JPH02165283A - 三次元物体の運動検出方法 - Google Patents

三次元物体の運動検出方法

Info

Publication number
JPH02165283A
JPH02165283A JP63319822A JP31982288A JPH02165283A JP H02165283 A JPH02165283 A JP H02165283A JP 63319822 A JP63319822 A JP 63319822A JP 31982288 A JP31982288 A JP 31982288A JP H02165283 A JPH02165283 A JP H02165283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion
image
images
dimensional
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63319822A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Murakami
伸一 村上
Hideya Ichihara
市原 英也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63319822A priority Critical patent/JPH02165283A/ja
Publication of JPH02165283A publication Critical patent/JPH02165283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画iI!を用い次認誠通便や、fロセス制a
l器等に便われる画像認識装置に於いて、対象物体の三
次元的な動きを検出する三次元物体の運動検出方法に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来対象物体の動laを画像を用いて認識する方法とし
ては、対象物体をテレビカメラ等によって撮像し、その
時間的に連続する複数枚の画像に対し、対象とする物体
の対応する点の位置座標を求め、それらから解析的に物
体の動et推定する方法があり次。
具体的には、複数の対応点の画像上の二次元的な位置の
ずれから元の動き全推定するいわゆるオプティカルフロ
ーを用いる方法や、物体上に予め想定した特徴点の三次
元的位置と1回転角や平行移動量を未知数として解析的
に物体の運動金屑く方法が6つ比。
しかし、これらの方法のうち前者のオプティカル70−
を用いる方法では、多くの対応点の動きを統計的に処理
する九め、処理が煩雑になったり、多くの対応点がとれ
ない場合には近似誤差が大きくなると言った欠点がめっ
た。
また、後者の解析的に解く方法では、非線形の連立方程
式を解くこととなシ、近似計算に特別な工夫が必要でめ
った。
〔発明が解決しようとするIi*題〕
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので。
装置構成が簡単で経済的に実現でき、且つ運動の検出処
理を高速に行って実時間での物体の運動検出を可能にで
きる三次元物体の運動検出方法を提供することを目的と
する@ 〔課題を解決するための手段と作用〕 本発明は、手法的には三次元空間内に置かれた物体の動
きの検出を、特徴点の二次元画面上の移動量から解析的
に解〈従来技術の解析的な方法と類似の方法であるが、
対象物体の形状に関する情報と、回転角に関する近似を
利用することによって、対象とする連立方程式′t−線
形方程式とし、簡易な手法によって運vJ會求めること
を特徴とする。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図で、
JOOは対象とするvlJ体、10ノはテレビカメラ等
の画像入力部、102は画gI認識部、103は対象物
体に関する形状を蓄えておく画像データベース部、IO
2は紹織結釆の出力部である。
第2図は本発明の一実施例の原理′fr:説明する図で
、X、Y、Zは対象物体が置かれる三次元9間座標軸、
E#″i視点、Pは対象物体上の特徴点、(x*ymz
)は点Pの三次元壁間の座標値p/は点Pの移動後の点
、(x/、 、/、 、/)は点P′の座標値である。
また、対象物体の観測面は簡単のため。
X、Y平面とし、視点Eは2軸上にるるものとし、原点
から距離eだけ離れているとする。また、視点Eから観
測面への点Pの投影座標k(p、q)、点P′の投影座
標′Jk(p/、 q/)とする。
第3図は本発明による人物顔画像の動き検出の動作の一
例を説明する図で、(alはテレビカメラ等の画像入力
部から取り込まれた一時刻前の人物画像、(blは現在
の人物画像である。
第1図、第2図を用いて本発明の一実施例の動作につい
て説明する。
第1図に於て、対象物体iooの動きはテレビカメラ等
の画像入力部JOJによりて撮像され、画gR認識部1
02に時間経過に従った複数枚の画像として取シ込まれ
る。画像認識部102は、ディジタル計算機と同様のハ
ードウェアで構成されており、この取り込まれ次連続す
る時間経通の2枚の画像と、予め計測されr−タペース
化され画像データベース部103に蓄えられている対象
物体に対する形状データベースとから、後で述べる方式
によって2枚の画像間での物体の三次元的な動l!を計
算する。
ここで、対象物体は剛体とし、物体自身の変形は無いも
のとする。また、その運動は三次元空間内の一点を中心
とし九回転と、それに引き続く平行移動で表わされるも
のとする。
画像認識部103で認識されft−結果は、剛体の回転
角と平行移動量としてデータ出力部104へ出力される
次に@2図を用いて本発明の動き検出方式の原理につい
て説明する。
対象物体の動きをx、y、z軸回シの回転(IL。
b、c)とx、y、z軸方向の平行移動ii (ax。
my 、 az )とした時、着目点P及びP′の座標
間には次の関係が成立する。
ここで、各軸回りの回転角が微少であるとすると(1)
式は次のようになる。
また、観測点座像値については、対象点の幾何学的投影
位置関係から次式が成立する。
式(3)ヲ式(2)に代入すると次式を得る。
「−一′−−−コ ここで%中は積金表わす。
また、P ”l a p’+ q’は観測点であり、対
象物体の形状及び始めの空間位置が既知であると仮定す
ると、X、7.Lの値も既知である。そこで、式(4)
の中での未知数は回転角a、b、c干行移動量11K 
+ 17 + amおよび移動後のzl@成分2′とな
る。
式(4)よりz′を消去すると次式(5)を得る。
