는 대영역 디스플레이 패널 생산시스템
JPH10289851A (ja) 荷電粒子線露光装置
US20050085085A1 (en) Composite patterning with trenches
JPH02125609A (ja) 半導体製造装置
US6361911B1 (en) Using a dummy frame pattern to improve CD control of VSB E-beam exposure system and the proximity effect of laser beam exposure system and Gaussian E-beam exposure system
JPH0855785A (ja) 露光方法とこれを用いたデバイス製造方法
JPH02165616A (ja) 露光装置
US6030731A (en) Method for removing the carbon halo caused by FIB clear defect repair of a photomask
JPS6275442A (ja) 感光性ラツカ−層の露光量決定方法
JPH0732119B2 (ja) X線リソグラフビームラインの均一性を改善する方法
JP2878490B2 (ja) マスク修正方法及びそれに用いる装置及びマスク
US4737646A (en) Method of using an electron beam
JPH0547649A (ja) 荷電粒子線露光によるパターン形成方法および荷電粒子線露光装置
JP2004095925A (ja) アライメント方法、アライメント基板、アライメント基板の製造方法、露光方法、露光装置およびマスクの製造方法
JP3051099B2 (ja) マーク基板,マーク基板の製造方法,電子ビーム描画装置及び電子ビーム描画装置の光学系の調整方法
JP2001343735A (ja) 開口部用フォトマスクの不透明欠陥修理方法
JP2687256B2 (ja) X線マスク作成方法
JPH04368947A (ja) 位相シフトマスクの作成方法
JP3083428B2 (ja) 荷電粒子ビーム描画方法
JPH07105322B2 (ja) アライメント装置