ここで、虐*2は2乗を表わす。
すなわち、式(5)は6個の未知数a、b、c、l、m
nt含む二組の連立1次方程式である。そこで、対象と
する剛体上に特徴点としてPI、P2.P3の3点を採
υ、それらに対するスクリーン上の観測値よシ各係数を
求め、式(5)に代入すると6組の式が出来る。これは
6元連立1次方程式でおるから、上記の6変数に関して
代数的に容易に解ける。
すなわち、剛体上に3つの特徴点をとり、その初期座標
値が分かっていると仮定すると、その恢の回転と平行移
動による運wJは、投影画面である2次子面上の特徴点
の位置出411だけから容易に算出できる墨となる。剛
体上の位置ffl襟は、対象物体の形状が予め分かつて
いる場合には、三次元のモデルとしてデータベース化し
ておく事が可能であシ、1fiI像認識部ではこの1[
′に用いる事ができる。
これらの演算は、ディジタル計算機と同様な演算回路か
らなる構成のm像認識部で容易に行えることは明かであ
ろう。
次に第3図を用いて1本発明の3次元物体の運動検出方
法をテレビ電話などの人物偉の動き検出に適用した場合
の動作について説明する。
テレビカメラ等からなる画像入力部101から取り込ま
れた画像に対し、m像認識部102では、第3図(!L
l 、 (b)の様にその%微意の2次元座標位置を検
出する。この操作は画像認識技術で良く知られているノ
9ターンマツチング手法を用いnば容易に行える。
すなわち1例えば第3図の様に人物の目を特徴点に選ん
だ場合は、画像データベース部103内に予め蓄えられ
ている対象人物モデルの目のパターン(テンプレート)
ヲ切り出し、対象画面の中からそのノ母ターンと最も良
く合うノやターンの位置を取シ出せば良い。この特徴点
抽出操作を時間的に連続する2つの画像に適用し、切シ
出し几特微意の二次元位置が前記の説明における(p、
q)及び(p’、q’)などに相当する。
この場合、画像データベース部103には対象とする人
物の頭部モデルを持っているので、その特徴点の初期位
置の悄@は既知とできる。
従って、この様な特徴点を5つ用いれば前記の説明の原
理に基づいて、対象人物の頭の運動を、回転と平行移動
として検出できることとなる。
〔発明の効果〕
以上述べ次ように、本発明によれば、三次元物体の運動
を統計処理する事なく、簡単な線形代数式を解くだけで
求められるので、従来の方式に比べ装置構成が簡単で経
済的に実現できると共に、運動の検出処理が高速に行え
るので、実時間での物体の運動検出が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図。 第2図は本発明のi理の一例を説明する図。 第3因は本発明による人物書画像の動き検出の動作の一
例を説明する図である。 100・・・対象とする物体、101・・・画像入力部
、JO2・・・画像認識部、103・・・対象物体に関
する形状を蓄えておく画像データベース部、104・・
・認識結果の出力部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対象物体の動きを画像入力部で撮像し、画像認識部に時
    間の経過に従つた複数枚の画像として取り込み、この画
    像認識部では画像入力部から取り込まれた連続する時間
    経過の複数枚の画像の特徴点座標と、画像データベース
    部に予め計測されデータベース化されて蓄えられている
    対象物体の三次元モデルに於ける対応する特徴点の位置
    座標を用いて座標演算を行い、対象物体の位置の変化量
    を回転と平行移動量として複数枚の画像間での物体の三
    次元的な動きを計算して認識し、この認識結果を出力部
    から出力することを特徴とする三次元物体の運動検出方
    法。
JP63319822A 1988-12-19 1988-12-19 三次元物体の運動検出方法 Pending JPH02165283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319822A JPH02165283A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 三次元物体の運動検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63319822A JPH02165283A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 三次元物体の運動検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02165283A true JPH02165283A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18114594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319822A Pending JPH02165283A (ja) 1988-12-19 1988-12-19 三次元物体の運動検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02165283A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227739A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Toyota Motor Corp 画像処理装置及び画像処理方法
WO2006093250A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-08 National University Corporation NARA Institute of Science and Technology 動き計測装置、動き計測システム、車載機器、動き計測方法、動き計測プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006343859A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Toyota Motor Corp 画像処理装置及び画像処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227739A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Toyota Motor Corp 画像処理装置及び画像処理方法
WO2006093250A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-08 National University Corporation NARA Institute of Science and Technology 動き計測装置、動き計測システム、車載機器、動き計測方法、動き計測プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4852764B2 (ja) * 2005-03-04 2012-01-11 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 動き計測装置、動き計測システム、車載機器、動き計測方法、動き計測プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8213677B2 (en) 2005-03-04 2012-07-03 National University Corporation NARA Institute of Science and Technology Motion measuring device, motion measuring system, in-vehicle device, motion measuring method, motion measurement program, and computer-readable storage medium
JP2006343859A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Toyota Motor Corp 画像処理装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6072903A (en) Image processing apparatus and image processing method
US8571258B2 (en) Method of tracking the position of the head in real time in a video image stream
US20130106833A1 (en) Method and apparatus for optical tracking of 3d pose using complex markers
Wang et al. Point cloud and visual feature-based tracking method for an augmented reality-aided mechanical assembly system
EP2476999B1 (en) Method for measuring displacement, device for measuring displacement, and program for measuring displacement
McIlwraith et al. Wearable and ambient sensor fusion for the characterisation of human motion
Ohashi et al. Synergetic reconstruction from 2D pose and 3D motion for wide-space multi-person video motion capture in the wild
Hu et al. Real-time monocular three-dimensional motion tracking using a multithread active vision system
Grudziński et al. Stereovision tracking system for monitoring loader crane tip position
JP2559939B2 (ja) 3次元情報入力装置
JP5083715B2 (ja) 三次元位置姿勢計測方法および装置
Sun et al. Binocular vision-based position determination algorithm and system
Phan et al. Towards 3D human posture estimation using multiple kinects despite self-contacts
JPH02165283A (ja) 三次元物体の運動検出方法
Date et al. Real-time human motion sensing based on vision-based inverse kinematics for interactive applications
JPH06213632A (ja) 画像計測装置
Jiménez et al. Face tracking and pose estimation with automatic three-dimensional model construction
Thangarajah et al. Vision-based registration for augmented reality-a short survey
Jung et al. 3D map building using the kinect mounted on a mobile robot
Chalimbaud et al. Towards an embedded visuo-inertial smart sensor
AlQahtani et al. Three-dimensional head pose estimation using a stereo camera arrangement
Takahashi et al. Remarks on a real‐time, noncontact, nonwear, 3D human body posture estimation method
Chen et al. A real-time photogrammetric system for acquisition and monitoring of three-dimensional human body kinematics
JPH0771940A (ja) 3次元情報入力方法及びそれを使った3次元情報入力装置
Yang et al. Visual-GPS: ego-downward and ambient video based person location association